無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part53

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 19:46:20.73 ID:PSpg74ge
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応・地下スロープ機能・マップ編集ツールなど大変貌を遂げ、
現在は数カ月おきに新バージョンがリリースされている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。

[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは>>980を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。

[よくある質問]
Q.左側通行になりません><
A.simuconf.tabは、simutrans/configとsimutrans/pak/configの2箇所にあります。
  優先順位は前者<後者なので、前者の設定が読み込まれない場合があります。

Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 99.08以降のバージョンでは、マイドキュメントのSimutransフォルダ内にsaveフォルダが出来ます。
  保存先を実行フォルダに変更するには、simuconf.tabを編集するか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。

スレで質問する前に 日本語Wiki ( http://japanese.simutrans.com/ ) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索すれば大抵の事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:26:32.71 ID:vOC7Duiz
>>858
ATCアドオンは重宝してる。wikiにあるよ。128用だけど。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:24:04.18 ID:T+9L42ps
>>857-860
調査ツールのあの数字って方角示しているんですね
ATCアドオン入れてみました。これは分かり易くていい!
ありがとうございましたー

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:34:44.14 ID:8NIviNP3
ども>>842です
自分で試してみたけど落とせたよ
強いて言うなら.htmlを取ってたか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3035032.zip.html
ダウンロードを押してzipを解凍すれば.sveのファイルが出てくる筈なんだが
>>847ぜひ試してみておくれー

一応いま上のセーブデータのスクショ上げてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3038187.png
頭端式ホームの終点を作ってみたり谷保に地下鉄を作ってみたり

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:08:21.74 ID:CCfdwp7k
>>862
.sve『が』開けない
んだぜ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:08:47.62 ID:8NIviNP3
>>863
(´д`)

申し訳ないんだけど、どうすればいいんでしょう・・・
なんかおれ根本的な勘違いをしてたりする?
自分でこれをDLして展開して出来た.sveをマイドキュメント\Simutrans\saveフォルダに移して
111.2.2、r5583のpak64から正常にゲームの再開ができた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 21:22:38.85 ID:97ku8wJW
バージョンが古かったのか〜
アップデートしてこよう


866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:01:29.15 ID:2rit+eVX
なんも考えずにアップデートしたらja.tabも初期化されて泣いた俺のようになるなよ

どうでもいいけどみんな4桁区切りのままの人多いんだね
3桁コンマに慣れてるから意外だったけど、日本的な数の数え方だと4桁ごとに単位が変わるから不思議じゃないか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:26:01.26 ID:ddLbbM0/
>>862
西秋留駅の地下鉄ホームが1線しかないので列車を捌けないような気がするんですが…
どのぐらいの本数なんですか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:35:22.18 ID:cb5vRi4o
お前らって貨物線は地下線にしてんの?
高架線なの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:47:03.94 ID:Dcb5ez4+
俺は普通に旅客線の隣に複線敷くだけだわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:23:38.29 ID:ZKGXqLFx
旅客線にそのまま流す

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:47:09.83 ID:J/XQZFek
>>868
各産業毎に専用の引き込み線を作るけど、主な輸送経路は旅客と共同。
ちんたら走ってると邪魔なので、旅客用の車両と同レベルのスペックのものを採用してる。
型落ちしてきたら本数の少ない僻地へ異動。

引き込み線そのものは高架が多いかな。

872 :380:2012/05/31(木) 01:04:10.21 ID:56NeQs9S
>>862
人のセーブデータを見るのは初めてですね
ありがたいです。
配線が複雑でコダワリを感じます。
それにしても閉塞区間が凄く短いんですが、そういう仕様なのです?

>>868
ルートごとに引きまくって、ごっちゃりしたら整理します。
そうして勝手に本線化していきます

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:44:21.68 ID:QtSL35AH
>>866
コンマの1つや2つ気にするな!

>>867
唯一のホームから発車すると地下に入ってすぐに複線になって、列車が戻ってこれば地下の分岐にある多閉塞信号で車庫と車庫駅の間にある信号までをチェックしてからホームに進入するようななっている。
地下は旅客専用線で本数も少ない。
西秋留車庫駅(貨物属性)でたしか1/16の待機設定をしていて多閉塞信号ではあまり待たないくらいの本数になっている。

>>868
おれも基本は貨客混同で産業の集積地周辺が大変な混雑だったりする。
速度は同じになるようにするけど良く詰まる。

>>872
線路は分かりやすく管理出来るようにシンプルを目指してはいるんだがまあ仕方ないかな
信号については結構適当にじゃんじゃん置いてる
ただ、秋留可児間などは本数が多すぎて多方面に様々な貨物が向かうために詰まりやすいので特に間隔を狭めめて停車ロスを無くそうとたくさん置いた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:09:01.58 ID:aikMc4Lc
セーブデータをみるためにアップデータしたが、
線路を上位の規格にするために上書きしようとしたら、
斜めをなぞるときに既存ルートを無視して、新しいルート(斜め複線の間)を選ぶんだが、
コレが新仕様なのか?

これは設定で変えられるの?
初めて見るパターンだわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:33:24.17 ID:9CBjpBXN
>>874
アップデートなwww
Ctrl押しながら線路引きなさいよー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:42:00.15 ID:aikMc4Lc
アップデートって何だし
デートであっぷあっぶするのか?
データをヴァージョンアップするからアップデータだろjk

それは置いといて、コマンドキー押しながらやればいいのな
サンクスコ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:54:55.93 ID:yFLZXLBa
デイトをアップするからアップデートだろjkとマジレス

あとconfig弄ればCtrl押さなくてもできるようになる方法がwikiに載ってるぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 10:31:48.02 ID:eDFCSKBt
update アップデートで更新するって意味やねん
アップデータって言葉はないねん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 12:47:58.78 ID:8cruPlEK
小学生にも優しいゲーム

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 14:40:34.79 ID:vzLTyp+f
複線の本線に貨客混交でいろんな種類の列車を流すとき、
列車の最大速力は気にしてる?
信号ついてるから渋滞する事はないけれど、
50キロの市電と75キロの鉄鉱石列車と90キロのワム列車がごっちゃになったり、
ってのは寛容できる?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 15:13:47.42 ID:2JeIjRBS
>>880
だいたい貨物はいつも旅客線の隣に専用線引くことになるなぁ……
貨物いつも需要多いから、本線とかだと高速貨物線と通常貨物線に分けるくらいだし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:11:25.52 ID:pUUHa60X
>>880>>881
蒸気機関車等が走るうちは気にならないが時速130キロこえる特急がバンバン走るようになったら気になる
新幹線作って特急を移行するとしばらくは捗るが大抵在来線の駅数大幅に増やすから鈍行が遅くなる
そして沿線が発展するので中距離快速をつくりその速達化のため貨物と快速を別線にする
さらにその後快速の速達化と快速増発のため貨物線を新設する
その結果本線⇔支線の配線が面倒くさいことになるw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:16:51.50 ID:UX5Q54Xg
最序盤の色々不自由な時代は我慢してるけど、ある程度余裕出来たら分けちゃうなぁ
旅客と貨物で分けた上で、更に高速/低速の2種に分けるんで計4種
停車起因の加減速の少ない貨物に関しては貨車自作してしまえば高速一本化も出来るけどそこまではやってない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 18:58:01.46 ID:ga0n8RMM
乗り換えや乗り継ぎ減らすと乗客の需要増えたりする?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:06:06.11 ID:UQSLYUW2
列車のスピードアップをしたくなるくらい増える     こともあるよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:33:34.34 ID:aikMc4Lc
たとえば今までは、都心からは市電霞ケ関から市電萬世橋までいって、さらに院線で國分寺までいって、
川越鉄道線で川越駅までいかないとつかなかった川越が、
省電で池袋いってから東上鉄道線一本、所要時間半分以下になれば、
不便ではなくなり選択肢に入ってくるというもの。
それと同じ。

もちろん、種別を増やして速くしたり、駅の傘を広げるのも大事。
少なくともマップで一番の大都会には何もなくともお上りさん需要が生まれるよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:46:10.43 ID:MKrr3T8S
>>886
えーと
おいくつですかねww

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:11:00.29 ID:4lmZUJ1Y
三十代の鉄と見た

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:17:41.10 ID:2pDj+XEA
三十代でアップデータはちょっと。。。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:20:37.51 ID:4Jz5BpEV
まあ、歴史厨が自慢げに書いてるんだと思うw


891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:28:48.12 ID:fF6OuLL0
言葉を知らないのはアレだけど、歴史を知っとくのはいい事だよ
シミュレートの参考になる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:28:51.61 ID:Y0/txbs5
みなさんに質問です。
>>886で出てきたので疑問に思ったんですけど、優等列車を走らせている時、
どの辺りで鈍行列車の系統分断をしていますか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:45:55.75 ID:bN/eJOPV
男は黙って全線走破

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:46:32.17 ID:ZhPdr0vQ
霞ヶ関→万世橋→国分寺→川越(乗換3回)と
霞ヶ関→新宿→池袋→川越(乗換3回)では
simutrans的には近くなってない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:59:31.34 ID:J/XQZFek
>>892
昔は折り返しは全てターミナル駅でやってたけど、
大抵手狭になるから、最近は前後の駅に分散させてる。

路線の途中で折り返すかどうかは、乗客数で決めてる。
ここから先は過疎ってるから本数減らすか、ってな感じで。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:17:22.43 ID:ls5k1drW
>>894
万世橋がなくなって東京駅ができて、山手線が環状運転を始めた頃の話じゃないか?
交通博物館でそんな話を読んだ覚えがある

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 01:56:47.53 ID:o4WK97Jy
やがて時代は進歩し霞が関→新宿→川越とSimutrans的には近くなったのであった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:08:34.84 ID:POen715m
霞ヶ関から川越なら乗り換え無しで2駅



・・・ごめん。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 02:08:52.96 ID:9GA9lVAg
つまり二つの環状線の一番上と一番下同士を直通で繋ぐ感じが大体最大効率になるのかな?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 06:35:17.43 ID:lbw7VxWm
末端の本数減らしても末端駅優先乗車じゃないから効率悪いんだよなあ
長区間列車が先に入線したら隣の駅まで行くやつで埋まって
その後に入線した短距離列車に乗らないとかばっかり
短距離を乗車待ちさせるぐらいしか解決法がないけど各停車駅でやるのはねえ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:12:47.36 ID:i4TY56Hs
>>900
長距離は快速扱いばかりにして短距離各停では隣の快速停車駅に行けないようにすれば
遠近分離できるんじゃないかな?
ついでに長距離は高規格で新幹線化かな?

ついでに末端部分が無い長距離快速編成を用意して間引くとか

諦めて全て各停だ!なんて考えもできるか
幾らでも車窓に揺られる乗客ばかりだしね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 07:33:34.05 ID:T7UdO4KT
>>901
長距離各駅やるなら
小田急の区間準急みたいにターミナルから数駅は通過で後は止まるとかね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 12:25:48.55 ID:Z0gCX2mo
末端区間の過疎は本数減らすぐらいしかしないなあ…
京浜東北で例にすると、横浜以東を100%とするとそれ以西は70%〜50%にするとか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 13:05:55.36 ID:iVDCA7jT
末端駅優先にしたら逆に中間駅客が乗らないとかならないかな
よっぽど溢れてなきゃ大丈夫か

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 14:57:35.72 ID:B7HJAK9H
そういえば、みんなはどうやって運転区間とか把握してる?
自分は路線図作ってそれで確認してる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:12:45.60 ID:tVgHNjtm
感覚で覚えてる
混雑予告が出たらその場しのぎで対処するw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 16:36:57.26 ID:b+mmaj1Z
列車はメモ帳に停車駅や経路控えて、バスはSS撮って経路塗って把握してるわ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:01:35.45 ID:o4WK97Jy
社史という名目で他の情報と一緒に纏めてる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:06:35.02 ID:vqVrD/p7
>>892です。
皆さんありがとうございます。参考になります。

>>905
僕の場合、鉄道と長距離バスは地図に駅名書いて、
メモ帳に経路を書いています。
市内バスは地図にカバーする地域を囲って、
拠点の駅の名前を書いています。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:46:13.98 ID:Q51is1NM
そんなに管理できなくなるもん?
自分はメモとかは一切取ってなくて、ただ路線名だけで管理してる

まあ、複数の路線間での直通運転をほとんどやってないから何とかなってるのかもしれんが

911 :380:2012/06/02(土) 00:12:33.87 ID:cXvtpE+V
>>831さんのを聞いてH-trans客車で150km/hrで高速列車動かしてましたけど、
赤字がハンパないので廃止しちゃった(テヘ
6編成まわして、全てが月間累積-60万とかだったので……
50年代で高速列車は難しいですね。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:18:16.20 ID:ig+GgNA2
>>911
年代設定ONにしてるなら50年代でその速度で運ぶと速達ボーナスが大きいから
だいぶ儲かるはず。
コツは積み込み設定と待機時間を工夫して常に8割程度乗せることと、
なるべく遠い距離を結ぶこと、直線多くして最高速度が出やすくすることかな。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:23:21.70 ID:zBDIc5/6
H-trans用に空中大幹線を作ればいいわけだな。
将来の新幹線化を睨んだ布石と見ればアリか。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 00:53:47.76 ID:cXvtpE+V
>>912
速達ボーナスはまだ92km/hrだったので、一つ下の機関車に落として、
NS1000だったかな?で135kmにしました。客車がLopomoなので120kmですが。
可児→(20%)→秋留→(80%)→小原→(100%)→柱野→(0%)→野尻
可児←(10%)←秋留←(100%)←小原←(100%)←柱野←(100%)←野尻
こんな感じの乗車率だったんですが、赤字でして。
おそらく、柱野→野尻と秋留→可児がネックなのかな、と。
しかたないのでランク下げで様子見です。

>>913
高速新線ひきましたよー
小原から可児は標高が高いのでほとんど地下鉄ですが。


915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:16:24.82 ID:YD41oZWp
可児〜秋留は系統分離したほうがいいのでは

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 02:41:12.21 ID:66LiEGNq
>>915 に一票

917 :380:2012/06/02(土) 02:44:11.73 ID:cXvtpE+V
>>915-916
うーん、距離で言うと、この5駅って、
可児==秋留=小原===柱野=======================野尻
みたいな感じなんですよね。
一番つらいのは柱野→野尻がカラッポってこと。
でも野尻にはお客が30000人も溜まってしまってどうしよう状態なのですよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 04:36:40.34 ID:6YCIqR8U
>>917
このゲームは旅客はそんな極端な片輸送状態にはあまりならないような。
どこかに野尻へ行く旅客が溜まっているのでは?

自分なら余裕がないなら桂野~秋留間と両末端区間の系統を分離するかな。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 08:17:25.80 ID:29fE6g1t
>>914
前、僕がそのようになった時の原因は、その路線でいうと、
可児?野尻の客が溜まっていました。
なので、急行を走らせた気がします。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 09:10:25.15 ID:29fE6g1t
誤;?
正;から

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:28:20.73 ID:zBDIc5/6
輸送力が足りないと特定の駅・停留所への旅客が
取り残されていくから厄介だよな。

ターミナルの待機旅客をようやく捌いたと思ったら
地方の乗換駅でそのまま溜まっていやがる……

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:56:59.26 ID:29fE6g1t
>>921
僕もよくあります。環状運行のバスを走らせると、倍速放置しているうちに、
待機客がとっても溜まっていることがあって、直行の臨時便をなん便も出すことも…
輸送力>需要がベストですけど、輸送力の加減が大変です。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:32:59.13 ID:QLQkNNQR
>>921
そりゃ地方の輸送力増やさないと、溜まってたのがまた別の所で溜まるだけだよ

あと>>922はsage推奨

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:21:49.18 ID:29fE6g1t
>>923
今までsageの方法を知らなかったので…
ご迷惑をおかけしました。すみません。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:37:43.76 ID:ohu2zUwz
まあそこまできにするこたあない
遠慮なくあげたまえ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 23:42:34.13 ID:QLQkNNQR
迷惑って程じゃないし。変な奴が流れてこないならageでもいいけど、sageた方が目に付きにくいから推奨程度

ところで単線での急行運転を検討中だけど経験者いる?配線とか信号とかよくわかんない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:11:59.69 ID:kMF5kJNI
>>926
wikiに載ってたぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:39:59.51 ID:tsKJm5Ju
でも単線でわざわざ急行するより、どうせ直ぐに需要逼迫するから複線で引いたほうが…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 00:41:01.93 ID:u0gPQ/yS
>>926
駅間を複数の閉塞区間で区切るとだめなのはすぐわかるよな?
○上り下りホームは分離・場内は普通の信号で出発信号はプレシグナル
○急行通過駅は急行用の線路を別に引く
俺はこれでやったがやっぱりデッドロックが起こる時は起こる。
特に末端駅の処理には要注意だ。(末端一つ前でデッドロックが起きやすい)


930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:00:54.54 ID:U4LMiAjy
バスの欄にある、ギア比がどう影響するのかがわからない
0.6:1と、09:1だと、何がどう違うのですか?

速度違うバス混在させすぎたせいで渋滞収拾つかなくなってきた

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:01:02.43 ID:iDqToT7B
急行用の路線を複線で敷いて、鈍行用の路線を単線で敷くのはどう?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 01:38:02.49 ID:2jWML5O8
>>930
加速が違う。数字が高いほど加速がいい。電車でも何でも、このゲームの乗り物になら言える事だね

例えば加速力に定評のある電車や高速船だとかはこの数値が高めにセットされてるし、加速が悪いと
言われる車両や古い車両なんかは意図的に低く設定してる人もいる。ジェット機はこれを高く設定しないと
最高速度に達しさえしないケースもあるから高くなっている場合がほとんど

こんな感じだよ。分かったかな?

933 :380:2012/06/03(日) 01:56:05.44 ID:xSb3es/b
>>930
>>932のいうとおりですが、あと体感では動力源の違いも大きいようです。
鉄道だとなおさらで、山登りに強いかどうかが違ってきます。
都市の中の潜って登っての路線だと、牛歩になっちゃう車両もあるよ!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:36:16.01 ID:UO4rsw2k
末端だけ複線で引いて、複線区間に十分な数の閉塞区間つくれば詰まらないんじゃない?

935 :380:2012/06/03(日) 02:38:25.02 ID:xSb3es/b
最近、町にバス停がふえすぎて、デフォルトだと名前がなくなっちゃうんですが、
手打ちがいい加減面倒なので、データベースを増やせるなら増やしたいんですが、
これって引用元はどこにあるのでしょうか?

936 :926:2012/06/03(日) 03:10:08.51 ID:oXGXm2TM
>>928
それでもいいけど、今のところ複線化する程の需要ではないし代替ルートもあるからなんとかなる、はず
>>929
なるほど、少しわかった。とりあえずターミナル周辺だけ複線化と機関区設置で収容力増やしておこう
>>931
それは前にやってみた

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 03:23:50.00 ID:GqGL9ij6
単線は、ホーム数-1までの編成数なら詰まったこと無い。
輸送力も、旅客なら20両編成のバニラ客車列車で賄えないレベルになったことが無い。
単線でデットロックになるっていうのは、よほど複雑な系統を組んでるか、信号の配置が悪いか、
編成突っ込みすぎなんじゃないの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 10:22:45.25 ID:Enlh6HKu
はじめまして simutrans を始めたばかりなんです。
新しくアドオンを追加したくて addonsフォルダを作ったんですが
起動時に Load with addons と表示されません
使っているのはpak128 pak128.japan です
年代設定もオフにしてます。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:16:18.67 ID:uJafh+4m
>>938
>>796-800あたりを参考にしてみてはいかがでしょう?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 12:48:42.66 ID:CIvIRaDQ
addonsフォルダの場所はバージョンや設定により違うから注意。
以前あった日本語フォーラムでの同様の質問やwikiを見てみて?
・日本語フォーラムの当該質問と回答
http://forum.japanese.simutrans.com/index.php?topic=503.0
・wikiのpakアドオンインストールの項
http://japanese.simutrans.com/index.php?pak%A1%A6%A5%A2%A5%C9%A5%AA%A5%F3%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:16:48.68 ID:Enlh6HKu
>>939
>>940
アドオン導入できました!!
ありがとうございます
 しっかり探したほうがいいですね。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:40:30.07 ID:1WAyLWQh
>>935
http://japanese.simutrans.com/index.php?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%EB%2Fja.tab%CA%D4%BD%B8%CA%FD%CB%A1#mcd10a7a
wiki>日本語化ファイル編集方法>都市名リスト/駅名リスト
このへんかな
以前弄ったことあるけど切りないわ

943 :380:2012/06/03(日) 20:52:40.68 ID:xSb3es/b
>>942
うむぐぐぐ これはめんどうだ
どうせ手打ちでも変えないからいいか
情報ありがとう御座いました

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:09:35.24 ID:1WAyLWQh
地名も駅名も路線名も一括編集が出来たらなあとは思ってた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:50:17.05 ID:QLV4pB7h
駅名地名って、そのうちつかなくなるのか
pak128だけど編集はややこしそい・・・wikiみてると

946 :380:2012/06/04(月) 00:28:25.31 ID:5Ki7hr8x
>>945
うちだと、秋留市街だけでバス停が69箇所ありますが、
うち40個近くがすでに手打ちですね。
名前がなくなると、第1とか数字の名前になっちゃいます。

地名は過去スレでマップを町で埋め尽くしてみた、とかやってるのを見たことあるので、
まずなくならないかとおもいます。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 03:40:35.89 ID:0J/cAyuS
基本正方形に並べたバス停で街を管理するので、9つなら○○北西停、北停、北東亭と言った感じに並べる。

中央の駅が「東成岩」などで紛らわしそうな場合や、より巨大な都市なら○○1丁目停、2丁目停・・・に変える。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 04:12:16.97 ID:g5kuzFAN
自分の場合、産業やランドマークの近くなら「○○油田東」とか「××書店前」とかも使うなー

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 04:29:25.85 ID:1iIhUzgD
http://s3.gazo.cc/up/s3_8947.png

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:53:52.51 ID:yszjBQD3
バス停の名前はバスの路線地図引っ張りだして、適当なページを開いて適当に振り分ける
その際適当に地名もでっち上げて、○○何丁目とか派生させていく


951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:54:08.43 ID:+3RqVwxQ
魔王城wwwwwwwwwwwwww

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:15:45.10 ID:Jwjdtnfy
男だけの街wwwwwww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:28:02.99 ID:7WqIvA7o
これは・・
超過疎地域出身の勇者が混雑電車乗りつつ困難を乗り越えながら魔王城目指すのかwwww


954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:32:56.82 ID:5V/SBDR+
猫の堀田って…
お前RPGツクール好きだろwww

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 17:33:46.62 ID:DtKrSIqg
微妙な再現度だな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:53:18.31 ID:mNR4NDEX
>>953
>超過疎地域出身の勇者が混雑電車乗りつつ困難を乗り越えながら魔王城目指すのかwwww
困難=積み残される&信号待ちで長時間停車
ってことですかね(笑)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:10:47.47 ID:atB4k6cw
遅ればせながら自分もコンテストマップが10年目になりました。
つttp://japanese.simutrans.com/clip/1395.png
初めての大規模駅

ttp://japanese.simutrans.com/clip/1398.png
貨物はターミナルがいいと聞いて初めてのターミナル駅なる物を撮った図
なんか非効率的なのか詰まってる。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:12:55.75 ID:DQ4X1Cvs
ミクしか知らない若者
時代に取り残された老害
どっちもどっちやw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:13:23.74 ID:DQ4X1Cvs
誤爆

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:23:13.87 ID:ce/ftQ/a
参考までに何の同人ゲーの話か教えてくれ

269KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス