無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part10

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:53:11 ID:OAK563rF
>>671のカキコを見て思い出したので、一応確認。
もうみんな慣れているかもしれないけれど、

・輸送力の小さいルート(乗り換えポイント)を優先
弊害:中央線で市ヶ谷から大月まで快速で行くのに、わざわざ東京で乗り換える。席確保?

・乗り換え回数の少ないルートを優先
〜距離を無視しているので、上の条件と重なると以下のようになる
弊害:新大阪から仙台に行くのに、新大阪→東京→仙台と行かずに、
新大阪→札幌→→仙台と豪華な旅に出てしまう。

・もうとにかくバスを優先(船舶との関係については不明)
弊害:東京〜大阪まで新幹線や空路には見向きもせず、
最も輸送量の少ない高速バスにひたすら客が集中。


これらはsimutransの世界において、絶対的な法則として機能。
普通の人なら、

・輸送力の大きいルートを優先
・乗り換え回数は当然少ないルートを優先だが、
速いなら乗換えが1度くらい多くてもそっちを選ぶ人もいる
・バス優先の人は目的地まで直行でいけるから利用する訳で、
バスからまた乗り換え乗り換え目的地に行くなら、違うルートを選ぶ

ということになる。
一番上は一般人の思考ルーティンとは正反対。
下の二つは状況次第ということになるが、プレイしていると違和感を感じるのは事実。
特に一番下は恐らく「輸送量の少ない方を優先」にも関係しているとも思うので、
出来れば、

・輸送力の大きいルートを優先
・乗り換え回数と乗り換えポイントの総距離の関係で決定
・バス優先を列車優先に

という風にして欲しいかも。

294KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス