無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part17

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:13:44 ID:DjEoXbKY
>>697
一番単純な使用例は折返し駅かな

例:
−→−P−+−S−駅1
−←−S−+−S−駅2

P…プレシグナル
S…信号
+…ポイント
左から来て、左に帰っていく行き止まり駅
プレシグナルから見ると、中央の渡りポイントのある閉塞が1つめ、右側のホームがある2つの閉塞が2つめになる。
列車がPの前に来た時点で、自分の停車するホームの閉塞に先行車がいた場合
信号は赤のままなので、先行車が発車して左に行ってしまうまでPで待機する。
もし、これが通常の信号なら、停車ホームの閉塞は詰まっていても
中央の渡りのある閉塞に列車がなければ、そこに進行してしまい、
ホーム手前のSで先行列車とぶつかってしまう。

いまはPの代わりにチョーズシグナルを置くという手もあるけれど
駅停車じゃない列車がさしかかるととんでもない渋滞になっていしまうことがあるので
自分はPを使うことの方がおおいかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:16:04 ID:DjEoXbKY
もうひとつ、単線の交換設備(信号所)の出口をプレシグナルにすると
普通の信号を使うより詰まる事故が起きにくくなる。
ただ、これは89系の変更された閉塞システムだとダメだった気がする。


710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:50:17 ID:CY3n0jBp
−→−C−+−S−駅1
     P
−←−S−+−S−駅2

Cはチューズシグナル。
こうすると、駅2から列車が発車しつつ、駅1に入線も可能。

234KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス