無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:42:15 ID:4z6GNd9U
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に
交代して、UTF-8全角漢字対応など大変貌中。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
開発版には「GDI」「SDL」「Allegro」の三バージョンがあり、
SDIは軽いですが日本語が使えず、GDIなら可能です。

Simutrans 公式 (独本国・英語他)
http://www.simutrans.de/
公式のフィードバックフォーラム(英語、読むだけなら登録不要)
http://forum.simutrans.com/     (最新のバージョンはここで)
ttp://www.simugraph.com/forum/    (終了)
Simutrans 日本語化・解説 (半角カナ版開発元、国産建物/車両アドオン多数、FAQ他)
http://www.japanese.simutrans.com/index.php?FrontPage
スクリーンショット等のアップ
http://japanese.simutrans.com/cgi-bin/clip/clip.cgi?
128ピクセル版のメイン・パッケージは、
128版責任者 Tomas Cubes (Napik) 氏が、次の場所で整理・公開しています
Simutrans 128x128 Home
http://128.simutrans.com/

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:58:33 ID:2XTookxj
>>868
スペックでユーザーを選らばない、やさしい設計です

ところで結構な間やってはいるものの、
鉄道関連はパーでアドオンとかもどれがどれだかって奴どれぐらいいるかね?
やっぱみんなわかるのか?キハとかチハとか 

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:10:50 ID:FGnlm2VN
>>859
ディーゼルカーと電車の違いはすぐわかるだろうし
動力車と付随車の違いもすぐわかるだろう

後は別に分からなくても支障はないけど、ぼちぼち覚えて組んじゃないか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:11:57 ID:rNYMt+Z0
チハタン(;´Д`)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:21:21 ID:bmlV+XTj
俺は鉄ヲタじゃないから細かいことは気にしてない
何時も各路線で使う車両分けてるから色々アドオン使わせてもらってるけど
気にするのは色かな 最近はリアルでアルミ車体が多いからアドオンもそうだけど
アルミ車体のアドオンは画面上で見て地味なんであんまり好きじゃないな

名鉄の車両と西武の車両が仲良く同じ線路走ってたりするけどこういうのって鉄ヲタ
からするとありえないのかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:29:35 ID:Z1f0XsrO
>>872
実はアルミやステンレスのは出来上がっても綺麗じゃないので描いてるほうも嬉しくない・・・

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:59:56 ID:D2ibG64X
電車の種類とか全然分からず、箱庭的に遊んでる。
最初のうちは、機関車が無いと動かない客車があることも知らず、
「この車両は見本か?見るだけか?」と思ってたよ。
そんなレベルです。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:32:32 ID:FGnlm2VN
>>874
>最初のうちは、機関車が無いと動かない客車があることも知らず
ジェネレーションギャップを感じる発言だ
まあ、いまでも客車列車は走ってるんだけどね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:59:43 ID:Ejvrig0t
別にこだわりたい人はこだわればいいし、こだわらない人はこだわらなければいいと思ってる。楽しみ方は人それぞれだし
電車 気動車 機関車 客車 貨車 の区別がつけば十分だと思う
別に、名鉄の車両と西武の車両が仲良く同じ線路走ってたっていいと思う

俺は鉄オタだから、ちょっとこだわってるけどね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:15:45 ID:qoid9yHC
SBB の RE460 がコキを牽引しているが。
ええ、鉄ヲタですよ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:35:56 ID:RHSoyToB
起動するとコマンドプロント(?)みたいのがでるんですが
そういう仕様ですか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:45:08 ID:okpJYmUC
俺はかれこれ2年ぐらいやってるが全然鉄道に詳しくない
>>876の気動車と機関車の区別もつかない
アドオンも全くいれずにノーマルでやってる
こんな人もいるってことで

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:31:04 ID:iR5oly1p
>>878
仕様です

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:40:42 ID:P6a+0WfA
>>856
CPU AMD Athlon64X2 3800+
MEM 2048MB
GPU GeForce 7600GS(VRAM 256MB)

128版(最新のβ版)をやっているけどサクサクで特に問題ないね。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:53:59 ID:tieFd6VS
ちょっとうざい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:55:58 ID:RHSoyToB
>>880
そうでしたか。アリガトです

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:41:06 ID:ix609SEl
CPU Pentium4 3GHz
メモリ 1GB(1024M)
グラボ RADION 32M
2000*200ぐらいなら大丈夫。
鉄道のことも車も飛行機も全然わからん。
でも、アドオンたくさん入れる。選定は見た目だけ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:42:02 ID:XsvaPh+b
今自己流アーバンネットワーク作ってるんだが、阪和貨物線に信号場って過去にあった?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 09:42:34 ID:Y+rW2Dnx
俺って以外とふつうだったんだな
安心したよ サンクス


>>871 もしや軍オタ?


887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:08:00 ID:6KuqNEWH
おまいら「第3回 Simutrans セーブデータ審査会」に参加しる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:17:33 ID:THWsmyAE
>>887
64版だからやらない

128版でやったときには参加検討

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:15:49 ID:SFBUq6Nt
88から89に変えてみたけど信号が良くわからん
分岐のところに設置したときの動作とか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:37:04 ID:FAGv6xU0
>>885
ありません。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:08:55 ID:SFBUq6Nt
ひょっとして、89だと単線で複数の列車は知らせるときは全部の駅で交換可能にしないと上手くいかない?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:58:52 ID:THWsmyAE
>>891
次の駅が空いていれば進めるとか聞いた

俺は88系の信号システムに戻らない限り、古いのをやり続けることにするよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:04:57 ID:HyURD3tj
Wikiのdatリファレンス追記したヤシ乙。

>>891
たぶんYES。
嫌なら環状線に汁。
詰まる条件自体は88系と変わらないと思うけどな。
>>889
分岐の所に置ける意味とか必要性とかはあまりない気がする。

このPBSシステム自体が、次の新機能への伏線だと思ってるのは深読みしすぎかね・・・。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:45:14 ID:SFBUq6Nt
>>893
二つの系統の路面電車で、一つのホームを共用するときとか、どこに信号置けばよいのか分かりにくい>新システム
今のところ上手く言ってるけど、多分この先つまるような気がしてきた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 12:19:28 ID:N45lWMwU
89.02.2リリース
http://forum.simutrans.com/index.php/topic,3315.0.html

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:01:22 ID:MwoVyMDX
久々に中途半端訳。

Release of 89.02.2
修正: PAKの翻訳データ読み込みに失敗していたのを修正
追加: 全車に車両番号追加 (乗り物一覧のソートに"cl_btn_sort_id"を追加)
修正: wayobjが[メニューに?]表示されなかった不具合を修正
修正: 最低速度標識などの道路標識の不具合を修正(fixed the sprite sorter)
修正: ロード時に列車が信号無視する現象を修正
追加: 路面電車の軌道を橋/トンネル道上に通せるようにした
修正: 公共事業はどのプレイヤー上にでも駅/停留所を置けるようにした
     隣接した駅/停留所を公共事業化するようにした(the price is 36*monthly maint.*level!)
FIX: no depots for public service, since this player is not intended to run any convois
修正: 対角線上に設置するwayobjectの表示がおかしかったのを修正
追加: 産業窓にヘルプ("?")を追加

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:27:17 ID:QvRJwrQw
追加: 路面電車の軌道を橋/トンネル道上に通せるようにした
これでやっと名鉄が再現できますね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:59:55 ID:Q6YmQC9o
信号が赤のまま変わらなくなって信号をつくりなおしても電車が一回通過すると赤のまま・・・なんでだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:22:51 ID:N45lWMwU
仕様かバグのどちらか


900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:01:40 ID:DKchHsic
upされてる画像を見ると雪とか降ってるのがあるけどどうやってるの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:22:34 ID:jp9SSW+V
64版はpak.japanが季節実装済み。
128版はwikiにアドオン有り。


902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 20:38:09 ID:jBHG+24y
89.02.02がリリースされてるみたいだけど、128版のpakは出てないのね。。。
128版は88.10.5で遊ぶのが最新なのでしょうか?
もしくは、89.02.02の本体に、128-1-2-9eのpakで遊べるんでしょうか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:02:39 ID:gHDy1HW5
俺も試しにってことで89系に移行してみたんだけど
コストが上がって厳しくなってるな
とりあえず今までと同じ感じでやってみたらかつかつで利益上がらなくなっちまった
もっとコストを良く考えてやらないと駄目だわ
今のマップはもうどうしようもないからもう一度最初からやり直すかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:04:45 ID:jp9SSW+V
>>901
今日でたばっかりだから、いきなり対応版は無理でしょ。
89.02.1対応用の信号パッチは出てたんじゃない?>128

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:26:08 ID:uwWtN2IQ
>>902
信号バグとやらが直ってないので無理だそうだ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:44:27 ID:kKN25LLj
>905
ディスプレイへの出力信号の関係な気がする

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:02:05 ID:uwWtN2IQ
>>906
そうなのか
実はここ数ヶ月このスレみてなかったのでわからんかった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 00:09:05 ID:z4SI194q
信号機の仕様が変わって、128のpakにはそれに対応したものが入ってないだけ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:18:15 ID:aY92SQTZ
902です。ご返答ありがとうございます。
88.10.5の128pak(128-1-2-9e)だと、信号無しでも(車庫から出す時だけ線路を消したりして)
単線で、(環状線+逆周り環状線)×複数やっても問題なく走りますが(思いっきり正面衝突とか、重なり合って走ったりしてますが)

89.02.02にすると、管理が新しくなって128pakが信号制御系に対応してないからダメって事かな?
それとも、管理が新しくなっても信号を使わなければ問題無く走るって事でしょうか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:44:18 ID:uxH61F1d
>>909
新システム対応の信号機がpakに存在しなくても起動できるのかね
まあ、新システムで無信号モードやろうとすると、一方通行なら追突無しで割に上手く動くだろうけど
単線で入れ違いさせると前よりいっそうつまりやすくなるよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 10:20:41 ID:JhQv9WK7
ていうか、何で信号のシステムを変更する必要があったんだろうか…。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 11:02:14 ID:FvaBINMU
>>911
なにかの伏線・・・だと思うんだけどなぁ・・・

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:14:08 ID:CQBeScpI
Pak 128 1.3.2
http://forum.simutrans.com/index.php/topic,3329
* Compatible Simutrans version: .88.10.5
* Global updates in pricing, corrected some errors
* Speed bonuses for all goods greatly increased
* New taxiways (old and new)
* Added monument to manual writers (from Rmax500)

>>898
89.02.1から、必要な時以外(列車通過時以外)は常時赤現示するように変更された。

>>909
88.10.5から89.02.2までの間に、信号に関する仕様変更が2つあった。
1. PBSシステム導入/閉塞信号システム終了 (89.00以降)
2. 鉄道信号の属性がmisc型からroadsign型に変更 (89.01/makeobj37以降(本採用は89.02/makeobj38から?))

旧来の無信号モードが出来なくなったこと(1)と、89.02.xでPak128が出来ない理由(2)は別なわけだが・・・。
なんか混ざってないか?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:46:45 ID:OSRRWw/F
線路を電化しようと思うんだけど
架線の隣に変電所置いて
発電所から電線引っ張ってこないとダメなんですか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 13:53:04 ID:FvaBINMU
>>914
そんなことはないですよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:57:22 ID:dAu3CJVI
>>914
ずいぶんリアルなこと考えてるなw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 16:43:08 ID:7aqMMEco
昔はそのために電線が作られたらしい
だが景観を乱すので廃止になったとか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:38:20 ID:I41m/beE
>>景観を乱すので
よくわからん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:27:05 ID:ySkBjfDb
ヨーロッパに行けば分かるけど、日本と違って、向こうの街並みには
ほとんど電線/電柱の類が無く、景観保護のために全部地下化されてる。

まぁ、そういうことなんじゃないかな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:33:17 ID:vuOLpdOi
単に電線を画面に表示したくないなら、地下送電線アドオンをつくればいいと思うのだけど
(どこにつながっているか、わかりにくいがw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:29:29 ID:I41m/beE
産業間を結ぶ送電線はおkで電化のための送電線はダメってのがよくわからんな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:53:42 ID:C82l7Bb1
このゲームで線路電化のために発電所と繋げるなら、
発電所がいくつ必要になるか、分からんよ。
電力不足で電車が止まるようになったら、めんどいし。
かといって、つなげるだけで電力不足とかは計算しないっていうのも変だし。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:06:01 ID:F3qkqI7M
年度が変わっても財政がリセットされないんだけどバグ?
ちなみに88.10.4 pak64


924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:53:52 ID:ha87rbVG
>>923

88.10.4のバグだったと思う。
88.10.3と88.10.4とは森を壊して線路を敷くと収入が入るっていう
バグもあったんじゃないかな?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:59:11 ID:ZGADsJLH
89.02.3
http://forum.simutrans.com/index.php/topic,3342

> 06-Aug-2006: (prissi)
> FIX: choose signals and convoi starting repaired
> FIX: waypoints in tunnels
> FIX: a little nicer vanishing in tunnels in westward direction
> ADD: new marker graph
> FIX: production of factories with large storage or high rates fixed


926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:37:18 ID:kbSYYqZ/
64版88.06.3 アドオン関係
JNR113_115.pakと45.zipの115系湘南色を一緒にpakフォルダに入れると115系の編成がおかしくなるような。
具体的に言うとMc115を先頭に115系の編成を組もうとすると、2両目にM112(113かも)が指定されて以下
113系湘南色を繋ぐことに。前者のpakファイルを削除したら治ったけど他の人もそうなる?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:49:12 ID:oTTCpGc4
その組み合わせは直接確認していないが
2つのアドオン間で車両の名前がかぶっていたら
指摘されているような症状がでる。

2つを同時に使うにはどちらかのnameを変えてpakし直すしかない。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:18:53 ID:5H5YO9Bh
信号システムを前のものに戻してほしいという人はいる?
それとも、皆新システム歓迎?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:39:13 ID:oTTCpGc4
戻して欲しいというか
閉塞システムがなかったら一回やって終わりにしてただろうからね
自分的にはかなり熱が冷めた

930 :744:2006/08/09(水) 23:05:04 ID:U8o2dcZ7
pak.japanってどうやれば適用されるんですか?
88-06-03
新バージョンで盛り上がってるところすいません。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:36:38 ID:ZGADsJLH
>>928
自分でプレイする分にはこのシステムでもいいと思うが、
直感的にわかりにくいし、なにより人に説明しにくいのがちょっと・・・。
コストバランス変更といい、最近新規の人に厳しい気はする。

>>930
ttp://www.japanese.simutrans.com/index.php?Install
ttp://www.japanese.simutrans.com/index.php?%B2%F2%C0%E2%2Fsimuconf.tab
いい加減少しは自分で試行錯誤するとか調べるとか汁。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:30:29 ID:tWGFCFfI
>>927 なるほど。そう言うわけですか。113より115の方が馴染みがあるので、
このままにしておくことにします。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 03:56:25 ID:Znw2jNMu
Wikiにあげるのはめんどくさいので、一品だけだから。
http://japanese.simutrans.com/clip/108.png(サンプル画像)
http://japanese.simutrans.com/clip/109.zip
64のJR汎用電車。東北に走ってる奴です。2両編成。
仙ミハさんのコスト表を参考にしました。
よかったら、どうぞ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:55:19 ID:lbSkKhJW
つべこべ言わずにwikiにお上げ下さい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:49:21 ID:4oDXZFa9
どなたか名鉄7000・7700の各車重と定員とギヤ比ご存知の方いたら教えてほしいのですが・・・。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:06:33 ID:jdboDXRD
つ図書館

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:06:27 ID:b2/e/FUr
>>935
なんで人に聞く前にサーチエンジンを使わないんだ?
あと聞くならここだろ。

http://hobby7.2ch.net/rail/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:07:35 ID:Ava6PEeU
ttp://japanese.simutrans.com/clip/111.png
ttp://japanese.simutrans.com/clip/110.zip
>>933の修正。エンジンの出力が325→500kwに修正。
今冬に開業予定の東北某空港線仕様の車両も追加。
別編成同士で連結も可能です。

よければどうぞ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:14:36 ID:gIJ8vQVE
第3回 Simutrans セーブデータ審査会 開催中!
エントリー終了まであと2週間となり、ますます盛り上がりを見せる今大会。
みなさんこぞってご参加ください

ttp://event.simutrans.net/200607/s_vote.cgi?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:37:34 ID:jtqN1J8P
>>939
そんなことする前にWikiからのアクセス規制解いてくださいよ南福岡さん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:05:57 ID:M2xOU1IK
さあ、950までもう少しですよ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:27:22 ID:DqobssiI
あれは南福岡の意思じゃないだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:50:34 ID:M33l1qry
>>940
そんなこと言ってないでWikiにメール送れ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:46:50 ID:aqYIuE+y
面白いフリソスレ荒らしと同じやつぽいなw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:45:18 ID:QmQ77T1U
高速道路入口・出口って何か意味あるの?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:54:47 ID:lfchSh4z
>>945
気分的なモノ。それ以外の理由は、俺も教えて欲しいw

そんなことより、アウトバーンとかが勝手に市道化するの、
本当にどうにかしてほしいよ。
この問題があるから、高速道路入口出口なんて作っても無意味になっちゃう。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:01:15 ID:mPzZUdnB
きちんと市街地を線路などで囲って、
その外に高速道路の入り口を作ればよい。

日本の都市高速のように市街地を強引に
高架と地下で走り抜けるような野蛮な高速道路は
ドイツには無いから、たぶん実現不可能。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:12:20 ID:hj/73rez
pak.japanで海上油田から油を荷上げするときはどうすればいいんですか?
デフォなら特殊にそれ用のパートが有った思うんですが。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 04:48:02 ID:mPzZUdnB
>>548
言ってる事がいまいちよく解らないんだが・・・
パートってなに?

pak.japan は確かタンカーが無いので、
埋め立てて列車を油田に横付けしないと
原油は輸送できないと思ったが。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:16:06 ID:ycw4Rir5
タンカーのアドオンって無いの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:02:01 ID:SgrNzu/b
89.02.4がリリースされました

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 14:52:21 ID:nFMUR63a
1000tクラスのタンカーが欲しいんだよな。
適当にやってみるか。

それはそうと>>950次スレ頼んだぞ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:50:04 ID:YUbLV+Mt
返事無いから950じゃないけど次スレたててくる

954 :953:2006/08/13(日) 16:03:24 ID:YUbLV+Mt
次スレ
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1155452145/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 16:29:16 ID:4M9FCO1p
89シリーズまだ128版は出来ないのか。不足ファイルがわかれば何とかなるんだけどね。
64版をアドオン無しで少しやってみたが、信号システムは頼むから前のに戻してほしいよ。
信号表示も赤がデフォとか意味ないし。やっぱり閉塞の概念は大事だよね。
だれかPrissi大先生の気分を害さないようにやんわり言ってくれる人いないかな?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:48:24 ID:cCwBUOur
>>954
おつ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 21:41:49 ID:no3qwu04
>>955
パッチがあったはず

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:17:26 ID:b67rVCvz
>>942-943
940が言ってるのは、wikiのリンクページで南福岡車輌氏のページに飛んだときに
リダイレクトでwikiのトップに弾いてることを言ってるんだろう
これは、南福岡車輌氏のサイトが設定していないと不可能
本人がやってないならハッキングされているということだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:39:45 ID:4M9FCO1p
いや本人がやってるんだろ。前本人がなんか言ってなかったっけ?
飛び方書いてあるんだから荒らし対策としては意味ないし。
なんか一般人馬鹿にしてるよねあれ。
サイトに来てほしいなら、弾かないようにして荒らしだけ対策すればいいのに。
直リンが嫌ならWikiのリンク消せばいいだけだし。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:42:45 ID:b67rVCvz
wikiのリンクページの説明は異様だし
来て欲しくないからああいうことやってるんだろうし
wikiのリンクから削除すればいいと思うんだがな


961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:43:57 ID:4M9FCO1p
>>957
パッチの件詳しく。信号システムが元に戻るってことかな?それとも128で使えるってことかな?
途中で書き込みボタン押してしまったんで連投スンマソン。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:57:37 ID:b67rVCvz
>>961
89系用の信号の追加だと思うが、自分ではインストールしてないんでよくわからん
wikiの開発版ページにも書いてなかったか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:29:07 ID:4M9FCO1p
wikiって英語版のほうかな?見つかんなかったけど取りあえずdクス。また探してみるよ。
道路併用橋だけは捨てがたいんだよね最新版。
128版は88.10.5をしばらくやるしかないか。通行止め標識がバグってるけど。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 23:59:43 ID:b67rVCvz
もとは公式のフォーラム
もしくは日本語化wiki

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:31:46 ID:P9Aq/kds
>>948
公式PAKのタンカーを使えばいいんじゃ?
それか青函PAK

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 23:40:12 ID:iqnqtttN
>>965
たぶんそういう意味じゃなくて、安い港には貨物属性がついてないけど、
特殊建築物メニューにガスタンクとかがないって事を言ってるんだと思う。

とりあえず、トラックヤードかなんかくっつければいいんじゃない?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:14:16 ID:ZKqIRt2/
>>966
適当に絵をかいてPAK化したらいいじゃないか?
自分で楽しむ分なら、絵のデキなんて気にする必要もないし。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 17:40:39 ID:r4NHr1gW
列車がそのまま反転して折り返してくれたら・・・

画像ファイルの、列車のライトの黄色、赤色を、前向きの時は黄色点灯、赤色は消灯。後ろ向きはその逆に点灯。
(信号機の点灯表示と同様になれば)
また、運転席前面の窓は、(夜間照明)先頭車は消える、後部なら点灯。

この設定が可能なら、一車両8方向のままで出来るような・・・
そのような指定をするだけで、システムに負担が増えて重くなるとか・・・?

そこまでこだわる人が少数派だから・・・であれば、失礼。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:31:06 ID:nXRawci/
機関車が引いてる列車だとそういうオプションはいらないから、
datファイルにオプションをつければいいのかもね。
いろいろ煮詰めて開発側に意見出してみたら?

234KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス