■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part21
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/01/26(金) 22:40:20 ID:nS9+cK7O
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ
[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応など大変貌を遂げ、現在なお活発な開発が続いている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
Simutrans 公式 (独本国・英語他)
http://www.simutrans.de/
公式フォーラム(英語、読むだけなら登録不要、開発者も参加してる、最先端のSimutrans情報が手に入る)
http://forum.simutrans.com/
Simutrans 日本語化・解説 (半角カナ版開発元、国産建物/車両アドオン多数、FAQ他、初心者必読)
http://japanese.simutrans.com/
Japanese Simutrans Forum(日本語 読むだけなら登録不要、日本語サイトの管理者も参加してる)
http://forum.japanese.simutrans.com/
スクリーンショット等のアップ
http://japanese.simutrans.com/cgi-bin/clip/clip.cgi?
128ピクセル版のメイン・パッケージは、
128版責任者 Tomas Kubes (Napik) 氏が、次の場所で整理・公開しています。
Simutrans 128x128 Home
http://128.simutrans.com/
前スレ
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part20
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1164987078/
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 10:53:54 ID:mrgKx/Jl
>>896
simuconfigのどこを変えればいいのかが分かりません・・・
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 10:56:10 ID:wH74HWDs
>>908
産業の旅客レベルじゃないのか?
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 12:50:35 ID:7pjOxx93
古い列車を長く使う。
スピードが時代に対して遅くなっていく。
スピードボーナスが発生しない。
儲けが減る。
ってことじゃない?
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 12:59:56 ID:mrgKx/Jl
>>896
それのどこをいじればいいの?
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 14:05:26 ID:7h6qAbIg
>>910
確かに今は貨物でも100km/h前後で走らせてるし、
最初に導入した50km/h程度の蒸気機関車+貨車10両の売却価格が68Crでワロタ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 16:38:07 ID:2g0CA7MP
>>897
路面に鉄道車両走るってこと今知った。
まあ、のぞみが走ってちゃ違和感バリバリだけどw
一番旅客積載が多い車両ってどれだろ。1両150ぐらいが最大かな。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 17:00:19 ID:hwG5rZtQ
そこで旅客機ですよ
915 :
911
:2007/03/24(土) 17:24:05 ID:mrgKx/Jl
>>911
は誤爆
(゚ε゚)キニシナイ!!
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 17:44:00 ID:mrgKx/Jl
>>909
ありがとう
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 20:07:04 ID:eUEzkKuZ
>>913
客車のアドオンでものすごいのがあったような…
重すぎてスピードが出ないw
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 20:33:53 ID:cetP2AkH
電車でも時々もの凄い加速の悪いアドオンがあって
使いたいんだけど使いにくい
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 20:43:36 ID:+GK9eId3
>>918
dat弄って再pakオヌヌメ
png,dat非公開pakは作者にゴルァすればよし
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 20:47:55 ID:VZHgGlwT
500系を16両フルで走らせたら300キロ出ないでワロタ。
いや、日本のメンツを考えたら笑えない気もするが。
>>913
関東大手私鉄を探してみ。
160以上とか170とか化け物級がいる。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 21:03:14 ID:z7vu855s
>>920
なるほど。それでも160〜170なのか。
で、運河なのなw
確かに市街地中心部の旅客捌きって大変。。。
路面と地下鉄の2本柱でも限界あるかなぁ。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/24(土) 22:31:39 ID:7h6qAbIg
231の中間車で170くらいかな
新幹線はE4があれば客は捌けるんだが
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 01:10:41 ID:R6iCL9EI
別会社同士で交差(プレイヤー会社は高架、公共事業で地上)させてしまって高架が削除できなくなってしまったんだが
どうすればいいんですか?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 02:37:21 ID:emgPN8wJ
あきらめが肝心
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 08:41:17 ID:wv6bTlc1
実際のとこ、朝の山手線て一両あたりどれくらい乗ってるんだろう?
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 09:37:11 ID:aUO6iU72
>>925
ttp://allabout.co.jp/career/jijiabc/closeup/CU20061203A/index2.htm
ここを見ると216%だから、2倍以上はいけるっぽい。
中間車の定員が162人だから、300人以上はいけるな。
そういえばA列車は通勤型と近郊型は定員以上乗せられたね。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 10:13:08 ID:m7TM8zUi
列車空間に人間を入れた時の物理的な限界がだいたい300%だとか聞いたことがある
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 10:21:25 ID:i/Muc4iO
駅に人が溢れて捌ききれなくなるにはどうすればいいですか。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 10:23:58 ID:fpY/MPgR
1路線に1編成だけ走らせたら?
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 11:42:17 ID:H571BYhi
旅客の発生プロセスは、
まずどこに行きたいかが決まって、そこへ行く路線があり、設定の乗り換え数以下なら発生する
駅の顔マークと経路無しの人数が目安になる。
全ての受け入れ先(家・産業施設・観光地)を結べば旅客はあふれかえると思うよ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 13:32:23 ID:i/Muc4iO
>>929-930
サンクス
やってみる
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 15:32:41 ID:lWlRwm78
地下鉄の使い方がイマイチ判りません。
最新バージョンでは、途中に駅を設置することが出来るようですが、解説等が書かれたサイトはありますか?
チュートリアルのトンネルのところを見てもトップページに飛ばされてしまいます。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 15:48:44 ID:fpY/MPgR
>>830
99.09.3で直ったよ
http://forum.simutrans.com/index.php/topic,5530.0.html
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 16:17:40 ID:HkXX4mpq
突然ですが
みなさんは町で人をかき集める時、市電とバス、どちらにしていますか?
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 16:18:09 ID:oPjE4xFZ
市電の方が集まる
88.10.5ではいつもそうしている
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 16:19:19 ID:HkXX4mpq
>>935
即レスdです!
自分も88.10.5使っているので市電に乗り換えてみようと思います
ありがとうございました!
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 16:22:14 ID:aO4Qjmju
99.09.3いまやってるがじっくり遊べる感じかも
DLページのリンクが99-09-2と混ざって混乱してるけど
実行ファイル、pak64、pak128は三つとも更新されてる
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 16:33:50 ID:4xfiWaLu
>>937
むむむむむ。大きなバグなさそう?
99.08.1だと、新規編成追加すると旅客が消えるので、いらいらしてたんだよなぁ。
移行してみるか。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 17:18:52 ID:i/Muc4iO
Pakgerman64
って何?
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 17:28:29 ID:S9281TPR
pak.japanのドイツ版みたいなもん。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 17:31:52 ID:S9281TPR
上げてしまった、スマン。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 17:33:41 ID:qsoCvk7I
久しぶりにやったらおめえよ
俺の古パソじゃ無理だ
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 17:39:20 ID:fpY/MPgR
musicフォルダを消すだけでかなり早くなる
944 :
932
:2007/03/25(日) 17:41:45 ID:lWlRwm78
トップページに飛ばないように直っていました。
直していただいた方ありがとうございました。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 17:42:47 ID:Tkg01ZOH
ここに少しだけど、ドイツシナリオセットのスクリーンショットがあるよ。
ttp://www.2page.de/own_45136143_text_7803131_deutsch.html
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 18:03:39 ID:i/Muc4iO
>>940
サンクス
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 19:05:01 ID:4xfiWaLu
99.08.1から99.09.3に移行してみた。(pak128)
99.08.1で追加したpak全部を入れるだけで、saveデータは問題なく動作。
ただ、駅の待機旅客があっという間にMaxオーバー・・・・
どうやら今まではものすごい数の旅客が消えていたようだ。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 19:06:09 ID:VTooeSst
ごみ焼却場アドオンの画像が崩れてて吹いた
それ以外は良好といっていいのかな?
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 21:49:17 ID:+N67aCMm
128の方のアドオンで中央線の新しいのはまだないんだ
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/25(日) 23:04:55 ID:Vj1gJjdf
実車が走る前に誰かが上げていた気がする。
>>947
99.08.1に移行して旅客が少ないと感じていたが、どうやら間違いじゃなかったようだなw
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 01:05:30 ID:fsL6F2kY
都市中心部の旅客を地下鉄でも捌ききれないと言ってた人、地下運河使ってみたらどうよ?
利点としては、
・積載量が多い。
・鉄道と違い、煩わしい(そこが魅力か)信号を使わない。
・道路渋滞の影響を受けない。
・既存の地上建物・地形を壊さず延長拡張が出来る。
・鉄道と違い駅が一マスでいい。即ち駅と乗り物の長さを気にしなくて良い。
・ついでに海とつなげれば、
繁雑になりがちなスーパーマーケットやらの産業間輸送も楽。
・また地上から見えず隠すことが出来る、故に変だけどまぁいっかー。
欠点として。
・デフォルトで運河トンネルが無い。
・金かかりすぎ。
・地下鉄の造形にもこだわる人には、多分美しくない。
・現実にはありえない。
効率重視の人向き。
あと自分のバージョンだと、豪華客船が一番乗客数が多いんだが、
通勤ラッシュでプール付きの豪華客船に詰め込まれるお父さんたち、
しかもプールで泳ぐにも延々と真っ暗なトンネルが続く。とか考えると結構萌える。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 01:09:58 ID:sop+FSHL
ぶっちゃけ、地下鉄引いてもダメだったら諦めて旅客発生率下げる。
まぁ、運河も地下鉄も旅客発生率も無い時代に旅客がパンクして泣く泣くマップを終了させたことはあったがorz
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 01:16:12 ID:v1k5Bt00
>>952
どうやって旅客発生率って下げるの?
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 01:24:50 ID:JnWqfz4w
>>953
>>896
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 02:08:25 ID:wOjdalpa
前に64版で高速道路作った人がいたけれど、やってみてその楽しさがわかった。
http://japanese.simutrans.com/clip/297.png
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 03:23:01 ID:Yh7p3KR4
俺も高速道路で都市を結んでみたんだが、
128の高速バスアドオンが容量低いのしかなくて捌ききれなくなってきた。
64はメガライナーあるんだよなぁ・・・
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 06:32:48 ID:SF+Ir2dP
じゃぁ作ってみるかと
言ってみるテスツ。
アドオン製作はほとんど初めてに近いんで、諸先輩方にその気のある人がいたら、ぜひ作ってください。
比べてみたいんで・・・
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 09:43:34 ID:c4q57Qw+
ttp://tup.is.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_0403.png
99.09.3
北・西方向に向いて待機する車両が少しずれるね
道路信号もずれるみたいだし
普通に遊べる状態だから、あと数回マイナーアップで安定版来そうな予感
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 09:55:00 ID:aQRMQUVq
そうですか!!
でも私のPCはロースペックなので128版では思う存分遊べない…orz
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 11:00:42 ID:fNn70rWw
地下鉄の作り方がいくらやってもわからない。
もしかして地下に向かって掘るんじゃなくて、トンネルっぽい感じで山の中を通すの?
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 11:39:03 ID:/AWScR7C
掘り進むスロープツールを使って直線に2マス土地を下げて
そこにスロープツールで谷を作ってそこに線路を引く
出口付近にも同じようにやってトンネルを掘ると地下に潜る
駅の設置や信号の設置はShift+Uだったかで地下モードになるはず
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 13:27:22 ID:YJ0ClWNi
>>959
重くてまともに遊べないって事かな?
そんなあなたに
つ「CPU使用率制限ソフト」
詳しい使い方は CPU使用率制限ソフト でググってくだし
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 14:22:00 ID:YJ0ClWNi
連レススマン
自分のググり方が悪いのかわからんが、
電化を見やすく?するアドオンってありませんでしたっけ?
ttp://www.imgup.org/iup355911.jpg
見づらい・・・ orz
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 14:59:23 ID:zMP0YfxM
見やすいじゃん
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 15:22:59 ID:IDlFlwXp
>>960
地下鉄の自由な引き回し方
スロープツールで↓のような地形を作る
\/ ̄ ̄ ̄\/
間にトンネルを通す
シフトUで地下モードにし、トンネルの出入り口に接している線路を削除
この時真ん中ひとマス分は残す
もう一度地上に戻し今度はトンネルの出入り口を削除
掘った部分を埋め立てる
後は残ったひとマスからトンネルを使えば自由に引ける…はず
これ使って二層までは何とか引けた
高架駅、地上バス停、地下一階、地下二階までは乗り換えを確認
誰か東京メトロ再現した人いる?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 16:05:24 ID:KWEzThKA
>>963
見やすさなら、そのデフォルトが一番では?
架線柱のアドオンだと、架線柱の色がグレーになるというものならあるけど、見にくくなるし
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 16:07:16 ID:YJ0ClWNi
>>966
ありがとうございます
とりあえずは、これで我慢してみたいと思います
ありがとうございました
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 16:13:02 ID:cJmdbSyK
「地下鉄モード」というよりは「トンネル内モード」の方がしっくりくる
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 17:00:32 ID:aQRMQUVq
>962
サンクス。
早速ググッて見ます。
970 :
960
:2007/03/26(月) 18:38:12 ID:fNn70rWw
>>961
,965
くわしい解説をありがとう!
谷を作ってあげるんですね、なんで気付けなかったんだろう orz
二層にもチャレンジしてみます。
もういちど、ありがとう!
>>968
「地下トンネル入り口」みたいなツールが出来ればよさそうですよね。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 19:16:36 ID:YU0BlCbx
http://japanese.simutrans.com/clip/298.png
踏切の画像がおかしいのだけれども・・・
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 19:19:15 ID:Fv2Rs70G
>>971
小さくてよく分からないんのだが
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 19:24:30 ID:6OgFPyoP
ctrl押しながら坂にトンネルで入り口だけ作れるぞ
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 19:37:54 ID:c4q57Qw+
>>971
斜めになる線路のすぐ手前に踏切を作ると、線路の画像が前に出てしまうらしい
線路を1マス延長してやると正常な画像のままになる
ttp://up.rgr.jp/src/up9653.png
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 21:08:06 ID:YU0BlCbx
>>974
解説トンクス
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 21:33:22 ID:Sy4gCo9S
99.08.1だけどトンネル内編集モードのときにトンネル内にある駅への経路が見つからない見たいなんだけど俺のほうが悪いの?
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 22:17:43 ID:aJpMSxHW
なぁ、京急蒲田ってどうなるんだ?
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/26(月) 22:30:51 ID:8Ylfqk6F
2層だと再現がかなり難しくなりそう
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/27(火) 00:10:49 ID:FSnMjxWL
地下モードって出入り口から出入り口の直線しか作れないよね?トンネルと同じで
地下で線路まげたり(カーブ、斜め)することは不可能?
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/27(火) 00:16:36 ID:feXw65lz
できるよ
通常の線路じゃなくて、トンネル使えば自由に引ける
この時地下にある線路から繋げるように引かないとだめだけどね
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/27(火) 05:49:20 ID:vjWxv7dj
……って、おい!まだ、誰も新スレたててないじゃん。
ちょっくら、行ってくる。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/27(火) 05:58:01 ID:vjWxv7dj
新スレッド、設置完了!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1174942339/
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/27(火) 10:01:23 ID:/8VhTN2J
>>982
乙
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/27(火) 21:47:07 ID:NhFla2Kx
旧セーブデーターの時間の経過速度を早めに設定してますが
最新版に移行したけども、時間経過速度がリセットできないです。
これはバイナリでどの部分を弄れば、元のスピードになるのかな?
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/27(火) 22:18:06 ID:V5qDKF8o
セーブデータの構造は知らないけど
show_monthで表示上の経過速度を変えられるんじゃない?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/27(火) 23:01:10 ID:1QGfGJ0e
>>984
0x5d + pakフォルダ名の長さ
pakフォルダ名の長さはゲームの読み込みダイアログに表示されるやつね。
pakフォルダが「(unknown)」なら、0x5d + 0 = 0x5d
pakフォルダが「pak」なら、0x5d + 3 = 0x60
pakフォルダが「pak/」なら、0x5d + 4 = 0x61
pakフォルダが「pak.german」なら、0x5d + 10 = 0x67
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/28(水) 00:22:18 ID:/NSxmfXC
>>986
御恥ずかしながら・・・
さほどバイナリを使いこなせない者で。
非圧縮セーブファイルを読み込みダイアログではpak./と表示している事は理解できたのですが
その0x61というのはどこに入力すればよいのでしょうか?
よければもう少しわかりやすい解説をお願いいたします。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/28(水) 00:34:51 ID:/NSxmfXC
連レスすまそ。
323 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/05(水) 20:31:27 ID:xMwJr5yG
>>319
まず書き換えたいセーブデータの拡張子を.tarにして解凍 → ”ここ”なんですが・・・
↓
無圧縮のセーブデータができあがる
↓
それをバイナリエディタで開いて画像の場所と同じところを書き換え
↓
書き換えたファイルの拡張子を.sveにしてsimutransのsaveフォルダに入れる
↓
simutransで開いて(゚Д゚ )ウマー
拡張子を”tar”に書き換えても、「tar書庫ファイルではありません」とエラーが・・・
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/28(水) 00:38:50 ID:v5z5Ua92
なんだスピードを変えたいんじゃないのか。
それなら、985の言うとおり、pak/simucon.tabをエディタで開いて、
「show_month = 1」に変更すればOK。
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/28(水) 01:01:05 ID:/NSxmfXC
>>989
あれ?
スレ17を読んでいるけど、
>>988
での>323のレスはセーブの時間調整の手順の意味ではないの?
違うのでしたら、
>>987
の解説をお願いいたします・・・
sveファイルをバイナリで開けても、文字化けして読めないし・・・
圧縮のsveファイルをtar拡張子に書き換えて解凍できるも、バイナリでは文字化けのまま・・・
非圧縮sveファイルをtar拡張子に変更しても解凍不可能・・・・
どこを書き換えたらよいのでしょう??
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/28(水) 02:16:02 ID:sVcMlbsM
985のやり方ではだめなのか?
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/28(水) 08:33:32 ID:gCUhO/cg
>>991
ダメだった。。。。
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/28(水) 10:54:48 ID:fqTS98+C
>>973
今まで知らなかった
ありがとう
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/28(水) 11:02:35 ID:UChw7LjY
show_monthは日時の表示書式を日本風とか欧米風とかに設定するものでスピードを変えるものじゃないよ
一ヶ月の長さを変えたいならbits_per_monthを変えなきゃ
ただしこれは新規マップを作るときにしか適用されないので、既存のセーブデータはバイナリいじらないとだめ
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/28(水) 22:06:30 ID:V55OX/aw
(・∀・)
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/28(水) 22:10:27 ID:GPZIP3Cg
安定版カモーン
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/28(水) 23:04:18 ID:Hsl5JGou
ダウンロードできない なんで?
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/28(水) 23:19:42 ID:YN1F4oge
エスパーじゃない、わかるか?
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/28(水) 23:20:57 ID:GPZIP3Cg
次スレでドゾー
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2007/03/28(水) 23:21:32 ID:GPZIP3Cg
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part22
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1174942339/
239KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる
::
ぜろちゃんねるプラス