無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:12:57 ID:Q0My+eKe
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応など大変貌を遂げ、現在なお活発な開発が続いている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。

Simutrans 公式 (独本国・英語他)
http://www.simutrans.de/
公式フォーラム(英語、読むだけなら登録不要、開発者も参加してる、最先端のSimutrans情報が手に入る)
http://forum.simutrans.com/
Simutrans 日本語化・解説 (半角カナ版開発元、国産建物/車両アドオン多数、FAQ他、初心者必読)
http://japanese.simutrans.com/
Japanese Simutrans Forum(日本語 読むだけなら登録不要、日本語サイトの管理者も参加してる。)
http://forum.japanese.simutrans.com/
スクリーンショット等のアップ
http://japanese.simutrans.com/cgi-bin/clip/clip.cgi?
SourceForge simutrans project (ダウンロード)
http://sourceforge.net/projects/simutrans/

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:40:56 ID:XwnjGxmN
>>31 >>33をみると、有料特急系統の列車(単独路線の新幹線を除く)が生かせないね
特急列車は鉄道会社の利益の高い商品なのに・・

特急の売りになる客単価の高さ(定員が少なくても儲けは大きい)を出すのには
RunningCostの数値を通勤車両よりも少なくすることしかないのでしょうか?

RunningCostの数値を変えるにしても
目安ってどのくらいだろうか?通勤車は100台で特急は10台くらいとかなのかな?

詳しい人がいたら、アドバイス カモーンщ(゚Д゚щ)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:14:37 ID:/yoaOP8I
>>542
最高速度が大きい分、速達ボーナスがつくというのが
Simutransにおける特急列車の利点。旅客のボーナスは
かなり大きいからね。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:05:24 ID:+ztU/Wzc
>>543
その>速度ボーナスって
最高速度を高くすれば良いって事でしょうか?
新幹線を除けば在来線だと最高130km/hやったね。(特例の北越急行線で160km/h)
最高130km/hの223系>120km/h国鉄標準特急485系になってしまいますね。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:20:17 ID:ZjXa7OzN
>>542
グリーン車、寝台車についてはランニングコストを下げることで
特別料金収入を反映するという話は見たことがあるか
特急料金自体については初見かねー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:27:32 ID:lhlCTrlR
速達ボーナスの速度って駅間距離と到達時間は見てないのかな?だったら超大回りでも速度さえ出てればぼろ儲けということになるけど。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:00:23 ID:ZjXa7OzN
距離、時間は見てないけど、
運賃は駅同士の実際の距離で決まる
つまり、迂回すればするだけ損するのは会社
途中に駅があれば別だが

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:35:40 ID:OqH3o/iH
積載率の最大待ち時間を上手く使えば団子状態は多少は防げるね。
終着駅に待機用ホーム増設したりめんどくさくはなるけど。


549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:42:31 ID:+qgRpaht
倉庫で良いじゃん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:13:55 ID:KDprIaEC
列車の待機用じゃなくて客の待機用か。一瞬わからなかったw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:37:08 ID:frXwcA1x
64でJRCの在来線分が足りないように思ったので以下を製作しようと思います
・211系5000番台 ・213系5000番台
・311系       ・313系シリーズ
・373系       ・383系
・キハ75       ・キハ11



552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:45:22 ID:t+6num7S
>>551
昔はあったんだけど、いつのまにか消えちゃったんだよね・・・。
もしあったら助かるわ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:52:57 ID:6b6cTsO8
>>551
製作頑張って!て言うかやっぱり東海地方から西のが車両少ないのかな・・・?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:57:32 ID:ZjXa7OzN
基本的には自分の地元の車輌がつくりやすいだろうし
関東圏の人口が圧倒的だからのー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:15:27 ID:frXwcA1x
ちょっと質問です
車両作成の際多少のデフォルメは許される物でしょうか?
【例】 
屋根上クーラーを2基→1基 等

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:17:30 ID:xpvJQO2k
>>542
俺も思ってた。
新幹線やリニアはスピードのレベルが違うから話は別だけど
JRwの223系3000番台とかあれば容量割と大きいし、ぶっちゃけいらないんじゃないかと。
そういえば現実世界の西鉄とかは特急料金取らないから商品になってないwww
>>551
よろしくおねがいします!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:20:23 ID:tfOXlFWK
>>555
むしろ、いかにデフォルムするか だと思う

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:22:10 ID:6b6cTsO8
>>554
そうだよね・・・。かくいう俺も関東圏だし。あと全体的に西のは諸元が少ないからdatが書きづらい
というのもあるかも知れんな。琴電かなんかにチャレンジしようかと思った事はあるが釣りかけ車
の諸元表はどこにあるのだろうか・・・。画像だけなら本が一冊あるんだけど。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:25:25 ID:frXwcA1x
>>557
どうもです

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:25:25 ID:XseyEhtR
>>554
554は広島人?俺もだが
>>555
人それぞれだが俺はいいと思う

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:43:10 ID:2h/uv8EV
関東の大手私鉄でもなぜか京成だけはほとんどアドオンがない(64版)
あの帯再現できないorz・・・

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:47:26 ID:frXwcA1x
311系の顔難しすぎワロタwwwww
あの211系もどきが再現できないwww

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:10:23 ID:8ZGjTxvW
>>551
かぶった。同制作中。
211系東日本車
211系東海車
311系
313系(+セントラルライナー)
373系
383系
キハ85系

一応211東と311だけできている状態。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/786.png
いろいろと平行して作っているのでリリースが...

564 :525:2008/12/06(土) 00:11:53 ID:uy+TBZnb
>>529 レスどもです。残念ながら見つからなかったけど。
線路で代用するしかないのか。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:15:26 ID:CH40V+98
>>563
なんとなんとw
こちらは初心者なので今回は中止します。製作よろしくおねがいします。

とりあえず213系とキハ75とキハ11だけ作ることにします。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:20:03 ID:CH40V+98
それと、一つ地元民としてアドバイスを。

311系(及び383・373・313)・DC85)の帯び色はもう少し濃いほうが良いと思われます

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:27:04 ID:xNEpdUPM
>>561
ttp://japanese.simutrans.com/clip/787.png
実は2年前に挑戦して挫折してた・・・。少し手直ししてみたけどどうかな?正直まだまだ改造
すべき点はある気がするけど・・・。

>>563
566氏が言うとおり311系は帯が濃いめのオレンジのほうが実車により近づくかと思います。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:41:19 ID:CH40V+98
ここで563氏への豆知識

東海では211・213・311・313は全てこれらと併合可能です
【例】
211+313
213+213
213+211+313     
311+313    等  dat書く際にはできれば再現していただけると幸いです


569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:51:47 ID:8ZGjTxvW
>>565
かぶっている系列も描く事をお勧めしますよ。
まず描いてみて、納得のいかないところ、他作品のいいところを見つけていき自分の作品を変えていくが重要です。
自分もそうやって何度も同じ車両を描きましたし、昔から今も続けています。
209系なんか何度描いて捨てたことやら。

それからアドバイスありがとうございます。
気づきませんでした。帯の色違うんですね...
連結制限について、他形式との併結はもちろん導入します。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:55:32 ID:CH40V+98
>>569
色々とありがとうございます。今後の参考にさせていただたいと思います
とりあえず描けるだけ描いてみようと思います

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:01:22 ID:CH40V+98
一応公開

製作中のDC75(試作品)



572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:14:52 ID:CT6k1Yc/
>>563
乙カレー
特に313は特徴のある前面下の突起した部分を64で再現するのがとても難しいですね
あなたの腕前なら大いに期待してます!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:17:17 ID:CH40V+98
拡張子間違えたw
元データから隔離してうpしてよかった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:37:06 ID:woGj8Rbf
>>568
211+213は朝の通勤
213+211+313は休日の中津川からの回送も兼ねた編成
311+313はナイスホリデー
っての想像してる?なら漏れと同じだ。

313できたら改造して愛環作りたいです。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:59:20 ID:gQdcmQQM
あの・・・
371系のことも思い出してあげて・・・

576 :569:2008/12/06(土) 09:38:17 ID:8ZGjTxvW
>>563
ありがとう。がんばります。

いろいろミスしている事に今気付く。
作ろうとしているのはステンレス通勤・近郊車の総合パッケージなので
(誤)キハ85→(正)キハ75
追加:213系(マリンライナー除く)
は確実。特に213なんて211の小改造で作れるし...

その前に指摘のあった貨車パッケージをリリースしなければ。
合わせて客車も同時リリース、以前排煙に指摘のあった機関車パッケージも同時修正リリース
今のところこんな所です。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/788.png
あとは蒸気機関車に合うような旧客車からいくつかピックアップして1930~寝台衰退期までを広くカバーできればと思ってる。

あと排煙の話に絡んで
ディーゼル機関車のエンジン種(engine_type)をディーゼルから蒸気にしようと思ってるんだけど、
ディーゼル機関車が蒸気扱いになっているのはやっぱり気になりますか?
同じ理由で電源車にも蒸気属性が付加されます。(機関積みでギヤ比0.00を予定)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:47:08 ID:kNQaXvcr
>>576
カシオペアに惚れた


578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:55:03 ID:GW5iqNH1
>>526
うpおね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:59:40 ID:X8hllNXp
貨車パッケージktkr

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:31:59 ID:Nwc+Uq0X
>>576
engine_type=diesel
smoke=Steam
でディーゼルでも蒸気の煙を出せるはず
とりあえず上のやり方で成功した(100.1-2040、makeobj49)
ただSteam2、Diesel_black、Diesel_smallは煙が出なかった
(煙のpakが入ってないせいかな?)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:14:43 ID:ekNGPplE
複線って入線振り分け信号を使うんだな。。と今思った俺は負け組み?




582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:08:44 ID:YtPRJfRH
両端の駅に入選振り分け信号をつかってる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:45:15 ID:vIjLaBq0
俺もそうしている
地下鉄でよくある「複線で終着駅は2線」のタイプは入線振り分け信号が一番リアル

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:52:56 ID:jG6uE9Cb
質問

終着駅で大量の車両を捌こうと思ったときは、
ホームの前の本線上に渡り線を設置してそこの前にチューズシグナルが良いか、
それとも本線の奥に引き込み線を設置してそこ経由にさせた方、どっちが効率良い?


俺は今までずっと前者ばかりで開発してたんだが、
某動画見てたら引き込み線作ってる人が居て、
もしかしてそっちの方が効率良いのかな、とか思ったんだが・・・

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:22:55 ID:uGH9X3lY
>>576 先生ありがとうございます!月曜日年休入れてるんでいつでもOKです

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:26:04 ID:rsQZ4ErE
終着駅ってそこから先は(車両基地や留置線も含めて)何もないって事でおk?

それでいて、上下線ホームとその奥に引き上げ線2本という配置なら、間違いなく非効率かと。
現実でもホームが対向式だったり車両基地がある駅くらいかな。
引き上げ線が中継地点じゃチューズが働かないし、駅扱いにしたら終端ホームと何ら変わらない…はず。

>>576
チョー楽しみ。
ただ、12系と14系が曖昧っぽいので、ちょっと改造させてもらいました。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/789.png
これくらい大胆にしてもいいのでは?

あと、コキとコンテナの組み合わせも個人的に微妙なので、png付きだとありがたいです。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:29:50 ID:7jiGdBQS
市道化は防げないとしても、勝手に道路が広がっていく(作られていく)のは防げませんか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:56:25 ID:qZNWDljp
>>584
引き上げ線もホームも2線なら、『作りたかったから作った』だけじゃないかな
引き上げ線が3線以上あるならsimutarnsでもそっちのほうが効率的だろうけど
引き上げ線も2戦の場合は>>586の言うように効率的には一緒かと。

現実なら、降車専用ホームと乗車専用ホームに分離できたり
対面乗換え化を果たせるメリットがあるから、2線の引き上げ線でも意味があるんだけど。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:57:46 ID:qZNWDljp
>>587
道路の先にフェンス(線路)や電線を置いちゃう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:13:57 ID:7jiGdBQS
>>589
やっぱりそういう系になるんですね、ありがとう

591 :569:2008/12/07(日) 11:18:15 ID:n7S0n4MD
昨日一日忙しかったのでまとめて失礼します。

>>567
明るいところをもっと明るくすると立体感が出ていいと思います。
明るくする場合はペイントのパレットを使わないように。
PictBearなどのレイヤー機能やPhotoshopを使ってみてください。

>>571
形がよく捉えられていていいと思います。
jpgでぼけていてよく分かりませんが、色味がキーになるかもしれません。
pngで再うp希望

>>580
テストありがとうございます。助かります。
100.0になってsmokeが削減されたのでその影響だと思われます。
smokeについては専用のものを準備していますのでお待ちください。

>>586
窓の部分の表現ですね。少し製作の間が開いたせいで20系、24系とも車体色が
違うのでもしかすると車体色を調節すればもっと窓の印象が変わるかと思いますので
そちらで対応しそうです。
あとコンテナ車のコンテナについてですが、数が増えてしまったのは様々な貨物に対応のためです。
色についてアドバイスをお願いします。今のところコンテナ車左から
混載・混載・混載・紙・液体食料・冷蔵・車・長物・鉄鋼・セメントです。

最後に応援してくださっているみなさんへ、ありがとう。
長文申し訳ありませんでした。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:33:46 ID:FedMh9ze
そういえばKRLジャボタベックって調べたけどさ、おもしろいね。
simutransでやったら面白そうだ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:52:03 ID:4KOc6DgJ
PNGであげ
http://tepper.run.buttobi.net/cgi-bin/uplorder/src/tepper1192.png

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:45:36 ID:uiTB1sgB
wikiのスーパーマーケットとか牛乳販売所がないなと思ったら,追加しないとダメなのね.

でも,リンクが切れてダウンロードできない….
誰か助けて….

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:48:40 ID:FedMh9ze
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1228614706/のスレのネタを使って
架空鉄道っていうのはいいかも、

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:59:59 ID:FedMh9ze
http://japanese.simutrans.com/cgi/clip/clip.cgi?
に不審なものが投稿されてるようですが・・

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:01:07 ID:4KOc6DgJ
アルピコバスの試作品ができたよー

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:07:15 ID:7jiGdBQS
>>597
wktk

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:43:29 ID:4KOc6DgJ
やっつけアルピコバス
http://japanese.simutrans.com/clip/791.png

潮騒工業さんのブルーリボンと大京さんのJR四国バスを参考にしますた。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:02:07 ID:Xf7aOqwX
>>596
わかっていると思うけど、これは、いわゆる『荒らし』ってやつじゃないのか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:18:58 ID:FedMh9ze
そうです。まあ今までsimutransのアップローダーにこのような荒らしの
投稿はなかったので・・・嫌ですね・・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:24:42 ID:fe33iMQz
連投うぜえ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:43:59 ID:6o0geV4h
もしかしてVer.100.0を使っているのは俺だけ?
やはり、前のバージョンの方が利点が多い気がする。。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:02:21 ID:hJA1P3Qq
俺も100.0だぜ。
2都市1産業からもちもちやってる。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:56:41 ID:Vfnaxc7+
>>587
亀ですまん
cityrules.tabを書き換えてやる事で市内建物と市道の建築ルールを設定できる

詳しくないから解説は出来ないが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:11:04 ID:ztElC0Ed
100.0ならそれ以外にも、cityrules.tabのminimum_building_desityを100にすれば
町が広がらなくなるかも。
でも町の発展自体は止められないから、高層ビルが増える気がする。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:59:47 ID:+8GBjZVv
利益率がなかなか上がらない…

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:55:38 ID:BHPuCufX
ゴミ集積場に変電所を併設すると、ゴミの量が増えるのな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:09:21 ID:0pHtqIeZ
>>607
各都市を一筆書きで1番維持費の安い線路引いて、経費が安めな新幹線走らせれば良いよ。
と言ういんちきが嫌な場合は、めんどうでも各路線の乗車率をこまめに確認しながら、プレイするしか無い気がする。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:07:07 ID:djWltRfV
ごみパックとか食料パックを入れてる人っている?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:19:28 ID:8z1U8MgP
64でやるときは必ず入れる
これで産業の種類は十分おおくなるので
他の産業はいれるきしない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:20:59 ID:IGq7LRij
ごみパックをダウンロードできないのは俺だけ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:49:01 ID:TdblezwB
100出たときに全部DLしておいたから現状はしらんw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:14:01 ID:djWltRfV
バスで渋滞してしまったorz
取り敢えず写真を載せてみる。。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/793.png


615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:21:10 ID:p4K+s5xb
www

自家用車ってどうやったら増殖するんだったっけ?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:49:05 ID:s5gt4DBd
>>614、俺もゲームやってるときにこういうことあったな、>>614程ではないが。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:55:12 ID:TdblezwB
工場の生産がとまったときにヤードが狭いとトラックが外にはみ出して渋滞になるのはよくある。
バスではあまりないかなー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:23:48 ID:E5bg7SFV
>>612
手元に予備があるからうpしようか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:39:30 ID:+ZGJ9kc4
>>606
むしろ高層ビルを増やしたくて90とかにしてる俺

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:56:44 ID:Zc6NpjHd
誰か京急蒲田を再現出来る者は居るか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:09:09 ID:xz9/JxlM
「FATAL ERROR weighted_vector_tpl<T>::append()capacity 80 exceeded」
あなたがセーブをするときにこのようなエラーがでることは既にお亡くなりになりましたですか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:29:52 ID:vPx6ID1p
>>620
工事前の京急蒲田は作れるけど運用は無理
工事後なら作るのも運用も結構簡単で、かなり効率良い


でも俺が完成予想図の通りに作った京急蒲田は
3階ホームから2階の線路に飛び降り自殺者が出そうな殺伐とした待ち客数の駅になった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:36:59 ID:aGSbLnqx
>>620
改良後は結構簡単だよ。

ただ俺の場合2F・3Fでは無く1F・2Fだけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:37:44 ID:Zc6NpjHd
1本のホームで3方向の列車を高密度に捌いてるのはやっぱり凄いよなぁ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:41:31 ID:aGSbLnqx
KQを再現しようとすると
「客を動かさずに列車を動かす」を念頭に入れないとならんから配線や信号がとんでもないことにw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:45:05 ID:Zc6NpjHd
連結開放機能があったとしても京急再現するのは至難の業だろうなぁ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:58:21 ID:gyE6Bxlu
ていうか、何人もの人が実作業している物をゲームで再現することが無謀じゃないかと。

えぇ、複雑なんて完全に諦めて束みたく荷物扱いしてますorz

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:25:23 ID:aF3hMYLD
北陸特急の系譜
http://japanese.simutrans.com/clip/794.png

datの編成指定が複雑すぎて混乱するので資料として作ってみましたが
時代によって編成の組み換えがよく変わっているのが分かりますね・・・

クハ481ボンネットの初期カラー(赤眉毛無し、スカート赤一色)と標準カラーの見分けつき難いかな?
エーデル中間車(キハ65エーデル・リゾート)も雷鳥併結リゾート特急(客車扱い)の一員に入れてみました。
datが完成すれば公開したいと思ってます

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:41:26 ID:q5L52Iwl
またどうせいい加減なdatでも書くんだろ?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:50:42 ID:U+1ErXtp
>>618
公式サイトの方から落とせないので、もしよろしければお願いします。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:28:46 ID:WnUS8E8L
>>630
ごみパックなら
Japanese Simutrans Forum にもうpしてあったはず
ログインしないとダウンロード出来ないけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:00:52 ID:he41sTPn
>>628
すげえええええ
期待してます

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:31:26 ID:DnG3a29M
>>612,630
公式やSourceforgeからは見つからないけど、英語版フォーラムのDownloadに関する記事
http://forum.simutrans.com/index.php?topic=15.0)からのリンクでダウンロードできる。
バージョン100用じゃなくて99用だけど、特に支障なく使えるみたいだね。
(というか今回調べて初めて導入した)
pak64 waste chain
http://forum.simutrans.com/index.php?action=dlattach;topic=103.0;attach=111

ついでに食品パックの方も。
pak64 food chain
http://downloads.sourceforge.net/sourceforge/simutrans/pak64-addon-food-99-16.zip

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:19:51 ID:FE8EM1ge
>>628
つい最近落成された683-4000も追加よろw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:40:27 ID:3VLy/25Q
>>620
ニコニコに工事後の蒲田作った動画あったよ。
ただし右方向に分岐だったりいい加減なトコあるけど。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:21:21 ID:he41sTPn
>>628
485系シリーズよろ
はつかり色とか・・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:48:08 ID:CXKjOLdD
>>628
ソース同梱キボン

>>620
現状のKQ蒲田風の駅を作って運用してみたが、
本数増やすにつれて無理が出てきて……挫折したorz

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:02:21 ID:la2BK96z
>>620
現状の状態で可能な限りの運用を組んでみたことがあるが大渋滞。というより新逗子・浦賀~
羽田空港の運用が軽くパンクした・・・。1500形や2000形中心に運用組んでたんだけど旧1000
形や700形を導入。それでも処理できなくなったので新逗子系統を8両に増強。浦賀系統は800
の6両を含めた6両編成に増強。でもパンク・・・。そんなこんなしてる間に線路上がパンク。快特
が動けずに三崎口もパンク。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:09:39 ID:GTvbBJqw
簡易のシミュレーションですら運用がうまく行かないのを
難なく捌いている京急の人は凄いって事が分かったろ?

そんなのが新しい3階建て駅になったとしたらもうJRなんて余裕でチギりそうだよなw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:37:40 ID:la2BK96z
>>639
知ってる。あそこ本当におかしいもん。

参考動画(いつぞや貼られてたな)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1536478
これ見たとき比較的近所ながら吹いたw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:34:30 ID:1XbxLWjH
>>634
情報が少な杉w
683系4000番台(485系雷鳥置換え用)でいろいろググッてみた分ですと
詳しい?所↓から推察すると・・・
ttp://joshintrain.tblog.jp/?eid=205754
ttp://green.ap.teacup.com/jr207vvvf2000/1052.html

こんな感じなのでしょうか・・・?(先頭クロは貫通型、シングルアームパンタ使用など)
ttp://japanese.simutrans.com/clip/795.png


642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:20:58 ID:aZfAYRRq
>>640
それオレのセーブデータ

269KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス