■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part35
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/03/15(日) 00:56:15 ID:OEwKfPPX
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ
[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応など大変貌を遂げ、今なお活発な開発が続いている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは
>>980
を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。
質問する前に 日本語Wiki (
http://japanese.simutrans.com/
) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索。たいていの事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。
[よくある質問]
Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 最近のバージョンでは、マイドキュメント内に「Simutrans」というフォルダが作られ、その中にsaveフォルダが出来ます。
古いバージョンではsimutrans.exeの場所に出来ます。
simutrans.exeの場所に戻すには、simuconf.tabをいじるか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 18:54:11 ID:qKWozK6B
印刷工場がないのに書店だけ増えるなカス
印刷工場できたと思ったらMAPの点対称的な場所に建つなカス
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 19:55:41 ID:uT/jgcdw
確かにそのあたりはどうにかしてもらいたいかも。
気候条件が極端だったりすると、需要先があっても供給元がなくてどうしようもないとかやめて欲しいわ。
この場合、産業施設は旅客とかがちょっと多い特殊建築物扱いになってしまう。
せっかく気候設定なんてあるんだから、特定の気候でしか出てこない産業施設とかあってもいいのにね。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 20:57:01 ID:czYbwxyh
産業のたち方はもうちょっと何とかできそうだよな
いつも公共事業でいじくっちゃう
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 21:00:05 ID:9BNgjSOr
新規ゲーム時に産業チェーン間の距離設定なんて項目があればステキなんだけどな
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 21:30:07 ID:utVDGpKq
4096×4096のマップやってたら
ついに管理できなくなってきた
みんなどれくらいだったらマップ全体管理しきれる?
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 21:42:28 ID:40AN3eCx
まずパソコンが終わります
パソコンの限界のマップしかやらない 今やってるので七百何十何の2乗だったな
以前だとこのサイズは重すぎたけど森なくしたら軽くなった
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 21:51:26 ID:B6qvx6Ig
2024*1024のマップで今やってるけど
正直マップ全体見渡す余裕がない。
気がついたら新幹線(全長3000マス程度)の中間駅で150万人待ってたorz
度重なる増発で新幹線は既にパンク状態\(^o^)/
別経路でリニア新幹線引いたけど、結局新幹線と併走させてないから焼け石に水。
高速道路建設して競合バス大量投入を検討しているものの、
さらに管理が行き届かなくなる予感
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 21:58:35 ID:I2cBZGuf
重いからって256x256とか512x256でちまちまやってる漏れは勝ち組?
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 22:05:15 ID:+nS+4jS5
512x1024かな
正方形よりはどちらかに長いほうが管理しやすい
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 22:13:21 ID:WkasM3rW
横長
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 22:15:30 ID:hvMrRZeF
4096×1024だね。
で、年間輸送実績が7000万強、編成数3800ほど。
待機人数は相当気を使って溢れないようにしている。
そのおかげか、待機5万以上は滅多に見ない。
プレイスタイルが溢れない様にしていることもあるけどこの規模だと皆さんはもっと溢れているのかな?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 22:20:37 ID:m60pi5bZ
756x756だけど駅間距離を長く取る為に街と街の距離を長くしてるから
512x256でやってた頃と列車数は余り変わらない。
70年近く進んでも最大の街の人口が6万5千に届くかどうかなんで
割とのんびりできてるな。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 22:21:02 ID:1AVMKVlp
320*320でやってる
いままでずっと60*60でやってきたから大変だ
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 23:04:14 ID:utVDGpKq
結構ちっちゃいのでやってる人多いな
とりあえずPCの限界来るまでがんばってみる
その前に碁盤目でひたすら同じような町作ってるから気力が持ちそうにないけど・・・
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 23:04:16 ID:Z1ZPOitj
よく1000とかで出来るなw
マップが出来るまで俺待てねえw
256とかでも数分待たされるのに
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/13(月) 23:44:18 ID:3COBvJQ0
漏れは細かく電車を管理するのが好きだから256^2だな。
これ以上大きいと、パソコンの処理っつーか、漏れの処理が追いつかね。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 00:52:26 ID:308+lZmi
みんなデカ杉、256*256前後が限界。
バス停とか管理できなくね?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 00:54:28 ID:rFCLaTCw
512*512だけど、俺にはこのサイズは無理でした。管理しきれるのは多分128*128ぐらい。
町が大きくなるにつれ旅客が増えて土地がないとか、もう計画性の無さ丸出し。
最初の町設定で小さい町しか作らないから、発展した後が想像出来ないんだよな・・・。
かといって最初から大きい町だと発展させる楽しみが薄れるしで難しい。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 01:06:11 ID:keGwDlRG
256*256の人にききたいんだけど
町の数は何個くらいではじめてるの?
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 01:23:05 ID:S5W1rwAv
>>805
factory_spacing
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 03:30:11 ID:9OZaXK1S
おれはwikiにある日本マップだから
1600*1400?ぐらいだっとおもう
間違ってるかもしれんが縦横1000以上なのはたしか
街の数は最初0
日本マップだから忠実に再現するため
街は自分でつくり路線も忠実に再現する
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 04:01:14 ID:zHVavWLg
前にこのスレで見て、1024*64でやってる。
デフォルトの256*256とマップ面積は同じで
長大路線を作りやすいから。すべての町を
つないだ時点でやめちゃう。
しかしみんなそんな大きなマップでやってたのか。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 04:49:12 ID:45H/of4q
512*512でやってるけど
ツールウィンドウやマップウィンドウ移動させると
いちいち引っかかってイラッと来るのに
それ以上でかいマップじゃ出来ないわ
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 04:53:35 ID:9OZaXK1S
前にもいったけどデスクトップの色を32bitから16bitに変更するとぜんぜんちがうよ
並みの人間には違いがわからんはずだけど、違和感を抱く人もまれにいるが
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 05:10:22 ID:6hkkYxl0
ttp://japanese.simutrans.com/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=JRw_hakata-minami_st.png&refer=ScreenShot%2F64
九州新幹線開業後の博多南駅付近の風景を再現してみた。
N700-7000さくらはN700の改良。800つばめはリニューアル。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 05:19:30 ID:45H/of4q
>>825
試してみたら軽くなりすぎw
ありがとう
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 05:42:13 ID:9OZaXK1S
あ、ついでにいっておくとマップでかくしまくると
季節の変わり目、雪とかの処理でゲーム時間にて1時間ぐらい
すっごい重くなるから、気候変動はなし(控えめ)にしといたほうがいい
積雪高度あげるとか
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 11:56:43 ID:xWnvd6Yj
これコンピュータにやらせて見守ってるだけで面白い
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 12:28:23 ID:rFCLaTCw
そしてしばらくすると全員破産していると。
CPUは人口1000人程度の村に大型2階建てバスとかを砂利道を作って通すから即消えてしまう。
ある程度以上の大きさの町ならCPUに任せてまったりとかできるのかな?
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 13:56:11 ID:XvX2qYC7
黒字になる程度に開発してからCPUに任せるとか
今、256*256から始めて、マップ拡張ツールで徐々に広げてる
PCの処理能力も勿論だが、でかいモニタが欲しいぜ
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 14:00:27 ID:XvX2qYC7
>>826
この間本屋で見かけた、車両基地の写真集を思い出した
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 16:59:58 ID:dDjYwwT7
>>825
ビット数変えたらこんなに変わるんだが
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/42970
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 17:16:14 ID:We3M2nPO
グラデーションの部分はちゃんと減色すれば
>>833
にはならないけどな
背景全部グラデーションのインストール画面とかだと、大概の人が違いに気付く
ただドット絵の場合16bit以上の精度でグラデーションかけられないし、
このゲームやってる間に意識する事はないと思う
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 18:37:34 ID:TiOlKGjy
馬と帆船だけしか使えない隔離孤島を作ってみたんだが
ビルがすぐ建ってへこむ
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 18:56:22 ID:XEg9Nqa2
折角ツールで自由に建物作ったり出来るんだからマップが自由に成長しないとか道路が勝手に塗り替えられないとかそういうのが欲しいな。
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 19:32:23 ID:9OZaXK1S
変わるか変わらないかは運(利用するアプリ)としかいいようがない
32bitにある色がなかった場合一番近い16bit色のどれかに置き換えられてしまう
少なくともsimutransでは実感できなかった
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 20:13:26 ID:uNWfjJ6e
>>836
それには(既に過去スレで何度も出ているけど)少なくとも人モノ金のどれかが減少するか、
そうでなければ循環して不安定に偏在化していなかなれば都市間のバラエティーというのは出てこないんだよね。
本家の口上でも一応マネージメントって謳ってるんだから、確かにねぇ…何とかいい機能がついて欲しいよね。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 21:04:59 ID:LQ4oJyhf
起伏の高さと激しさを最高にしてやると、思ったように路線が引けなくて面白いです
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 21:16:10 ID:DwP1chdU
前も超起伏路線の話題出てたな
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 21:56:43 ID:pEiHUyLI
いろいろ研究した結果、192*512が手頃と判明。横にみにゅーっと
長い路線に左右に一つずつ環状線がある感じ。
あるいは対角線に長い路線でCROSSした駅の激混みを楽しむとか。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 22:26:56 ID:ExlW/6a5
>>829
今度それやってみるよ
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 23:08:27 ID:mX2UQQS6
128の高層ターミナル駅セットの容量少なくね?
駅の容量が指定できない時代のものだったのかもしれないけど、
ちょっと少なすぎると思う。
他にも容量が不条理な駅とかギア比の設定が微妙な車両とかあるよね。
ソースが公開されてるのはいいし、アドオンの作者がすぐに対応してくれるのも許せるけど、
ソースが公開されてなくて作者とも連絡が取れないのはもうどうしようもないんだろうか。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/14(火) 23:33:45 ID:pRLXtzR1
これやっぱアドオンは64pakのほうが充実してる?
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 00:27:15 ID:H0AgVdlY
>>844
どんなアドオンを使うかは遊ぶ人に拠るから、欲しいアドオン(車両や駅舎)や、見た目などで選ぶといい。
アドオンの一覧はWikiに載っているから一通り把握しておくのがお勧め。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 00:34:14 ID:5WJW3WxU
>>844
鉄道車両はほぼ互角まできたけど、交通施設系はやはりまだ64の方が充実してる。
とはいえ、よほどのこだわりがなければ128でも十分楽しめるよ。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 00:35:13 ID:fbZIifwb
というかよほどのこだわりがなければアドオンなんて入れなくても十分に楽しめる
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 00:44:04 ID:6v8PRl+5
>>843
完全に自己責任だし推奨はしないけど、バイナリエディタというものでいじくれば、絵は直せないけど容量とかギアは直せる。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 12:17:29 ID:rhsp7pNp
1800年から始めると技術の進歩が感じられてイイッ!
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 19:55:31 ID:71lpA5TA
そのうちPak EdoとかPak genrokuなんてのが出てくるかも
そうなるとゴミ処理産業は当然こやし売りになるなw
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 20:15:02 ID:xkt5l7yG
人力車とか牛車とか
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 20:29:24 ID:6hRHQ48w
>>838
旅客の評価を街単位で出して、一定以上の不満が出た街の市域と人口を減らすとか出来ない?
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 21:01:51 ID:5WJW3WxU
>>850
旅客:駕籠
郵便:飛脚
で、市役所:城
とかw
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 21:04:20 ID:Xhye30R6
>>850
郵便事業は飛脚だな
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 21:36:29 ID:P/XHqsl/
>>848
らしいね。でも使い方わからん俺のようなやつがたくさんゐる。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 23:11:00 ID:6v8PRl+5
>>843
たとえばmakeobj48以前の場合、
駅のpakのアドレス000052の数値を変更すれば駅の容量をいじれる。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 23:17:48 ID:P/XHqsl/
>>856
ついでに聞くけど、乗り物は?
・・・と、自分の知識少な杉なことに気づく俺
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 23:20:00 ID:i6caeni6
自分で調べればすぐわかるのに。
2種類のdatファイルを作ってpak化してみて、
どこが変わったか調べれば知識が無くてもすぐ解る。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 23:44:38 ID:5C6HlNQ/
>>850
で、旅客溜まりすぎて
終着駅付近で駕籠が大渋滞起こすのですね。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 23:51:45 ID:I5E6hm0u
>>859
人力車を入れてAIに旅客を任せると大名行列みたいになったw
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/15(水) 23:59:40 ID:6v8PRl+5
でもmakeobjのバージョンの違いなのかうまくいかないこともあるから注意。
ギアはmekeonj48で000063の値を10進数に直して1.56くらいをかけるとゲーム内の値になる。
10進数を16進数にしただけではないので少しずれる。
ギアを1.45に指定しても1.44になったりするのは多分そのせい。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 00:06:38 ID:5WJW3WxU
そこまでするんなら、もうゲーム画面のSSから絵を切り抜いて
自分で1からpakファイル作った方が速い希ガス。
公開するのでなければ権利的にも問題ないだろ。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 00:32:56 ID:gJ9OJdYu
>>859
w でもあながち架空の現象でもなくて、大名行列なんかは次の宿場の本陣が空かなくて
手前の宿場で立往生することがあったらしいよ。
ところで、待合客数の話題になってる駅のアドオンって、あれは某旧都の駅なの?
詳しくないんで分からんのだけど
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 11:27:37 ID:BJlurbL/
港立ててタンカーの目的地を海底油田に設定しても資源とってくれないんだが何か他にする必要あるの?
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 11:45:51 ID:spd6Q9im
>>864
港から供給先(発電所等)へのルートがないのでは?
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 12:49:41 ID:BJlurbL/
>>885
出来た、ありがとう。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 16:55:03 ID:UZmXMrhB
海上油田→(港&貨物駅)→供給先
って時に 供給先がいっぱいで貨物駅から機関車が発車しない状況なのに
明らかに駅の容量無視して油田から港に石油を運び続けるフェリーがあるんだが、おかしいよなこれ
石油1万とかどうやって保存してるんだ・・・
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 17:28:00 ID:dyQmf5zE
俺のもそうなってるよ
確か中継駅は容量関係ないんじゃなかったっけ?
ホームの下に穴でも掘ってんのかねw
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 17:49:42 ID:nhqI7x5w
容量はその駅で新たに発生する旅客、貨物にしか影響ないな
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 17:56:50 ID:UZmXMrhB
>>868-869
中継駅スゲー でもなんか納得いかない
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 17:57:14 ID:7Zitoo3u
102.0からは駅の容量がいっぱいだと、
中継駅でも乗り換えの旅客とか貨物が入れないように設定できるようになりました。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 18:01:38 ID:KxadBdWU
中継駅に十数万も溜まってる俺のマップには朗報だな
気になるバグが無いようなら移行してみるかな
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 19:51:55 ID:g4YuDcip
駅の近くに石油倉庫おくだけで錬金術
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 20:51:47 ID:tMApHt7n
マップの端と端の都市をコンコルドで結べばあっという間
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 22:10:49 ID:HrnWqWCK
128の1.02がでたらすぐ乗り換えちゃうんだけどなぁ
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/16(木) 22:21:50 ID:ebLUh6DB
>>871
avoid_overcrowdingのことを言っているのなら、あれは使わないほうがいいと思う。
たとえばAとBが混雑している場合、A→BもB→Aもどちらも動けなくなる。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 01:15:20 ID:XIaAuHZF
>>875
俺も
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 08:50:30 ID:jCYRCRnE
逆に馬車、馬車鉄道プレイがしたくて64に戻ってみた。
30年位やったら、やっぱり飽きたw
駅に旅客が溢れるのが嫌いな私には堪えられなかったけど、
考えてみたら昔の人は歩いていた人多いわけだから、放置してもいいんだよね。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 08:58:08 ID:F2b4pTJ/
問題として「駅に客があふれてる」ってことは
ソイツらに歩く気がサラサラ無いってことだなw
まぁ自然解消されてもソレはソレでゲームにはならんが。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 10:43:34 ID:cEazQ2oY
wikiに載ってる128版のEF66と24系に年代設定欲しいな
絵は綺麗なのに1900年に出て来るからバランスが崩れてしまうよ
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 10:52:48 ID:aVBRsHpp
高速道路のシステムを整える…というか作ってほしいのは俺だけか?
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 11:29:43 ID:gXX82GuD
各地の植林地から木材を一箇所の駅に集めて、
各地の製材所に運ぶ・・・ってことをやってるんですが、
このとき、供給先の製材所が決められちゃうのはしょうがないんですか?
一箇所の製材所ばっかりに木材が行って、生産しきれず詰まっちゃうんですが・・・
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 17:51:42 ID:qLsrXUDp
>>882
意味の無い製材所が入っている場合がある
製材所で欲しがっている木材は、決められた植林地からしか送られない
決められているのがどこかは、製材所をクリックしたときに分かる
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 18:26:54 ID:rdgX300A
てっきりチェーン繋がってる中で利益が一番大きい(遠い)ところを選んでるのかと思ってたが違うのか。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 18:30:22 ID:qLsrXUDp
>>884
繋がっているところが複数あれば本来は大体は均等に分けられるよ
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 20:03:12 ID:z+dz6evH
>>882
公共ツール内で産業の需給先指定ツールを使えよ
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 22:36:56 ID:Y9gioWDx
ところで皆郵便しっかり運んでる?
俺のやり方が悪いのか割にあわなすぎて完全無視してるんだが
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 23:22:29 ID:XuPUJcey
>>887
昔やってたマップじゃやってたけど、いまはしてないなあ
駅に郵便属性つけるのも大変だし・・・
ところで郵便を運ぶ列車はどうしてる?
俺は223系やE233系の郵便車両使ったりスーパーレールカーゴを使ったりしてたな・・・
あ、あと、スーパーレールカーゴの中間車だけ120km/h化したり容量を1.5倍にしたり中間車の前に機関車を付けれるようにしてつかってたこともあったわ
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 23:28:17 ID:Dg6yxltc
・ポストとバス停セットを置く
・それを全部巡回するトラックを何台回す
・駅近くのポストに街からかき集める
・それを電車で他の町に送れるような流れを作る
・駅に溜まった郵便を目的場所に送るトラック作る
最初だけ赤出るけど直ぐにバス停に郵便物だらけになり黒字
ある程度街が出来てからなら直ぐに黒字だよ
逆にその郵便物をどう捌こうか収拾付かなくなる
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 23:37:48 ID:NxWZXScR
旅客と違って、駅に溜まる郵便物は心が痛むから、
郵便輸送は慎重にね。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 23:39:51 ID:Y9gioWDx
旅客にも心を痛めろw
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/17(金) 23:47:02 ID:g+hhCK2n
>>880
セーブデータがそれぞれの登場年まで到達したら
その時にpakファイルを追加すればいいんじゃまいか?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/18(土) 00:28:56 ID:Hb4cdGbQ
>>887
漏れは旅客を扱う駅すべてに郵便属性をつけて
バス停は旅客・郵便の両方の属性がついたものを使う。
旅客路線に郵便車も一緒に走らせてる。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/18(土) 00:35:20 ID:z37NirpU
和船のアドオン作るとしたら
弁財船 積載量150トン 時速14km
高瀬舟 積載量72トン 時速20kmってところか。
つか、このゲームの帆船の能力高すぎだろ。
史料だと西洋船でも時速30kmが最高らしい。
時速40kmって現代船じゃねえか
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/18(土) 04:10:46 ID:x0pFzkhs
>>882
以前ここに書いたことがあるのだが、問屋を自作するといい。
要は原料で原料を生産する工場を作る。
手数料は消費と生産を調整することで脳内補完。
工場の収容量を大きく、駅の収容量は小さくすると
比較的効率のいい輸送ができる。
理想は生産地はすべて問屋につなぎ、消費地へは問屋から。
デフォであっていいアドオンだと思うのだが。
ところで収容率0の駅って作成不可能?
wiki見た限りでは不可能のようだが。
試しにLevel=0にしたら128になった。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/18(土) 04:16:33 ID:uqieITX4
鉄道引くのめんどくなったらとりあえずトラックで
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/18(土) 11:42:44 ID:R95Al6xE
水路での大量輸送という手も
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/18(土) 13:02:34 ID:DG4mldRu
>>887
まえに郵便始めた直後にセーブデータがバグったからトラウマ
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/18(土) 13:59:07 ID:TagYjC/7
>>896
トラックは輸送量が少ないから台数を増やさないといけないから、増やし過ぎると管理が大変だわ、重くなるわ、デメリットが多い。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/18(土) 14:04:50 ID:R95Al6xE
>>899
路線ごとに小隊や中隊単位に組んで
適宣割り振っていけばそうでもない。
重いのは仕方ないけど
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/18(土) 14:16:16 ID:TagYjC/7
>>900
部隊分けする時点でちゃんと管理してるやん。
自分も管理する派だけど、面倒臭い人ならそういうやり方すら嫌がるだろうな。。。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/18(土) 14:30:44 ID:gVLOF7Ca
つロードトレイン
241KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる
::
ぜろちゃんねるプラス