無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part42

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:32:37 ID:0G8AY5Ie
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応・地下スロープ機能・マップ編集ツールなど大変貌を遂げ、
現在は数カ月おきに新バージョンがリリースされている。(最新版は102.2.1)
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。

[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは>>980を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。

[よくある質問]
Q.左側通行になりません><
A.simuconf.tabは、simutrans/configとsimutrans/pak/configの2箇所にあります。
  優先順位は前者<後者なので、前者の設定が読み込まれない場合があります。

Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 99.08以降のバージョンでは、マイドキュメントのSimutransフォルダ内にsaveフォルダが出来ます。
  保存先を実行フォルダに変更するには、simuconf.tabを編集するか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。

スレで質問する前に 日本語Wiki ( http://japanese.simutrans.com/ ) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索すれば大抵の事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:16:20 ID:JVEI2LYG
日本の市町村名のcitylist導入してるから、原則その市町村の中の地名から名前をつけてる。
いちいちwikipedia見たり、郵便番号調べたり、バス停の名前調べたり面倒だけど(個人的には)リアルで楽しい。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:32:53 ID:BV4NKn+G
>>597
何というジオラマww

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:09:59 ID:Ho3A+Vox
バス名は「(町名)○丁目」にしてるな
tab書き換えも楽だしマジオススメ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:30:27 ID:BxL6NFA7
自分はバス停は全部連想したり妄想してつけてるよ。
何々◯丁目とか、何々◯号とか味気ないのはあまり使わないようにしてる。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:23:03 ID:8tB8zIcs
>>596
あれ、俺が居る
架空地名の作り方ってのがどっかにあったな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 02:53:15 ID:+1YEn/GD
>>612
新聞記事とかの熟語を並べて1字ずらすってヤツだろ?
俺もどっかで読んだ気がする。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 06:02:49 ID:U0/XuSHa
なんかやけに駅が混雑してるなー、と思ったら、
その駅で止まる電車が回送設定されてたorz

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:28:31 ID:6nJJBu02
>>610
それどうやるの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:27:03 ID:jqndNFNM
そういやナイトリーの最新版やってるんだけどプレシグナルって二区間先に列車がいたら停止なだけだったよな
いつの間にか通過時に二区間先まで予約してるみたいなんだが元からこういう仕様だったっけ?
二区間先の合流が上手くいかないからおかしいと思ったらそうなってるんだが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 19:46:24 ID:hiDoN6fd
>>615
ja.tab(上側の方)をこんな風に書き換える

1center

%s一丁目%s

2center

%s二丁目%s

3center

%s三丁目%s

・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:45:33 ID:5XLDz8Ds
>>617
いいことを聞かせてもらった
早速変更してみる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:57:47 ID:S7mkgmzw
%s city %d %s
%s%d丁目%s

の方がいいんでね?
これだとバス停が増えすぎたら出来る××第○停だけ××○丁目停に変わる
>>617だと役場ごとに町名に丁目ができちゃうからどんな田舎でも五丁目とか出来てしまう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 12:59:00 ID:ReRD+lU7
最新版で地形データが読み込めなくなってる
俺だけ?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:19:23 ID:ReRD+lU7
…と思ったら「maps」フォルダに入れるのね
「save」じゃないんだ;

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 16:55:25 ID:wk2OrCpG
2年ぶりにきてみたけど何も変わってないなww
ところでpak128だとアドオンによって車両の大きさがバラバラだけど、これは仕様(pak64から移植しただけ)?


623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:24:09 ID:YUqCUiOM
具体的にはどのアドオン?pak128とpak128.japanは元々スケールが違うよ


624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 20:59:59 ID:o9w5DiNI
しかもpak128.japanは開発とまってるからそりゃ何も変わってないわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:26:05 ID:wk2OrCpG
ああ・・128日本版に128通常版アドオン入れてた。
日本版だと飛行機も使えないから通常版入れたけど、地味に進化してる・・
あとは操作性が良くなれば・・ 

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:44:42 ID:iu2639rn
>>625
128から必要なpakを持ってくれば、128japanでも飛行機を飛ばせますよ。
貨物機の積荷書き換えは必須ですが。
ttp://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0437.jpg

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 04:29:40 ID:Q/Ak+BKm
ttp://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0438.png
最近忙しくて時間が取れんかった。取りあえず211系を作ってみた。あとは房総色と東海車
を作って完成ですかね。

さて、エラー修正もしておかないといけませんね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:13:03 ID:R0mfheNQ
たった今これ見つけてやってみたいんだけど、最初何をダウンすればいいの?
日本語のwiki?解説サイトみたいなところ見ながらやってるんだけど、どれが必要なのかわからなくて…。

・64と128では具体的にどう違うの?お勧めはどっち?
・プログラムとpakセットが分かれて配布らしいけど、Simutrans Completeっていうのにプログラムと初期パックが入ってて、
 後でpakを好きなのにしろってこと?
・Executable(本体)のWindows nativeがお勧めってあるんだけど、これはどういうものなの?

とりあえず、Simutrans Completeだけで起動はしたんだけど、ここから日本語にしたりとかするのにWindows nativeがいるってことですか?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:17:53 ID:hGwuDIxK
>>628
http://japanese.simutrans.com/index.php?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB
ここに書いてあるとおりにやればいいと思うよ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:27:29 ID:DtUX+j7D
>>629
> [編集]pak64版のインストール ?
> pak64はSimutrans本体と合わせて開発・公開される標準のパッケージです。
> はじめての方にはこのpak64を同梱した Simutrans Complete をお勧めします。
> ダウンロードページから Simutrans Completeをダウンロードします。
> ■画像[pak64install.png][720×167■]
>
> ダウンロードしたファイルを適当な場所に解凍します。
> simutrans.exe(もしくは simutrans)がゲームの本体です。すぐにゲームを始めることができます。


631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:28:29 ID:DtUX+j7D
あ、日本語にか
> [編集]言語の選択 ?
> Simutrans は複数の言語に翻訳されており、初回起動時には言語選択画面が表示されます。日本語でプレイする場合は Japanese をチェックしてください。
> この画面はいつでも [ゲームオプション]→[言語] の手順で呼び出すことができます。
> ■画像[languageE.png][220×242■] → ■画像[languageJ.png][220×242■]

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:30:13 ID:R0mfheNQ
>>629
ありがとう〜。
俺も今そこ見てやってたんだけど、Windows nativeがお勧めとか言われてもそれがどういうものなのかよくわからなかったんだよね。
Executable(本体)って、そもそも何の本体なのか分からんし…。
まぁとりあえず、言われたとおり順序にそってやってみます。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:34:42 ID:DtUX+j7D
。えぇ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:34:55 ID:szS23vAV
苦労して画像とdat書いたのにpak化できないorz

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:36:27 ID:hGwuDIxK
64と128(あと32とか96とか)のどれがお勧めかは、回答する人によって異なるだろうと思います。
どれを遊べばいいか分からなければ、基本のpak64かpak128を遊べばいいと思います。
あとはおまけです。(pak128japanはpak128と互換性がありません)

Windows nativeは、たぶんGDI版のWindows用です
SDLとGDI版の違いについてはwikiのFAQにある「SDL とGDIはどう違う?」を見てください。
プログラムを動かすしくみが違うだけで、ゲームの内容は変わりません。

>>632
ファミコンにたとえると、
ゲームカセットを指す本体がそのまんま本体(simutransのプログラム)
ゲームカセットがpakセット

アドオンは導入しているpakセットと互換性のあるものを、指定のフォルダに入れるだけで自動で追加されます。
とりあえず自分で調べな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:14:52 ID:urx6+uFu
たぶん>>632はインストールがうまくいった後に
今度は自由度が高すぎて何をやっていいか困る

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:22:08 ID:DtUX+j7D
はげどう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:15:12 ID:ZYlHNrK3
ゲームバランスが易しいからpak64がオススメ、ってどっかに書いてなかったっけ?

639 :代理投稿:2010/05/24(月) 20:17:39 ID:S5H8RvtN
>>635
> 64と128(あと32とか96とか)のどれがお勧めかは、回答する人によって異なるだろうと思います。
64と128がそもそも何か分からないから、それだけじゃピンと来ないんじゃない?
pak64とpak128は画像のサイズだけで後はほぼ変わらないって言えば良いと思う。
画像の綺麗さ・迫力を求めるなら128、アドオンの豊富さ(車両・駅舎とか)を求めるなら64ってとこだな。

でも、ファミコンの例えはわかりやすいと思った。
ttp://www.simutrans.com/paksets.htm ここを見ればpakとは何かが大体分かると思うから、>>632は好きなカセットを差すと良い。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:49:53 ID:SIWtJo+4
パソコン用のゲームをファミコンで例えるのを見て、D.P.S.を思い出してしまった。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:20:55 ID:R0mfheNQ
皆さんありがとです。
Simutrans CompleteとWindows nativeとpak128をダウンしてみました。
てか、Simutrans Completeのpak64入ってないのがWindows nativeだったのか…?

とりあえず、128もダウンしたので見た目重視で128でやってみようと思います。
まぁやり方とかはwiki見ながら何とか自分で挑戦してみます。
ホント助かりました、ありがと〜。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:22:50 ID:hGwuDIxK
>>641
コンプリートは、pak64と本体のセット

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:27:32 ID:CbDAwfOC
路線網が拡がり、全体を把握仕切れなくなってきたから路線図を作りたいんだけど、皆さんはどうやって作ってる?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:26:55 ID:VTack5ef
>>643
Excelで

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:38:32 ID:OiclmC/e
>>643
念力で

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 16:53:28 ID:rn8cQfCh
もちろん手書きで紙に。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:56:17 ID:hOudibx1 BE:955675182-2BP(0)
>>643
ペイントの直線と円
パーツを作ってコピペすると便利。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:56:33 ID:1JDocFwB
>>643
MSペイントで

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:33:27 ID:CbDAwfOC
>>644-648
なるほど、見栄えよく作るのは難しいのかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:18:46 ID:CIbIYcSl
見栄え重視ならIllustrator一強
フリーでもGIMP辺りは欲しいところ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 06:22:48 ID:c/OMwYat
まじかよ・・・
みんなIllustratorとかInkscapeとか使いこなしてんだスゲー!って思ってたわ・・・

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 07:20:31 ID:OJx3e0WE
MSペイントでも、工夫すれば、ある程度見栄え良くできるよ。
自分の場合、頻繁に運行系統を整理するから、路線図なんて作ったこと無いけど。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:03:07 ID:hL4s6vA7
地図のスクショ取って路線地図つくって眺めるのはよくやる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:44:30 ID:K/UI2tTp
半年ずつくらい地図のスクショ取ってgifアニメにすると発展してく様子が分かって面白い

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:30:17 ID:XtAF0VbL
>>654
View Portというパッチがあったけど、あれの発展版のようなかんじで、設定しておくと定点観測のように一定期間ごとにスクショを撮っていくような機能があったら面白いかも。
本体に標準で装備する程ではないかもしれないけど。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:42:36 ID:IZ01YPuy
そもそもSS撮る時の「スクリーンショット」っていうツールチップなんとかならんかw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 21:51:07 ID:PE4OL3BF
cキーでおk

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:13:49 ID:pMZ3jKPD
デフォのSS機能よりもWinshotとか使った方が便利だぞ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:25:46 ID:/TgORgYK
SSごときに外部ソフトなんかインストールしてられねーよ阿呆

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:02:12 ID:NH0G2SmH
そういうソフトもあるんだね
cキーは盲点だったw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:28:59 ID:r00x8Ovn BE:4838106299-2BP(0)
これはひどい
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1232.png

発電できないだろjk

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:31:43 ID:FrpYlIA5
http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0439.png
どこの駅なのか分かる?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:43:50 ID:gDfIp5oW
岡山?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 09:52:44 ID:CuaXdcqM
>>661
ワロタw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 11:22:12 ID:Ye+CWPDU
汐留セット相変わらずすごいなあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:04:23 ID:TjUFqv/g
>>662
たぶん岡山。しかもついこの間できた西口も反映されてる。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:04:32 ID:mM+hxUi1
SimCity4のグレースケールはSimutransでもppmに変換すればいけるのかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:19:23 ID:JXK8u+G2
ttp://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0440.png
211系完成。ただゆめじがちょっと微妙かなぁ…。もう少しいじってみるけどうまくいかなかっ
たらこのまま出しちゃいます。

669 :668:2010/05/29(土) 01:25:48 ID:JXK8u+G2
ttp://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0441.png
房総色貼り忘れてた。ゴメン。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 09:19:33 ID:tbTt0wxk
>>663 >>665
正解です

駅全体
ttp://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0442.png

1F部分
ttp://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0443.png

ホーム縮小されたけど配線がややこしい・・

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:16:36 ID:GQV55olG
ホームの真ん中に停車する機能欲しいな
16両対応のホームに10両の電車停車させるとすごい端に停まるww

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:42:38 ID:8rSTCdOj
10両ならまだいいよ
3両とかだと屋根が付いた場所に止まらない嫌がらせがw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:18:32 ID:gj12qOwS
>>671
屋根無しホームの画像で信号機作るといいよ〜
ちゃんと真ん中に停まってくれるようになるよん。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:24:13 ID:s4pvZcNi
64と128で画像が違うのはわかるんだけど、システム面で何か違いはないの?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:00:22 ID:UwaWkjgb
屋根あり駅と無し駅で駅分離すれば容易

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:49:04 ID:Q+smSYdB
10両と16両の両方の編成が来る可能性のある16両対応ホームで、10両だけ真ん中に止めるのは無理だよね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:08:01 ID:GJI61iUL
パッチ(ry

678 :代理投稿:2010/05/29(土) 19:39:20 ID:FeZbkG4Q
>>668
顔の似ている719系とかどうですかね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:54:52 ID:bMpzBWcy
>>674
どうやら輸送経費とか運賃とかでゲームバランス自体が違うらしいが
自分は128しかプレーした事ないから分からない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:37:01 ID:gw5LBbvU
128の改造でそういう理想的な機能実装した人がいるんだけど公開してないんだよなぁ・・・

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:40:08 ID:gThreYqy
>>676
そうなんですよね
湘南新宿ライン的なのを作ると埼京線がすごいとこに停まる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:54:16 ID:CJagumN9
>>681
ですよねー
山陽新幹線の福山とかの100系こだまとか嫌がらせとか思えないような状態になるw


683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:57:19 ID:gThreYqy
↑とは関係ない話だけど

あえて記憶だけを頼りに首都圏再現しようとしてます。
すでに色々ひどいけど、変に完全再現に拘るより気楽で楽しいかも・・

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:28:32 ID:9W5eLxdW
>>683
常磐線ねぇな・・・おい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:59:45 ID:gThreYqy
>>683
常磐線はあとで作るよ
確か快速線が上野から出てて各駅が千代田線直通だっけ・・


686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:37:15 ID:49z6i9UB
>>676
前にスレで上がってた透明な車両を先頭につなぐとかはどうですか?
今やってみると完全な透明だと選択画面でなぜか選べないので白い点がちらつくことになるけど…
ttp://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0444.png

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:06:54 ID:zzndGK42
それをすると、今度はホームの短い駅には止まれないんだよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:26:26 ID:igY6O2pa
あれ?99.17.1あたりのバージョンだと選択した座標で停車しなかったっけ?
俺の勘違いかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:07:02 ID:XY+mowTU
>>688
99.17.1のpak64使っているけどそのバージョンの時は既にホーム端で止まるようになっているよ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:08:32 ID:igY6O2pa
>>689
あぁ、そうなんだ。thx

>>687
透明なホームを作ってだな(ry

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:14:03 ID:ue3eogTd
それをすると両数の長い列車はドアカットが必要になるな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:55:28 ID:BNvxmMLU
このゲームのネタ元のTTDはホーム中に停車するのがデフォなんだよね・・

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:31:50 ID:ZQ0c5CVs
解決策
1 ホームの末端まで屋根をつけ、階段を用意する
2 ホームの中に信号設置して疑似縦列待避みたいな事をさせる
3 気にしない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:35:33 ID:zzndGK42
>>690
そうしたらどの道端っこに止まって・・・w

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:51:24 ID:Lpmn5ijr
>>693
4 駅を二つに分ける

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:54:47 ID:CJagumN9
>>693
5 ホームを分ける。ホームの長さはちょどいい長さにする。


697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:58:29 ID:9W5eLxdW
解決策

我慢する

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:24:55 ID:gw5LBbvU
ttp://triggerblog.blog93.fc2.com/blog-entry-203.html

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:13:12 ID:t/t+ODR7
>>698
左のフレームが記事に被さって読めないんですが・・・

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:41:48 ID:BNvxmMLU
>>698
> その2:ホームで列車の停車位置を指定できるようにしてみました。
>ただし、指定位置にきっちり止まるのではなく、指定した位置が列車の中央部分になるように停車します。
>
>単純にホームの中央に止まる、終端式ホームなら奥まで入るというほうが単純で解かりやすいとは思いますが
>位置指定だと、どんなに長いホームでも停車位置を駅舎の前にできるとか
> 1 つのホームで2編成を捌けるとか、もしかしたら併合とかも実現できるかもしれないとか
>そういうのをちょっと夢見てみたかったとかそんな感じです。

↑なんだけど、ホーム中央に待合室を持ってくれば中央に停車するってことかい・・?
アドオン改造なして実現できるの・・?


701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:48:24 ID:Mwd9xks6
>>700
>ホーム中央に待合室を持ってくれば中央に停車する
どこを読んだらそうなるw
指定した位置が編成の真ん中になるように停車するってことだろ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:51:21 ID:8tIqjRAt
>>698
面白いけど、ホーム以外の中継地点の設定などが困るな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:00:45 ID:igY6O2pa
>>700
違うよ、これはSimutransのソースコードを弄ってそういう仕様にしただけ。
アドオンの改造はいらないけどプログラミングができないと無理

とりあえずホームの真ん中を指定すればいいんだね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:02:59 ID:BNvxmMLU
>>701
文盲にアドバイスを・・
その指定の仕方はどこに書いてあるの?



705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:03:48 ID:BNvxmMLU
>>703
そうでしたのか・・

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:33:40 ID:eX30tOZM
>>700
関西人というか大阪人しかわからんかも知れんが
阪堺電車の天王寺駅前みたいなのを目指してたのか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:45:25 ID:/bidqRkY
大阪人だが全然分からん

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:56:12 ID:49z6i9UB
>>687>>694
無駄に長いホームでは先頭の透明車両のせいで真中に止まるように見え、
奥地の短いホームではホームの前方に透明なホームを置くことによって、
見えている列車は見えているホームに止まる、ってことじゃないの?
まあそのホームには透明車両を装備した列車しか入れなくなるし、
透明ホームを置くスペースが厳しいところもあるだろうけど

271KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス