■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part44
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/10/04(月) 19:23:15 ID:ZKW94oMD
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ
[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応・地下スロープ機能・マップ編集ツールなど大変貌を遂げ、
現在は数カ月おきに新バージョンがリリースされている。(最新版は102.2.1)
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは
>>980
を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。
[よくある質問]
Q.左側通行になりません><
A.simuconf.tabは、simutrans/configとsimutrans/pak/configの2箇所にあります。
優先順位は前者<後者なので、前者の設定が読み込まれない場合があります。
Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 99.08以降のバージョンでは、マイドキュメントのSimutransフォルダ内にsaveフォルダが出来ます。
保存先を実行フォルダに変更するには、simuconf.tabを編集するか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。
スレで質問する前に 日本語Wiki (
http://japanese.simutrans.com/
) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索すれば大抵の事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 01:21:00 ID:u6J1Y/DS
500メートルの車両がR=500の直角カーブを曲がるところは是非見てみたい
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 01:59:47 ID:cp34gFyI
>>586
まさにPak.Plarailの世界
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 03:03:50 ID:hoxGAjlV
>>584
路線設定してないの?
路線編集メニューからスケジュール変更すれば、わざわざ探す必要はないかと
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 03:33:50 ID:7VQmkCAp
平坦なところがほとんど無いマップで産業0で開始の場合初期の開発どうするべきだろう
地形いじってでも利益が最も出る経路選ぶべきか地形いじるのは最小限に抑えるべきか
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 10:46:58 ID:TW1rPrmX
地形をいじるのを出来るだけ抑えつつ、
その範囲で一番利益がでる経路を選べばいいんじゃね?
地形と資金の制約で迂回しまくりの旧線を線形改良していく楽しみと言ったら!
どうしても全線複線化できずに新線を作ってみたり、
輸送力増強で直線と長大トンネルの連続の新幹線を作って
せっかく作った新線はローカル輸送と貨物に徹してみたり
夢がひろがりんぐwww
なんて言ってみる
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 11:42:57 ID:0YHKainR
Simutransは序盤ではお金とにらめっこしながら輸送を考えるゲームなんだが
中盤以降ではお金ジャブジャブで違うゲームになってしまうね。
線形改良の楽しみは、経済的な効果を脳内補完してやってる気がする。
でもそれはそれで楽しいね。
102.3(Experiental)では序盤と終盤の逆転現象を改良しようと頑張っているみたい。
今さらながら、次期Simutransの概要を読んでみているところです。
http://forum.simutrans.com/index.php?topic=1959.0
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 13:44:29 ID:7VQmkCAp
地形生成ソフトの設定をsimutransで使えるようにした設定ファイルって誰得ですか?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 13:50:37 ID:6GgDKHjC
上げてみないと誰も評価できないよ
地形生成ソフトとは?設定ファイルとは?
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 13:53:21 ID:UfikOXNX
人口の増加具合を減らす。
地価とか設定して発展した街の駅の維持費や増築を高価に。
地価に合わせて人口移動させて、ドーナツ化とか都心回帰とか起きればいいなあ。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 14:05:09 ID:7VQmkCAp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1259619.zip.html
Greenfish Relief Map Generator 1.4用の設定ファイル 解凍してできたファイルを読み込ませればOK
操作自体は感覚的に理解できると思う
広さを大きくした場合simutransの方の海面水位の設定は-2でも大丈夫だった
128×128ぐらいの小さいマップの場合海面水位は-4から-6ぐらいがちょうどいいかも
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 14:12:50 ID:7VQmkCAp
ま、誰得の範囲内なんだろうから気に食わないならNGにして流しちゃってください
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 16:18:53 ID:pJjc8LNF
>>591
主な内容
・乗換回数ではなく,所要時間によってルートが選択される
・旅客は自家用車でも移動するようになる
・古い車両は燃費が悪化する
・動いていない車両にも月間維持コストが発生する
・1マスの大きさは250mを標準として可変とし,設定に応じて線路の維持費用が変化
・線路ごとに最大重量の制限が加わる
・カーブでは出力によらず制限速度が課せられる
・機関車は折返しに時間を要し,電車は向きを変えずにすぐ出発する
・都市に変電所を設置すると,市内の産業全てを電化できる.
また都市自体も電力を消費し,都市の発展に影響する.
新信号システム導入以来の大進歩じゃないか
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 16:29:16 ID:qtvnrb/W
所要時間だと・・・新幹線がますます通勤電車化するわ
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 16:34:43 ID:0YHKainR
>>595
海岸線を好きな高さにしつつ、Simutrans上で海面水位を-1にするのに使えそう。
今までは手動でやっていたので、ありがたく使わせてもらいます。
(海面=-1だと一番低い陸地が0なので、地下作業の時にわかりやすいのです)
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 16:44:33 ID:0YHKainR
>>598
今はマップ上のどこも等しく行き先になりうるけど、
今とは違って、旅客が近距離指向になるみたい。
近くには通勤で毎日行くけど、遠くには旅行でたまに行く程度、みたいな。
パラメーターで調節できるようにするらしい。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 19:08:28 ID:uM19rPK4
>>597
なるほど。楽しみじゃのう
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 19:18:55 ID:UfikOXNX
>>597
自動車販売店といったような商店に変電所を作らなくて済むのか
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 19:43:59 ID:E70ACmzY
>>597
いつぞやに停車駅が少ないのに客が乗るパッチをずっと使ってるんだけど
どっちのほうが楽しいかwktk
でも、そっちに変えたら車両本数のバランスとか一気に変わりそうで怖いな。。。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 20:07:52 ID:YStmtn7s
特急に殺到しそうだな
既存のアドオンいじることになるけど、有料特急設定が欲しい
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 20:13:21 ID:2WRkUZsx
乗り換え回数は、路線みればすぐわかるけど、
所要時間ってすぐわからないよなぁ。
50%積むまで待機とかやってるとすごい遅い電車扱いされちゃうのかな?
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 20:34:31 ID:WYDSNGiW
そろそろ積載設定無しでも待機時間設定できるようにしてほしい…
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 20:56:09 ID:hnA32bsQ
特急と急行を走らせたときに10:0で片寄るのは嫌だな、、、
乗り換えとかはどうなんだろう
ブルートレインみたいな直通列車をうまく活用できるといいんだけど
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 21:00:17 ID:dCQdiXJ3
増解結マダー?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 21:11:40 ID:0sfEh+ai
おお、所要時間導入されんのか。
でも、そうしたら今と逆で寝台列車みたいな列車には誰も乗らなくなりそう・・
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 21:18:33 ID:/IfvZwkr
>>609
それはある意味リアルで良いんでね?w
増解結もそうだけど、せっかく所要時間の概念を入れたんだから
貨物ヤードのようなシステムがあってくれると嬉しいよね。
AIが車庫で列車を編成するあたりのルーチン?プログラム?を
ちょちょっと弄ればハイ完成!ってな具合にはいかないのかなww
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 21:35:33 ID:MOXeKKGy
>>597
おお、これはすごい革命的な変化になりそうだ。しかし、未だに99.17.1を使っている俺は・・・・。
でも俺以外に99.17.1使っている人て少なそうだな。それでもこのバージョンがちょうどいいから更新する気は今はないけど。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 22:00:07 ID:oM4afWs9
所要時間がルート選択の基準になるのもさる事ながら、旅客が近距離指向になるというのも良いかも。
長距離優等列車が常に全区間利用客で満席というのがなくなるし、区間運転の通勤列車の存在意義も
上がるだろうし。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/20(土) 22:01:08 ID:u6J1Y/DS
凄い変化だな
ここまで変えるならメジャーバージョン上げろと思うけど
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 00:09:06 ID:ixAN76Ic
>>611
pak.japanで遊びたくなったときは99.17.1起動してるよ
pak.japan最新版出ないかな…
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 00:26:52 ID:0a2dwNEM
「古い車両は燃費が悪化」については年代設定無効の場合適用なしにしてほしい。
それ以外は何も言うことなし
これでやっと地元呉線を真の意味で再現できる
竹原駅から広島行く人は広島直通がない時間帯は広駅で乗り換えてくれるのか・・・胸熱
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 00:31:31 ID:SqnR5Szn
>>615
國鐵で業!
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 00:51:43 ID:GjYGd2iV
>>607
下級列車を系統分割すればよい。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 01:00:03 ID:Mekk2OKh
>>614
102.2.1で最新の128japan動かしてますが、普通に動いてますよ。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 01:17:51 ID:GZowXLY0
>>611
もう二年以上も99.17.1で同じマップでちんたらやってるよ
やっと2007年E233本格投入
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 01:30:17 ID:oY/KkmO+
これ所要時間が電車の所要時間なのか、人単位で到達する所要時間なのか
電車単位だとまた直通の悪夢がって気がしてきた
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 02:30:31 ID:fNrM+f77
旅客の所要時間でルートが決まるなら、どこかの路線がパンクして客がたまると、
別のルートに迂回してくれるかもしれないな。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 04:23:45 ID:T/cVGEFT
これで新幹線とローカル線の並行がリアルっぽく見えるようになるかもしれなくて俺のwktkがすごい。
あと電車が向き変えずにそのまま折り返しって何気に嬉しいわ。
10両対応のホームに2〜3両入れると折り返した瞬間に逆のホーム端に移動するのちょっと嫌だったw
しかし都市に電気引っ張ってくると発展ってのはますます「フリー版A列車」「フリー版シムシティ」化してるなあとw
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 08:01:05 ID:OvwUYtQx
>>621
wktkがとまんねえwww
でもそこまでは期待しないことにするw
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 10:14:10 ID:LVbPJmLt
>旅客は自家用車でも移動するようになる
これって駅に客が貯まりすぎたらみんな消える
(自家用車で移動する)
ってことか?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 10:18:11 ID:2yhWTyts
あとは増解結だな
はやく東北新幹線的な路線作りたい
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 10:24:56 ID:9pKWc42W
ま ず は 次 期 版 が 出 て か ら !
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 11:12:10 ID:WjsQPAof
>>614
pak.japan(128じゃなくて64)は、本家のフォーラムでprissi氏がnightly版への修正を出してる。
The International Simutrans Forum > PakSets > Other paksets > Topic: Nightly of pak.japan
からダウンロードできまっせ。
Simutrans-Experimentalって、stableに一個でも落ちてきたことあったっけ?なんかあれは、
jamespetts氏の独走パッチで、自力でコンパイルできない人は利用できないし、次期stableには、
ほぼ反映されないじゃないの?
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 12:35:00 ID:oz9cxLYk
>>625
それは完全なダイヤが組めないと無理
逆にそれを実装するにはどういったシステムが必要だと思うかね? 考えてみれば無理なことが分かる
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 12:42:21 ID:LVbPJmLt
理想ばかり見て現実を見ない奴が多いよなここ
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 13:32:19 ID:qisiDXTm
>>628
先に来たほうがあとから来るのを待てばいいだけじゃね?
前後が気になるなら連結地点より前で待つか、つないでから位置を変えるか。
今だってホーム上で前後入れ替わるし細かいことは気にしない。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 13:43:53 ID:qfhukiT2
>>609
>>620
乗換待ちを考慮すると直通寝台列車が使われる余地はあるかと
>>621
迂回するようです
以下ルート計算システム詳細
試験版シムトランスでは,各ルートについて旅行時間が計算され,
旅客・貨物は自動的に旅行時間が最小となるルートを選択します.
駅から駅への貨客の待ち時間も同様に計算され,最小ルート計算の際に旅行時間に加算されます.
各駅からの次駅への旅行時間と待ち時間は駅の詳細ウィンドウで確認できます.
2つ以上の駅にアクセスできる旅客は,まず目的地を決定し,
次いでどの駅から目的地へ向かうルートがあるかを確認し,
その上で(旅行時間+待ち時間の)最小ルートをもつ駅を選択します.
駅に着いたばかりの旅客は最小時間となる列車を/で待ちますが,
待ちくたびれると目的地に向かう列車なら何でも乗るようになります
(最速列車を待ちうる時間は旅行時間に比例します).
ごく近所に向かう旅客は常に歩いて移動します.
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 13:59:58 ID:qisiDXTm
>>631
>ごく近所に向かう旅客は常に歩いて移動します.
もしかして、乗り換え駅が直接つながってなくても乗り換えるようになる?
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 14:25:54 ID:Ip8zRLbQ
いつできるんだろう
一番気になってるのは、今までのデータが使えるかなんだよね・・・
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 14:36:35 ID:qfhukiT2
>>632
いやバス停の範囲内同士での移動のことだと思う
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 14:45:54 ID:qisiDXTm
>>634
今でもバス停だけ置けば路線を走らせなくても旅客移動があるけど、
絶対バスとかには乗らなくなるって意味?
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 15:08:45 ID:2yhWTyts
>>628
もう言われたけど、
先に来たほうが待機じゃだめかな・・・
プログラムの知識がないからなんともいえないけど。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 15:18:29 ID:j0VMRTyw
いつできるの?
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 15:23:19 ID:oz9cxLYk
>>630
>>636
たとえば、東北新幹線を例として
盛岡駅に東京行きのこまちが来たとする
そして、現実には存在しないがこまちと同じホームに到着する新青森からの盛岡折り返し列車が来たとする
更にその後ろにこまちと連結する予定のはやてが待機しているとする
すると、こまちとはやての間にある折り返し列車はこまちがホームで待機しているがために入れない
こまちもはやてが来ないのでずっと待機
こういうことを防ぐために、実装するには「何らかの事情で来なかった場合にどうするか」のプログラムも必要になる
手っ取り早いのはダイヤを作ることだが、このゲームの性質上乗客の人数によっても
列車の加速度が大きく変わるのでダイヤの完全な実装は難しい ゲームのシステムを大きく変えればできなくもない
またこのゲームは信号を実装しているから2列車が同一区間に入れない
誘導信号機の概念をどうやって生み出すかが問題
←八戸―はやて―折り返し列車―┬─こまち(ホーム)―東京→
←.秋田.―――――─―――――┘
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 15:27:44 ID:Ip8zRLbQ
連結専用ホームを作ればいいんじゃないの
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 15:36:23 ID:oz9cxLYk
>>639
それはプレーヤー側が設定すること
ゲーム上は専用ホームを作らずにプレイすることもできる
連結を実装するには「専用ホームを用意しなければならない」の設定を強制させるなどのシステムが必要
ではその専用ホームをどうやってプログラムにしていくかだ
そのためにはまず、現状の最短経路を経由するという設定も変えなければならない
最短経路上に専用ホームがあると通れなくなる ほかにも様々な面で専用の設定を構築しなければならない
開発側にそこまでの力があるかだ
オープンソースなんだし自分たちで作れば?
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 16:00:13 ID:Ip8zRLbQ
そんなのプレイヤーに任せればいい話
なんでそこまで顔真っ赤にしてまで論じてるんだか
正直、痛いよ君
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 16:06:02 ID:pbVNQhFO
>オープンソースなんだし自分たちで作れば?
これが言いたかったとみた
よくみかけるよねー この言葉
どう? 気持ちよかった?
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 16:07:59 ID:b0L/JQNn
これはひどい
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 16:12:33 ID:2yhWTyts
>>638
今だって列車の流れ詰まらせる方法はいくらでもあるんだし、別に問題ないんじゃないかと
まあ、海外じゃあまり増解詰ってあまりなさそうだし、たぶん実装はされないんだろうなあ・・・
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 16:13:14 ID:WjsQPAof
さっきぱっとしか見なかったから、わからんかったけど、
Simutrans-Experimentalはすでにダウンロードできるやん。
http://forum.simutrans.com/index.php?topic=1894.0
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 16:44:13 ID:LmptZ4Vt
>>638
積載待機みたいに何分かたったら
連結しなくても発車するようにしたらいいんじゃない
実際のこまちも30分以上遅れると単独上京するぞ
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 16:47:30 ID:eXM04YR1
「行き先にA駅が含まれる列車に併結」
「B駅で解結」
を経路設定でできるようにして(この間の経由は併結先に依存)、詰まる詰まらないはユーザーに投げる、あたりが現実的な落とし所なのかね。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 16:50:06 ID:oz9cxLYk
こまちとはやてがそれぞれ別々に停車駅設定をしなければならないとすれば
こまち側で宇都宮停車、はやて側で宇都宮通過みたいな感じで設定しておけば
意図的にフリーズさせられるかもしれない
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 16:55:04 ID:1ypPsked
苦労の割に見返りが少ない典型例みたいなもんだからな>連結
俺は期待してない
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 16:56:36 ID:oz9cxLYk
細かいバグの温床になりそうで
今のバージョンは落ちにくくなってるから現状維持が良い
別にどうしても切り離しできなきゃゲームを進行させにくいってわけでもないからなくて良い
まぁあった方が良いにしてもない方が良いにしてもどっちにしても実装不可能だろうけど
可能だったらとっくに誰かがやってそうなことだし どっかで擬似的にやってたのはあったような気がするけど
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 17:06:38 ID:ZZnNW5D6
結局愚痴るだけ愚痴って自分はなにもしないってパターンか
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 17:15:28 ID:jSH2DRKf
今まで併結・解結ができる経営シミュが一つも出てないのが不可能な証拠
できれりゃ今頃A列車あたりで出来てる。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 17:27:30 ID:9dWcBHAd
>>644
少なくともヨーロッパでは頻繁に増解結してるぞ。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 17:43:47 ID:Bgj5Z/KQ
>>651
なぜできないかを力説してる人に「自分はなにもしない」とか馬鹿じゃね?
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 18:04:01 ID:ZEMzJE5S
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな げーむに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 18:37:09 ID:ucaPJdNX
多分、旅行時間の実装も、少し前なら「できねーよ」って言われてた訳で。
そのうち分離併合もできるんじゃないかなぁと期待しつつ、旅行時間実装にwktk。
とりあえず、今話題の分離併合実装の方法としては、
分離:
編成A+Bが分離併合専用ホームに停車
↓
編成A+Bを不可視車庫(分離併合車庫)に収納(MAP上から消滅)
↓
編成Aが分離併合専用ホームに出現・出発
↓
編成Bが分離併合専用ホームに出現・出発
併合:
編成Aが分離併合専用ホームに停車・分離併合車庫に収納(MAP上から消滅)
↓
編成Bが同上
↓
編成Aと編成Bが決められた割合(この場合は、1:1)で入庫した時点で、
編成A+Bが分離併合ホームに出現&出発。
時刻表・信号問題:
編成A+B・編成A・編成Bで別々に設定。
システム上は、編成A+B・編成A・編成Bという3種類の編成があるって扱いになるけど、
あたかも、編成A・編成Bが分離併合しているように見えるって算段。
時刻表も信号も、システム上は既存のでおk。
あとは、分離併合用ホームだけど、車庫を流用すればなんとかなりそうな気もするようなしないような。
って方法もあると思う。その場で編成が一時的に消えるから、リアリティ無いけど。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 19:13:43 ID:Ip8zRLbQ
Simutrans-Experimental、まだ微妙だね。早速やってみたけど・・・
同じ系統でも、最高速度の高い列車に集中する
おまけに、ノンストップ特急とかだと長距離客がほとんどいないので空気輸送
今のところ、以前公開された停車駅の少ない列車に乗るパッチの方がよっぽど現実的かな
ま、直通列車がパンクしてる人にはオススメかも
あと、近距離客大量発生しすぎてバスがおかしいぐらい混むw
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 19:23:42 ID:b4oEWbLy
普段出る話題は待機設定や経路選択や収支関連だったから、
増解結需要があってこんな流れになるとはなんか意外だなぁ。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 19:37:07 ID:T1q0vCp0
貨物を分離連結できるようになるならこれほどありがたいことはない
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 21:41:52 ID:ixAN76Ic
>>627
ありがとう愛してる
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 22:34:29 ID:0S7EzDef
─→─┐
─→─┴─→─
↑
☆ここ
一方通行の「☆ここ」の部分で合流する車がいつも詰まるんだけど、これを改善する方法ないかな?
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1280.png
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 22:41:59 ID:ndoOoZWT
今
───→─┐
───→─┴─→──
改善後
───→─┬┐
───→─┘└─→─
抜本的な改善にはならないし、見た目も良くないけど、ある程度は渋滞が収まる
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 22:47:05 ID:4wDcOO+q
目がチカチカする(*_*)
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 23:11:12 ID:Hknyf7lX
そもそも合流が渋滞するのはリアルでも当たり前だからな・・・
と首都高6号線ユーザーがぼやいてみる
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 23:26:09 ID:Mekk2OKh
Simutrans-Experimentalで128japanを動かしてみたけど、動作に問題なし。
ただ近距離需要が伸びるのと関係してるのかどうか判らないけど、市街の
発展速度が異様に速くなった感じ。郊外に農地がどんどん広がるのは、
個人的に歓迎だけど。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 23:27:39 ID:oY/KkmO+
鉄道が主体っぽくなってるけど、道路も強化が欲しいな
2車線とか
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/21(日) 23:58:58 ID:oz9cxLYk
>>661
進入禁止標識の位置が妥当ではない
分岐してすぐのところに設置すれば禁止側に一旦入って戻ってくるようなことはなくなる
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/22(月) 00:00:00 ID:kBLMwTtW
と思ったらなんだ ちゃんとあるじゃん
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/22(月) 00:07:58 ID:TtDDvGlm
>>668
00:00:00just乙
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/22(月) 05:02:35 ID:B0B/Akn3
>>664
箱崎JC乙
回転させたら北や西にも拡張できることに今更気づいたでござる
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/22(月) 05:20:10 ID:dkkSMO0E
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 00:52:48 ID:MAs7IVBt
マップ回転ツールを使うとマップの拡張の方向も変わって北や西にも拡張できるのか
なんという盲点
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/22(月) 18:55:15 ID:P3iCSB4V
回転させて拡張して、さらに回転させて拡張すると落ちるpak128ver102.2.2
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/22(月) 19:09:03 ID:FEwzcIix
>>672
マジで落ちた・・・
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/22(月) 20:45:21 ID:Jb+A6yoS
>>672
俺も見事に落ちた・・・
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/22(月) 21:05:52 ID:gAiHFPgl
こっちも落ちた・・・
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/22(月) 21:51:18 ID:OYMQ3RTx
本当だ、マップいくつか試してみたがかなりの確率で落ちる
拡張してから回転して拡張して回転すれば大丈夫っぽいから
四方に広げたいときは順番に注意だな
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/22(月) 21:55:25 ID:FEwzcIix
>>676
いや、それでも落ちないか?
報告しようと思ったけど英語分からねえ泣いた
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/22(月) 22:03:04 ID:hNG6Bz6v
古来より君子回転に近寄らずと申します
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/22(月) 22:10:35 ID:OYMQ3RTx
>>677
あれ、落ちるマップでも拡張を先にすれば落ちなかったが
運がよかっただけか
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/23(火) 00:05:35 ID:WT+ZjdQC
俺も過去にそれやって落ちたよ、それ以来MAP拡張なんてしようとも思わない。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/23(火) 01:51:13 ID:irtXlZ/J
ただいまアドオン作成ちう。(自分用)
NCAの747で素材は377氏のを改造しますた
datかpngがうまく行かないのでみてくだせい
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1281.lzh
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/23(火) 02:15:12 ID:T6N9gBqn
>>681
PNGファイルの縦が85ピクセルだからダメ。64の倍数にしないといけない。
64ピクセルにトリミングすれば大丈夫。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/23(火) 07:41:26 ID:SQPDFMqm
Simutrans-Experimentalで現行データのロードできたけど
市道の重量制限で道路交通がルート無し続発で完全麻痺
大きい開発済みマップをロードしたらルートなしが多すぎるせいか落ちる…
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/23(火) 09:09:08 ID:o2XRpwyu
>>683
バスが踏切手前で渋滞してたら、電車無理やり止めてバス強行突破するw
おかげさまで電車が渋滞ですw
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/23(火) 10:18:09 ID:VZy1RXuo
回転+拡張を試したが、
現状
拡張+180度回転+拡張+180度回転+拡張は落ちる。
拡張+180度回転+拡張+拡張は落ちない。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/11/23(火) 10:21:11 ID:irtXlZ/J
>>682
サンクス!
226KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる
::
ぜろちゃんねるプラス