■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part60
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/02/28(金) 20:20:09.18 ID:C/pkgc5Y
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ
[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応・地下スロープ機能・マップ編集ツールなど大変貌を遂げ、
現在は数カ月おきに新バージョンがリリースされている。(最新安定版は111.3)
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
[現況補足]
最新安定版(111.3)に合わせて各pakセットも更新されました。
それに伴いオンラインインストーラで上書きインストールした時に
各pakフォルダ内のファイルが削除されるように仕様が変更されています。
(なお、旧ファイルは[旧pakファイルのフォルダ名].old\に
バックアップされています)
また、旧版アドオンの一部に正常に動かないものが出ておりますが
新版のmakeobj53でpakし直すと改善します。
makeobj53(ver111.2以上に対応)は以下のURLよりダウンロード↓
http://sourceforge.net/projects/simutrans/files/makeobj/53%20for%20111-2%20up/
[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは
>>980
を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。
[よくある質問]
Q. 左側通行になりません><
A. simuconf.tabは、simutrans/configとsimutrans/pak/configの2箇所にあります。
優先順位は前者<後者なので、前者の設定が読み込まれない場合があります。
Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 99.08以降のバージョンでは、マイドキュメントのSimutransフォルダ内にsaveフォルダが出来ます。
保存先を実行フォルダに変更するには、simuconf.tabを編集するか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。
スレで質問する前に 日本語Wiki (
http://japanese.simutrans.com/
) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索すれば大抵の事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。
前スレ
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part59
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1382372934/
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/25(火) 19:20:26.24 ID:ehLGyxTj
>>126
その距離では貨物によっては利益が出ないでしょ
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/25(火) 19:51:06.09 ID:gA1a5Vzp
>>128
都市が多すぎるw
人が管理できる限界を超えてるでしょ?w
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/25(火) 21:40:26.38 ID:mElfKEKv
>>131
今までマップの幅が4桁ってのをやったことがなくて、だいぶ慣れてきたしちょっとやってみるかーっていう結果がコレw
そんでもってだいぶ開発したし、このままこのマップ捨てるのも…っていう変な愛着も湧いて…w
ただ常にどこかにテコ入れしなきゃならないから退屈しない
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/25(火) 21:43:14.27 ID:mElfKEKv
二連続でsageを忘れる… 連レスと共に申し訳ない
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/25(火) 21:56:23.68 ID:wjV2UPiP
pak128.japanのモノレールって
いつ頃から使えるようになりますか?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/25(火) 22:08:40.00 ID:ws7fx6dk
もう乗れるよ
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/25(火) 23:02:19.55 ID:qTANyB7P
64×64程度の広さなら自動車縛りで全停留所混雑0行けそうだな
開発終わったら別会社で郵便事業に挑戦しよう!
なんて甘い考えでやってみたら人口60万付近でギブアップ・・・
ttp://i.imgur.com/y8gUTKa.png?1
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/26(水) 00:10:58.25 ID:UyVvi82o
バスだけで回ると思っちゃうなんて、さすがに甘すぎませんかね
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/26(水) 08:38:49.33 ID:dwlqZ3RF
ライバル会社を事業分担で使う事も出来るのかなるほど
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/26(水) 13:17:55.87 ID:fSdjimrx
都市がでっかくなると矢印キーで移動する時カクカクするんだけどそういうもんなん?
デスクトップでi7積んでるからたぶんスペックに問題はないと思うけど・・・
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/26(水) 13:39:13.90 ID:dwlqZ3RF
表示設定でFPS確認してみれば?
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/26(水) 15:24:25.53 ID:fSdjimrx
>>140
17-18fpsぐらいでした
あと、矢印キーでの移動自体がカクカクになるだけであって、鉄道とかバスの動きそのものはカクカクになっていないという状況です
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/26(水) 21:51:21.70 ID:vUp4S6p8
>>141
CPUよりGPUの2D(GDI/D2D)の影響が大きいと思う
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/27(木) 00:05:08.79 ID:DWKCeIz3
そろそろXP卒業しようと思うんだけど、シムトラ的には7と8.1どっちがいいかね
使ってるバージョンはpak128の102.2
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/27(木) 01:24:14.13 ID:GTHKt8+V
>>142
そうですか・・・
ありがとうございました
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/27(木) 01:51:46.07 ID:dWUAejTE
自分の環境だとどっちでも普通に快適にできたな
ただ8は使っててイライラしたから7にしたけど
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/27(木) 03:26:42.37 ID:pO4/BfrK
7だけどpak128の112.0だったかは問題無く動くよ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/28(金) 08:37:21.09 ID:ZW2UaFGF
8はよく問題が発生したためSimutransを終了していだが
8.1はほとんどない。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/28(金) 16:28:44.24 ID:lFAtIE0U
別会社で産業分けしてみたけど共有路線に出来ないのが面倒くさいね
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/28(金) 17:14:44.65 ID:BVWOHI4+
トロッコが無い
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 00:14:44.54 ID:m2dumop2
車庫から出たばかりや路線編集したばかりの電車が信号を無視して次駅まで空くのを待ち続けるのはなぜだろう。
ちなみに車庫を出て最初にあるのは進路振分信号。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 00:26:15.61 ID:gtC6LYJR
スケジュール を編集して「中継点」を挿入し、次の行き先に指定すると、そこまでは行ってくれるよ。
中継点に着いたら削除すればよろし。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 00:27:45.96 ID:V5nhxx39
実際の路線図のように街づくりつくろうとするとなかなかむずかしいな
山手線クラスでやろうとするとMAPの大きさが足りなさ過ぎる
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 01:08:30.66 ID:RuRg2BpP
つか現実を再現するには線路の幅=鉄道車両2両分とかいう狂った縮尺とカーブが45度しかない+駅が作れないという制限が厳しすぎる
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 01:35:06.92 ID:qwGTYWSs
でかいMAPで駅間広くとってやってるけど
町が思うように発展しない
人口が増えども住宅、工場しか建たないから
なかなかビルの間を通り抜けるような路線が引けない
一つの市に1路線で何駅ぐらい作ってる?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 07:58:26.80 ID:jP2xRoh+
始めたばっかりで文句言うなよ
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 11:18:12.09 ID:qwGTYWSs
同じマップで3年やってるんだけどなかなかな
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 12:04:58.33 ID:Yj8Mfc2k
長く遊んでるのに文句言うなよ
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 12:34:29.52 ID:ZOAYnD2z
都内山の手線再現しようとおもったらMAPサイズどのくらいが適当なんだろう
駅数は現実にあわせるとして
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 13:42:06.76 ID:5Uuwr1bE
MAPサイズは公共事業で広げればいいよ
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 14:10:56.86 ID:HZOxAM2T
>>158
1辺が7500mの正方形として200*200ぐらい
実物通りにしようと思ったら長方形だけど
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 14:30:33.96 ID:FU9M2Hob
田舎者でよくわかんねぇんだが
東京都以外で山手線があるの ?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 14:34:26.98 ID:HZOxAM2T
都内のうち山手線内の範囲ってことだろ
読みは違うけど兵庫には山手線ある
同じ読みなら大阪に過去あった
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 15:23:33.27 ID:9EEZqkou
256*256でやった時はメトロまで再現しようとして破綻した。
山手線の内側って想像以上に駅があるんだね。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 15:37:10.37 ID:YF3lWUWW
大阪環状線内作った時は駅間もたせたら縦410の横350ぐらい使ったわ
山手線内だと斜めの駅の処理もあるから2.5倍ぐらいになりそう
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 17:06:12.91 ID:hGRP5C3d
>>161
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E8%A5%BF%E7%A5%9E%E3%83%BB%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%B7%9A
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 20:42:55.73 ID:OKq++95V
山手線だけなら横は意外と短そうだが、中央線や都営メトロを突っ込むと正方形に近くなりそうだな
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 20:50:58.41 ID:fBnH3GR3
長いことやってるが、未だに単線区間での急行運転が未だに実現できない
うまいことやってる人はいる?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 20:55:49.56 ID:N29X7Y9z
単線区間の急行運転って輸送密度がかなり低くないと難しいな。
北海道並みに人口密度が低い地域の長大ローカル線で特急運転をやってるくらい。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 21:28:47.57 ID:JnAnXHhQ
>>168
自分は
高度な設定でlocality_factorを1600年からずっと1にしてる
そうすれば旅客が遠くに行きたがらなくなるよ。
あとは路面電車とバスで交通網を整備して
近くにしか移動しない旅客はバスと路面電車で移動してもらって、遠くに行く旅客だけが急行に乗るように調節してる
他にも駅の集客範囲に重ねて別の路線の駅を建てて1つの駅に集中しないようにするのもありだね
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 21:30:48.23 ID:xsoEwdF0
>>168
北海道路線の再現やろうとしたけど単線特急ぶっ込んだら破綻した
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 21:43:32.70 ID:2ixxv21H
今日本列島(旭川〜姫路)の再現プレイならしてるが山手線なんかは東京秋葉原上野は統合してるし、あとは品川、渋谷、新宿、池袋ぐらいしか作ってないな。それでも円周大きいがw
ちなサイズは1493*2373
山手線メインでやるにも線路幅と斜め駅の問題で難しいかもしれん
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 21:49:43.86 ID:m2RdRf16
>>169
その場合遠方への旅客は全く発生しないの?
それとも割合として低くなるだけ?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 21:52:30.42 ID:LC6QNE3m
各停が待避し、通過線を通過列車が走行。
たまに、場内信号を通過列車が先に通過できず、各停が先に出発し、通過列車が場内信号で停止。
萎え萎えw
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 21:57:39.98 ID:9EEZqkou
>>173
鮫洲の再現ですね
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 22:08:40.78 ID:JnAnXHhQ
>>172
wikiに情報があまりないから詳しい事は分からないけど
行き先を探す時の距離にしか影響しないと思う。
多分locality_factorが高いほど旅客が探す目的地の範囲が広くなるだけで旅客自体が減るわけじゃないと思う・・・
ちょっと実験してみる
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 22:52:55.28 ID:5Uuwr1bE
地形整地して北海道の形にしてる人とかも要るんだろうなと思うと恐ろしい
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 23:01:39.26 ID:JnAnXHhQ
locality_factorを1と10000で旅客の総量が変化するか試してみた。
それぞれ10ヶ月ほど放置してみた結果。
町1つと特殊建築物「野球場」を近い、真ん中、遠いの順に設置。
locality_factor=1
http://imgur.com/NOioPOG
locality_factor=10000
http://imgur.com/QwZpOvK
結果は旅客の総量は変化せず、行き先だけ変わった。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 23:13:20.59 ID:eLBdjcXw
JRと地下鉄、私鉄の相互相乗りをやろうとしてるんだけどうまくいかない
乗り入れる入り口の駅から先は、全部公共駅にしないとだめなのかな?
A鉄道ーー」
」ーー「公共駅C」−−−−「駅D」−−−−「駅E」
B鉄道ーー」
この駅C以降で右側に向けて進行する場合
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 23:17:54.13 ID:7Ij0FLsz
停車駅は公共駅じゃないとダメだし中継点は公共線路の方が良い
通過駅とか途中の線路はお好みで(若干通行料に響くくらい)
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/29(土) 23:56:38.15 ID:BxPFNfAk
アドオンの絵を描こうと思ってるんだが建物のスケールは1階が5~6bit、2階以降は階あたり4bitでいいのだろうか。
昔freetrainやってたからそれで慣れてるんだがsimutransの場合それだと小さい?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 00:01:44.94 ID:aexPFGGi
高度1あたり2フロアだったような
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 00:34:12.97 ID:iqgbld/h
>>180
wikiに説明があるよ。アドオン開発#アドオン画像の縮尺の目安
あくまで目安だけど
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 01:04:57.75 ID:Q0ZPuB7w
なるほど6bitか
いくつか描いてしまったのもあるし描き直すか…
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 01:39:31.43 ID:k7S6UT4v
駅間はみんなどのくらいあけてます?
複々線の環状線を6マス間隔でやって
外側を3−4駅ごと停車の急行路線にしてたけどどっちもなかなか黒字にならなくて
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 01:50:29.93 ID:VS2riQSz
基本一市一駅だから数十〜100以上離れるのも珍しくないよ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 02:40:18.70 ID:MtQkAwSh
100マスとか普通にある
6マス間隔とかトラム縛りぐらいでしか使わなかったな
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 03:54:53.90 ID:HRkxPTTC
縮尺的に無理だから 在来線の都市部とかは7マス間隔だったりする
新幹線だと25マスとかはあるが郊外は70〜100マスくらい
駅範囲は6
都市部は過密を再現するので旅客度高いのしか建ててないからそれでも十分客は集まる
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 07:45:24.54 ID:i9V8SBT0
うちは
地下鉄8〜10マス 私鉄8〜15マス JR都市10〜20マス JR郊外30マス
新幹線は最低でも100マス以上にしてるよ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 07:51:12.77 ID:L8PBzO1N
pakをすべて分割する方法ってありますか?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 08:10:35.49 ID:m3/cAwhF
>>189
makeobj.exe の、extractオプションで分割出来ます。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 09:37:48.43 ID:18FXC15Q
>>177
検証乙です
値が100で旧来の旅客発生状態と同じらしいです
10000とかにすると大混雑が再現できるみたいです
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 12:22:10.77 ID:23p5Zka/
渋谷の 109 が東急の語呂あわせだと今まで気づかんかったよ
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 15:37:13.85 ID:iqgbld/h
単に黒字にするだけなら、
空気輸送で赤字→運行本数を減らす、短編成化
客は乗っているのに運行費で赤字→車両の更新、編成を見直す
維持費で赤字→複線にする、軌道のグレードダウン、駅の規模縮小・廃止
あとは運行系統を見直す、路線バスで集客する、延伸して需要を作るなど
もしくは赤字なんか気にしないことにする
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 21:16:56.01 ID:D2ozpgw7
公共事業で路線を敷設をする少々ずるい方法をやってサーセン
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 22:00:56.53 ID:6By8VC3b
公共事業使いまくり。邪魔な公共物は容赦なく破壊、市道も公共でひきまくり、街もどんどん増設。もちろん公共事業は大赤字
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 22:06:40.62 ID:VDnQz1P5
そんなことしてもしなくても公共事業は大赤字ですぅ
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 22:07:28.08 ID:m3/cAwhF
いや、市道を敷くのはタダだろ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 22:09:59.87 ID:m3/cAwhF
よく考えると、プレイヤーから取られた税金は公共事業に補填されないの?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 23:06:33.82 ID:6Sh0iVca
公共事業で高速道路を建設したり、新幹線を建設して通行料を稼げば、
あっという間に赤字解消するよね。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/30(日) 23:43:02.90 ID:TuAh42Ss
通行料が出てから公共事業はヌルゲーだよな
送電だけで稼ぐのは辛かった
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 00:49:10.93 ID:kRYWpf5t
高速道路作って稼ごうとしたけど車が一台も湧いてこないぞ。
交通量は5。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 01:09:03.57 ID:rO66+h/i
そもそもcitycarからは通行料とるのか?
プレイヤーの場合高速とか関係なく公共事業所属なら通行料とられるが
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 01:19:12.30 ID:wed/Nnhj
高速道路は時たま無性に作りたくなって
途中で放置して一方通行から抜け出せなくなった車がわんさかたまるイメージ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 01:35:16.10 ID:XrxcesJM
citycarからは通行料取れないでしょ
新幹線とかに対抗して高速バス走らせれば結構通行料稼げるよね
ただデフォルトだと通行料が高すぎる気がするので、
維持費の4%を通行料にしてるけど、みんなどんな感じ?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 01:41:09.28 ID:W3YVpISD
公共事業でバス会社つくらせて自社高速道路とおらせたら通行料でウッハウハ・・・
建設費と維持費をペイできるのかな?
そういや車両って登場年代から年たつと収益性おちtくるの?
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 01:52:39.90 ID:cseXaE7M
公共事業はバス買えないのでは?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 02:07:26.18 ID:W3YVpISD
てそうだったんだ>公共事業
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 02:19:12.01 ID:+Yz8Ywcu
>>205
>>60
にあるように、収益は速達ボーナスが大きく影響する
速達ボーナスは基準速度(右上の数字を0にした時の各輸送手段の速度)に対して
何%速いか遅いかに比例して決まる
基準速度はその時点で生産可能な車両の最高速度の平均で決まる
だから年代設定がオンの場合、年代が進むと旧型の車両が生産中止になったり
新型の車両の生産が始まったりして基準速度が変化する(傾向として高速になる)
そのため、同じ車両を使っていると速達ボーナスが減っていき収益が悪化する
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 02:59:33.08 ID:gsO7xw9f
お前は何を言ってるんだ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 09:04:09.36 ID:OxU7gN9J
>>208
> 基準速度はその時点で生産可能な車両の最高速度の平均で決まる
それは古いバージョンでの話
最近のは基準速度を設定ファイルspeedbonus.tabで指定するように変わったよ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 09:08:52.58 ID:bP3WLWNk
高速道路と言えば、海外プレイヤーのマップは全くなかったのに
日本人プレイヤーだと高速道路作るのは日本独自の文化なのね。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 09:28:58.48 ID:Qo7tm+Zj
国土広いからだろ(適当
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 10:28:38.01 ID:NUeQFqWA
>>210
ヴァージョンいくつのからその基準速度設定は変わったん?
214 :
208
:2014/03/31(月) 11:28:17.27 ID:+Yz8Ywcu
うわ、恥ずかしい
ずっと思い込んでた
>>205
嘘言ってすまん
2008年の100.0から変わってたのね
自分が始めた時にはもう新方式だったのか
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 11:36:24.60 ID:x3HXzVEo
最初のリンクにここを追加しても良いと思う
http://wikiwiki.jp/twitrans/?FrontPage
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 15:19:38.98 ID:K97Huh3M
アメリカとか土地広い国は高架建設する必要ないもんなー
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 15:23:50.98 ID:tK+6cO46
それでも都市部は高架道路珍しくないだろ
馬鹿デカいジャンクションとかあるし
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 17:25:04.05 ID:tVtKRffN
ロサンゼルス地震の際に高架式道路が崩壊していたのは
日本のニュースなどでも随分と報道されていたはずだが…
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 17:31:35.13 ID:63NpmSaG
報道に接する機会のない子だっているんだよ
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 21:03:01.09 ID:XrxcesJM
ロサンゼルスの地震ってかなり前だよな、と思ったら94年だった
生まれていない人もいるでしょ
ってのは置いといて、LAは高速6車線とかあっても渋滞してたからびびった
simutrans的に6複線とかは意味あっても、道路6車線とか意味ないよね
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 21:10:35.15 ID:vPY9/qsy
信号でちょっとずつタイミングずらしたら渋滞対策になったりしないですかね?
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 21:26:50.40 ID:tVtKRffN
停止・発進でロスが生じるので信号を作れば作るほど
渋滞を作る対策にはなる。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 22:17:34.69 ID:sOHWIQC6
>>215
950くらいでもう一回言ってくれ
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 22:50:08.46 ID:vUf5zGTX
そもそも車線変更もできなければ一方通行で両側車線の利用すらできない。欧米発祥のゲームにしては道路の柔軟性は低いな
でも線路は線路で幅や斜め駅ができないのは不便ではあるが
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 22:50:20.77 ID:hvi9IrSG
>>220
意味ない事はないよ
通るルートを指定できるから渋滞も回避できるし
鉄道よりも小回りが利くから便利だよ
欠点としては、6車線も通る車が止まれる場所を作らないといけないから
鉄道よりも場所をとることかな
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 22:56:11.03 ID:tVtKRffN
>>224
条件を作って、よくよく観察すると
"追い越し" で対面車線を利用することがある。
日本の場合、二車線の高速道路は右側車線は基本的に "追い越し" のための車線であり
追い越し後も走行し続けるのは違反である。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/03/31(月) 23:23:56.83 ID:aNVZFSrV
>>220
高速道路の連続勾配区間を片側2車線化してやったが、荷の重い低速車のケツ煽りまくったあげく、勾配終りの対面道路になった所で煽ってた車両追い越ししていた車両あり。
それを見たときは爆破してやろうかと思った。(苦
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/04/01(火) 01:16:35.32 ID:F7hsQ61b
>>226
あるにはあるがスピード差足らないと急停止するよな
あと高速に限らず市道も含めてだが、せっかく片側2車線道路とか作っても片側しか使わず渋滞起こすという不自然な光景ができてしまう。大通が裏道と大して変わらんのは道路好きとしては残念
ボクセルの問題で右折専用レーンは無理でも、一通指定ならせめて二車線利用の導入はしてほしい
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2014/04/01(火) 04:29:47.24 ID:OrShTRx4
祝ダイヤ・増解結実装とかいうなよ、絶対言うなよ!!
230 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
:2014/04/01(火) 10:40:29.73 ID:R4QiVPeE
エイプリルフールか
227KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる
::
ぜろちゃんねるプラス