無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part60

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:20:09.18 ID:C/pkgc5Y
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応・地下スロープ機能・マップ編集ツールなど大変貌を遂げ、
現在は数カ月おきに新バージョンがリリースされている。(最新安定版は111.3)
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。

[現況補足]
最新安定版(111.3)に合わせて各pakセットも更新されました。
それに伴いオンラインインストーラで上書きインストールした時に
各pakフォルダ内のファイルが削除されるように仕様が変更されています。
(なお、旧ファイルは[旧pakファイルのフォルダ名].old\に
バックアップされています)
また、旧版アドオンの一部に正常に動かないものが出ておりますが
新版のmakeobj53でpakし直すと改善します。
makeobj53(ver111.2以上に対応)は以下のURLよりダウンロード↓
http://sourceforge.net/projects/simutrans/files/makeobj/53%20for%20111-2%20up/

[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは>>980を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。

[よくある質問]
Q. 左側通行になりません><
A. simuconf.tabは、simutrans/configとsimutrans/pak/configの2箇所にあります。
  優先順位は前者<後者なので、前者の設定が読み込まれない場合があります。

Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 99.08以降のバージョンでは、マイドキュメントのSimutransフォルダ内にsaveフォルダが出来ます。
  保存先を実行フォルダに変更するには、simuconf.tabを編集するか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。

スレで質問する前に 日本語Wiki ( http://japanese.simutrans.com/ ) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索すれば大抵の事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。

前スレ
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part59
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1382372934/

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 10:59:26.50 ID:swCZkgd4
教えを請うのに「ちなみに」書いちゃう子がこの20年で一般化しちゃいましたよね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 11:15:39.84 ID:nHCpauNN
128japanのアドオンを128に移植して擬似日本版128やってるけど産業が少ないことを除いて案外いけるかも

64でも同じようなことやったけどほとんど64japanと変わらなくてつまらん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:23:11.43 ID:lIWIKNln
もうこのスレには厨房しかいないな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:32:24.26 ID:DtloFHgR
128japanに産業追加してください。
小売り組み込まないシンプルなのがいいです。
ちなみに17才女子高生です。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 15:40:04.66 ID:aRd6FC3Y
高架送電線て作れないの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:17:10.71 ID:OTpinn2l
128japanなんてやってるのが悪い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 16:35:40.45 ID:Kz4maEyT
wikiにいくと、"moved"って表示されるけど、どこに移動したんですか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:03:56.27 ID:3xPEfrZJ
>>92
pak64から抜き取るか、64用のアドオンから選べば良いのでは?

>>98
作れませんでした。(ver112.3, pak64, makeobj55.2)
試した結果:
・obj=way, waytype=power, system_type=1 のアドオンを作ることは可能
・menuconf.tabをいじれば作ったアドオンをメニューに出すことも可能
・ただし、実際に使おうとしても何も起こらない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 19:05:49.68 ID:Qc5jV1B+
96 comicやってる。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:05:15.93 ID:C9u8Cqjh
それって漫画調の奴だっけ?
感想よろw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:20:49.54 ID:7zaaAeg5
comic系のpakってもうひとつは32だったけ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:37:00.73 ID:WIrT6fMx
192もあった気がする

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 13:56:07.67 ID:dWsFbEq8
最初に揃えるのに赤字になったけど運用利益が安定した黒字になったから何とかなるだろうと思って回していたら
総資産が尽きかけていますと言う警告が・・・
車両価値が下がっていくスピードが運用利益よりも早いからコレは経営破綻確定か・・・難しい・・・

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:09:29.75 ID:3BUM+081
建設費含めた上でずっと黒字なんてありえないからフリープレイにして建設費を回収できるように経営してる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:08:07.36 ID:iQGswTW4
都市化した地域にいつまでも旧型車両を運用して
糞尿撒きちらすのは迷惑というものです。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:29:49.19 ID:Ehx8lDI+
>>107
誰も突っ込まないから書くけど、そのうち黒字過ぎて資金が何億にもなるのがこのゲーム。

もちろん128の話だよ。
64とかもう何年もやってないし。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:40:03.17 ID:c2ElwQPh
64でもそうです。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:49:53.91 ID:TGYl/6Bz
http://japanese.simutrans.com/
このサイトが見れないな。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:59:47.68 ID:PMp8CQn9
その代わり公共事業が真っ赤になる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:12:49.91 ID:FrpQiIMZ
最近、4000*500くらいの縦長マップ作って、縦断路線作るのにはまってる
最初はバスで繋げて、次に鉄道、鉄道が過密になってきたら高速鉄道を作る
高速鉄道も過密になってきたらライバル会社で航空路線作って高速鉄道の客を奪わせて、対航空網の鉄道網を作る

どう?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:13:40.37 ID:PDhY03Wu
>>111
普通にアクセスできるんだが

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:45:55.95 ID:CQRfnIz+
金銭面なんてドル箱路線完成すれば勿論の事アドオン入れてる時点でバランスも糞もないから完全箱庭freeplayだよ派
むしろ設定ファイルで経費諸々爆上げした上で実用的な配線の中から如何に無駄な建築費&維持費を使わせて赤字を積めるかが楽しい

バニラ状態が目じゃないほど赤字は増えるけどいずれ黒字になるんだろうなーって思ってる内に本当になったりするから困る

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:11:32.56 ID:boidUQgY
128だと、スーパーのビールや、ホームセンターの家具が安定供給出来始めたら、
その後は黒字ジャブジャブでしょ?

>>111
サーバー移転によりIPが変わったらしいので、
PCのDNSのキャシュを消すとアクセスできるようです。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:42:09.95 ID:dWsFbEq8
pak128

128×128
町の数 100
町の平均人口 100
都市間道路 0
工場と店舗数 10
名所旧跡 10

開始1910年 年代設定オン

その他は基本設定


とりあえずで儲かる路線と儲からない路線を実践で把握

そこそこ
穀物畑→製粉場

微妙
油田→石油発電所
油田→精製所→ガソリンスタンド

てんで駄目
旅客車
「水産養殖場
 牛牧場
 製粉場」→食品工場→スーパーマーケット

対応車両未開
郵便


最後まで繋げないと利益でないって話だったけど
最後まで繋げようとすると投資ばかり嵩んで益が出ない
潤沢な資金がある会社がボランティアで投資してやっと産業が回るってある意味でリアルなのかね(苦笑

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:51:17.32 ID:dWsFbEq8
町の数 10 のミス
100も有ったら町だけで全部埋まっちまう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:03:19.17 ID:v2YjYvtu
初期のころの貨物輸送でお勧めの産業ってどれになる?
年代は1970年からだけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:12:31.77 ID:qTANyB7P
どれで遊んでるか分からないけど
発電所は1つ繋げるだけでいいし
余裕ができたら別の産業に持っていけるからおすすめだね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:25:10.41 ID:AecXpxnj
>>109
んなこと分かってるがな
だからなるべく長く赤字が続くように町100個ぐらいフリープレイで建ててわざと大赤字にするんだよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:30:42.91 ID:8GEztHJi
>>116
ありがとう。
サーバー移転に伴ってDNSが変更されたのか。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:49:48.84 ID:IuDNLphL
>>113
長いマップ楽しいけどいつも似たような路線になっちゃうんだよね
新幹線引いてさて次って頃合いになると飽きて投げ出してしまう
どうも高速道路引くのが面倒くさいらしい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 04:21:56.25 ID:VY2GYaLk
マップサイズってどれくらいなら飽きずに進められるんだろうか
2048×3328にしたら最初に大都市を繋ぐだけでやる気が削がれる・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 07:56:10.80 ID:VptHEvdT
512**2〜1024**2だな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 08:47:10.25 ID:XcYLl50V
pak128の128×128って狭いのか?
これでも縦断路線作るだけでウンザリするんだけど

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:18:01.59 ID:xeNaFz9D
マップサイズもそうだが、人口どこまで増やした?
3000万人までいった書き込みもあったらしいけど
1億までいったツワモノはいる?

ちなみにうちは約8000x4000で始まったばかり

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 13:44:48.54 ID:mElfKEKv
今やってるマップだとおおよそ900万人かな http://i.imgur.com/8XhQTvu.png

1920x1280で一年と3か月近くやってる 後はあえて接続しなかった末端部の都市をローカル線風味の路線で接続したりとか、観光地として整備したりとか
正直都心部とか大都市近郊の混雑やばくてそんな余裕あんまりないけど…

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 18:05:37.40 ID:IuDNLphL
>>126
私にとっては狭い
駅間10でやっても12駅でしょ
何か物足りない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:20:26.24 ID:ehLGyxTj
>>126
その距離では貨物によっては利益が出ないでしょ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:51:06.09 ID:gA1a5Vzp
>>128
都市が多すぎるw
人が管理できる限界を超えてるでしょ?w

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:40:26.38 ID:mElfKEKv
>>131
今までマップの幅が4桁ってのをやったことがなくて、だいぶ慣れてきたしちょっとやってみるかーっていう結果がコレw
そんでもってだいぶ開発したし、このままこのマップ捨てるのも…っていう変な愛着も湧いて…w

ただ常にどこかにテコ入れしなきゃならないから退屈しない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:43:14.27 ID:mElfKEKv
二連続でsageを忘れる… 連レスと共に申し訳ない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:56:23.68 ID:wjV2UPiP
pak128.japanのモノレールって
いつ頃から使えるようになりますか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:08:40.00 ID:ws7fx6dk
もう乗れるよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 23:02:19.55 ID:qTANyB7P
64×64程度の広さなら自動車縛りで全停留所混雑0行けそうだな
開発終わったら別会社で郵便事業に挑戦しよう!
なんて甘い考えでやってみたら人口60万付近でギブアップ・・・
ttp://i.imgur.com/y8gUTKa.png?1

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:10:58.25 ID:UyVvi82o
バスだけで回ると思っちゃうなんて、さすがに甘すぎませんかね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 08:38:49.33 ID:dwlqZ3RF
ライバル会社を事業分担で使う事も出来るのかなるほど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:17:55.87 ID:fSdjimrx
都市がでっかくなると矢印キーで移動する時カクカクするんだけどそういうもんなん?

デスクトップでi7積んでるからたぶんスペックに問題はないと思うけど・・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:39:13.90 ID:dwlqZ3RF
表示設定でFPS確認してみれば?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 15:24:25.53 ID:fSdjimrx
>>140
17-18fpsぐらいでした
あと、矢印キーでの移動自体がカクカクになるだけであって、鉄道とかバスの動きそのものはカクカクになっていないという状況です

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:51:21.70 ID:vUp4S6p8
>>141
CPUよりGPUの2D(GDI/D2D)の影響が大きいと思う

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:05:08.79 ID:DWKCeIz3
そろそろXP卒業しようと思うんだけど、シムトラ的には7と8.1どっちがいいかね
使ってるバージョンはpak128の102.2

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:24:14.13 ID:GTHKt8+V
>>142
そうですか・・・
ありがとうございました

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 01:51:46.07 ID:dWUAejTE
自分の環境だとどっちでも普通に快適にできたな
ただ8は使っててイライラしたから7にしたけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 03:26:42.37 ID:pO4/BfrK
7だけどpak128の112.0だったかは問題無く動くよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:37:21.09 ID:ZW2UaFGF
8はよく問題が発生したためSimutransを終了していだが
8.1はほとんどない。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 16:28:44.24 ID:lFAtIE0U
別会社で産業分けしてみたけど共有路線に出来ないのが面倒くさいね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 17:14:44.65 ID:BVWOHI4+
トロッコが無い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:14:44.54 ID:m2dumop2
車庫から出たばかりや路線編集したばかりの電車が信号を無視して次駅まで空くのを待ち続けるのはなぜだろう。
ちなみに車庫を出て最初にあるのは進路振分信号。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:26:15.61 ID:gtC6LYJR
スケジュール を編集して「中継点」を挿入し、次の行き先に指定すると、そこまでは行ってくれるよ。
中継点に着いたら削除すればよろし。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:27:45.96 ID:V5nhxx39
実際の路線図のように街づくりつくろうとするとなかなかむずかしいな
山手線クラスでやろうとするとMAPの大きさが足りなさ過ぎる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:08:30.66 ID:RuRg2BpP
つか現実を再現するには線路の幅=鉄道車両2両分とかいう狂った縮尺とカーブが45度しかない+駅が作れないという制限が厳しすぎる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:35:06.92 ID:qwGTYWSs
でかいMAPで駅間広くとってやってるけど
町が思うように発展しない

人口が増えども住宅、工場しか建たないから
なかなかビルの間を通り抜けるような路線が引けない

一つの市に1路線で何駅ぐらい作ってる?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:58:26.80 ID:jP2xRoh+
始めたばっかりで文句言うなよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:18:12.09 ID:qwGTYWSs
同じマップで3年やってるんだけどなかなかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:04:58.33 ID:Yj8Mfc2k
長く遊んでるのに文句言うなよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:34:29.52 ID:ZOAYnD2z
都内山の手線再現しようとおもったらMAPサイズどのくらいが適当なんだろう
駅数は現実にあわせるとして

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:42:06.76 ID:5Uuwr1bE
MAPサイズは公共事業で広げればいいよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:10:56.86 ID:HZOxAM2T
>>158
1辺が7500mの正方形として200*200ぐらい
実物通りにしようと思ったら長方形だけど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:30:33.96 ID:FU9M2Hob
田舎者でよくわかんねぇんだが
東京都以外で山手線があるの ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:34:26.98 ID:HZOxAM2T
都内のうち山手線内の範囲ってことだろ
読みは違うけど兵庫には山手線ある
同じ読みなら大阪に過去あった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:23:33.27 ID:9EEZqkou
256*256でやった時はメトロまで再現しようとして破綻した。
山手線の内側って想像以上に駅があるんだね。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:37:10.37 ID:YF3lWUWW
大阪環状線内作った時は駅間もたせたら縦410の横350ぐらい使ったわ
山手線内だと斜めの駅の処理もあるから2.5倍ぐらいになりそう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:06:12.91 ID:hGRP5C3d
>>161
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E8%A5%BF%E7%A5%9E%E3%83%BB%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%B7%9A

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:42:55.73 ID:OKq++95V
山手線だけなら横は意外と短そうだが、中央線や都営メトロを突っ込むと正方形に近くなりそうだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:50:58.41 ID:fBnH3GR3
長いことやってるが、未だに単線区間での急行運転が未だに実現できない
うまいことやってる人はいる?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:55:49.56 ID:N29X7Y9z
単線区間の急行運転って輸送密度がかなり低くないと難しいな。
北海道並みに人口密度が低い地域の長大ローカル線で特急運転をやってるくらい。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:28:47.57 ID:JnAnXHhQ
>>168
自分は
高度な設定でlocality_factorを1600年からずっと1にしてる
そうすれば旅客が遠くに行きたがらなくなるよ。
あとは路面電車とバスで交通網を整備して
近くにしか移動しない旅客はバスと路面電車で移動してもらって、遠くに行く旅客だけが急行に乗るように調節してる

他にも駅の集客範囲に重ねて別の路線の駅を建てて1つの駅に集中しないようにするのもありだね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:30:48.23 ID:xsoEwdF0
>>168
北海道路線の再現やろうとしたけど単線特急ぶっ込んだら破綻した

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:43:32.70 ID:2ixxv21H
今日本列島(旭川〜姫路)の再現プレイならしてるが山手線なんかは東京秋葉原上野は統合してるし、あとは品川、渋谷、新宿、池袋ぐらいしか作ってないな。それでも円周大きいがw
ちなサイズは1493*2373
山手線メインでやるにも線路幅と斜め駅の問題で難しいかもしれん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:49:43.86 ID:m2RdRf16
>>169
その場合遠方への旅客は全く発生しないの?
それとも割合として低くなるだけ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:52:30.42 ID:LC6QNE3m
各停が待避し、通過線を通過列車が走行。
たまに、場内信号を通過列車が先に通過できず、各停が先に出発し、通過列車が場内信号で停止。
萎え萎えw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:57:39.98 ID:9EEZqkou
>>173
鮫洲の再現ですね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:08:40.78 ID:JnAnXHhQ
>>172
wikiに情報があまりないから詳しい事は分からないけど
行き先を探す時の距離にしか影響しないと思う。

多分locality_factorが高いほど旅客が探す目的地の範囲が広くなるだけで旅客自体が減るわけじゃないと思う・・・

ちょっと実験してみる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:52:55.28 ID:5Uuwr1bE
地形整地して北海道の形にしてる人とかも要るんだろうなと思うと恐ろしい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:01:39.26 ID:JnAnXHhQ
locality_factorを1と10000で旅客の総量が変化するか試してみた。
それぞれ10ヶ月ほど放置してみた結果。

町1つと特殊建築物「野球場」を近い、真ん中、遠いの順に設置。

locality_factor=1
http://imgur.com/NOioPOG
locality_factor=10000
http://imgur.com/QwZpOvK

結果は旅客の総量は変化せず、行き先だけ変わった。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:13:20.59 ID:eLBdjcXw
JRと地下鉄、私鉄の相互相乗りをやろうとしてるんだけどうまくいかない

乗り入れる入り口の駅から先は、全部公共駅にしないとだめなのかな?

A鉄道ーー」
       」ーー「公共駅C」−−−−「駅D」−−−−「駅E」
B鉄道ーー」


この駅C以降で右側に向けて進行する場合

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:17:54.13 ID:7Ij0FLsz
停車駅は公共駅じゃないとダメだし中継点は公共線路の方が良い
通過駅とか途中の線路はお好みで(若干通行料に響くくらい)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 23:56:38.15 ID:BxPFNfAk
アドオンの絵を描こうと思ってるんだが建物のスケールは1階が5~6bit、2階以降は階あたり4bitでいいのだろうか。
昔freetrainやってたからそれで慣れてるんだがsimutransの場合それだと小さい?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:01:44.94 ID:aexPFGGi
高度1あたり2フロアだったような

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:34:12.97 ID:iqgbld/h
>>180
wikiに説明があるよ。アドオン開発#アドオン画像の縮尺の目安
あくまで目安だけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:04:57.75 ID:Q0ZPuB7w
なるほど6bitか
いくつか描いてしまったのもあるし描き直すか…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:39:31.43 ID:k7S6UT4v
駅間はみんなどのくらいあけてます?
複々線の環状線を6マス間隔でやって
外側を3−4駅ごと停車の急行路線にしてたけどどっちもなかなか黒字にならなくて

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 01:50:29.93 ID:VS2riQSz
基本一市一駅だから数十〜100以上離れるのも珍しくないよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 02:40:18.70 ID:MtQkAwSh
100マスとか普通にある
6マス間隔とかトラム縛りぐらいでしか使わなかったな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 03:54:53.90 ID:HRkxPTTC
縮尺的に無理だから 在来線の都市部とかは7マス間隔だったりする
新幹線だと25マスとかはあるが郊外は70〜100マスくらい
駅範囲は6
都市部は過密を再現するので旅客度高いのしか建ててないからそれでも十分客は集まる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 07:45:24.54 ID:i9V8SBT0
うちは
地下鉄8〜10マス 私鉄8〜15マス JR都市10〜20マス JR郊外30マス
新幹線は最低でも100マス以上にしてるよ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 07:51:12.77 ID:L8PBzO1N
pakをすべて分割する方法ってありますか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 08:10:35.49 ID:m3/cAwhF
>>189
makeobj.exe の、extractオプションで分割出来ます。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:37:48.43 ID:18FXC15Q
>>177
検証乙です

値が100で旧来の旅客発生状態と同じらしいです
10000とかにすると大混雑が再現できるみたいです

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:22:10.77 ID:23p5Zka/
渋谷の 109 が東急の語呂あわせだと今まで気づかんかったよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:37:13.85 ID:iqgbld/h
単に黒字にするだけなら、
空気輸送で赤字→運行本数を減らす、短編成化
客は乗っているのに運行費で赤字→車両の更新、編成を見直す
維持費で赤字→複線にする、軌道のグレードダウン、駅の規模縮小・廃止
あとは運行系統を見直す、路線バスで集客する、延伸して需要を作るなど

もしくは赤字なんか気にしないことにする

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:16:56.01 ID:D2ozpgw7
公共事業で路線を敷設をする少々ずるい方法をやってサーセン

227KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス