無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 05:52:19 ID:vjWxv7dj
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応など大変貌を遂げ、現在なお活発な開発が続いている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。

Simutrans 公式 (独本国・英語他)
http://www.simutrans.de/
公式フォーラム(英語、読むだけなら登録不要、開発者も参加してる、最先端のSimutrans情報が手に入る)
http://forum.simutrans.com/
Simutrans 日本語化・解説 (半角カナ版開発元、国産建物/車両アドオン多数、FAQ他、初心者必読)
http://japanese.simutrans.com/
Japanese Simutrans Forum(日本語 読むだけなら登録不要、日本語サイトの管理者も参加してる)
http://forum.japanese.simutrans.com/
スクリーンショット等のアップ
http://japanese.simutrans.com/cgi-bin/clip/clip.cgi?

128ピクセル版のメイン・パッケージは、
128版責任者 Tomas Kubes (Napik) 氏が、次の場所で整理・公開しています。
Simutrans 128x128 Home
http://128.simutrans.com/

前スレ
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part21
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1169818820/

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:59:10 ID:+uYY0wf9
線路と道路の両方でちゃんと走ってるように描くのは無理

線路に見える道路、もしくは、道路に見える線路をつくれば別だが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 03:04:55 ID:jrwNr5jA
東十条みたいな4面3線の駅を作りたいんだけど、
両側ホームのアドオンてあったっけ?
128で駅ビルタイプは見掛けたんだけど、他のタイプがあれば教えて下さい。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:25:20 ID:7EwpUmLQ
>>283
東十条ってのがどんな駅かは知らんけど、両面ホームなら
ttp://minami-fukuoka.simutrans.net/addon128/japan_both-side_station.html


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:58:37 ID:GEa3gYOD
>>283-284
「東十条駅」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8D%81%E6%9D%A1%E9%A7%85
正確には2つの島式ホームで中線1本をはさむ2面3線の構造……らしい。

286 :283:2007/04/15(日) 10:42:31 ID:HPklhDD4
>>284-285
ありがとうございました。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:11:42 ID:cV48l9PZ
citycarはいつの間にかほとんどの車がマップ端の町に集合するのね・・・
大きい町にいたはずのcitycar達の姿が消えたと思って探してみたら、
マップ端の町の中でウジャウジャといて身動きが取れなくなってやんのw

流れ流れたら、端っこに追いやられるのかね?
渋滞している町には一部一方通行など設置して流すようにはしていたけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 23:11:15 ID:5+8VwBiD
西武鉄道がゴチャゴチャしてわけわからん


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:22:33 ID:XHnfZSYV
64高架線路の職人さん乙でした!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:48:27 ID:yZMGngPW
64高架線路の職人さん乙です!
すご過ぎだろ・・・俺もいつかはあのように!








無理ですね・・・

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:11:40 ID:2PcByd3g
うぉw 
64版高架GJ過ぎる…
おまけが付いてる上にja.tab付き。完璧です。


とりあえず報告。

ja.tabのAG_EL-TrainStop_sidewallが二つありました。
おそらく、最初に出てくるやつがAG_EL-TrainStop_sideが正しいと思います。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:28:21 ID:tOzzUl4m
いつだったか駅ビル作ってた人です。
消えた後仕事で忙しくて見てる暇なかったんでほったらかしでした。

で、今日みたら高架線路とかできててすげーなと思ったので駅舎を何か作ろうと思います。
いや、また忙しくなるかも。そしたらごめんw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:30:08 ID://X4utLq
話ぶったぎるが、ちょいとある電車を試作してみたんだが…
何に見える?
判る人がいて需要があれば公開しようと思うのだが
http://japanese.simutrans.com/clip/310.png

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:35:33 ID:VaY7lfTW
名鉄5500とかに見えるが…
名古屋人だもんで。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:39:03 ID:3VLBNVr1
てか前にも見たぞそれ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:49:06 ID://X4utLq
>>294
これ、名鉄5200のつもりだったんだが
非冷房だもんで5500と比べて書きやすかったから…

>>295
それってこれじゃね?
http://japanese.simutrans.com/clip/311.png

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:56:52 ID:TchJh3tj
流れに便乗してちょっと晒しておきますね。

ttp://japanese.simutrans.com/clip/312.png

298 :294:2007/04/16(月) 22:45:07 ID:VaY7lfTW
>>296
スマソ、非冷房が5200だったねw
でもクーラー取り付けで5500になるし、
色替え豊富だし、いい題材だと思うよ(・∀・b GJ

5200は末期の頃乗ったっきりだからなぁ…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:05:09 ID:TDmFcvj6
>>291
報告ありがとう。
すでに自分で修正点を見つけてしまったので、近いうちに修正版をアップします。
そのときにja.tabも修正しときます。

修正といってもグラフィック関連のもので、クリティカルなバグとかではないので、
今のものでも特に問題はないと思います。

それと、ついでなので、修正版には高架下の管理用に、スケルトンのレールもつける予定です。
マニュアルでpakを入れ替えるだけのものだけど。


300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:42:46 ID:+04CEoDX
128版の高架道路はないのか…
フォーラムのはなんか違うんだよなぁ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:20:37 ID:gCzNZRZQ
話戻すのと板違いなのは承知で質問。
デュアルモードビークルってさぁ線路上走るメリットあるの?
北海道なら渋滞関係ないし、普通のバスで良くない?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:27:18 ID:PiVYuLDT
>>301
あれはローカル線で使う予定だから
たまたま実験したのが北海道ってなだけじゃないの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:32:51 ID:QrJmxxJ0
>北海道なら渋滞関係ないし、普通のバスで良くない?
そもそもJR北はローカル線などは廃止したいのよ。その他のJRも。
ただ民営といっても、公共交通として沿線自治体の存続の声が・・・
(自分達は日々乗車しないのに、残せ!と反発)

存廃問題にゆれる地方民鉄・三セクの救世主として、この技術を売れる所が大きいのでは。
デュアルモードに続き、ハイプリット振子気動車?も開発中だし。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:35:59 ID:QsiKm8fE
>>301
定時運行かな?
吹雪いた時は道路走るより安全だし。
60km/h以上出せるというのもメリットなんじゃないの?



305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:38:07 ID:V1AyDSwa
あれで60km/h以上はイメージ的にちょっと怖い気がする

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:12:09 ID:JKgaQ6fg
だよね。
あれで120キロ出されたら相当怖そうですね。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:52:45 ID:tHhLx4Ep
今のところ70km/hとか言ってたかな。
案外スピード出ておもしろい。
ttp://mukaiya.cocolog-nifty.com/mukaiya/files/DMV01.mpg

スレ違いsage

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:31:08 ID:X2QwtMbW
モノレール線路の上手な引き方を解説しているサイトって
どこかありませんか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:45:48 ID:bp8Khna7
このゲームってバージョンごとに停車時間変わってない?
88.10.3では6秒も停車してる…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:05:19 ID:JKgaQ6fg
でも駅に停車する時にF1並にぴたっと止まるから、他のバージョンより捌きやすいんじゃない?
まぁ他が何秒か分からないから良く分からんが。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:48:44 ID:NK2drPfM
wiki読んでもよく判らなかったので質問したい

電車の連結方法の指定なんだけど

モ800前に連結できるのはモ800と7200、後ろに連結できるのはモ800と7300のみと
したい場合、どのように記述すれば良いのでしょうか?



312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:21:08 ID:XGhb2JMf
>>311
Constraint[Prev][0]=mo800
Constraint[Prev][1]=7200
Constraint[Prev][2]=none
Constraint[Next][0]=mo800
Constraint[Next][1]=7300
Constraint[Next][2]=none

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:52:18 ID:3pqCULHF
簡単に言えばつなげたいpak名を0からリストしていって最後にnoneをいれるってことだな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:14:30 ID:0028jgvO
ちょっと違う気がする。noneは何も連結しなくてもOKって事。

前にはmo800か7200かのどちらかを必ず連結しなければいけない、
という場合ならnoneは不要。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:01:13 ID:4MBjBiJH
99.10リリース

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 12:53:24 ID:huyyQlEr

そろそろ安定版来ないかな?
99.90が安定版として出るのか、
100.00が安定番になるのか
はたまた永遠に安定しないのか
wktk

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:47:04 ID:4MBjBiJH
安定版、安定版というけど、何を期待して、もしくは恐れて
安定版を欲しがるのかいまいちよくわからん。
88.10.5にしても、「比較的」バグが少ないバージョンを選んで
そう宣言しただけのことだし、99.09.3とかも結構安定してたような。

向こうのフォーラムでも安定板まだーと騒いでいるのいるけど、
当分先っぽいし、新しい機能使えずに延々待ち続けるのって、
辛くないかね。


318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:50:10 ID:QHoc7j6t
安定版が出ると、その時点でのマニュアルやja.tabやpakやその他Utilityを確定できる。
開発版にあわせて更新してちゃ面倒じゃない?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:28:16 ID:4MBjBiJH
開発サイドの見解はその通りだけど。

ところで99.10、産業の接続がパーセントで指定できるようになってる。
嫌がらせのように産業できて困ってたから朗報だ。


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:15:37 ID:oDOOqzy3
新信号システムになってから素直に復々線にするようになった。
が、どうやっても乗客溜っちゃうんだけど、みんなどう捌いてる?


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:01:56 ID:gsr4T7E8
線路を増やすw



322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:02:33 ID:UC6wfbpz
列車を増やすw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:15:17 ID:iO04cCpn
長い路線区画をいくつかに分ける。その方が旅客操作はしやすいし、車両も効率的に運用できる。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:48:09 ID:0NQZo87r
128で首都圏再現1024x1024 全部平MAP
重すぎる。まだ線路が半分くらい完成しただけだが街作って電車大量に走らせたらフリーズしそうだ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:51:39 ID:ywl89YGs
>「比較的」バグが少ない

じゃあお前はバグだらけのバージョンをプレイしたいと思う?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:28:34 ID:4MBjBiJH
>>325
思わない。
と同時に、99.09.3を「バグだらけ」とも思わない。
要するにあれか、試すのが面倒なのか。


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:23:00 ID:Ojuh6ywO
大半は試すのが面倒なのかもね。
おれも安定版じゃなく開発版の最新を選んでPlayしてる。
新しい機能(特に地下鉄や高架)が使えるから。

ただ、ja.tabにない単語があったりするとイラっとする。
自分で適当に直したりしてるけど、
せめて、半年に1回は安定版出してもらってwikiの資料を更新したいなぁ。。。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:35:50 ID:QRjocA/b
>>327
更新すればいいんじゃない?

古いのを削除するのではなく、追記で更新するのなら
誰にも文句言われる筋合いはないと思うけど?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:59:07 ID:4MBjBiJH
自分で言ってる傍からバグ見つけちゃったよ。
ゴミ焼却場がなんか変だ。


330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:02:56 ID:BpRiULTI
(海運会社)→自社支線→自社本線→自社支線→(運送会社)
で、油田から化学工場までのルートができてないみたいで、石油を卸してくれないんですが。
これって仕様ですか?88.10.5ならできると思うルートなんですけど・・・
バージョンは99.02、max_transfars=9 , max_hops=8000でやってます。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:05:43 ID:gkBrRYbv
この手のレス定期的にあるNE( ^ω^)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:08:19 ID:4MBjBiJH
化学工場から先の卸ルートは確立できてますか?
最後までルートがないと、途中だけつないでも卸してくれないですよ。


333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:12:14 ID:BpRiULTI
>>332
ガソリンスタンドが最終消費地になってます。
ってこういう答え方でいいのでしょうか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:15:21 ID:4MBjBiJH
ガソリンスタンドまでルートつないでもダメなら、
そもそも油田は油田でも、供給先が違うとか、そういうことじゃなくて?
油田で供給先の座標でるので、それをどんどん辿ってどこに行き着くか、
見てみるといいかも。


335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:20:09 ID:BpRiULTI
>>334
供給先も供給元も一致してます。
(海運)−(支線直通)→自社本線−(支線直通)→(運送会社)
だとうまく行くんですけど、乗り換えを1個増やしたとたんだめになってしまって。

自社支線が山の中で単線以上拡張するのが厳しくて、本線上に貨物ターミナルを作って、
そこで乗せ変えて、単線のつまりを改善しようと思ってるんですよねw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:40:10 ID:N48CSG7Y
途中の駅に貨物属性無いとかしか思い浮かばないけど
一旦中継するすべての経路の車両それぞれ一つずつを空輸送すると経路認識するときがあるよ

99.02ってのは結構前の物だけどその辺にも問題あるのかもしれない
安易にバージョン変えろとも言えないのがなんともね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:54:40 ID:RBd5Jy68
この中から準安定板を決めませんか?

99.10
99.09.3
99.09
99.08.1↑LongBlockSignals登場
99.07
99.06
99.05.1↑高架道路 高架鉄道登場
99.04.2
99.03 ↑地下鉄、地下道路登場
99.02.2
99.01.1
99.00
90.00.1

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:55:22 ID:BpRiULTI
ヤードに貨物属性があると思っていたらなかったw
解決しました。ありがとうございます。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:57:47 ID:tFbptCkk
90.00.1  安定版(88.10.5 より安定)

99.00は産業関連のバグあり。
99.03は地下鉄関連のバグあり。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:10:26 ID:tjiY50sS
ましなのは、99.00.1と99.02.2
電力など若干バグがあるけど、99.09.3
99.10はまだ未知数

でもここで決めることじゃないと思う。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:14:12 ID:tjiY50sS
間違えた。
× 99.00.1
○ 90.00.1

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:59:58 ID:AwCsGHQj
99.08.1と99.09.3は旅客が消えるよ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:54:44 ID:feJfQzrr
forumにも既に報告されてるけど
99.10の穀物畑って一旦広がっても
ロードするとまた面積狭くなってるのな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:40:06 ID:G0BOGVoq
経営が軌道に乗れば、資金が投資をしても余ってくるし。
農地や製油所など自前で建設できないだろうかね?
せっかく建設用地を確保しても僻地にばかり建設されるし・・・
しかも公共事業で建設しても、特定の産業を指定できないし。
(自動車・ガソリンスタンド・ホームセンターなど)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:07:36 ID:nUUkTv9S
俺的には滅多に落ちなかったらどうでもいいや

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:29:10 ID:bpOAGdMP
俺は30機ぐらいの飛行機をマップの端から端まで空気輸送させて
資金を調整しているが…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:51:29 ID:Kf0cX4Xz
そろそろwikiのインストールのページ書き換えたほうがよくないか?
いつまでも88.10.5のままって訳にはいかないだろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:08:19 ID:Wsp8ktUG
wikiのインストールのページは初心者向けに安定版を選んでいます。
開発版のインストール説明を更新したければ、「開発版simutrans」のページを編集してください。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:33:22 ID:xov7vJ+q
90.00.1はstable宣言されてるわけだが

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:25:21 ID:Wsp8ktUG
>>349
公式フォーラムのWhat version should I use?は88.10.5推奨になってるみたいですけど
90.00.1が安定版というのはどこに書いてあります?

日本独自の准安定版勧告ということであれば
あくまで経験者の方対象にした方がよいかと思います。


351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:29:31 ID:Kf0cX4Xz
>>350
99.00.01の項目に書いてあるのがそうじゃないのか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:45:55 ID:vXAIXosy
「宣言されている」というのは誤解を招くな。
Maybe this can become a stable、とは書いてあるが、
公式の最新Stableはやはり88.10.5。

ただ、90.00.1はかなり安定していると思うから、
準安定板と言っても差し支えはなさそう。


353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:08:19 ID:fXBypIK6
Maybe this can become a stable と書いてあるなら
むしろまだstableじゃないって宣言してるんだと思うけど。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:59:46 ID:kAM7IZRa
たぶん安定版って言ってもいいんじゃない?
的な感じでは

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:25:12 ID:JNoGXCPc
Maybeにcanなんだから、安定版になってくれたら良いなぁ、くらいじゃね?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:29:51 ID:CuM56pV5
「もしかしたらなるかも」程度のところだと思うんだが。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:30:19 ID:S79UirhE
英語の勉強をするスレはここですか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:41:08 ID:w4puO4T3
ちょいと動画実験させてもらいます・・・
http://asikagayosinori.web.fc2.com/page00.html
以前に動画をウプしないか?というレスもあった事ですし
wikiセーブデーターから新幹線の始発→終着までの動画です。
画像右側にマップがあって、列車の現在地を現すためのものです。

windows mediaplayerが再生できる環境なら見れると思います・・・
再生するまでにやや時間がかかるかも。

よかったら定点観測動画、走行動画などウプして下さい。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:26:30 ID:lwy+WW+v
WikiはWikiであのままでいいとして、
スレのテンプレに準安定版表記しとけばいいのでは。

公式安定版       :ver.88.10.5
準安定版(非公式安定版):ver.90.00.1
最新開発版       :ver.99.10


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:32:41 ID:rA0MY+Gm
望んでもいない産業が勝手に作られ、更には削除できない時の悔しさは、どうように晴らせばいいのか。

361 :349:2007/04/20(金) 18:45:47 ID:X/QZyZ6E
Maybe〜の文は90.00の時に書かれた物だから、
ちょっと変更したけどたぶんstableでおk → 激しくバグあるぽw → 90.00.1をstableでよろ
という意味だと思ってた。
>>352 断言するのは言いすぎだったか。スマソ。
>>357 Forumはものすごい勢いで勉強になるぞw

英語の勉強ついでに、stable(安定)について提言。
stable = 「バグが少ない」 という流れをよく見るが([インストール]のページもいつのまにかそうなってる)、
simutransの場合development(開発)に対する「仕様が固まった」「これ以上更新しない」ぐらいの意味しかない気がする。
特に88.xx→89.xxの時は信号周りのバグ取りを投げた感があるし、
dev = バグ多 / stable = バグ少 とは言えないと思うんだが、どうなんだろ。

>>359
99.07まではインストールの手順は同じなんだから、
[開発版Simutrans]のインストール以降の項目を統合した方がいいと思った。
あれが別ページになってる意味がわからん。書いてあること重複しまくりだし。
あと今さらテンプレ表記は感情的に嫌。もうすぐ1.0を出すと言ってるんだから、それまで待ちたい。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:47:59 ID:X/QZyZ6E
>>358
ブラウザにプラグイン入れろと言われた。マンドクセ('A`)
DLしてオフラインでは見れたが・・・紙芝居の動画上げるぐらいならsveうpのほうがよくね?
ていうか拙者はsveで見たいでござるよ。
>>360
そのsveを
窓から
投げ捨てろ(AA略

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:35:48 ID:lwy+WW+v
>>361
逆な気がする・・・。
Wikiこそ一番確実な手段のみ載せて、スレのようにどんどん流れていくものについては
都度変えていけばいいように思う。
99.10で、インストールディレクトリ関連の仕様変更もあった(また前の仕様に戻った)し、
その辺コロコロ変わるのが開発版で、それを毎回書き換えるの面倒じゃない?
まあ別に自分はこだわってるわけではないので、何でもいいけど。

ちなみに、今後のロードマップに関して、以下の記事が興味深い。
http://forum.simutrans.com/index.php/topic,4406.0.html

Prissi氏曰く、2.0の新機能として、マルチプレイヤー機能、3D表示・・・?
実現するの、いつになるんだろな・・・。


364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:16:50 ID:1/ceQcMw
128版を安定版しかやったこと無かったから、試しに最新版をやってみた。

リアルすぎだろ・・・

>>362
他の人のプレイの様子を見て、
線路の配列などを調べてみたいから、俺もsveをみてみたい。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:40:59 ID:Cs/OfdeO
自分も鉄ちゃんじゃないから配線とか適当と言うか我流だから
もっと上手いやり方がありそうで他の人の見てみたいな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:04:20 ID:t4qNFZFI
>>363
自分は0.84.00くらいからしかやってないんだけど、もう3年くらいたつのかな?
ところでsimutransっていつ始まったのかな?simutransの0.00.01とかぜひ見てみたいのぉ
今とのギャップに卒倒するかも・・・

プログラムは興味ないんであんまり知らないんだけど、3Dはプログラムが対応できるんなら意外とすんなり出来そうな気がする。
Sim4みたいな中途半端な3Dもいいけど、どうせならRailsimみたいに完全3D化して運転席から眺めてみたいな〜んて思ったりして。
Railsimの箱庭要素とsimutransの経営的な要素(?)が合わさったら最強の鉄道ソフト(しかもフリー)になるだろうね。
アドオン作る時にはどっちが楽なんだろ。
ドット絵は自分でグラデーション考えなきゃいけないからめんどくさい。
3Dならソフトさえ持っていれば線引いて色貼り付けるだけだしね。
もっとも新幹線とか作るときには地獄を見ることになりそうだが、Railsimみたいな人口の少ないゲームであれだけアドオンが充実してるんだったらsimutransでは問題ないかもね。

マルチプレイヤーは難しそうだな。フリーソフトだからサーバーを持つとは思えないし、時代的な流れからしてP2Pを応用した感じにするのがいいと思うんだけど、
prissiさんがその辺のプログラム全部作れるとは思えないし、WindowsのAPI使うとしたらほかのプラットフォームに移植できないだろうからな。
simutrans2.0のころには全部組み直して、Javaに移植されてるかもね。色々言ってみたけど、自分は結局人頼みになるんで申し訳ないんだが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:55:46 ID:L06BmlrT
低スペックでもそれなりの所まではできるSimutransが3Dになる訳ないよな
常識的に考えて

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:14:14 ID:xKs3GyPh
まず3Dなんかにはならないだろ常識的に考えて

3Dモデルで作った建物や車両の絵を出力してくれるソフトだと嬉しいけど。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:18:05 ID:uJI5FdMC
それって普通のレンダリングじゃ…?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:23:10 ID:w/8/g03H
シムシティやA列車みたいな高スペックのビジュアル至上主義になられても困る

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:36:36 ID:JvPq6OUQ
ゴミとか産業もなるべく鉄道で繋げた方がいいんですか?
現実の感覚だと道路とトラックを使いたいんですが場所場所にヤードを作るのもまたおかしい気がして。

鉄道一路線をその産業専用に敷設するってのが正当なやり方ですか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:36:54 ID:vOVyr4o3
しかし今のPCだと少々3D化したぐらいじゃどうって事ない希ガス

作る側としては3Dのが楽っちゃ楽なんだよな。
サイズが小さくていいんならそこまでリアルにしなくてもいいし。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:45:00 ID:KKIcn8OK
要求Spec的や、今の資産が活きないことを考えると
完全3Dはないかもしれないが、擬似3Dはありうるな。
常識的に考えて。

固定視点じゃ遊びにくいし、開発がそういう意向なら仕方なかろう。
ある意味、ビジュアルがなければ成り立たないゲームなわけで
今だって見かたによってはビジュアル至上主義だろ。
いまどきコマンドラインで遊ぶゲームが面白いと思うか。

addonに関して言えば、今の仕様よりは確実に手間は増える。
楽かどうかは別の話だが。
64とか128の解像度依存がなくなるのはメリットではある。

>>368
http://blender.jp/


374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 04:57:04 ID:RWgN6vZS
常識的って・・・w

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:25:26 ID:MhG3wuwf
>>366
ならPOSIX系でベースを作ればよさそう。
といってもUNIX系でしか動かないが。あとは
マクロ定義してWinSockあたりくっつけておけば…

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:14:36 ID:G5NGGHH/
頂点数とかにもよるけど、個人やサークルで作れるレベルの3Dだったら
数世代前のPCでも普通に動くっしょ。
あとJavaで書き直すくらいだったら、通信プログラム書くよ普通w

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:26:44 ID:TaWPsWW0
3Dは素人がやった方が重くなると思うけどな。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:40:41 ID:G5NGGHH/
一からGPU叩いたり、シェーダープログラミングで下手したらそうだろうけど、
その辺のライブラリ使ったらそう大差はないっしょ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:48:05 ID:ibeUt0xi
いかに無駄を無くす事が出来るかって所に
技術の差が出てくると思うんだけどな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 10:31:06 ID:9mH6UO9W
シムシティみたいな車両3D、建物擬似3Dなら重さの点では素人作っても問題なさそうだけど、
建物まで完全に3Dになると際限なくポリゴン増える可能性あってやばいなw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:33:06 ID:R800abSK
>>371
やり方に正当も不当もない

別に、自動車でも構わないでしょ
自分でおかしいと思うならやめればいいし、これでいいと思うならそれでいい

貨物を走らせるときには、俺は旅客線を経由して走らせるのが好き
共用することでリアルになるし、コスト削減にもなるしw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:41:35 ID:G5NGGHH/
>>377
OpenGLは触ったことないから知らんけど、
DirectXは基本的には各フレーム毎に
頂点とかを計算してそれを表示するプログラムを書くんだが、
頂点処理の実体はライブラリ・GPUまかせだし、
表示するなんて描画メソッド呼び出すだけだし
普通にコーディングすれば大差がない。
OpenGLはどうなんだろうねぇ、誰か知らない?

245KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス