無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part22

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 05:52:19 ID:vjWxv7dj
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応など大変貌を遂げ、現在なお活発な開発が続いている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。

Simutrans 公式 (独本国・英語他)
http://www.simutrans.de/
公式フォーラム(英語、読むだけなら登録不要、開発者も参加してる、最先端のSimutrans情報が手に入る)
http://forum.simutrans.com/
Simutrans 日本語化・解説 (半角カナ版開発元、国産建物/車両アドオン多数、FAQ他、初心者必読)
http://japanese.simutrans.com/
Japanese Simutrans Forum(日本語 読むだけなら登録不要、日本語サイトの管理者も参加してる)
http://forum.japanese.simutrans.com/
スクリーンショット等のアップ
http://japanese.simutrans.com/cgi-bin/clip/clip.cgi?

128ピクセル版のメイン・パッケージは、
128版責任者 Tomas Kubes (Napik) 氏が、次の場所で整理・公開しています。
Simutrans 128x128 Home
http://128.simutrans.com/

前スレ
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part21
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1169818820/

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:05:14 ID:4YqmjsPv
ド田舎住まい
自宅→自転車→ローカル鉄道→乗り換え→そこそこの規模の鉄道→大都市到着 乗り換え→
地下鉄線A→乗り換え 地下鉄線B→バス20分で職場。

まー田舎に住んでいて越県する場所に職場がある場合、
3,4回乗り換えする人は結構いるんじゃね?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:10:25 ID:zqf07RDa
乗り換え回数は少ないのを選んでいるからまだマシだ
むしろ遠回り経路のほうが問題だろw

>>728
副都心線開業で救われることを祈るよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:11:27 ID:kV8EPo1y
国鉄直流型急行電車を作ってみた
http://japanese.simutrans.com/clip/319.png
(右上から)
・153系非冷房車(東海道本線急行など)
・153系低運転台(山陽本線急行など)
・153系高運転台(急行伊豆・急行東海・急行比叡など)
・165系(=167・169系)
・157系日光型(特急あまぎ・特急白根など)
(左上)
・155系(=159系)修学旅行用
・153系ブルーライナー・京阪神新快速仕様

画像が小さいので車両のアイコンを参考に・・・
(アイコンはhttp://www.trainfrontview.net/f-sozai.htm駅湯さんの許可をいただき使用)

疲れたので後日うぷ予定。需要はなさそうだろうが・・・
ライト部分の表現するのが車体色に近くて分かりにくいのが難点。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 07:48:12 ID:byMw1zvX
>>731
どうも始発駅から乗りたいらしいね
池袋から東京経由八王子とか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:24:21 ID:TNnfiEUK
>>728
俺の場合は
家最寄り駅→東京駅→学校最寄り駅 かなり余裕^^

スレ違い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:11:43 ID:z4RIcJ3m
お前ら・・・都会ならまだいいが・・・俺は田舎だぞ・・・

>>732
懐かしくて泣いた

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:23:42 ID:NloA2Pu8
>>732
公開するならdatは丁寧に書いてください

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:56:30 ID:9GPNvs3X
>>732
gj
アップ期待してます

738 :732:2007/05/10(木) 22:06:43 ID:jrE59vUx
>>736
一応ね。下記のページを参考にして、アドオンを作る際には編成表から編成組成するのだけれども・・・
http://urawa.cool.ne.jp/beppu/
http://www.geocities.jp/henseilib/index.html

しかしローカル運用に格下げされた時に(名古屋地区で)登場した153・155(159)・165系の混合編成もあった事を知って
それも再現しようと編成を弄っていたらこんがらがってきた・・・
http://www.ne.jp/asahi/hekkai/rail/mando/mando-4.htm
http://www.ne.jp/asahi/hekkai/rail/mando/mando-41.htm

興味を持ってくれる人がいたので安心したよ・・・少々お待ちください。




739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:12:08 ID:3eCMySUY
職人さん、あなたのそのハイクオリティな画力で113系と115系を作ってはくれぬか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:17:42 ID:z4RIcJ3m
できれば新潟のE127もリクします・・・

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:18:15 ID:z4RIcJ3m
なんか日本語変だったw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:46:12 ID:hZSinDWT
>>728
田舎だとバスも電車も使い物にならないから、
三市ぐらいまたいで自転車通学が多いね。

え?岐阜県だけですか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:34:30 ID:UXJiUSJw
長距離寝台列車とか作るとみんなそれに乗りたがっちゃうから作れないんだよな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:41:53 ID:bVWl9TDp
安定版から乗り換えて、128pakの99.10でプレイしてみたが、
旅客の単価0.05って厳しすぎ。全然儲からないしどうすればいいんだ……

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:48:23 ID:uvKAYoUT
>>740
俺がこんなところにorz

新潟のローカル車輌が物足りないなぁなどと思っていたので、作ってくれる人がいたら嬉しいが…。
拒否されても泣かない。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:58:28 ID:AYA7AmeI
>>738
MM'とかMcM'のユニット間だけ固定にして、あとは自由に連結できるようにするとか有るけど
使うときにこんがらがりそうだが・・・

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:48:32 ID:Cqql08PA
三日前にこのゲームを知って128版で始めました。
ある車輛データを落して使ってみたのですが、車輛が小さくて浮上がってます。
たぶん64版のデータだと思います。
このゲームでは色々いじくれるみたいなので自分で改良しようと思って
有名どころのサイトを見て廻ったのですが、データの作り方を書いてある
サイトを見つけられませんでした。

データの作り方、いじり方をまとめてあるサイトを教えて下さい。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:16:35 ID:UKbfF18b
>>744
安定版も0.05じゃなかったっけ?
ダミーでスピードの遅いアドオンをたくさん作って、鉄道の平均速度を下げてみるとかどうよw

>>747
まず、まとめwikiは見た

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:09:18 ID:5x4PNOWc
>>744
・客は人口の多い町に偏るので、人口1位と2位と3位の町をなんとかしてつなぐのが最優先
・人口上位3都市があまりに遠ければ、最初からある道路や海上の船舶や航空機で無理やりつないで利益を出して、駅一個分ずつ鉄道をのばす
・旅客運賃は最高速度の数値で大きく変動するので、最高速度の数値が最も高い車両(や編成)だけを使う
・運賃に影響するのは車両に設定された最高速度のみで線路や架線は低規格でOK、過積載で速度が出なくても運賃は下がらないのも利用する
これだけやれば黒字が出せなくて詰むようなことはないはず

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:19:04 ID:5HexTkgj
128版でやってて64のアドオン落とすとかどんだけ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:37:14 ID:PSmLlCNh
>>745
新潟&リニュ色があるけど、新潟色のみだと2両だけなんだよね・・・(´・ω・`)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:33:54 ID:dephtP09
wikiのアドオン適当にいれてたら平均速度がとんでもないことになってなぁ・・・

電化もしてない蒸気時代に平均200km/sとか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:36:16 ID:AortwCLP
リニアモーターカーでも投入したの?w

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:48:03 ID:PSmLlCNh
外国の機関車は最強
そのかわり電車は日本が一番

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:49:35 ID:1u5MgyIn
同感

756 :732:2007/05/12(土) 01:50:28 ID:Kyg/A4Zv
http://japanese.simutrans.com/clip/320.png
153系と165(167・169)系の主な急行編成を編成を組む参考にと作ってみたが・・・
結構組み合わせが変わってくるのを今更に知った。
明日の晩にはwikiにうぷしますので、もう少しお待ちください。。。。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:22:29 ID:2mCEEt6y
>>756
その編成見本はいいね
つくるの大変だろうけど

制限はMM'ユニットぐらいにして
あとは使う人に任せるのがいいのじゃないかと思う

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 03:57:04 ID:TOHL5m8H
>>756
悪いが153系のパンタ位置が違う。

759 :732:2007/05/12(土) 09:09:05 ID:vyyPHZUN
>>757
説明不足だったが、画像の赤と青の罫線の部分がMM’ユニット、M’Mcユニットで制限されるという意味です。
>>758
実際の画像を確認した。パンタの向き逆だったね、トンクス。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:12:41 ID:Nk5WYolt
>>752
km/hじゃなくて?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:11:36 ID:Ka7/NYhr
スルーしてやるのが愛ってもんだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:21:19 ID:T/uAwnhd
1秒に200キロとか速すぎw

リニアなんか目じゃねえなw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 01:26:27 ID:ianupDZH
東京大阪間3秒とな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:55:53 ID:JgIaCN1b
等間隔にバスを設置してもいつのまにか団子になってしまっているんだよな・・・
鉄道も同じように

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:06:51 ID:9DYPP8Of
後ろ走るほうが乗客が少なく、軽くて速いからね
2倍の乗客が乗れるバスを1台走らせてると思えばいい

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:44:36 ID:JgIaCN1b
>>765
なるほど!
疑問が解けたわ
ターミナルでは○%になるまで発車させないっていう設定にすれば少しは治るんだけど、それでも一斉に発車してしまうorz

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:10:03 ID:BIgoAZ4n
>>765
乗客の重さまで計算に入ってたのか・・・
結構リアルなんだな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:49:48 ID:/+h/X3mZ
simutransでA列車チックがダイヤ設定が出来ない根本的な理由の一つだけどね。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:58:46 ID:/+h/X3mZ
訂正

A列車チックがダイヤ設定⇒A列車チックなダイヤ設定

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:38:00 ID:792BDDjT
いや、それは関係無いよ
現実の鉄道と同じように、乗客が多い時にあわせてダイヤを組めばいいんだから

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:13:21 ID:9SW7hrew
乗客が多いときか
770はほとんどプレーしたことはないだろうな


772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:21:43 ID:sWisIh8w
満員時にあわせてダイア設定したら、普段はつまりまくりだろうな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:23:39 ID:sWisIh8w
ところで、戯れにAIプレーヤーをすべてonにしてやって居たんだが
産業と接続していないところにトラックヤードができて驚いた
馬鹿だというのは知っていたが、これほどまでとは思いもよらなかったぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:05:33 ID:FMGzZDDh
Simutrans:客が多ければ重い分加速が落ちて後ろに追いつかれる
現実:客が多ければ重い分加速が落ちるが駅で止まるたびに時間調整するので追いつかれない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:25:40 ID:IN/TSCy2
重さ考慮は、俺にとっては言い方は悪いが最大級の改悪だった。
あれのせいで長距離列車は目も当てられないことに…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:27:16 ID:9NTegqw7
>駅で止まるたびに時間調整するので追いつかれない

こういう要素のないゲームで
重さで加速が落ちるような中途半端なリアリティ要らないよな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:33:09 ID:YOhcKAtj
>>766
ターミナルで同じ系統は同じバス停から発車するように設定して、
わざと連ねておくのはなかなか絵になるよ。
電車が到着すると別系統が一斉にぶぉ〜って走っていって、
次のバスがすぐに発車用のバス停に入って。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:47:40 ID:rkUU+SIb
個人的には信号システムの変更はもの凄くショックが大きかった。
あれが一番おもしろい要素だったのに…(´・ω・`)

あれ以来、新バージョンは一切ふれてない。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:56:08 ID:9NTegqw7
新信号システムも慣れれば便利な部分もあるんだが
旧システムと比べて簡潔に人に説明しにくいな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:02:16 ID:oNRuZLZI
>>778
俺も同じ理由で
いまだに88.06.03に取り残されている・・・

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:08:42 ID:sWisIh8w
88.10.5までは上げてもいいんじゃない?
なんかバグあったっけ?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:06:19 ID:JgIaCN1b
ほくほく線のHK100形のアドオンは無いんだね・・・
代わりになるようなもの探しているけど、一番ぴったりな物はないですか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:10:53 ID:YOhcKAtj
>>782
作れば?似たような素材は散見されるヨ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:25:23 ID:JgIaCN1b
>>783
125系がいいみたいっすね
これを自分で色を改造すればいいのか
もちろんそれを再公開するのはご法度だけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:41:18 ID:jSMeJoZE
>>775
自分で重さゼロのgoodセットを作れば解決するじゃないか。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:07:01 ID:hO/iSCac
紙の重さは修正したな
デフォルトだと1編成の重量が2000トン近くになってしまって
まともに加速できないんだよな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:12:27 ID:ianupDZH
>>782
128ならある

788 :茂名鉄車両製造 ◆ErzxVjYD5U :2007/05/13(日) 21:22:51 ID:IzWRlgi0
やぁやぁ、大分お待たせしてしまいました。
かねてより製作しておりました相鉄9000系が完成したので、公開しましたよ。
ちょっとしたネタ車両がついてきてますが、それはご愛嬌ってことで。

実車が塗り替え真っ最中なので、そのうち塗装変更後の車両も作るかもしれません。作らないかもしれません。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:25:10 ID:sWisIh8w
重さで遅くなるのは、貨物輸送で力不足だとろくに速度が出ないってのを再現してるわけだよね
紙みたいにちょっとバランスおかしいやつも有るけど、このシステム自体はわりといいと思う

ただ、通勤電車見たいのを走らせようとしたり、バスを一つの経路に複数走らせたりといったときに
かなり邪魔になるのもまた事実だけどさ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:42:24 ID:dU4xQV98
貨物にはいいと思うんだが
旅客はユニットあたりの重量をもうちょっと減らしてもいいんじゃないかな?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:52:06 ID:792BDDjT
85kgか…向こうの平均体重ってこんなもんなんだろうか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:53:40 ID:uhgyzwPX
アメリカなんじゃね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:22:16 ID:usjxjUlf
ドイツだろ。ドイツ人もでかいよ。

ランチでスパゲッティとか食べたら、山盛り出てきて驚いたことがある。
日本なら二人前の量だった。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 02:26:58 ID:kRYPN3wt
ピザやコーラじゃなくてヘルシーな食品を産業で流通させたら、旅客の体重減らせないかな?w

向こうは知らんが、日本の電車って乗客の数(=積載重量)によって出力が変えられるんだよね。
それで加速力が常時スペック通りにできる。
個人的にはこういうのが欲しい。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:26:38 ID:O99jzTiD
前にも書いたけど駅で一定時間停車するようにできればいいのに
例えば駅で10秒停車とすると、後ろが前に追いついても駅で10秒待ってる間に列車の間隔が10秒分に調整されると思うんだけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:27:44 ID:CZ8dQ+gf
鉄オタのためのリアリティを極めたゲームじゃないっちゅうのに

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:41:56 ID:YVlI1ejG
>>794
応荷重制御はどちらかというとブレーキ時に重宝するんだが、
Simutransのブレーキは…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 13:02:59 ID:tRFEAbbp
>>794
荷重で加速が変わらないことを再現したいなら
旅客の重さを0にすればよろしい
重さは他のことには影響しないのだから、現状のシステムでも再現可能

>>795
秒数を指定できないだけで、今も一定時間停車してると思うが?
特定の列車だけ長時間停車する設定ができたとしても、
荷重で加速が変わるシステムそのままだと
前へ詰まるか、後ろへ詰まるかが変わるだけだぞ


799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:28:07 ID:YVlI1ejG
旅客線で、1複線の中で大量の編成を循環させたりする場合は
発車時刻指定が便利かも。
現状だとダンゴになっちゃうからね。。。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:44:00 ID:7reUKgot
>>796
激しく同意w

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 19:58:49 ID:QlCjpC5W
そんなことより客の流動もなんとかしたほうがいいと思うぞ
経由地がめちゃくちゃ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:56:55 ID:aMp+7/AL
そうだな。
うっかりバイパス通しちゃうと全部そっちに流れたり、まだまだ頭悪い。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:57:53 ID:oF3MG31s
多少マシになった気はするケドね。
少なくとも岐阜から鵜沼経由で名古屋行くアホはおらんくなった。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:36:53 ID:7j/qi/cb
経由地がめちゃめちゃになるような路線引かなきゃいいじゃん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:45:38 ID:Z3B72QJ3
現実通りに走らせて、経由地が滅茶苦茶になってるから困ってるんだろう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:54:46 ID:+xL4ebhg
>>805
ゲームに現実通りを求めたいなら自分で満足いくプログラムを組めば?
prissさんの苦労も知らずに何言ってんだか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:01:36 ID:tRFEAbbp
開発チームのつくっているゲーム:
 旅客や貨物をそのリクエストに応じて目的地に運ぶ交通網を建設するゲーム

一部鉄ヲの要求しているゲーム:
 旅客に自分の指定した列車に乗ることを強制するゲーム

 そんな鉄道会社利用したくねぇよw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:09:50 ID:X4MLecta
甲子園口から乗って、西明石経由近江塩津となってしまうのが現状だから、改善の余地があるのは事実だと思う。
でも、頭さえ使えば何とかなったりもする。要はコツ。


それと教えて欲しいんだけど、一時期標準添付もされてた
「128版国道」アドオンって、今どこにおいてあるか知っている方いますか?
交差点が緑になったりする派生版ではなく、生粋の国道。。。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:22:12 ID:5ah9a+Lh
とりあえず言えることは、現実の路線図そのままを描くためのゲームではなってことだな。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:28:08 ID:/tupn1au
>>803
でも須ヶ口から岩倉行くのに岐阜or豊橋経由のアホはいるぞ
新名古屋で乗り換えろ〜!!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:43:28 ID:+xL4ebhg
名古屋は途中駅だからな。
岐阜は各務原線・犬山廻り岩倉直行便あるから分かるが
豊橋から犬山線入りする種別ってあったっけ?
犬山線は全便知多方面、岐阜発〜各務原線は犬山止まりにするなど運用を変えたら名古屋乗換え・・・
それだと東枇杷島乗換えになる予感w
(本線各停は東枇杷島、栄生通過すれば大丈夫じゃないか?)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:03:04 ID:rlffi3B9
200km/hで駅に入るのはやめてほしい・・・
あんな止まりかたしたら客は生きてないぞ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:07:13 ID:kg8EMgma
>>812
電車でGOやってりゃええやん。

814 :215:2007/05/15(火) 02:00:57 ID:5ESH3JzI
線路で文字を描いて走らせるのも、おもしろいぞ
ちなみに、「まんこ」と書いた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:03:35 ID:Tzd9fBmO
うん、まぁ、まずは寝よう。それから世界をもっと大きな目で見よう、な

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 03:12:47 ID:nwpVHxWK
>>812
あれはちょっと気になるよな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 04:13:38 ID:Tzd9fBmO
中途半端にリアリティ求めすぎ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:56:35 ID:/DUzH/Y6
序盤は銭無さ過ぎ・終盤は儲かりすぎの対策として
税金システムがあればいいのに。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 09:35:38 ID:tpQjlqQQ
累進課税か
それはなかなかいいかも試練がバランスが難しいよな。
ま、現状バランスめちゃくちゃだから良いかw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:52:03 ID:ZnV7eHUU
>>812
私は駅だけ最高速度低い線路引いている。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:39:16 ID:CZ+eGClN
>>820
俺漏れも

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:23:55 ID:3+LgRg2z
>>807つまりしR倒壊は一部鉄ヲだったのか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:46:34 ID:7MEWyZDL
このゲームはフィクションです。
現実におけるいかなる状態とも関係はございません。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:10:56 ID:Z/shmdVr
使う路線を強制はしないが乗り換え限界以内で最短距離を行って欲しい訳で。

海岸線を単線で走らせる観光路線つくったら
中央貫通複々々線からほとんどの乗客が・・・

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:30:38 ID:xLC/E4Ao
言いたい趣旨は分かるけど、
その「最短距離」をどう判断させるかってのが難しいからなぁ…
ヘタに演算回数増やすと処理が糞重くなりそうだし。

現実的に考えて乗り換え回数で判定する現状仕様が妥当といえば妥当の希ガス

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:12:35 ID:oO+PvAzx
>>825
いやでも直通列車とか作ると一旦終点まで行って
そこから半分以上戻るとかいうルートになったりして困るんだよな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:36:05 ID:BaEan6IY
乗り換え回数だけじゃなく速度とかも考慮に入れて欲しいな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:27:40 ID:JDvsds2j
速度を考慮するのは難しそう

おれは、停車駅数での判定が演算量を抑えつつそれっぽい動作をさせるのには適しているんじゃないかと思うのだが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:39:45 ID:HQ85Iz4G
>>826
それは経路をうまく設定すればある程度回避できる。

乗り換え箇所を検索するときに、各乗り物の経路を
一番上から検索して乗り換えられる駅を探しているので、
乗り換えさせたい駅を一番上に持ってくればよい。

通常は終端の駅が一番上に来ているから
終端で乗り換えるようになる。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:15:32 ID:Tl3G9p6j
>>829
それは乗り換え回数が同じ時だけしか使えないじゃん
乗り換え回数が違う時の話じゃないの?

245KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス