■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part29
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/05/16(金) 01:58:57 ID:t2O6lUMB
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ
[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応など大変貌を遂げ、現在なお活発な開発が続いている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
Simutrans 公式 (独本国・英語他)
http://www.simutrans.de/
公式フォーラム(英語、読むだけなら登録不要、開発者も参加してる、最先端のSimutrans情報が手に入る)
http://forum.simutrans.com/
Simutrans 日本語化・解説 (半角カナ版開発元、国産建物/車両アドオン多数、FAQ他、初心者必読)
http://japanese.simutrans.com/
Japanese Simutrans Forum(日本語 読むだけなら登録不要、日本語サイトの管理者も参加してる。)
http://forum.japanese.simutrans.com/
スクリーンショット等のアップ
http://japanese.simutrans.com/cgi-bin/clip/clip.cgi?
128ピクセル版のメイン・パッケージは、
128版責任者 Tomas Kubes (Napik) 氏が、次の場所で整理・公開しています
Simutrans 128x128 Home
http://128.simutrans.com/
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 10:54:51 ID:VmWoFdlo
かなり久しぶりに思い出してwiki見たら、安定版が84じゃなくなってて驚いた
つか
>>892
とかやばいだろ…
開発がちゃんと進展してる様で安心した
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 12:09:07 ID:4tJ9bJNY
始めたばかりじゃないけど、そこそこ発展してきたので新路線を作った。
が、客がうまく乗り換えてくれない。
いつまでも旧路線の客が駅に残ってて、さらに増え続けてる。
なんでじゃあ、と思ってたら、車庫内に旧路線の編成が残ってたからなのね。
車庫内の編成を解除したら、乗り換えてくれるようになった。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 14:04:50 ID:dvsAoVAJ
普通に繋いでても乗り換えをうまくやってくれないときはあるからね
環状線を作るとどっちの方向のが来ても先に来たやつに乗る
現実的な例でいくと
府中本町から東京行くときに府本で快速を待つのはよくある例
桜井から天王寺に行かせるのに高田経由にしようとしても奈良経由になったりする
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 15:20:37 ID:U0AB1aUw
>>892
そのバージョンならsimuconfigの「貨物を関連付ける距離」を大きくすれば輸送量激減を解消できると思われ。
重くなるけど。
920 :
912
:2008/07/07(月) 17:32:53 ID:UxIpWRK2
いろんなページを見て歩いて、なんとなく街の発展のさせかたはわかった。
建物は道路沿いにできるから、道路を延伸して、建物を誘致して、
面積が広くなってきたら鉄道も織り交ぜて、でOK?
自分で敷設した道路でも建物が隣に建っちゃうと市道になって
没収なんだよね?
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 18:08:44 ID:/qNTUJkJ
そう
しかし少しは自分でプレイして体験を元に学習したらどうだ?
どうしても分からない事はwiki見るなり過去ログ見れば大体解決するぞ
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 18:13:49 ID:vY2LUa4Q
この人何もかも聞きそうな勢いだなw
街の発展のコツだけいっとくと旅客の場合他の街とつなぐのが重要
お前が最初にやったので良いんだけど人の移動数が少ないから街が発展しなかった
街の中にいる人材をバスで集めて駅に運ぶ
その人たちを列車で隣町に運ぶ
隣町についた人をその街の目的地にバスで運ぶ
これで発展する
つうかちゃんとwiki嫁
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 18:18:12 ID:CultkkIX
なんだかんだで教えちゃうお前ら萌え
924 :
912
:2008/07/07(月) 18:22:00 ID:h3HEzvod
教えてクンになってしまってごめんよ。
仕事中だったから実際にプレイするわけにはいかなかったんだ。
Wikiは局所的な情報は詳しく解説してくれてるんだけど、
「とりあえずこうやってプレイしる」的なものが無いから
迷子になってたんだ。
というわけでちょっと実戦経験つんできます。
レスくれた方ありがとう。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 18:24:45 ID:TlLDmiZh
スケジュール停車時間を設定した列車が駅に停まっている時にセーブ
ロードすると指定時間以上停まっていることがあるね。バグかな?
待避駅1/512(時間指定)で*2.50(倍速)なのだが、全く動く気配がなくて後続列車が詰まって大渋滞になって気付く otz
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 18:28:57 ID:vY2LUa4Q
>Wikiは局所的な情報は詳しく解説してくれてるんだけど、
「とりあえずこうやってプレイしる」的なものが無いから
迷子になってたんだ。
確かにそういう所はあるな
お勧めは上手く経営してるCPU乗っ取って何をどうやってるか調べることだね
最初らへんの進め方はCPUも結構正しくやるから
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 18:30:09 ID:2Gl3v130
とっつきにくかったところ、あとで暇なときにwikiにフィードバックしてくれると嬉しいな
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 18:51:45 ID:dvsAoVAJ
>>925
俺も時々なる
1/64と1/32でなった
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 18:59:53 ID:TlLDmiZh
>>928
自分以外でもなるのか。。
たくさん列車を走らせてるからマップを見ないと気付かないんだよな・・
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 19:30:56 ID:8KqOoPAT
アドオンなしで、100%再現するセーブゲームがあれば報告してもいいですが。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 21:01:03 ID:Mi8AzUil
今発電所から生産工場まで電気を引いてます
変圧所両方に作って高圧線で結んでるんですが一工場だけ
なぜか電気が供給されません
その発電所は風力なんですが他の工場で電気供給してるところはないです
3年ぐらい進めてみたんですがなぜかそこだけ供給されない・・
風力発電所の隣の変圧所は電気がきてます
また変圧所と変圧所はなんどもクリックしてやってみたので
ちゃんと高圧線で結ばれてるはずですなんですが・・
そこ以外の場所は同じやり方で電気を供給できてます
これって原因どんなことが考えられるんでしょうか?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 21:01:56 ID:Mi8AzUil
はずですなんですが→はずなんですが
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 21:19:02 ID:HS4r5YTM
>>931
ググレ蛸
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 21:27:33 ID:dvsAoVAJ
>>931
生産工場で生産されている生産品を需要先に輸送しているか?
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 21:34:44 ID:Mi8AzUil
>>934
うん それはやってる
その工場は醸造所で作ったビールをスーパーに卸してるんだけど
消費生産スピードが遅くて別の場所から持ってきた穀物が過剰気味になって
その前の工程がよく止まっちゃうんだよね
サイクル自体は一応動いてる
だから消費と生産量上げたいんだけどなんでかな
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 21:37:09 ID:GdT6pKfY
ニコニコでシムトランスのプレイ動画あげてる人、
初心者向けに動画で簡単なプレイ方法紹介したらここの教えて君達が泣いて喜ぶかもしれないぞ!?
え、何?自分でやれって?じゃあ動画の撮影の仕方を教えろ
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 21:45:19 ID:htjkrqPo
以下ニコニコユーザー叩き
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 21:50:21 ID:GdT6pKfY
鉄オタ叩きとニコニコ叩きはこのスレの風物詩です><
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 21:52:11 ID:V4bMaoUN
スーパーの在庫大杉じゃないのか
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 22:00:05 ID:Mi8AzUil
>>939
いやそれがスッカラカンなんだよね^^;
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 22:05:39 ID:dvsAoVAJ
>>935
需要先がいっぱいの時は生産されない
生産されない時は電線が繋がっていても電気は届かない
送り方では赤表示になってるけど受け方では黄色表示になる
因みに、需要先に電気を送ると消費が早くなる
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 22:33:15 ID:srD1OlL6
>>941
電気があると営業活動がそんなに有利になるのだろうか
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 22:38:49 ID:dvsAoVAJ
>>942
さぁ
個人的には、例えばスーパーマーケットだと電気を送ることによって
冷蔵庫が使えるようになって長く保存できるから品物を多く置くことが出来て
いっぱい買ってくれるとか 電気を送ることによって印刷機が使え
広告を印刷することが出来るとか 電気を送ることによって夜も営業できるから売れるとか
そういう風に思ってる
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 22:42:42 ID:BIakIN47
いきなり、すいません
tabをいじって、破産してもメニュー画面が出ずにそのままプレイする方法ってありませんでしたっけ?
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 22:46:39 ID:e79OjQlG
>>942
真っ暗な店より明るい店の方が売れるんじゃない?
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 22:46:42 ID:Mi8AzUil
>>944
ウィキのFAQにあるよ
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 22:47:47 ID:Mi8AzUil
>>942
24時間営業とかじゃない?
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 23:24:28 ID:KdpKFKnU
じゃあ電気の供給がないと昼間はどんな店なんだ?w
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 23:34:48 ID:2Gl3v130
街にネオンが輝いている所をみると、通常の6600V線はそこらじゅうに引かれてて、
産業の場合は特高線を直に引いてもらうことでメリットが出る、というストーリーを
考えてみた
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 23:37:18 ID:CultkkIX
そーいや発電所と複数の産業施設をつなげると電力配分ってどうなんの?
均等配分?
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/07(月) 23:44:17 ID:bbmObcmo
wikiの解説を見てきたけど
citycarを登場させる方法ってない?
「default_citycar_life =」の数値を増やしているけど
自然発生してcitycarが増えてる感がないのだけど、実際生まれてきているのかな?
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 00:05:54 ID:eJRkkd7h
>>951
確か最近のバージョンは貨物とかをきちんと運んでいたり
旅客をちゃんと移動させていたりしたら
車は発生しなかったと思う
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 00:19:52 ID:jI6abQPP
>>951
v100なら、町一覧のグラフに、citycarの数も表示されている。
確認してみるといい。あとは、表示設定で交通量を最大に。
どうしても自分で増やしたいなら、menuconf.tabに、general_tool[29]=,7,,@を
general_tool[30]=13,9,,の前に挿入。
@キー押して道路クリックで、自家用車を置けるようになる。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 00:50:35 ID:ynX0XlDx
>>948
そりゃ太陽の光をしっかり取り入れるために可動式の屋根を開けてるんだろ
それ以外ないよ(ぇ
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 01:04:01 ID:+11IN/AD
>>953
どうもありがとう
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 01:34:56 ID:bTqJkjdb
特高線って15000V位だっけ?
変電所近接して電力供給される養殖場をあれこれ考えたら噴いた。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 01:40:50 ID:O45MWufN
>>956
ぐぐって調べてみた
>送電線の電圧(電線と電線の間に課電される電圧を言いう)は、通常低いもので22,000V(22KV、2万2千ボルト)から、最も高いもので1,000,000V(1000KV、百万ボルト)のものがある。
> 同じ地域の送電線は、ほぼ倍々の電圧で、地域ごとに統一された電圧の送電線が施設されている。
> 送電線を代表する電圧、すなわち公称電圧の種類
> ・ 22,000V( 22KV)
> ・ 33,000V( 33KV)
> ・ 66,000V( 66KV) または、 77,000V( 77KV)
> ・ 110,000V( 110KV)
> ・ 154,000V( 154KV) または、187,000V(187KV)
> ・ 220,000V( 220KV) または、275,000V(275KV)
> ・ 500,000V( 500KV)
> ・1,000,000V(1000KV)
> 上記の「または」は、地域によって二つの内どちらか片方の電圧が採用されていることを示す。
> 国の制定した技術基準では、これら電圧はすべて「特別高圧」に分類されるが、架空送電線専門分野では170KV以上を「超高圧」と呼んでいる。
>
> また、1000KV送電線のことを特に「超超高圧:UHV (Ultra High Voltage)」と呼んでいる。
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 03:16:44 ID:kPCvfGn4
pak128の99.17.1が起動しないんだ
FATAL ERRORとかairport_depotとか出てるからこの辺が問題あるみたいなんだが全くわからん
GUIもSDLも試したんだがダメだった
XPなんだけど他に同じような人いない?
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 03:59:01 ID:wEPtfDkA
>>958
他に同じような人いない?
も
初心者なんですが
と同じ扱いだ
ググってわからなければ諦めろ
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 04:02:24 ID:nVfzv0gX
おんなじ扱いなわけないだろ
いなければスルーされるだけの話
いればバグ報告への流れになるわけで
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 04:05:22 ID:fCooYt9D
>>959
お前絶対友達いないだろ
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 04:12:50 ID:9W1bjTCI
>>959
をこれ以上いじめないで><
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 05:37:07 ID:AFnrtKY6
>>958
713氏の昭和の街並みセットとか新興住宅地セットとか入れた覚えある?
あれの中のどれかが原因でエラー吐いた経験アリ
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 05:39:57 ID:2T6FK78h
>>958
エラーの内容をすべて記述しないとエスパーじゃない限り無理。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 15:33:53 ID:IAYLXOAy
wiki見てもわからなかったので質問
pak128で、分岐したりカーブしたり自由に敷ける高架道路アドオンはあるが、鉄道のが見あたらない
もしかして普通に敷ける?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 15:40:02 ID:U+3DEr5v
ぐぐれ
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 15:41:49 ID:qiVH2pny
>>965
ヒント wikiのリンク
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 15:47:40 ID:qiVH2pny
連投すまそ
pak128の0.100.0対応はまだっぽいけど
pak128japanの0.100.0対応した物がそろそろ出るみたいですよ
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 17:48:23 ID:CNqtKoVs
別に、公式の物じゃないから別にどうでもいいし。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 18:26:32 ID:xeMVI6b/
別に別にてwww馬鹿www
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 18:33:05 ID:1frM+/9f
エリカ様か!
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 19:05:35 ID:CNqtKoVs
タイプミス程度で人の揚げ足取って楽しいか?
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 19:19:34 ID:xeMVI6b/
>>972
お前の
>>969
の書き込みほどしょうも無い書き込みもないだろw
笑いも無いしな
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 19:29:12 ID:NSq+IBnZ
別に、タイプミス程度別にどうでもいいし。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 19:42:04 ID:qiVH2pny
別に、
>>969
の存在自体別にどうでもいいし
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 21:24:44 ID:BymWhWq2
べ、別にアンタの存在なんて別にどうでもいいんだからねっ!
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 21:35:49 ID:nLlo7Udk
別に、969はタイプミスの分類じゃなくてミスだから別にどうでもいいし。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 21:38:36 ID:skTUgf5l
wikiのチュートリアルってさ
画像欠落してたり内容が古かったりするよね
ああいうのって、そのままページ修正しちゃっていいものなの?
それとも新規ページ作るのが礼儀?
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 21:43:53 ID:qyHapGpd
そのままページ修正して良いと思うよwikiだし
でも古いバージョンでやってる人も居るみたいだから新規ページでもいいかもね
と、思ったけどわざわざ古いバージョンでやるひとにチュートリアル必要ないな
そのままページ修正していいんじゃね
そんなことより次スレどーすんだ
>>950
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 22:22:54 ID:n53W2Q7k
>>969
pak128 は非公式のpakなんだが・・・
prissi 氏が明言している。
http://simutrans.sourceforge.net/faq.htm
Pak128 is an optional, add-on pak. It is NOT the official Simutrans pak.
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 22:24:58 ID:kawoM68a
ああ俺950だったのか
今から立てるわ
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/08(火) 22:37:09 ID:kawoM68a
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1215523779/
はじめてのスレ立てとかきんちょーするなあもう
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 01:33:38 ID:A98XgrZo
http://www.japanese.simutrans.com/index.php?Install#hcbef7b0
を参考にして今インストールしようと思ってるのですが、
>1.Simutrans Forum(英語)からアーカイブをダウンロードします。
>ここから直接ダウンロードページへ行くことができます。→ Simutrans 99.17.1
>上記フォーラムからダウンロードできない場合は、SourceForgeからダウンロードしてください。
フォーラムからダウンロードできなかったので、SourceForgeからダウンロードしようと思うのですが、どのファイルをダウンロードして、どのように解凍すればよろしいのでしょうか?
ここにはフォーラムの方法しか書いていないみたいなので・・・
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 02:47:00 ID:LJMqIlE5
最初それわかりにくいよな
とりあえず
99.17.1.zip なんかこんなんかいてあるのと
pak64 Basis こんなんかいてあるの二つ落とす
上が実行ファイルで下がデータみたいなのと思ってるけどw
適当に二つ解凍すりゃおk
985 :
965
:2008/07/09(水) 09:53:09 ID:/z5u1OQZ
>>967
情報あり。リンク先にありました
アドオン作者にも感謝
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 10:17:28 ID:Uj5t8QY7
久々に見てたら100.0なるものが出てたので落としてやってみた。
色々変わってて新鮮だったわ。
気が付いたら8時間くらいやってた。
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 11:58:54 ID:x+Mz6Vor
>気が付いたら8時間くらいやってた。
あるあるwwww
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 12:41:48 ID:R6SQpBfJ
100.0のレスポンスの悪さはどうにもならないかな
以前のバージョンの感覚でやってると肩がこって仕方がない
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 14:30:38 ID:2Nf6F9yM
>>925
>>928
のバグが厳しいな
気付くといろんな場所で渋滞が・・・
せっかく等間隔のダイヤがまた調整しないと
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 17:24:15 ID:6BN+1bqD
100.0のmenuconf.tabでさ
線路敷設や道路敷設のショートカット(t,s)は仕様変更されて
直前の線路/道路を選ばなくなったよね
そのときに選択される線路/道路はどこで指定してあるんだろう?
もしかして指定できない?
んで、同じように架線ショートカットを以下のように作ってみたところ、
toolbar[2][11]=general_tool[18],,e,2
こっちは以前と同じく、直前の架線を指定できた
謎だ…。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 18:24:52 ID:vIMuL6+M
>>990
バグのような気がするので、ちょっと調べてみます。
>>989
再現できたので報告しました。
prissiさん不在みたいだし、nightlyには大きなバグがあるようなので、
修正されるのは当分先かもしれないですが。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 19:05:17 ID:yolf4CZv
98系以後、信号システム変わってから新機能に興味がもてなくなった
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 19:50:04 ID:x+Mz6Vor
>>992
いまは多閉塞信号があるから、しかるべきところにそれを使えば、
あとは昔と同じ感覚で設置することも可能だと思うよ
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 20:37:14 ID:KNdskWsG
>>993
そうそう
多閉塞で思い出したけど・・・
モノレールなど道路上を走る交通機関を作ってるが
なるべく都市を破壊したくないので
多閉塞を多用してるが、再ロード時に多閉塞抑止の列車が
単線駅に暴進して身動きが取れなくなる事があるね・・・
99.15から症状が見られますね。100になっても直ってなかった・・・
=┌信─多┐=====┌信─多┐====
─┤===├──駅──┤===├──駅─
=└多─信┘=====└多─信┘====
※単線駅ー交換駅ー単線駅のループ
※交換駅では上が右進行、下が左進行
※"多"は多閉塞、"信"は一般信号
みなさんは同じ症状は見られない?
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 20:39:51 ID:x+Mz6Vor
64のはなしかな
128にモノレールの他閉塞信号ってあるんだっけ?
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 20:42:04 ID:qjD2oeB+
多閉塞信号が分からないから
普通信号とプレシグナル(単線信号)と入線分離信号しか使ってない・・・
あと他の標識も分からない 白い標識は使い方ここで聞いたが使ってない
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 20:42:09 ID:KNdskWsG
>>995
そう。64です
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 20:46:28 ID:xtKaXz5s
>>994
路面電車で似たような事があったな。
=┌信─多┐
─┤===├──>──<──駅──終点駅
=└多─信┘ ↑ここで鉢合わせに
道路の上での処理に何か問題があるのかも知れないね。
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 20:50:37 ID:qjD2oeB+
ずっと多閉塞信号は、複線区間で普通信号を何個も立てるのが面倒だから
1つ立てるだけで何個もの普通信号の役割(多閉塞)をしてくれるものだろうと思っていたけれど
駅があることによって、単線区間に2つ以上の閉塞が出来る(多閉塞)から、
1つの単線区間内に1列車しか進入できないようにする信号だったんだね
単線区間で単線自動閉塞が出来るようにしてほしい・・・ 現状のは特殊自動閉塞だから
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2008/07/09(水) 20:52:33 ID:vytWXiTx
1000げと
248KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる
::
ぜろちゃんねるプラス