■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part33
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/01(木) 00:23:29 ID:4MfuMmxb
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ
[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応など大変貌を遂げ、今なお活発な開発が続いている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
Simutrans 公式 (独本国・英語他)
http://www.simutrans.de/
SourceForge simutrans project (正式版のダウンロード)
http://sourceforge.net/projects/simutrans/
Simutrans Nightly-Downloadpage(最新開発版のダウンロード)
http://simutrans-germany.com/~nightly/simutrans/index.php
Simutrans 日本語化・解説 (半角カナ版開発元、国産建物/車両アドオン多数、FAQ他、初心者必読)
http://japanese.simutrans.com/
公式フォーラム(英語、読むだけなら登録不要、開発者も参加してる、最先端のSimutrans情報が手に入る)
http://forum.simutrans.com/
Japanese Simutrans Forum(日本語 読むだけなら登録不要、日本語サイトの管理者も参加してる。)
http://forum.japanese.simutrans.com/
ファイルのアップローダー
http://japanese.simutrans.com/cgi/clip/clip.cgi?
画像専用アップローダー
http://simutrans.fun-it.com/
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 00:10:45 ID:iFymXXHZ
>>332
>>333
お二人ともありがとう!確かにbackimageってやつかなとは思ってたんだがやっぱりそうか。
架線とかはまだ作ったことなかったから全然理解してなかったんだ。一つ勉強になったよ。
もっといろいろやってみないとな。
>>332
それは1年前の話さ・・・。今は大学のほうの試験。センターは意外と疲れる。国公立狙ってほぼ
全部受けたときに素直に思った感想。俺も2年前に作ってたけどかぶったのあったなぁ・・・。取り
あえず頑張れ!その後でじっくりたっぷりアドオンを作るがよし。
主に公営の地下鉄、関東圏を除く車両が比較的かぶりにくいと思うよ。
>>333
修正版乙です!もしよければwikiにある奴を差し替えてはいかがでしょうか?64版サードレール
はpakの初期状態では存在しないから結構重宝するはず。実際俺も世話になりまくりだし・・・。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 01:06:27 ID:CbJ4oJA2
wiki見てて思ったんだが、バリバリ俺設定しまくると質問の嵐になりかねんな。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 01:24:57 ID:hlxHWtZH
基本的に俺設定しようが職人の自由
動作確認など不具合の質問ならまだしも定員が違うとか・・
ソース公開していて自分で楽しむのだから自由に改良して使えよと ハァ━(-д-;)━ァ...
質問するにしても小出しの質問ばっかりでちっとは整理してから質問するものだろう
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 04:13:46 ID:2mbkdEtz
路面電車の駅にバスは停まれるけど、バス停に路面電車は停まれるのかな?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 04:31:43 ID:H7o5Ik1T
なぜ、自分でやってみないか、こたえてくれたらおしえてやろうw
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 04:55:00 ID:2mbkdEtz
特に重要な疑問じゃないから気にしないでくれ
またバス停に電車を停める必要が出来たときに試してみるよ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 06:24:30 ID:j/sRBvvA
>>337
停まれる、ってかオレは今の今までずっと併用軌道の上に駅設置できると知らずに
バス停だけで路面電車を運用してたぜ
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 08:27:39 ID:pJe7QSAN
>>340
あれ?俺がいる
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 13:03:36 ID:b5rJd4uF
>>336
定員は正しい奴と、輸送量増加用を設けた方がよさそうだな・・・。
常識で考えて、117系の定員が80人ちょいだけど通勤時間とかになったら立ち客多いからなぁw
ただ、そうすれば300番台の定員をもっと増やしてもよかったかもと思ったり
185系ってdat付いてたっけ?普通運用につけるなら定員数を上げたいわけだが
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 14:06:37 ID:4sYjnamK
別にアドオンのページや付属のreadme辺りに書いていれば問題ない気もするが。>俺設定
逆にいえば、鉄道車両にはスペックが設定されてるんだから、そりゃ何の注釈も無しに俺設定をしたら質問は来るだろうし、
それでいて質問するな、勝手に直して使え、というのはおかしい希ガス。
極端な例だが、定員200人超の103系や、最高速度160km/hのワキ8000があるようなものだし。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 16:02:07 ID:Ts8MFdUM
A列車みたいな乗車率の設定が無いから、
立席定員+αで設定するのは自然であって俺設定だとは感じないけどな。
実際、103系に200人くらい普通に乗るだろうし
人数増し増し設定だと明記しておいたほうが親切なのは確かだけどね
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 16:48:02 ID:4sYjnamK
確かに、日本の電車は定員以上の乗車が前提になっている節があるから、定員通りに設定しないのは別に構わないんだが、
そのαは統一した基準がなく、アドオン製作者によって様々だから、明記した方が良い気がする。
「データと違いませんか。」「調整してます。そのくらい質問せずに自分で直せ。」「じゃあ初めからそう書けよ。」
なんてやりとりは、互いに不快感を増すだけで得られる物は何もないし。
まあ、wikiの件の質問は定員の数が合わないから直せというより、
車掌設備が付いていて、諸元だと定員が20人少ないオハフの定員がオハより多く設定されているという所を直してほしいみたいだけどな。
最高速度や定員が調整されていると思われる12系や14系に対しては指摘無しだし。
そういや、自分で調整したアドオンを入れてる人っている?
自分はそのアドオンは12系・14系を110km/hにしたり、ワキに赤線追加して最高速度160q/hにしたりしてるけど。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 17:14:43 ID:mCj6j3WO
>>336
>>342-345
問題作の制作者本人です(コテハン宣言した方がいいのかな?)。
オハ50系列の定員の入れ替わり問題は訂正しました。問題報告書いたつもりで書いてませんでしたのでここで報告させてください。
正直言うと素直に入れ替わってるんじゃない?と言ってほしかったのが本音です。
dat関連の話題については作った側は画像の提供としか思っていないので
正直datの方は動けばいいや程度にしか思ってないところがあります(リアル指向の方すいません)。
readmeの記述については以降の作品については自己流設定の項目を明記しておきます。
言ってしまうとdat作るのが面倒で公開していないアドオンもたくさんあったりします。
四国の路線バスとか銀色シリーズとかエアバスBOXなんてのもあったかな...(既に記憶がない)
ちなみに自分は調整するより一から描き直す派です。
最近はsimutransやるよりアドオン描く方にはまってますが。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 17:21:35 ID:5O3AQ7nZ
>345
出力の設定間違いの修正や他との価格差が大きすぎる時に修正するのがメイン。
後は船舶の搭載量を10倍、運行費用を3倍にしてる。
これくらいやると船も使いでが出てくるし。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 17:30:24 ID:VY0gjwiK
>>345
調整したやつ使ってる
連結制限外したり
あとガイドウェイバスも変えたいんだが・・・ ソースプリーズってのは前から・・・
ここ見てるか知らんが機会があればいただきたい
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 18:23:01 ID:tc9jny0C
>>345
14系は最高速度もそうだが、連結制限もちょっと変だから修正しているな。
貨車も数値がゲーム重視だからいじり放題。
あとタキやコキはグラフィックで遊ぶのも楽しいw
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 18:45:13 ID:BdzhoE3D
>>346
datが適当と聞いて
大方の人は誰だか想像つくと思われるw
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 19:26:00 ID:joSLzwO9
その手の車両の定員って普通立ち席定員も入ってるわけだぞ。まあ実際何人乗るかなんかわからないんだから設定しようがないし。
つうか通勤近郊型と急行特急型でそれぞれに乗車定員オーバーモードがあるといいけどなあ。
オーバーさせて乗車させると駅での停車時間が無駄に伸びるとか。特に急行特急型は3倍ぐらい停車するとか。
どうでもいいけど乗車率100パーセントでも停車時間設定できるといいなあ。退避させようにもすぐ動いちゃうからね。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 22:01:45 ID:PvG85usI
>>346
ちなみに質問なんですが、コスト・ランニングコストはどのようにしてい数値を決めてますか?
仙ミハさんのHPにあったコスト計算のページ削除されてしまってて困った・・・・
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 22:17:01 ID:b5rJd4uF
>>343
お前は高度経済成長期の山手線を知らないのか?
ドアが閉められないくらい人が乗ってて(ざっと300%)ドア開いたまま走り出すのなんか日常茶飯事
窓を開けてしがみついてた人間もいたぞ
さすがにもう屋根の上に人が乗ることはなかったがドア付近は人間で封鎖されてたさ
ニコ動にあがってなかったかな?多分タグで「国鉄ご自慢」で検索したら当時の映像がヒットするはず
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 22:21:33 ID:VY0gjwiK
本数は増えているのに乗客は減っている
鉄道を使わない人が増えたからな・・・
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 22:27:08 ID:yC5F4mMV
>>353
キーワード 国鉄ご自慢 が含まれる動画の検索結果:0 件
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 22:28:29 ID:b5rJd4uF
>>355
『タグ』って見えなかったかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3887107
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 23:08:28 ID:e2QUDsTk
長いな
何分ぐらいにその映像はいってんの?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 23:25:03 ID:ZCcnlTku
コメ欄を再生時間でソートしてそれっぽいコメ探せ。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 23:26:04 ID:lcO0GHIE
定員60(正式な資料では52)名のキハ01に180名の定員が乗ってた話も有名。
これから考えると恐らく列車に積み込めるのは最大300%程度じゃないかな。
でもまあ保安上の問題とかprissi氏の考え(いつかゲーム中の災害の話で
「ゲーム中ぐらいそういう問題から解放したい」なんて発言があったといつかのスレで見た記憶がある)
からしたら、積載過大な設定するなら150%程度でいいんじゃない?
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 23:46:11 ID:3KyJrKoU
鉄道車両は定員の300%まで乗車できるよう設計されている
まあ最近は首都圏でも200%ちょいで済んでるし下手すりゃ150%代とかもあるけど
むしろ着席だけの定員を作るという発想のないおまいらに絶望した
空いている時も先頭車に乗客が集中しているのを見ると悲しくなるじゃないか
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 23:53:07 ID:niOB+xO7
>>358
うー、めんどうそうだ
あきらめるわ
その事実はなかったことにしようw
>>360
つってもロングシート車はさすがに座席だけで定員設定するのは無理がありすぎるしよ?
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/13(火) 23:55:49 ID:niOB+xO7
>>359
でも、乗車定員すくないと
駅に何十万人たまって乗車率300%とかの比じゃない気がするよ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/14(水) 00:02:42 ID:a3AZwKMl
>>361
うんにゃ、座席・立ち席併せて*1.5
たとえば両方併せて定員136名のクハ103形なら136*1/5=204
みたいな感じで。
364 :
359
:2009/01/14(水) 00:04:06 ID:lcO0GHIE
何か勘違いしてレスしたようだorz
365 :
346
:2009/01/14(水) 02:06:36 ID:iU/cRXQ2
>>352
氏
普通客車維持費:定員
寝台客車維持費:定員/2
普通客車購入費:5000前後
寝台客車購入費:2500前後
それ以外:その日の機嫌次第
新システムになってよく分からなくなったので標準の車両をベースにいちいち調整してます。
仙ミハ氏のは128用だったので結局使わず終いでした。
>>360
氏
最近のsimutransは車両単位定員から編成単位定員で表示されるようになってますよ。
なので自分は以前のように先頭車に人が群がるというイメージは全くないです。
むしろそれであれば編成全体の最大定員に合わせて乗車率補正を含めた定員にした方が現時点ではスマートな気がします。
ただ、指定席と自由席の区別はどうするかと言う人もいると思いますが、
昔JR九州で混雑してくると指定席に立ち乗りする人がいました。(例外か?)
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/14(水) 02:25:54 ID:dVSUyp2T
大都市に碁盤目状の地下鉄を巡らせてそこに数個の地下鉄走らせてみたんだけど
どうも一列?に並んでしまい輸送にムラができてしまう…
例えるなら午前中は5分おきに来るのに午後は全くこないような状態になてる。
どうすれば均一にできるのか・・・・教えてくださいorz
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/14(水) 02:34:42 ID:q7YbmhJb
新システムの方なら、信号の数を減らせばいいんでない?
駅数より編成数が少ないなら、駅間1〜2閉塞にしてみるとか。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/14(水) 02:36:39 ID:dVSUyp2T
二閉塞の発想はなかったわ…thx
ずっとオーソドックスなのと振り分け信号しか使ってなかったw
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/14(水) 07:00:57 ID:f8wJF1sK
>>365
基本情報では合計して表示されているだけで
実際には車輌単位で乗っていますよ
詳細をみれば車輌単位で表示されますし
特定の駅だけホームを車輌長より短くすれば確認できます
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/14(水) 08:01:17 ID:arTedLq8
先頭車ばかりに乗客集中とか聞くと
鉄オタかと思ってしまう
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/14(水) 10:40:16 ID:zvQRP2Nl
>>360
別に窓から車内の乗客が見える訳じゃないしいいじゃんw
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/14(水) 17:12:39 ID:rALdLPnP
>>357
3分5秒ぐらい
ってかそんぐらい見ろよww
>>356
これ300パーセントってどころじゃねえぞゴルァwwww
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/14(水) 17:27:14 ID:Qqu8bsRE
ところでbits_per_monthどれくらいにしてる?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/14(水) 17:38:07 ID:AZ0YLz5O
どっかで見たようなレスだなw
俺はデフォのままだよ
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/15(木) 00:27:59 ID:AQPVXdbz
踏み切りを1マスだけ路面線路に変えると列車と自動車がすり抜ける
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/15(木) 21:17:01 ID:31h9nrRZ
その手があったか!
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/16(金) 02:33:35 ID:LQtprfAV
64版のモノレール用の単線信号とかのアドオンってどっかにない?
昔やってたときは地上用信号が流用できたと思ったんだけど、今は無理なんだよね?
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/16(金) 05:38:20 ID:uCwZnhiO
初めまして、質問です。
自分で市道の最大速度を60kmに変更して、pakを組み直したものを
入れたのですが、マップ編集ツール上のアイコンでは60kmになっているのですが、
実際に敷いた市道を確認すると50kmのままで、乗り物を走らせてみても
やはり以前のままのスピードで走ります。
コンフィグのtabファイル等にも、市道の最大速度を制限するような項目は
見当たらないし、これは、いじれないメインのプログラムなんかで
50kmに制限してると考えればいいのでしょうか?
一応、建物や乗り物のpakは作れる位の知識はあるので、datの書き方は
間違ってないと思うのですが。誰か原因が分かる方はいませんか?
バージョンは100.0の64で、南福岡車輌さんのPakHelper 3.2と
makeobj49で組みました。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/16(金) 07:06:05 ID:ph3uXEo0
たしかそうだったような。
市道は50kmだと思うほかないかもわからない
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/16(金) 08:54:50 ID:jcd4/BsL
>>377
wikiのmonorail項、懸垂式モノレールセットに信号が入ってたはず
64アドオン、モノレール軌道の生みの親でもある玉川さんが久しぶりの更新キター
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/16(金) 12:44:57 ID:/XoGUaMU
>>379
やはりそうなんでしょうか?
たいてい、現実の50km制限の市街地でも、60kmまでなら
警察も大目にみてくれてる様な気がするので
+10キロにしたかったのですが、仕方ありませんね。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/16(金) 15:51:28 ID:Q8KAKfEW
>>381
新しいマップを作ってみても変わってない?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/16(金) 19:57:12 ID:LQtprfAV
>>380
ありがとう
懸垂式はなんかめんどくさそうなのでスルーしてたけど
よくよんだらWikiの説明文にも信号機が含まれるって書いてあったんだね
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/16(金) 22:35:17 ID:aEO0hQdJ
そういえば懸垂式モノレールの駅ってどうしてる?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 02:27:09 ID:rOuAzm7A
wiki見て10.0を始めました。
産業が最後まで繋がらないのはどうなの?
自動車工場・製鉄所は沢山あるけど鉄鉱石の採掘場がない
油田(油)>化学工場(インク)>印刷工場(本) まではいいけど、製紙工場(紙)がない・・・
産業が最後まで繋がらないんだが、なんかおかしくない?こんなもんなんですか?
途中まででも、金は入るからいいの?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 07:38:05 ID:QhkszjhP
>>385
マップ編集ツール
387 :
381
:2009/01/17(土) 07:50:00 ID:jm4gilkP
>>382
はい。
制限速度を下げる分には問題ないみたいですね。
50kmまでなら、自由に改変出来ます。
やはり、最大で50kmのロックがかかってる様です。
>>385
100.0の間違いですよね?
初期状態での産業以外で足りない産業は、MAP編集ツールで
新しく産業を建設すればいいです。
自分でやればお金が要りますが、公共事業にやってもらえばタダです。
wikiをよく読めば、分かりますよ。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 15:03:49 ID:twvxP0eI
101.0にしたらマルチバイト入力ができなくなったのは俺だけ?
389 :
388
:2009/01/17(土) 15:16:06 ID:twvxP0eI
自己解決した。
SDLでダウンロードしてた。
すまない。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 19:11:21 ID:zHBfh0Dn
ttp://japanese.simutrans.com/clip/841.png
地下鉄でも書いてみようかと。しかし何かが足りない・・・。
公営って案外サイトに諸元表が乗ってたりして助かる。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 21:01:10 ID:BE7Cmc7f
>>390
京都市営地下鉄?
だったら、前面の緑のところに窓足せばよくなるかも
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 21:04:15 ID:u979QsF9
なんとタイムリーな。今日何年ぶりかに乗ったところだw
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 21:14:46 ID:zHBfh0Dn
>>391
それも悩みの一つ。どうも1・2次車は緑のところに窓がないみたいなんだよな。どっちも作ろ
うかと思っているんだが・・・。
あと窓をつけようとしてみたら前面が一体窓ガラスみたいになっちゃって困った。どうにかして
みる。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 21:48:44 ID:H4bMxzIH
>>390
コレだと前照灯が窓の下にもある様に見えるな…
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 22:05:59 ID:zHBfh0Dn
>>392
修学旅行で行ったけど乗ったことない・・・。京都市内はバス移動が主だったからなぁ。奈良か
ら近鉄も使ったけど京都行だったし。
>>394
ttp://japanese.simutrans.com/clip/842.png
これで雰囲気出るかな?一応急行灯(で良かったっけ?)のつもりだったんだが・・・。とはいえ
両方ともついてることなんて見たことないけどね。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 23:11:10 ID:pSYwSBDj
>何かが足りない・・・。
公営車って実車も「何かが足りない」ようなデザインだからそれでいいんじゃないか?w
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/17(土) 23:17:43 ID:zHBfh0Dn
>>396
何ということをw
まあ確かにこの形式も小ざっぱりしてる感じがするからいいかな?特に側面とか。ぶっちゃけ
これぐらいしか描く面がない。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 12:42:14 ID:5GfENMVE
自動車のリサイクル工場とか作れないかな?一般車両が入ると処分されるようにすれば渋滞も起こらなくて済むし。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 14:30:41 ID:lm27ChyY
>>396-397
になぜか吹いたw
>>398
俺は車両を陸送できるようになればと思う
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 15:59:52 ID:FAqTsslH
>>398
citycarが自宅→会社・工場・観光地・商店→自宅、会社→工場→会社のような流れで移動してくれたら
流れを把握して、交通整理(バイパス化、高架道路化、道路規制)で楽しむ事ができるね
あてもなく走るので規制がかけにくい
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 16:39:25 ID:eSP+L5bm
>>398
自分も一定の法則で動いてくれればなぁと思う。
あと、
>>399
の言うとおりに自社交通機関に積載できるとか。
カートレインとか、あとカーフェリーが再現出来るかと
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 17:38:07 ID:9V+1wDw2
JR(西日本)?なんですかそれ?(∩゚д゚)アーアー
某私鉄ダイヤ 2009年3月20日改正!記念
ttp://japanese.simutrans.com/clip/843.png
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 17:41:28 ID:fImN2pIR
去年から一転して、どんどん、バージョンアップしているんだよな。
よろこばしい限りです。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 18:33:29 ID:ne+CqAsX
アドオンの電車日本語化しようとしてja.tabいじってたら日本語が出なくなった
先頭に§足してもダメ
アンスコして入れなおすべき?
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 18:41:35 ID:ZbLj1UiS
ja.tabだけオリジナルに差し替えたら?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 19:11:58 ID:ne+CqAsX
差し替えて問題解決した。スレ汚しすいませんorz
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 19:20:03 ID:3QDNj6+l
信号設置はなんて面倒なんだろうか
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 20:20:10 ID:fsqmJqp+
架線敷設みたいに区間指定して一気に信号設置が出来ればいいのにね。
configの初期パラメータ設定で「○ブロック毎」に「信号(もしくはプレシグナル)」を「双方向/片方向」置くとかいう風に。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 22:45:10 ID:xte20sAV
>>402
どうでも良いけどあのダイヤは姫伊特急のスジを入れられるようにするためじゃね?
と言ってみる 現行ダイヤじゃ入る隙間は無いし、パターン崩さないと無理だろ
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 22:48:57 ID:SwVRyxpC
ttp://japanese.simutrans.com/clip/844.png
今までなんでこいつがなかったんだと思い制作中。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 23:03:31 ID:lm27ChyY
これからはエゴの時代だもんね
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 23:03:58 ID:jEDtBrjJ
郵便用バイクですか?
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 23:08:24 ID:F5abwVQq
ディラン・マッケイ作って荷車牽かせようと思ったけど何か可哀想なんでやめたことがある。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 23:13:55 ID:xte20sAV
人力車時速100kmとかもなかなか楽しそうだなw
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 23:23:58 ID:ne+CqAsX
飛脚でいいんじゃないかw
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 23:35:13 ID:FptlYHkg
カンガルーでもいいと思う
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 23:42:36 ID:HPKW6I8y
トマトを咥えた黒猫も是非
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/18(日) 23:48:27 ID:F5abwVQq
お前らペリカン忘れるな。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 00:03:12 ID:ZbLj1UiS
http://japanese.simutrans.com/clip/845.png
↑こんなものを作ったんですが、登場、退役をいつにすればいいのかわからないので教えていただけないでしょうか。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 00:19:09 ID:r7nUr1OY
航空機に、
郵便運べる黒猫とホウキと魔女追加しとくか
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 00:24:33 ID:p5PMKh/k
運べるの1通だけだなw
>>419
東京モノレール1000形は1989年7月営業運転開始
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB1000%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A
退役は長く見ても20-25年だろうから2016とかでいいんじゃ?
ちなみに2000形はこちら
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB2000%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 00:25:33 ID:IlfhOgET
>>420
売りだったはずの小回りの良さがスポイルされてしまってるようなw
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 00:42:59 ID:+p4x7+34
>>421
できれば、リバイバル塗装、新塗装の登場と旧塗装の消えた時期が知りたかったんですよね
もうちょっと調べて見つからないようなら、全車1989年7月登場でpak化することにします
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 01:21:43 ID:p5PMKh/k
>>423
新塗装への変更は2000年12月
リバイバル塗装は2004年?
こんなの見つけた↓ので、これ以前は確定。厳密に言えばこれの原稿締め切り前なので7月か8月(以前)
http://www.kotsu.co.jp/magazine/train/mokuji/200410.html
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 03:10:28 ID:cJusutjf
R2243、郵便貨物を付け加えたいと思って、船舶を造船所に戻そうとしたら、
造船所に戻せない。スケジュールに組み込めないし、車庫へのボタンを
クリックしても、スケジュールが一つ進むだけ。バグ?
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 12:51:31 ID:PmUWszNj
64版で373系ってなかったっけ?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 12:58:26 ID:1mfXnuFC
>>422
飛行場がやたらと面積食うからな
1マスとかで作れるなら路地とか空き地とかそれっぽいのか作ればいいんだけど
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 13:08:15 ID:HY46KRgc
道路作ってるんだけどdatのiconとcursorの画像のサイズがよくわかんね
誰かわかる?
429 :
428
:2009/01/19(月) 13:08:41 ID:HY46KRgc
sage忘れたスマソ
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 13:13:34 ID:7WIldlap
魔女の着地時に白パンサービスシーンが入ってさえればこの際どうでもいいや。
ネタ系乗り物ってどうしても大量輸送ができなくなりがちになるよな。
まぁ、だからネタなんだろうけど。
逆に空母や戦艦でも引っ張りだしたらスゲーことになるかな?
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 14:32:20 ID:1mfXnuFC
空母や戦艦は物や人を運ぶのが目的じゃないからねぇ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 14:32:28 ID:PmUWszNj
大量輸送で思い出したが
寝台特急を廃止してもそれを待つ客が駅に溢れ返ってる
車両は車庫に突っ込んだままでダイヤも置いているけど、車両のダイヤは解除してる
この場合はダイヤごと消さなきゃだめなのか?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 16:06:52 ID:e3WqVBQ8
>>432
消さないとダメ
simutransの世界では寝台特急は人気なんだけどねぇ…
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/01/19(月) 16:45:06 ID:OnAU98AX
でも、新幹線を作ると
そっちに客が流れるんだよなあ
260KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる
::
ぜろちゃんねるプラス