無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part61

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:53:31.43 ID:9XTBT6Pm
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応・地下スロープ機能・マップ編集ツールなど大変貌を遂げ、
現在は数カ月おきに新バージョンがリリースされている。(最新安定版は111.3)
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。

[現況補足]
最新安定版(111.3)に合わせて各pakセットも更新されました。
それに伴いオンラインインストーラで上書きインストールした時に
各pakフォルダ内のファイルが削除されるように仕様が変更されています。
(なお、旧ファイルは[旧pakファイルのフォルダ名].old\に
バックアップされています)
また、旧版アドオンの一部に正常に動かないものが出ておりますが
新版のmakeobj53でpakし直すと改善します。
makeobj53(ver111.2以上に対応)は以下のURLよりダウンロード↓
http://sourceforge.net/projects/simutrans/files/makeobj/53%20for%20111-2%20up/

[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは>>980を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。

[よくある質問]
Q. 左側通行になりません><
A. simuconf.tabは、simutrans/configとsimutrans/pak/configの2箇所にあります。
  優先順位は前者<後者なので、前者の設定が読み込まれない場合があります。

Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 99.08以降のバージョンでは、マイドキュメントのSimutransフォルダ内にsaveフォルダが出来ます。
  保存先を実行フォルダに変更するには、simuconf.tabを編集するか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。

スレで質問する前に 日本語Wiki ( http://japanese.simutrans.com/ ) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索すれば大抵の事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。

前スレ
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part60
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1393586409/

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 15:04:23.63 ID:PMBWeqwi
>>698
メジャーどころ一通り揃ってるので作るものがないat128

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 23:02:19.69 ID:D7WOc/O9
産業とか建物つくる人いなくね?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:25:12.00 ID:LmjxhXFU
欲しいアドオンは多少自作してるけど、pngもdatも資料無いと書けないから中々作れない
それ以上に画像が描くのに時間と労力が掛かり過ぎて面倒だし
しかも個人的にはrs氏、481氏、茂名鉄氏、wa氏位のクオリティが無いと不満だから苦労しても割に合わない質で満足出来ない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:52:54.19 ID:3F2L9cxr
建物系が欲しいよね@128japan

最近見つけた舗装道路で役の延長できるやつすごい便利で
これコピペして何かつくろうと思ったまま放置してる
町並みを整える系が欲しい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:37:57.03 ID:sRRzhOJo
waさんはすごいわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 02:04:31.42 ID:k4py09zs
いくつか、建物をそのままで128japanの新たな産業を作成した。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 04:02:24.87 ID:Fdvs1LYc
>>706
公開してくれ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 21:10:28.20 ID:PunJdtu0
pak64 - 古いものでなければ大抵の鉄道車両はある。細かいので細部の違いは判らない。
pak128 - 古いもの出なければ大抵の鉄道車両はある。
pak128.Japan - 大きいので手間がかかる。本体の更新が止まっている。

ただ最新のpak128では線路の位置がpak128.Japanやpak128.Britainと同じになってしまったので、
今までのpak128用の鉄道車両やプラットホームなどは全て位置の修正が必要。
pak128.Japanにとっては追い風かもね。


で、誰かpak128.Japanに入っている0系・113系・DD51位のの出来映えで
阪急車輌作ってください。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 00:53:05.86 ID:xQVlVDhu
128jpは緩急坂がなぁ・・・
地面と道路線路の緩坂画像とdat作れば対応できるもんなの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 09:13:41.53 ID:96VZXZuI
地面周りだけ無128とSHIKIから持ってきてダブルハイト128jpやってるけど今のところ問題なさげ
GroundはSHIKIだと雰囲気があまりにも暗かったので128純正にしてみた。
basementはSHIKIのにしてみたけど無柄単色で向きによる明るさの違いもなさそうだったので128か,市街地が平坦なら128jp純正でもいいかもしれない
Pak側Simuconfはタイル高さ8と高さ変換2に注意すれば他はそのままでよさそう。本体側Simuconfだけ最新のに入れ換えとくと安心かも。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 09:34:03.62 ID:5WNj56dk
最近はじめたてなんだけど鉄道で油田から製油所とか火力発電所に引っ張っても赤字だ
油田と精製所とGSがランダムすぎて辛いプレイしてるのはpakjapan

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 16:32:38.36 ID:+Vf/pUY0
pak128.japanの影響は大きかったな。

鉄道の線路と車輌の位置は最初pak128と互換性がないと非難もあったが、
pak128.germanもpak128.britainも同じ規格を採用し、
結局pak128もそれに引き摺られたのか同じ規格になってしまった。

車輌の長さもlength=8が基準だったが、
pak128.germa・pak128.britain・pak.germanはいずれも長めの車両が標準。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:31:10.76 ID:6crWAy9G
最初は炭鉱→発電所がよい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 19:31:56.57 ID:E6kxst2M
>>712
pak128germaがpak128.gunmaに見えた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 20:42:17.21 ID:U6yySqzh
128は線路の位置変えちゃってどうすんのかなあ
個人利用ならプレイ画像キャプってdat起こせばいいけど、それじゃあ配布できないし
自動的に位置を合わせるような仕様にしないとソース未同封のアドオンの9割は使えなくなるぞ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:35:48.00 ID:vByhwzjs
いつも通り,これから出るものだけ対応ってかたちでやってって数年もすれば入れ替わってそう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 02:16:12.65 ID:KCl85xFV
>>715
緩急坂もあるから道路も相当使えなくなるという影響あるな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 02:21:25.88 ID:i0R4mqdq
>>710
車両側が120.0以上でpakされてなくてもいけるん?
ダメならほとんど再pakしなきゃいけないよね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 11:03:26.75 ID:+0UZO8k9
というか、どのくらい変わったの??
情報載ってるサイトない??

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:39:28.86 ID:ls60w8IP
公式フォーラムのver2.5.1リリース情報に書いてあるよ
線路と車両の描画位置を4ピクセル下げたと書いてあった
128は線路や道路を大リニューアルしたばかりだし、やっぱり内部的に変えるのかな
帰ったらDLして確かめてみる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:46:24.90 ID:mDtAI1mD
車両や建物はそのまま持ってこれる,というか全体的に特に旧版だからどうこうってのはなさそう。
特に何もせずそのまま120RCに移行しても今まで通りの128jpとして遊べると思う。
ただ乗降時間を再設定したいならdat書き換えて再pakは必要だと思う。
あんまり長くてもアレだけど普電185とかアクティ215のお荷物感とか出せたら楽しいかも。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 11:41:50.52 ID:i0qPGxAK
乗降時間なんて要素入れたら、1両あたりの定員が少ないから
編成が長くなって線路容量圧迫するというデメリットしかなく
ただでさえヲタが自分の好きな車両入れてニヤニヤする以外に選択の余地がない
通勤近郊型以外の車両に、さらなるデメリットが課されるだけ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 12:00:54.15 ID:i0qPGxAK
↑今の仕様のままで乗降時間という要素だけ入れた場合の話ね
2ドア1ドアの急行型特急型に乗降時間と天秤にかけられるようなメリットが何かあれば
選択肢の幅が広がって楽しくなるとは思うけどね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 18:03:07.40 ID:FfIL5cse
>>715
線路自作したほうが楽だ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 21:02:10.40 ID:gVKJzbFX
>>723
東海道線東京口や高崎線の普通列車に急行型を投入して遅延増大という様な大変リアルなプレイが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 09:14:27.94 ID:x0EhA8Mg
積み残し発生させると暴動が起きるとか
ラッシュ時に車両足りないから仕方なく急行型も投入する必要性があるとかならわかるけどさ
国鉄やJRだって好き好んで遅延発生させる選択してたわけじゃないでしょ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:17:05.77 ID:cYTy2Phf
ドアが少ないと乗降時間は増えるが客を多く載せられる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:16:17.23 ID:z4Dr5g4m
むしろ逆。
ドアが少ない車両は定員が少ない。
ドアが少ない少量はクロスシートが基本で
ドアの多い車両はセミクロスかロングシートだから。
そもそも急行型や特急型には立席がない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:18:09.43 ID:qlAc2Gp8
鉄道板でやれ!

・・・と思ったけどまあいいか。過疎だし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:21:51.36 ID:gjupwvEr
べつに効率的なプレイしか許されてないわけじゃないんだから、好きな車両使って遅延させてもいいんじゃないの

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:09:16.59 ID:z4Dr5g4m
鉄ヲタじゃなくても
通勤型・・・スシ詰めギュウギュウで定員が多い
特急型・・・リクライニングシートでゆったりなので定員が少ない
ってイメージできると思うけどねえ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 19:55:51.68 ID:lGrK1Nq+
駅に一等・二等旅客変換機能をつけれないかな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:53:58.34 ID:Lp7qzFtx
鉄道屋っていうゲームに
指定席、自由席システムっていうのがあった覚えが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 02:06:56.96 ID:pEk+66qL
ライバルAIオンにしたらものすごい勢いで詰まっててワロタ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 02:58:47.64 ID:t0AxQmz3
町が発展するときに勝手につくる道路橋の橋の種類って指定出来るんだろうか
前も同じようなことレスした気がするけど答え返ってこなくて気になって仕方ない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 12:31:05.15 ID:3VLVHjxa
東海道線東京口は過去、特急型を快速運用に当てたけどドアが少なすぎて停車時間が長いから廃止になったな。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:28:15.75 ID:KN2HEn0p
[定員]はロング/クロスでそう大差ないはず,というか立席定員がかなりゆったりめな換算なので仕方ないけど。
定員に立席を含む場合はほとんど車体サイズと運転台の有無で決まるようなもんじゃん?
客室1mあたりロング12人クロス10人,ドア片側1ヶ所あたり40人,座席1席あたり-2人,みたいに積載量を再計算したら差がつくかも?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 17:33:00.26 ID:csbvqzg0
>>735
市道と街を結ぶ道路の指定項目はあるけど橋は無かったような…
128jpだけど同じ速度60キロの橋でも自前で作ったのと別のアドオンを入れたらそれに変わったから
たぶん自動的に建設コストが一番安い橋を選んでる
変な橋使うならその橋のコスト弄るか格安の市道用道路橋でも作るかだな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:52:09.57 ID:wwu1Iewq
>>737
国鉄型M'の定員比較
ロング モハ103 定員144(54+90)
ロング モハ211-2000 定員156(64+92)
セミクロス モハ113 定員128(76+52)
セミクロス モハ211 定員132(68+64)
クロス(ボックス) モハ165 定員84(84)
クロス(転換)  モハ117 定員72(64+8)
クロス(リクライニング) モハ185 定員68(68)

クロスとセミクロスを混同してないか?
117系はクロスシートで立席定員もちゃんとあるけどたったの8人

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 00:50:09.85 ID:P2rej6GR
JRWの223とか京急の600とかその辺想定してた......ってか117の立席ドア前だけなんだ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 00:54:06.43 ID:T0VfD5Ez
都心部の詰め詰め輸送を定員の概念で語るとおかしなことになりそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 10:06:13.50 ID:akBVPqG8
そこで時間帯ごとに乗車率を考慮して定員をですね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 11:00:08.56 ID:+btXAvuJ
128やってるんだけど本社建ててもショボイのなんとかならん?
周囲8マス真っ黒いのって

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 11:01:44.27 ID:SBPDNRrW
モハ223      定員143(52+91)
モハ223-1000  定員145(72+73)
転換クロスですらセミクロスの113系より立席多いし、
立席定員の算出方法が国鉄時代と完全に別物なんじゃね
どう考えても113系のドア付近のほうが広いだろ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 11:06:37.33 ID:SBPDNRrW
座席が3列の関空快速用のほうが車内空間ゆったりしてるのに
座席4列+ドア横補助席ありの新快速用223より定員少ないとかも謎だな
実際に詰め込める数と定員とはかなり異なってそう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:32:39.75 ID:dBXjB5Ud
つり革じゃなかったかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 14:53:33.20 ID:/1nA0ba4
>>743
まだもう一段階残ってる
まあグラが気に入らないならpakファイルを差し替えるんだな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:24:57.16 ID:/1nA0ba4
車両の公称定員は各社が独自基準で勝手に決めてるから当てにならんよ
中間車の定員が103系は144人なのにほぼ同じ寸法の東武8000系は170人、より幅広のE233系は160人とかね
一応通勤型に関してはJISで計算方法は定められてはいるけど

都市交通年報なんかだと公称定員を独自基準で換算してるけど、こっちも当てにならない
例えばクロスシート80%以上の車両は座席数を定員とするから、関空用の223系は座席が少ない分輸送力が低く換算されてしまう

結局、定員と実際に何人乗れるかは別物ということだよ
そもそも鉄道はサービス定員だから特急型でも無い限り拘る意味は無いし
アドオン作る時に乗車率300%くらいの値を設定しておけば、実際に物理的に乗れる人数に近づくんじゃないかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 16:53:25.64 ID:yVqFpiC5
>>737って一応そういう趣旨

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 17:59:04.47 ID:THNXo7BN
pak.nipponの更新版がでたぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 06:30:50.47 ID:PE52ea9m
定員が実際の収容数と異なるのであれば、
A列車の通勤型は最大乗車率200%、近郊型は150%みたいな設定による差別化って上手く考えたなと思う
ただsimutransでこういう特殊計算で定員出すなら、最初からそうしてアドオン作者にも周知させておかないと
アドオン作者によって仕様がバラバラになってしまう
今から既存のpakセットに取り入れるのは難しいんじゃないかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 07:21:02.13 ID:MmlYmMja
石油とか石炭とか貨物だけ輸送してても産業ふえねーんだなこのゲーム
安牌自家発電しこしこしてないで旅客やらなきゃ発達しないのかー

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 08:57:23.97 ID:LxTEpsCK
比率は旅客より低いけど貨物でも発展するでしょ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:49:33.02 ID:2cfIKY2q
輸送が発展に影響するかは設定できるんだけどな
今やってるセーブデータは最初産業を大きく評価する設定にしてたら、人口1000未満の炭鉱の村が20年後には2万人の大都市に化けた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 09:55:56.37 ID:Z5KbEZRA
simuconfタブのgoods_multiplierの数字いじればしこしこしなくてもよくなるけど
街に最終消費地がなきゃ意味がない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:57:56.19 ID:SiR80anc
120.0が正式版になるのはいつなんだろう・・・

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 18:37:55.39 ID:iGv1d+94
正式版だろ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:33:06.52 ID:57Jh2MJ0
シナリオのNew yorkが達成できない。
全部の空港で旅客輸送して、尚且つmidtownの旅客需要95%運んでいる(と思われる)んだが。
このクリア条件のMidtown市の旅客需要に対して何%運べているかというデータは
どこを参照すればいいのだろうか。
各停留所のデータはわかるけど、Midtown市で発生する旅客の何%かというデータを
チェックする方法がわからないのです。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:46:40.14 ID:jSriogff
>>758
pak128はやってないけどソースコード的にはCityhallのgenerated_paxとtransported_paxを見てるから
町の詳細画面の輸送実績と旅客の比率じゃないの? 指定の場所に本社たてたんだよね?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:53:03.29 ID:x1iE7i8D
>>758
設定を選ぶ→シナリオ→Scenario Result
タブが右に隠れてるから気づきにくいかも

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 21:36:29.05 ID:uybQmbIx
まーた過疎ってるのか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 10:59:18.51 ID:0JoSPelf
Pak.nippon、4月に紅葉するんだが俺だけ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 12:44:58.88 ID:gJGO+kiL
>>761
いつものこと

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:12:31.37 ID:m0KDp/IK
時々ここ見てるの数人しか居ないのかなって気になるよね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 18:52:01.85 ID:l+7qi6CZ
100くらいから久しくプレイしてなかったが120.0はついにスピードボーナスが経過時間で付くようになったんだな
スレが寂れてもそんなことお構いなしにsimutransは進化していくんだな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 21:40:30.55 ID:X7bXRrle
自分がここに貼った画像の閲覧数は600行ってたから
そんぐらいでしょ>スレを見ている人数

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 22:03:05.78 ID:7m91CTJe
romって意外と多いんだな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 23:20:25.01 ID:BTeLnLeI
>>764
数人ってことはないと思うが、
CSゲームも積んでる状態で
懐かしいな〜暇あればな〜
と思いながらたまに覗いてる
俺みたいなのはいるんじゃね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:10:55.96 ID:Pdoko+95
ROMが多いというか、書き込みにくいというか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 11:52:57.52 ID:054PkGzp
>スレが寂れてもそんなことお構いなしにsimutransは進化していくんだな

そういうことだな、こんな場末のスレなんか何の影響も及ぼさない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:14:40.43 ID:Gw+8Ho+R
というか海外が旺盛なだけで日本のコミュニティは確実に寂れてる。

まあ、日本のプレイヤーがいなくなっても海外に活力がある間は続くだろう

海外でな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:08:08.11 ID:sTT1XR2I
寂れてるっていうか
日本人って煽り合いしかしてなくてコミュニティなんかもともと無いよ
今でもバカッター民とこことか、日本語化wikiと実験wikiとか争ってばっかじゃん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:14:46.14 ID:jhcTg3F1
(単に英語力が低い人が全体の割合に比して多すぎて本家の発展についていけてないだけなんじゃ)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:40:24.08 ID:49EI4nhu
くそぅもっと英語勉強しておけばよかった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 02:04:55.23 ID:F1rknZe0
最近知ってwiki見ながらちびちび遊んでるよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 13:21:27.42 ID:9B+nPLaJ
線路は採算無視で最初から複線、信号は普通のとチューズシグナルのみでやるしかない頭だから
スクリーンショットやプレイ動画見てて、なんでこんな複雑にするのか理解できないことが多すぎる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:21:48.43 ID:JmdbtOHU
私鉄ようなのごちゃごちゃした配線に萌える配線フェチもいるんだから

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 18:42:29.26 ID:YOH4hgBy
あまり複雑にしすぎると信号ミス等でデッドロック起こした時の処理が大変…
openttdみたいに無理矢理ぶつけて爆破撤去したいと思う時がしばしばw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 20:38:30.90 ID:+0RgLrhN
漢は単線で勝負。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 22:05:12.32 ID:GsWVmQiK
プレイヤーで真っ直ぐ作ってライバルでグネグネさせるのはよくやる。
だいたいライバルが混雑激しく貧乏(最初は線路を安くするためプレイヤー超え)、
プレイヤーは在来はガラガラで新幹線はそこそこで金有り余る

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 00:11:59.55 ID:+xDjQB3w
以前、在来線のみで旅客輸送がんばっても駅に客がたまる一方だったので、新幹線を導入したらその効果にたまげ、脳内に変な物質出るやな、あれ。

いま、自動車道バスから鉄道に切り替えの工事中。
関東の地図、ちょいちょい延伸してあとは小田原〜熱海が残すのみ。
変な薬物より、やばいだろ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 10:49:11.46 ID:MzP03acY
思ったのです。112.3にTTTパッチが当てられたらどんなに幸せになるのかと…。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:17:21.14 ID:QjWJ9G1I
tttは神パッチだったけどなんだかんだ今から111.3の7/25バイナリには戻れないよなあ
主に現行の緩坂と112からの駅ドラッグ設置が便利すぎた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 13:35:13.07 ID:eM29cnsy
tttもVTも過去一時期のものになってしまった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:10:06.09 ID:VFFJQLiO
自動車の連結両数って4両までが仕様なの?
なんか数値いじくって解除できるもんだとありがたいんだけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:23:40.64 ID:z7wMgtGc
本体いじらないと多分無理なんじゃなかろうかと
プログラムわからんから言えないけど

逆にそれをいじれるスキルあるなら鉄道の24両とか航空周りもできるかも?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 20:04:31.21 ID:LuoI1fp9
日本人が優れたパッチ作ってもそれを本家に持ち込まないから

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 23:05:25.17 ID:mjRZhhO+
>>779
鈍行が駅で行き違う単純な路線は風情もあっていいけど
続行できない仕様だから急行列車走らせると先行の追い越しに時間かかりすぎてパンクするよね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:27:12.69 ID:OVwqfvbT
なんとかして緩急坂とTTTの両立を果たしたい自己中

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 00:30:56.40 ID:teOi0k5/
>>778
そうだね
http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0872.jpg" width=100 height=100/>


791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 02:18:13.19 ID:GXI2/IJ0
>>786
やっぱ無理か
64のロードドラムのようなものを128でも地下鉄や高架鉄道に使おうと思ってるんだがな
4両編成じゃ輸送力が少ないな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 10:57:21.70 ID:RPoNZ7wA
編成輌数いじるだけなら簡単だよ。
自分でコンパイルできる人なら大したスキルは要らない。
ただ車庫画面に入らなくなるので何を連結したのか覚えていないといけないけど。

制限がかかっているのは車庫画面だけなので、
一度長い編成を作ってしまえば未改造のexeでもセーブデータは読めるし。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 16:23:29.29 ID:gpbaEdzY
市電走らせたいんだけどあの架線引くと町がごちゃごちゃしてしまうから敬遠気味
あとスケジュールで回送区間を指定できるようになったらなと思う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:46:14.37 ID:lOK32BP2
短編成で使いやすいしディーゼルカーでいいんじゃない?
嫌なら充電式車両のアドオン調達するか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 20:14:54.05 ID:98DO+c+g
>>793
フォーラムに出しましょう!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 22:32:30.77 ID:3PlUkPAn
ここは透明の市電架線つくろうず

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:29:27.18 ID:I/eYSIs2
第三軌条を転用すればいいんじゃない
実際あったらあぶねーけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:41:20.92 ID:v7oOweYw
実際、ヨーロッパには地上集電の路面電車もある
アドオンで再現できるか怪しいくらい設備が小さいけど

路面ディーゼルカーは札幌にあったし、蓄電池トラムは試作車が色々あるから、
架線レスのトラムアドオンもありなんだよね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 01:14:34.43 ID:I/eYSIs2
路面で地上に電機引いてるものがあったのか…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 02:52:05.70 ID:oouzHwGf
地上っつっても軌条と軌条の間に敷いてるんだけどな

232KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス