■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part14
690 :
677
:2006/03/21(火) 01:38:38 ID:f+2kmNXX
>>688
なんつーか、超汚い絵でスマソ
ttp://japanese.simutrans.com/clip/11.png
こんな感じで描くってことです。
つまり、レール(ロープ)は常に手前のピンクのタイルと奥の水色の2タイルの
複線で描き、ロープと鉄塔はタイルの境界に合わせて2種類
(絵の赤の部分と青の部分に2分割して)描きます。
つまり線路を2種類描くわけです。
こうしないと、ロープウェーの車輌がすれちがえないですし。
南福岡氏の複線高架橋セットのガードが手前にくるヤツと奥になるヤツの2種類がありますが、
丁度、それと同じです。
ただし、高架橋のガードとは逆に、奥の青の絵は置くの青の車輌の手前に
来るように描かないといけないのでfrontimageで描きます。
逆に、手前の赤のピンクのタイルの鉄塔の赤の部分と赤のケーブルは手前の赤の車輌の奥に
配置しないといけないのでこっちはbackimageで描きます。
*赤の車輌は青の鉄塔よりも手前のマスにあるので、青の鉄塔をfrontimageで描いても
赤の車輌が手前に描画されます。
また、この場合、上下の駅で水色のタイルの列からピンクのタイルの列に車輌を移動させないと
いけないので、上下線で路線をループさせるような配線にしないといけないです。
┏──────←□──┓←青の線(奥)
┗────■→────┛←赤の線(手前)
↑
ここが駅(前後2マス分の絵が必要(両方ともfrontimage))
□:車輌青
■:車輌赤
やっぱり、分かりづらい説明ですが、こんなことをいいたかったわけです。
・・・・ただし、この構造が可能であるためには勾配の部分に適用可能な
オブジェクトにfront、backimageが定義できないといけないんですが、実際のところどうなんですかね?
橋梁扱いだと勾配が出来なさそうだし、way扱いでfront,backimageは扱えるのかなぁ?
315KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる
::
ぜろちゃんねるプラス