無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part17

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 04:42:15 ID:4z6GNd9U
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に
交代して、UTF-8全角漢字対応など大変貌中。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
開発版には「GDI」「SDL」「Allegro」の三バージョンがあり、
SDIは軽いですが日本語が使えず、GDIなら可能です。

Simutrans 公式 (独本国・英語他)
http://www.simutrans.de/
公式のフィードバックフォーラム(英語、読むだけなら登録不要)
http://forum.simutrans.com/     (最新のバージョンはここで)
ttp://www.simugraph.com/forum/    (終了)
Simutrans 日本語化・解説 (半角カナ版開発元、国産建物/車両アドオン多数、FAQ他)
http://www.japanese.simutrans.com/index.php?FrontPage
スクリーンショット等のアップ
http://japanese.simutrans.com/cgi-bin/clip/clip.cgi?
128ピクセル版のメイン・パッケージは、
128版責任者 Tomas Cubes (Napik) 氏が、次の場所で整理・公開しています
Simutrans 128x128 Home
http://128.simutrans.com/

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:08:24 ID:FnQiawR5
バス停の名前が増えてくれない物かなぁ。同じ名前のバス停ばかりで区別するのが大変。
取り敢えず産業名以外にも、公的機関はこんな感じで全てバス亭に使えれば。
 ・役場 レベルにより 役場前・村役場前・町役場前・市役所前
 ・消防署前とか(アドオン自体ないけど)警察署前
 ・学校 学校前・学園前
町がレベルアップした結果役場が移転して、「村役場前」と「町役場前」バス停がひとつの町に
あったりすると面白くなると思うんだが。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:30:47 ID:7DOce7fE
今話題の鍵穴を作ってみた
ttp://japanese.simutrans.com/clip/99.png

>>701
>市役所前
>学校前・学園前
自分でリネームしてやっている俺がここに。
役場のレベル分けは考えもしなかったけど。

残りは作った順に「X丁目」ってリネームして茶を濁してる。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:33:15 ID:bVQwBxaz
俺もリネームしたいがWinMeなんで無理だ orz

704 :前スレ439:2006/07/26(水) 00:35:59 ID:SzXg0KoH
気が向いたので、自マップのSSをうpしてみます。

http://japanese.simutrans.com/clip/100.png

SSは左上のマップの赤丸部分で、環状線と、北・東方面を結ぶ、ジャンクションになっています。
限られたスペースで、必要な機能を持つ配線を作るのは、もはやパズルの領域。
自分の場合は、直角カーブ非使用にこだわってるので、配線はより厳しさを増す。。。
そんな厳しい条件の中、理想の配線を作れたときは、ある意味で達成感すら感じますねw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:38:56 ID:i/pIPB3h
役場が移転するのは嫌
役所中心でつくった交通網を作り直す手間がかかるから

俺は、「東京 A01」のようにアルファベットと数字で区別してる
上の例だと、東京バスのAルートの一番目のバス停という意味で
こうすれば、どのバスを増やせばいいかもすぐわかるから楽
路面電車も同じように名前つけてる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:00:04 ID:EzLjHILS
>>704
(@。@)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:07:16 ID:DRnWAwVx
>>704
いっつも旅客を適当に繋いでパンクした辺りで飽きちゃうオレはそんな建物見たことありません。

みんな産業ってしっかり繋いでるもん?
産業がボコボコできてきて邪魔臭いのも飽きる一因になっとる。
でっかい街を作るに当たってアドバイス頂けるともっこす

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:13:44 ID:DjEoXbKY
>>697
一番単純な使用例は折返し駅かな

例:
−→−P−+−S−駅1
−←−S−+−S−駅2

P…プレシグナル
S…信号
+…ポイント
左から来て、左に帰っていく行き止まり駅
プレシグナルから見ると、中央の渡りポイントのある閉塞が1つめ、右側のホームがある2つの閉塞が2つめになる。
列車がPの前に来た時点で、自分の停車するホームの閉塞に先行車がいた場合
信号は赤のままなので、先行車が発車して左に行ってしまうまでPで待機する。
もし、これが通常の信号なら、停車ホームの閉塞は詰まっていても
中央の渡りのある閉塞に列車がなければ、そこに進行してしまい、
ホーム手前のSで先行列車とぶつかってしまう。

いまはPの代わりにチョーズシグナルを置くという手もあるけれど
駅停車じゃない列車がさしかかるととんでもない渋滞になっていしまうことがあるので
自分はPを使うことの方がおおいかな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:16:04 ID:DjEoXbKY
もうひとつ、単線の交換設備(信号所)の出口をプレシグナルにすると
普通の信号を使うより詰まる事故が起きにくくなる。
ただ、これは89系の変更された閉塞システムだとダメだった気がする。


710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:50:17 ID:CY3n0jBp
−→−C−+−S−駅1
     P
−←−S−+−S−駅2

Cはチューズシグナル。
こうすると、駅2から列車が発車しつつ、駅1に入線も可能。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:28:46 ID:xyMqzVHD
南福岡死

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:32:51 ID:z7BL7iHw
仙ミハ死

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:34:37 ID:FqBQXnPh
大京死

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:36:10 ID:fAUa9XcF
馬鹿盆死

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:50:05 ID:DiPJl0GO
Prissi死

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:51:32 ID:IFpF1Aga
すいません>>711-715で自演をやっている者の親です。
息子が迷惑をおかけしまして申し訳ありません。

息子は脳に障害を持っていまして他人に
迷惑をかけるようなことしか出来ない困った子供です。

今後厳重な注意をして二度とこのようなことの無いよう叱っておきますので。
ご迷惑をおかけしました。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:24:43 ID:qA3WDc8i
>>711-715
ID変えれるようになったか
よかったな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:14:53 ID:HmDweibz
>>705
俺もだ。

>>704
なんか壮絶なんですが…。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:57:09 ID:0h68jPH+
>>705・718
間に新しくバス停を建てるときには?
東京 A01,1 とか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:04:41 ID:9ZymulQJ
>>699
>>708-710
ありがとう。詰まる危険性を排除するためって感じなのかな。
どうもチョーズシグナルの「勝手にホーム選んでくれる」って所に惹かれて
複数ホームの駅前はみんなチョーズシグナルにしてたんだけど、
編成増やしたら、ちと真剣に考えないといけないみたいだね。
今のところ急行列車みたいなのはないから、もうちょっと発展してから
信号の入れ替え考えてみる。


721 :705:2006/07/26(水) 21:06:58 ID:i/pIPB3h
>>719
追加したときには、追加したバス停以降をすべてリネームしてる。面倒だけど、ここはわかりやすさ優先で

といっても、たいてい4マス間隔でバス停を立てていくので、そういうことはあまりしない
まわりに建物が無くても4マス(無理なら3マス)で立てていってる
まあそのうち発展して立ち始めるだろうから、経営上は無駄でも手間を考えれば無駄じゃないって思うので

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:17:48 ID:kA9sWiVp
64版に鉄鋼とかプラスチックとかの日本型貨車が欲しいなぁ。
もっとも何に積めばいいのか良く分からないから無いのかな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:26:34 ID:md5XLGTv
バス停には「最寄り駅名-xx」と命名。
バスは駅とひとつのバス停とを往復。
駅やバス停の待機者数が減らなくなったら、バス停番号の路線を増車。

気がついたら駅前がバスだらけにorz

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:27:01 ID:j575ikJ2
>>722
>>685

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:27:56 ID:DjEoXbKY
64版はななしさんの貨車セットをずーーっと待っているのだが


726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:45:41 ID:HHira+ye
初歩的な質問ですがマップを回転させることってできないの?
建物の影になってるところはどうやって見ればいいかわからないんだけど。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:49:29 ID:2W6Vm7He
>>720
プラはコキ200の積み荷を書き換えでおk
鉄鋼はまた別の種類の貨車になるな。

>>725
前ベータ版を上げてなかったっけ?

>>726
Shift + 2 で一部を除いた建物を非表示にできる。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:50:04 ID:F2X/sZw8
>>725
覚えてくれてる人がいたー!

貨車セットはPCが調子悪かったりプライベートが忙しかったりして全然手に付かんのです。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:54:48 ID:Fm9p/opI
今考えてみたら穀物輸送を目的とした貨車って日本じゃホキ2200だけじゃないのか?

それ以外あったけ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:41:00 ID:xJZS63Fq
>>729
ホキ9800:麦芽他いくつかありますよ。でもホキ2200が一番有名。

自分も64版機関車が大量公開されてから作成中です。
鉄鋼はトキ21000にて作成中。>>728さんじゃないですけど。
作ったとしても公開するかどうかは怪しいかも...

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:12:42 ID:q+j94O98
>>730 サンクス、意外といるんだね…知らんかったorz

なんか自分も駄目元で作ってみるかな…
質の保証も無いから公開する気は無いが…


732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:22:14 ID:2nioSGow
最近になってWIKIのホキ2200入れさせてもらった
それまで石炭車で穀物輸送してたんだけどやっぱり気になってた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:59:33 ID:oYBzvxvQ
>>727
鉄鋼はrs氏の128版貨車セットではチキになってたような。

>>728
まま〜り待っておりますので
時間ができたらお願いします。

>>729
穀物と野菜じゃ微妙に違うと思うけど
simutransは生鮮野菜の輸送はいまのところないし代替で通風車はどうだろう?

734 :733:2006/07/27(木) 04:37:36 ID:oYBzvxvQ
勘違い訂正
rs氏の貨車セットで鉄鋼輸送用はチキではなくシキでした。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:11:35 ID:m8k63AYZ
お前ら、質は問わないから貨車upしてくれ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:16:07 ID:gY0CaHjb
>>735
>>724

737 :679:2006/07/27(木) 15:45:12 ID:kC2hUGhV
>>720

チューズシグナルは「次のポイントまでの閉塞区間全てを予約」する。
だから急行列車を走らすと通過駅で詰まることがあるのだが、これは、
次の停車駅までの閉塞を全て予約しようとするため。これを回避するためには二つの方法がある。

1.チューズシグナルの効果範囲を副本線だけに限定する
2.ウェイポイントを設定する。

1については、本線から分岐した後に第二場内としてチューズシグナルを配置するもの。
チューズシグナルを急行列車が通らないように配線する。
副本線は回り込みが起きないように信号を設置する必要がある。

2は単純に予約する閉塞区間を減らす方法。予約後にその閉塞区間に進入して折り返すような
パターンの列車があると詰まる可能性がある。どの地点をウェイポイントに設定するかをよく検討すれば防げる。

うまくすればスイッチバックも実現できる。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/101.png


こんな感じでまとめていけばいいのかね。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:56:19 ID:0rMUlq8Y
プレシグナル+前の閉塞systemでスイッチバック出来てたけどね。

739 :679:2006/07/27(木) 19:08:54 ID:kC2hUGhV
>>738

そうなのか。こうしないと移動率が上がらなかったもんでな。
一応全部88.x系の閉塞システムでやってるんだが。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:23:29 ID:T5ZMWHVw
>>697
http://www.japanese.simutrans.com/index.php?for%C3%E6%BE%E5%B5%E9%BC%D4%A1%A1%C0%DE%CA%D6%A1%A2%CA%AC%B4%F4%A4%CE%BD%F4%B5%BB#ma25193a
PreSignallはこれ以外に大きな使い道ないと思う。
今更ながらこれまとめてくれた人GJ。
PreSignalできたのってもう1年以上前なのね。

89系だとほとんどPreSignalの使い道ないけどな・・・。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:29:20 ID:2nioSGow
俺がプレシグナル使ってるのは複線と複線のT字路
通る列車の数が増えてくると分岐のところで詰まっちゃうから
T字に入る前のところにプレシグナル置くようにしてる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:46:21 ID:BPAuDy93
ちょっと前から始めたがいろんなジャンクション作ってたり
信号さばき等色々ためし中。

それで貨物輸送についてなんだが
下の図で 油田━火発電 と 油田━化学工場 のルートを作ると
発電所の駅に経由点として化学工場行きへの石油がたまってしまうんだがどうしてだろうか?
もちろん線路は複線だ。Ver.88.10.05 64pak

化工━━━━━━━━┳━━━━港         海上油田
               ┃
             火発電

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:53:58 ID:BPAuDy93
sage忘れた

orz

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:20:41 ID:NaVfI3Bd
起動すると同時に落ちてしまうのですが。
88-06-03
64
です。
アンインストールの方法でもいいので教えてください。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:25:40 ID:QguA4OSf
>>742
貨車をどういうルートで運行してるのかな?
港−化学工場の直通便があれば、途中駅経由になることはないと思うのだけど


746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:37:05 ID:x03CQPmS
>>744
日本語化ファイルは一番最後に上書きしないと落ちると聞いた
その点は大丈夫?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:50:05 ID:fQQjyAEC
アンインストールはフォルダごと削除。

アドオン削除を行っていない?
もしくは、不具合のあるアドオンや、入れ替えないといけないものを忘れている。

頑張れ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:59:38 ID:NaVfI3Bd
日本語サイトに載ってるかっこいいアドオン入れたら駄目になっきが...

アドオンの入れ方が今ひとつわからない
展開したときに一緒に入ってるのはどこに入れれば...

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:04:26 ID:QguA4OSf
>>744
起動できないという現象だけからみると
正しくセットアップされていない、ファイルの一部が壊れている(解凍に失敗している)、
アドオンが追加されているならバージョンが適合しない等が考えられます。

日本語化wikiのインストールのページを参考に
実行ファイルと基本pakだけで再セットアップをしてみてはいかがか?

もしだめなら、使っているOSの種類と、Windowsなら実行ファイルの種類と、
解凍につかったツールを書いてみてください。
固有PC依存の問題もあるので保証はできないが解決の手助けになる場合もあります。

アンインストールはsimutransフォルダを削除するだけです。


>>746
その症状は、基本pakに含まれている翻訳ファイルが壊れている場合で
88.06.3ではその問題はないはずです。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:04:45 ID:x03CQPmS
>>748
64版なら、.pakという拡張子のファイルをpakフォルダに入れることでアドオンを追加できる
.datや.pngが一緒に入っていても、それはあまり関係ないので削除しても大丈夫

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:42:25 ID:QguA4OSf
どのアドオンが原因かわからなければ
新規にインストールして少量づつアドオンを追加してけばいいよ

752 :744:2006/07/27(木) 23:58:01 ID:NaVfI3Bd
皆さんありがとうございます。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:47:03 ID:sTnn8EOa
>>741
そうだね、合流点で設置するといいよね。
運行頻度の高い側に設置して、乗り入れやすくするのに使ってるよ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 06:15:06 ID:9dqP8yig
普通の信号とプレの見分けつかないがな
あと信号ちっちゃすぎてどこに置いたか分かんなくなるがな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:05:19 ID:oA3I6ZHp
プレシグナルが見難いと感じたことはないけどな
64版ならサイズの大きな128に乗り換えれば?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:17:14 ID:bWQri87i
チラシの裏 補足

DATとPNGはどちらもアドオンを使うには必要が無い。
PAKだけを、フォルダに入れる。
DATとPNGが入っていないアドオンもある。

DATとPNGを入れるメリットはアドオンに問題があって使えなかったときに、ユーザー側で
設定を変え、使えるアドオンを作ることが出来る。
デメリットは、改造OR改変がユーザー側で出来る事。

DATとPNGが入っているアドオンは「改変ご自由に」入っていないのは「改変不可」
そう考えるのが、今の流儀。

駄文ごめんね。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:28:32 ID:mgXEzd5W
>>756
「今の流儀」というか、Hajo氏の発言に基づく取り扱い。

今は問題なくても makeobj の仕様変更などで
将来使えなくなることも考えられるので、
ユーザー側にとってもpngとdatはあったほうが良い。

758 :744:2006/07/28(金) 15:11:40 ID:mm7BFAdb
>756
そんなありがたい情報チラシの裏に書かないでください。
思わずゴミ箱に捨てるところでした。
参楠です。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:27:30 ID:mTDHylni
チューズの便利な使い方:編成間隔の調整


      ↓チューズ
─>──≫──>──>──>──>[駅]>─
─<──<──<──<──<──<[駅]<─

チューズに間隔の詰まった複数の編成が来ても、チューズを通る編成は前の編成が駅を出るまで出発できない(=編成間隔が等間隔に広がる)
ただし、チューズ〜駅間に分岐合流折り返しなどがあるとまずいので直線一本だけの区間を選ぶ、駅通過も詰まる原因なので、全停車する駅を選ぶ
経路をいじって停車駅の指定がずれたときも詰まるので、チューズを一旦撤去して安定したら再設置
道路標識の分岐点でも工夫次第で同じようなことが出来る、バスの等間隔運転に非常に有効

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:36:13 ID:4crVx3X+
自分が欲しかったので作ってみました。
200km/hおよび360km/h対応の高速鉄鋼貨車です。

http://japanese.simutrans.com/clip/102.png

作ったといっても、もともとある貨車の画像を、SSから取り出して、そこに銀および金の帯をつけただけですが。。
そのため、著作権の扱いがよく分からないので、画像だけアップしてます。その辺り、お分かりの方おりましたら、教えてください。
若干は需要がある&自分で作りたくてもよく分からないという人がいると思うので、可能だったらpakもupしたいと思います。


761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:30:51 ID:3MW9rGCM
FedoraCore5に88.10.5インスコ記念パピコ☆
初期起動問題無し♪

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:07:18 ID:bJhVNrhc
そういや鉄鋼運搬船ってないんだよな?
使う場面があるかは知らんけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:07:38 ID:LqBVJWPh
>>761
FreeBSDにインストールをしようとして断念した俺には眩しすぎるな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:38:58 ID:mgXEzd5W
>>762
128 でバリバリ使ってるが。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:23:40 ID:Hw3vklo+
>>763
FedoraCore5はgcc4.1を導入してるから最新の開発版simutransを動かせる半面、
OSそのものが時たま挙動不審なのが諸刃の刃・・・。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:41:51 ID:Tr+A+OXy
>>760
残念ながら、ゲームの画像から切り出したものは再配布するのは難があると思います。
(許可を得ていない場合)
個人的に使う分には問題ないので、ご自身でだけご利用ください。


767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:54:30 ID:MyzKvy6p
128版の205系のグラフィックにエラーがあるのに、直そうにもソースが無いときは泣いた。
しかも京葉線仕様の110km/h対応化もできなくてダブルパンチ。

チラ裏ごめん。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:55:57 ID:61gFFfom
>>735 128版だがそんなわけでこいつを見てくれ
ttp://japanese.simutrans.com/clip/103.png

こいつをどう思う?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:26:28 ID:ZLG0sige
>>768
735じゃないが、かわいい
good job!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:52:48 ID:sFp5fz8+
>>766
あれ?某職人のmiscセットって許可得てるんだっけ?
確か架線が公式の昔のオリジナルだっただろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:29:26 ID:Evhrz7kB
デフォのアドオンは確か自由に使ってよかったような

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:03:55 ID:GixwUpj6
そういやみんな町の名前って変えてる?
俺は住んでた町の名前が出たりすると萎えるし、人口500とかの町に「原宿」とか付くのも何なので
如月とか時雨とかの言葉とか、実際にある町でも当たり障りのない名前のcitylist作って使ってる。
自分でも厨臭いとは思うんだけどね。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:34:07 ID:+kgcqC9Z
とりあえず>>768のファイルを上げといた。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/104.lzh

資料不足でコムの空荷の時の画像がチみたいになってる…orz

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:15:16 ID:7DhiPm3Z
>>771
そうなのか。それはしらんかった。
割と重要だと思うので、もしソースがわかるなら提示しておいてもらえるとありがたいです。

>>772
日本語化ファイルに含まれる「市名版」を使ってる。
東京とか名古屋とか有名都市がでてもそれは頓着しないな

>>773
ありがたくいただきました。
気動車だったのですね、これ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:53:32 ID:Qgas9uBX
デフォで入ってるcitylistは都市名じゃなくて駅名だからちょっと変だよね
次のマップからは日本語化ファイルのやつに変えるかな

776 :756:2006/07/29(土) 12:39:47 ID:DbPcqT1j
>>774
デフォのアドオンは、一般のアドオン作者が作った物がいくつか入っている。

入れるときに、Prissi氏サイド(運営サイド)は製作者に基本的に連絡は取らない。
「MakeOBJ」(アドオン製作ツール)の規約書だったと思うけれど、運営者は製作者に連絡無く使うことが出来るとあった。
つまり、デフォのアドオンを勝手に使えるのは運営者だけってことになる。
ただ、通常、転載・改造不可と書いてあるアドオンは使わないと運営者が発言していたから。
「通常」に当てはまるアドオンは使ってもかまわないことにもなる。

全部ソースは忘れたけれども、過去スレで公式サイトアドオン転載時の議論を見れば分かるんじゃないかな?
14番の581あたりから始まってる。

777 :735 だが:2006/07/29(土) 16:07:23 ID:tpwRaDgC
>>768
頂きました。

貨物気動車って Simutrans 史上初めてでは?
キワ90って末期は房総電化の工事用に使われてたんだっけか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:31:29 ID:p6lQMFfY
あっちは信号システムを戻すという考えはないのだろうか?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:33:40 ID:3+xvkbXY
南福岡死

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:34:54 ID:M37oZSAB
仙ミハ死

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:36:42 ID:qFGRDHpc
大京死

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:38:09 ID:Az9BXCqk
馬鹿盆死

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:45:57 ID:Kr1OMyZz
┌────────────────────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>779-782で自演やってるこいつがお騒がせしました・・・
└───v────────────────────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←>>779-782の中のヤシ
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:57:03 ID:8q+7rW/k
>>773
ドイツ国鉄のカーゴスプリンターってのがありますよ。


ところで、sdl-88-06-3でやってるんですけど、車庫表示が>>773の分だけおかしいんですよ。
うちだけならいいんですが・・・・・・・・・

http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi46206.lzh.html

今日はこれで落ちまつ ノシ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:10:57 ID:NVbea+4t
南福岡死

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:12:20 ID:BG2WWp/z
仙ミハ死

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:12:56 ID:qQ84a6tO
>>784
length設定がはいってるので、88.06.3では正常に連結できないと思われ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:14:03 ID:O7+B7ctX
大京死

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:16:10 ID:ByHZmr4p
馬鹿盆死

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:20:40 ID:qQ84a6tO
>>784
って64版ですか。
このアドオンは128版なので適合しないですね。

791 :768:2006/07/30(日) 00:21:12 ID:Jb84p48Q
>>777
2輛のキワ90の内、1輛がキヤ90に改造されて工事にしようさたらしい。

>>784
length設定はいってるから88.06.3では>>768みたいに綺麗に連結できない。
必要なら>>768みたいに連結出来ないけど88.06.3向けにコムを2輛つなげて1輛にしたのと
前には連結出来なくなるけどキワの位置をずらしたの作成するよ。

しかしにほん以外にも気動貨車ってあるんだな〜。
まあ先に作られたのはキワ90(1960年)だけど…

792 :768:2006/07/30(日) 00:23:55 ID:Jb84p48Q
…って64版だったのねorz
すんません、64版は未対応です。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:25:31 ID:qQ84a6tO
慣れてる人は画像とかファイルみればわかると思うけど
初心者の人には判別つきにくいとおもうので
アプロダなどに挙げる場合はサイズを書くようにしてもらった方がいいいかもですね。

794 :768:2006/07/30(日) 00:32:03 ID:Jb84p48Q
>>793
768のSS上げた時に128版って書いておいたけど最後まで書いてなかったのが迂闊でしたorz
以後気をつけます。

たしかに64版の車両にも見える…。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:47:27 ID:8AqJn7D7
なんかBトレインみたいでかわいい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:45:46 ID:8OJp6FFQ
多分この先他社間の乗り入れするだろうから
あらかじめ駅を公共のものにしようと思ったんだけど
利益はちゃんと入る?一番最初だから大赤字になっちゃうような・・・・

797 :756:2006/07/30(日) 12:46:56 ID:Vi6tkpso
>>796
車両の持ち主に利益が入る。
駅の維持費は自分にはかからないはず。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:47:41 ID:BpjSV3aD
公共で黒字経営なんて考えない方がいい。

まあ、自社がボロ儲け状態だから、高価な車両を大量に送り込んだりはするけど。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:48:41 ID:BpjSV3aD
レスの意を間違えたみたいだ。誰か縄くれ、縄。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:12:19 ID:qQ84a6tO
公共だって、列車運行すれば平気で黒字になるよw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:28:34 ID:Ab1EXz4k
都営地下鉄線とか作るのか

234KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス