無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part51

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 15:55:06.12 ID:EASwv+0V
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応・地下スロープ機能・マップ編集ツールなど大変貌を遂げ、
現在は数カ月おきに新バージョンがリリースされている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。

[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは>>980を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。

[よくある質問]
Q.左側通行になりません><
A.simuconf.tabは、simutrans/configとsimutrans/pak/configの2箇所にあります。
  優先順位は前者<後者なので、前者の設定が読み込まれない場合があります。

Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 99.08以降のバージョンでは、マイドキュメントのSimutransフォルダ内にsaveフォルダが出来ます。
  保存先を実行フォルダに変更するには、simuconf.tabを編集するか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。

スレで質問する前に 日本語Wiki ( http://japanese.simutrans.com/ ) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索すれば大抵の事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:49:09.18 ID:CFZ6LYUu
( ゚д゚) ウオオオゥゥー *・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:05:53.80 ID:C6++MD3O
>>193
それだと入庫する車が増えてくると、上から戻る方が本線に戻れずにつっかえるな。
それよりも、左側通行の場合は

┌→━┐
├→━┤
├→━┤
├→━┤
├→━┤
├→━┤
.C   EoC
↑   ↓

C Choose
EoC End of Choose
矢印 一方通行の方向
━ バス停
※一方通行とバス停は同一点でおk


のほうが効率が良いと思うんだが。
右側通行なら一方通行の向きを逆にしてCとEoCを逆にすれば良いし。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 23:38:15.48 ID:f16Tu3Oo
>>202 LHAワロスwww

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 00:51:04.49 ID:itMmyiy9
CABは道路上を走らないのかよー(超訳)
的な事本家フォーラムで話題になってたな
まあ使うかどうかはともかく、おバカ系アドオン
もうすこし増えてもいいと思うんだ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 01:16:46.22 ID:dTa7kGIl
>>204
どうggrとたどり着けるかkwsk

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 03:15:05.58 ID:hs0bdGts
>>205
最終輸送兵器ZIPだたとおもう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 04:07:43.13 ID:MP5+IKwD
>>205が質問したいのは
おバカ系アドオンの内容ではなく
「CABは道路上を走らないのかよー(超訳) 」
が本家フォーラムのどこに載っているのか,だと思う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:26:03.74 ID:Yr/ktqnV
LHAとかCABとか何の話をしているんだと思って>>206でぐぐってみたら

何だよこのアドオンwww色んな意味で反則だろwwwwくっそwwwwwwww

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:17:42.51 ID:ZCmjf6ox
混雑がどうにもならない時使う奴だろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 15:25:29.80 ID:Z7SjYJHG
根本的な混雑解消にはならないけどno_routing_over_overcrowded弄ろうぜ色々捗るぞ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:47:36.96 ID:bXbMAdLz
待ち客が増えすぎたら、一両に1000人乗れるチート12系客車を使った臨時列車を運転して捌いてる。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:49:41.68 ID:LoljbC70
インド人並に乗ればなんとかなりそう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 16:57:55.21 ID:2MeymLUC
>>202
便乗させて欲しい、Cはターミナル前に配置で振り分けるのは、自分と同じなんだが、
一通にしてる本線合流出口に、EoCを配置するとどういう効果に?

wikiの鉄道例説明だと、入り口→C→EoC→空駅→出口 
                 →使用中駅
EoC経路上の空駅には振り分けられないという事だと思うんだけど
>>202氏の、作業後に駅出てからのEoCの図に見えて、その応用の意味が知りたいです。



214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 17:42:57.17 ID:tjU2lhBM
>>213
バスターミナル以外の予期せぬところにバスが停まるのを防ぐためかと

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 18:25:26.96 ID:2MeymLUC
>>214
>以外の予期せぬところにバスが停まるのを防ぐ
すまない。あの図に進入した振り分け車輌は、駅以外に止まる事は有り得ないと思うんだけど?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:07:06.09 ID:hs0bdGts
>>215
東口バスターミナル行なのに西口バスターミナルに行くバスが出ないようにするためじゃないか
違ったら後免

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:18:21.88 ID:wek/NHK0
>>215
路線を変更したときに他の停留所行くバスがチューズで止まったりする可能性があるかもしれないからってのもあるんじゃないかな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:22:46.00 ID:FrtMpJDr
たとえば駅の両側にバス停を設置したときなんかに
片側のターミナルの出口にEoCがない場合
わざわざ逆側のバス停まで空いてるバス停を探しにいって
あらぬ渋滞を招いてしまうことがある
そういう事態を防ぐためと思われ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:26:04.61 ID:JI5W016G
単に入り口・出口って意味じゃね?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:50:34.76 ID:wVAzZ0vu
おバカ系といえば、航空機扱いのUFOとか、リニア扱いの棒磁石とか、船舶扱いの浦島太郎とか桃太郎とか犬神家とかあっていいと思うんだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 21:55:56.50 ID:n64dZr6T
くもじいはお気に入り

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 22:30:58.89 ID:2MeymLUC
シグナルの件、みなさん返答サンクス。
みんなからの返事、意見聞いて考えたら、なるほど、組み合わせ(セット)で運用した方が勝手がいいと言うのが理解できました


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 00:32:16.09 ID:8V+/pn6v
ゴジラアドオン復活はよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 01:00:58.42 ID:qhaYxxsk
>>220
>リニア扱いの棒磁石
500km/hですっ飛んでく某磁石を想像して不覚にも笑ったw

航空機扱いのUFO欲しいけど、誘導路をうねうね動く姿がシュールそうw
垂直離着陸とかができたら近未来用に導入してみたいが。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 08:20:42.76 ID:FLYbrFSe
>垂直離着陸とかができたら

ヘリコプターとか期待しちゃうな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 10:52:57.88 ID:zzArIKvB
ヘリタコプーが何だって?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 13:31:15.90 ID:/0+YS8N4
何と一度に三人を輸送出来るヘリコプターが登場!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:01:28.79 ID:tXMu6016
30万人の待機客でごった返すターミナル駅を尻目に優雅に飛び去る一等旅客

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 14:54:36.73 ID:8m/7YB64
サンダーバード2号とかもいいなとふと思った

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 15:02:50.09 ID:/mMEfSm9
7zがびゅんびゅん飛び交う我が街

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 16:43:22.48 ID:qhaYxxsk
それは…ww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:32:08.75 ID:Z5qYYCn9
箱積み駅舎128版で書きなおしてほしいなぁ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:41:38.39 ID:DKwHuSNU
128リサイズのエッジとりやってみたけど恐ろしいほど時間と労力を消費して投げ出した

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:43:25.78 ID:dUfqaJri
わしもまだ途中で中断したままだ。丸め方間違えてやり直しとかで、気力の削がれ方も半端無い。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:01:55.29 ID:ZxY4khJn
>>233-234 さぁ分業で再開だ!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 01:22:28.43 ID:ECF9HfLG
でもやっぱり128が欲しいよね
わかるわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 08:34:51.02 ID:Qr5qek7b
環状線にしても目的駅が近いほうに乗ってくれるわけじゃないんだね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:06:25.41 ID:1kbW5rVP
そうそう、新宿から代々木まで外回りとか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 10:25:18.77 ID:joKqhyp+
客が少なければそうなるな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 11:30:53.54 ID:zde3ForF
内回りに300万人の乗客が待機してるから仕方が無い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 13:39:32.04 ID:b0dp0d3b
そこでRoutecostですよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 19:29:58.77 ID:L3yFe3nF
でも111.0のないじゃないですかー

それはそうと>>239の言ってることが気になる。
乗車可能100の代々木方面行き列車が新宿に来たとして、
代々木に行きたい人が80、新大久保に行きたい人が80いたら、
代々木80新大久保20って乗ってくれるの?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:12:48.01 ID:0rmaMeVr
止まる駅順に載せてくんじゃないかな
たしか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:23:54.14 ID:XnqZfekw
>>243
恐らくそうだな。
だから遠距離旅客ばかり溜まる。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:57:52.39 ID:L3yFe3nF
なるほど。
でもそれなら無理にルートコスト待ったり導入するより、
急行や逆周り路線作れば解決するのか。
ありがとう!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:14:20.11 ID:Sq9Pcr10
Ver110のpak64のconfigファイルにdriveleftなる項目が無くて
左側通行にできずに悶絶しちゃってます
素直にpak64japanで出直してこなければいけないんでしょうか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 14:45:21.36 ID:CqdovDyO
いや設定できるでしょ……

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:48:53.90 ID:2X3O6B/N
トラック並みの出力の高速機関車って何に使うのが賢いのかなぁ?

>>246
ただのpak64ならsimutransフォルダにあるconfigフォルダから
simuconfファイルを編集すれば設定できね?




249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 19:50:49.75 ID:5R0xvezX
>>248
入換

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:04:44.10 ID:thsy5VCj
102.2.2から、110.0.1や111に換えたら工場の生産力が明らかに遅いんだけどデフォですかね?
最新版の道路とか郵便建物がいい感じなんだがw



251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:07:59.15 ID:2X3O6B/N
>>249
入換??
客車とか1両に2両牽引し続けるのは分が悪いって事かな?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:09:26.11 ID:2X3O6B/N
1両に2両→数両

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:15:27.50 ID:Fdw7Zo4N
>>251
110はどうだったか覚えてないが111は生産能力が変動する

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:15:38.23 ID:Fdw7Zo4N
>>251>>250

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 21:16:23.50 ID:thsy5VCj
>>254
早い返事ありがとうです。
そういう挙動だったのかwPC相性悪いと悩んでた;

111基本セットは良いから、102.2.2ベースで新Ver出ないかなw
上は自分の勝手な希望として、開発に関係してる人には感謝してます。



256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:01:57.20 ID:ZhxEGmQA
かたくなに複々線を避けてたが、やはり限界が来ましたorz
現実でも複々線+平行私鉄だったりしますものね。

ところで皆さんは駅範囲いくつでやってますか?
128JPでやってたら5マスでも少なく感じてきた。
最小駅間10マスだと次の駅進入時にまだ前の駅にいると言う、変な状況に…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:18:12.76 ID:w8UVfjkE
>>247>>248
右側通行で作成したマップは左側通行にならないみたいですね(´・ω・`)
ありがとうございました

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:19:35.34 ID:jAdmboB2
頑なに単線と非電化路線を残してきたが前者は特急バスが、後者はキハ200が6両8両て運転するようになってるorz

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 22:33:18.42 ID:wo/PWtcv
>>256
うちは128japanで6マス。デフォは狭すぎるが8マスにしたら広すぎたんで、6マスに落ち着いた。
これで市街地のバス停間隔が数マス重なる程度で適正になると思う。なんにせよ、鉄道だけで
駅勢範囲を埋めようとは思わない方がリアルな気がする。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:13:51.86 ID:FhfS5VOL
デフォルトの2でやってる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:58:15.55 ID:O7nkgU1o
同じく2のままやってる。
駅を起点にバス走らせて集客→列車に乗り換えみたいな。


アドオン作ってみようと思うんだけど車掌車って作れる?
定員1名の客車にするのかな…

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:17:22.19 ID:OBLEUzR4
すでにあるではないか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:28:08.92 ID:iQu5FGfS
2だとバス停だらけになって、管理能力を超える
バス運行監視ゲームになっちゃうんだよね(笑)
大マップなんてまず無理

ということで4にしてるが、それでもちょっと狭いな
5〜6あたりがいいのかな


264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:30:20.18 ID:qfexddeL
128のwiki日本マップを集客範囲2でやってるが、面倒でかなわん。
デカい特別建築物だと脇にバス停置いてもカバーしないから真上に橋かけたり。
街中はこまめに駅設置してるが絵に描いたような幹線のボトルネックになっとる。
バス停多すぎな上にバスは路線設定してないのでどこもカオス運行。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 02:36:46.03 ID:bjDxuGWf
道路の交差点中央部分を間違って作ってそれを消し忘れたままにしてると
道路がないと見なされてルートを見失うんだな・・・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:11:36.53 ID:KVS7P5oF
自分は4でちょうどいい感じかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:43:22.09 ID:u5qHtlb3
>>261
作れますよ。積載量0にしたら機関車の項目に出たけど、問題なく使用できます。
ttp://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0708.jpg

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:03:22.28 ID:bjDxuGWf
路線設定しても2はしんどいな
人口1万程度ならともかく

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 12:59:14.71 ID:OBLEUzR4
人口10万程度なら余裕
むしろ何でも何十万とか百万とかまで増えるんだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:09:30.41 ID:y6sQUDWI
鉄道は30マス40マスくらいを平気であけて
その駅間と郊外方面にバスを配置してるなあ
郊外バスが町中に来るとすぐ満員になるから
途中いくつかのバス停発の町駅行きが増やすのが楽しい
回送運行モード欲しい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 18:56:03.81 ID:BI2q5wFS
集客6で8つバス停を正方形に配置し、中央の駅へ集めてくるのを基本単位としてる。
んで基本単位の市街を9つ集めて1都市としたりね。

272 :256:2012/01/20(金) 19:07:42.70 ID:BgWWIXw4
駅範囲2でやってる方もいらっしゃるんですね。
絶対に管理出来なそうwww
駅間を約1qとして、1編成200mで割るとすると駅間は4編成分位は空けた方が現実的な感じなのかな。
で駅間20÷2=駅範囲10…
これは逆に範囲が広すぎてすぐに旅客が溜まりそうwww

さらに15分×80mまでは歩くとして、1.2q…1マス40mとすると駅範囲30マス……
リアルは追求してはいけないですねw

駅範囲4〜6マス位でやってる方が多いみたいなので、しばらくこのままやってみることにします。

10マス位でやってる方の意見も聞きたかったですが、皆様色々ありがとうございました。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:45:09.53 ID:hS9yMmfI
>>270
バスは凝りだすと鉄道よりえらいことになるぞ
駅発着だけじゃなくて郊外の車庫をターミナル化して、各方面毎に営業所で管理しだして
幹線循環急行区間臨時直行なんかの種別作って系統番号振りだして
営業所間の越境便や重複経路とかやりだすと鉄道の客食ってたりしておお、もぅ・・・

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:51:34.87 ID:ABXs0rE1
>>273
市内交通のバスが増えすぎて駅前大渋滞→えーいめんどくさい、地下鉄掘ったらええんや!

は、よくある

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:58:47.00 ID:bjDxuGWf
今回はバスの代わりに600kmの高架リニアを走らせるプレイは自重しようかなと思った
便利だったがw


276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:03:57.35 ID:4shKKwdM
スケールに違和感があるのと、斜め駅・交差ができないのはsimutrans最大の問題だよなあ
少なくとも、1マスをもう4分割して、道路とか線路は半マスしてほしい

できれば高さも今の半分ずつ上げられればなめらかに・・・

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:35:59.31 ID:gRLha4yO
>>273
仲間発見

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:58:21.48 ID:sDCh7K+Z
バスの系統はマップ全体を7エリアに分けて各エリア内で01番から順に振ってるだけの手抜き管理

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:06:34.23 ID:MN/hY4hY
都市部の何xx系統風にするか田舎みたく○○線にするかで悩む

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:19:01.82 ID:0wa5A2sh
>>279
俺は○○系統××線にしてる
経由地違うと整理して見やすいから

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:21:12.21 ID:/3RmO+uD
>>276
Pak64にPak128サイズの鉄道ぶちこむとだいぶリアルになる
鉄道関連のインフラ全部作りなおしになるけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:30:29.35 ID:TvbGcTYy
>>274
マップ範囲が広がれば広がるほどバスは混雑する
定員が少ないバスを頻発したら車両数が多すぎて落ちる事も出てくるし
マイカー移動がない世界(移動手段は公共交通のみだから)だから何日待っててくれる


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:28:24.12 ID:OBLEUzR4
>>281
そこでpakJLですよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:02:17.12 ID:mGh6Thl0
>>273
郵便にまで手を出してしまった…
128jpなんだけど1等旅客扱いはどうにかならないか


285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:26:49.59 ID:MkLxNL1P
なんか111から植林地とか一部の産業から郵便物が発生しなくなったみたいだな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 01:57:53.93 ID:j7oGLrwU
SSとかみてるとすごくやりたくなるんだが
このゲームは線路の幅があまりにも広すぎて萎えるんだよな
前は建物とかの大きさ程度なんかどうでもいいとか思っていたがそういう見た目の問題以外に
街がほぼ線路(しかも無駄に間隔が広い)で埋め尽くされてしまうという問題が発生してしまう
それに気にしないつもりでいたがやはりグラフィック的にも萎える
アドオンはTTDなんかよりもすごく充実してるし自家用車が描かれていたり輸送方法の充実など
とにかく充実度が高いだけにすごく残念に思える(TTDは線路はいいが充実度低い)
線路については1マスで複線or1マスのサイズを1/2化かどっちか実現しないのかな
アドオンなんかよりもむしろそっちがほしいと思うな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:04:23.92 ID:j7oGLrwU
pakJLなんてのもあるんだな
だがやはり線路が街を占領・・・頭が痛い・・

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 02:11:39.78 ID:xPYgWhwu
電車2両分の長さ=線路幅=二車線道路の幅というゲーム

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 03:49:49.90 ID:j7oGLrwU
本来なら電車2両分の長さ=線路幅9〜10本分=両側10車線道路(歩道ありなら8車線)って感じなんだよな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 04:07:35.42 ID:9sb4qkBu
道路なら一マスに二車線分入る。ということは、
現システム上、道路扱だが複線の線路の絵を描き鉄道車輌の絵を使って
自動車アドオンを作れば一マスで複線分の鉄道が表現できると言う事だな。
でも、問題は駅だな。進行方向の側にしか入線できないし
方向が変る場合ホームの位置も変ってしまう。

解決策としてその部分だけプログラムを作り直す。
というか「複線線路」という位置づけのツールを造り、車輌アドオンは
アドオン描写位置を変えることで対応(できるのか?)。
問題は位置指定の方法と進行方向の扱い。複線だからといって
進む方向が違うというわけでもない。
それを表現するには座標と高度以外にもう一つ項目が要る。
となると根本的にプログラムを書換えないといけないか。

うーん。出来そうと思ったけど出来ない気がする。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 04:36:24.41 ID:mGh6Thl0
>>273,280を参考にバス路線の改定を始めた
とりあえず2つの都市を改善できた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:29:37.36 ID:DOwBiRx+
何かを割り切って開発する外国人と
何かに拘って改良したくなる日本人

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:29:50.44 ID:n7aBQ1kQ
頭悪くてちょっと説明しづらいんだけど、もっと軌間の広い線路アドオン作って
それにあわせて車両アドオンを作る。スケール感変わるから建物も書き直さなきゃいけないけど、
一応プログラム変えなくても、相対的なスケール感は多少改善できるんではないだろうか。
でもホームどうしよう・・・。


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:56:04.20 ID:MkLxNL1P
今更気づいたけどpak128の高速道路の入り口出口看板で区切られた道路は
最低速度が100kmより上なのねw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:20:58.57 ID:IA8AbDYM
そりゃ交通事故がないゲームだし、道路の種類で最高速度が決まってるから
速度上限規制しても無意味だしなw

ところで長らく疑問に思ってたんだが、待合室の定員ってどういう意味があるんだ?
路肩駐車場とか何のためにあるのかよく分からぬ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:55:39.07 ID:MkLxNL1P
>>295
>路肩駐車場
駅付属の駐車場が欲しいけどスペースが足りないときにいいんじゃねの
無属性だからこれだけだとただのオブジェだけど

定員は・・まあそこでまとも精神状態で待機できる人数かなw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:02:46.69 ID:kdNGsk8y
プログラム側でタイルサイズを今までの半分 (pak64 なら 32px) にして
建物は 2 x 2 マス、線路は 1 x 1 マスとして扱えばいい
問題は誰がコードを書くかだがな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:39:12.89 ID:soWgep+B
>>290
新交通システムの道路に地下鉄車両(属性を自動車にしたもの)を走らせてる
バスの置き換えに便利

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:44:59.54 ID:8KkG4QiD
1マスを4分割すればカーブもさらに滑らかなものが出来るんじゃないかしら
・・・だんだんシムシティみたいなイメージになってきたぞ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:00:42.05 ID:CBzGJaEP
>263
ありがとう。さっそくやってみます。

261KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス