無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:12:50 ID:ePZCcDo7
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応など大変貌を遂げ、現在なお活発な開発が続いている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。

Simutrans 公式 (独本国・英語他)
http://www.simutrans.de/
公式フォーラム(英語、読むだけなら登録不要、開発者も参加してる、最先端のSimutrans情報が手に入る)
http://forum.simutrans.com/
Simutrans 日本語化・解説 (半角カナ版開発元、国産建物/車両アドオン多数、FAQ他、初心者必読)
http://japanese.simutrans.com/
Japanese Simutrans Forum(日本語 読むだけなら登録不要、日本語サイトの管理者も参加してる。)
http://forum.japanese.simutrans.com/
スクリーンショット等のアップ
http://japanese.simutrans.com/cgi-bin/clip/clip.cgi?

128ピクセル版のメイン・パッケージは、
128版責任者 Tomas Kubes (Napik) 氏が、次の場所で整理・公開しています
Simutrans 128x128 Home
http://128.simutrans.com/

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:21:13 ID:yufbz7i1
市道化抑止効果のあるアドオンを作ってみようかと思っているんだけど、
市道化されない条件って、
・道路の両側に線路を敷く
・道路の両側に特殊建築物を建てる
以外にあるのかな?
基本的に道路の両側を何らかの形でブロックしないとダメなイメージでいいんだよね?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 11:57:13 ID:zOWaW1TH
>>774
アイディアだけでスマンが、
自転車・歩行者分離道みたいな広い歩道+並木とかどうですかね。
線路でそれを作ってみたり。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:27:35 ID:Qc4vxv6T
質問なんですが、
先ほど99.17.1をDLして起動させたら
「12_skin_besch_t-object TramStop not found」
とでて動かないんですが・・

どうしたらいいんでしょう?
よろしくお願いします


777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 15:45:08 ID:Qc4vxv6T
776のものです。自己解決しました。すいません

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:12:22 ID:HnsJyMwI
>>774
線路じゃなくて水路(waytype=water)でもブロックできる。
むしろ水路がいいかもね。主としては使わないし。

あと市道の建設条件はcityrules.tabを読むのだ。
わかんなかったらただ単に囲えばいい、と考えても良いけど。

アイデアとしては「毒の沼」とか?DQの例のアレみたいなw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 17:22:13 ID:SOCcf6Jh
建物表示しない街並みって、
なんとなく焼け野原に見えなくもない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:35:11 ID:9mRtLA9z
>>778
線路や水路は平地の町中などでは景観として見た目もよいけど
山間部などの起伏のある土地だと線路や水路を敷くのは大変そう・・・
だって町はずれの山間地にも町が出来てくるんだよ orz

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:42:47 ID:zOWaW1TH
水路で挟めば建物建たんやろ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 18:53:25 ID:i7Jxe92K
>>774
両側を市道ではさむとかよく使うかな
それかあきらめて高架or地下ですな


783 :774:2008/02/19(火) 19:13:08 ID:cOBF3AAD
>>775
市道化の条件次第なんだけど、
町が拡がる(中心部から市道が伸びていく)のを抑止するのなら、
街中にあっても違和感ないもの(複数あってもおかしくないもの)を、
高速道路(としている道路)が市道化されるのを抑止するのなら、
現実の高速道路の出入口付近にありそうなもの(高速と一般道の境目に置くもの)を、
それぞれ作れたらと思っております。
#前者は歩道橋っぽいもの+道路両側の何か
#後者はあっち系の宿泊休憩施設とかしか思い浮かばんw
#都市高速だとどうするかとか課題は多い

>>778
水路というのはいいですね。うっかり接続みたいなのが起きなさそうです。
あとはcityrules.tabを読んで勉強します。



784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:34:25 ID:EFcfzySS
128JPでホーム長とのからみで駅範囲を10とかにしてみたんだけど、客の溜まり方が半端ないね。
みんな駅範囲いくつでやってる?

あと上野〜東京での乗り換えが余り良い感じにならないので、
京成上野、上野、大手町、東京を一つにまとめてみたらテラカオス。
48番線になって、画面に入り切らなくなった。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:08:05 ID:D2mhAt0V
>>784
京都駅より番号多いな・・・

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:33:33 ID:6aM7nN3J
はじめてやってみたけど信号が難しくてよく分からなかったです。アホなので。
通常信号もプレシグナルも原理は分かるのだけど、それを実践する段階で悩みますね。
特にプレシグナルは、効率が良いと書かれてあるけど、どういうメリットがあるのか
理解できなかったです。普通に考えたら進みづらくなるんじゃないかな、と。
いろいろ試行錯誤しないとダメですね。

だから単線で済む貨物のみを運行させてる。
はやく客車を扱ってみたいw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:56:30 ID:eBQasqyp
>>785
駅範囲は普通のままやってる。
建物あたりの旅客発生は通常の128より低いけど、
町の発展が通常のよりも早い気がするけど、実際その辺いじったりしてるのかな?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 20:59:13 ID:HlpGtuC/
>>786
プレシグナルだと2つ先の信号まで見るから
詰まって動けなくなることが少なくなる。

だから末端の終着駅のホームが1本で済むし、
信号で詰まって加減速の繰り返しが減るんじゃない?


まぁ俺は単線区間の行き違いでしかプレシグナルは使わないけど

あとチューズシグナルをつかえるようになれば過密路線も捌けるようになる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:08:05 ID:sD5B0+5R
>>787
町が上ではなく横に広がるように設定してあるので、
そのように感じるのだと思う。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:20:20 ID:VfFEUs0d
>>786
アホなのでって、俺も最初は全然わからんかったって。
原理わかってるなら、実験線でも作っていろいろ信号配置して実際どう動くか確かめてみたら?
俺は最初何もないマップにいろいろなパターンの線形作って
1両編成の列車何本か配置してこういうときはどう動くとか実際に見て確かめて覚えた。

>>788さんの言うとおりチューズシグナル使えれば
二つの複線が交わるターミナル駅とかも少ないホームで捌けたりでおもろいよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 22:29:19 ID:D2mhAt0V
>>786
せっかくだからプレシグナルの例を。
有名だけどさ、単線の行き違い。
――――\―<――――プ<―/――――
        \―>―――>―/
こんな感じだと列車が詰まらなくなる。
プレシグナルを抜いたら詰まったりするよ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:10:33 ID:/0zvi9xM
終点駅の手前にチューズを1つ設置すればスムーズに

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:21:47 ID:zOWaW1TH
マニュアルの翻訳しようと思ってるんだけど、
マニュアルの最新版ってどこにあるん?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:23:24 ID:6aM7nN3J
786です。アドバイスありがとうございます。
まだ始めたばかりなのでせっかくのアドバイスも理解できない部分があったり。
>>790さんの言うようにもうちょっと試行錯誤してみます。ありがとー

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:52:25 ID:eBQasqyp
>>789
あ、中の人ですか?
できればどこがどう通常の128と違うのか簡単にでいいので、ご自身のサイトででも書いておいて貰えるとありがたいです。
一等旅客とかこのスレで正体明かされるまでずっと謎でしたw


796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:20:17 ID:LepAU5TU
>>774
そのためにcitywallがあるよ。本家forumとか探してくるといい。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:01:34 ID:dqEYGkPj
元からあるパックの工業流通ルートまとめた画像とか無い?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:43:29 ID:1kMENvMM
>>796
cityrules.tabについて本家フォーラムで検索してたらその紹介スレッドにたどり着きました。
あれはあれでひとつの解決策(かつベストなのかも)であることは理解したんですが、
自分としては町は基本的に勝手に発展させておきながらも、
任意の場所でフタすることでそこだけは市道化させない、みたいなのを考えているんです。
町(市道)->町の外(都市間道路、あれば高速道路も)
という構造にしていても、都市間道路が町からどんどん市道で浸食されるは避けたいなと。

それでも町があまりに発展してしまうと初期の郊外が郊外でなくなってしまったり、
結局citywallなりフェンスなりplace holder的なものを、
町の周りや高速道路の出入口付近なんかに引き回すことになるのかもしれませんが。


799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:44:56 ID:CTFXAazZ
試してないのに聞くのもなんなんですが、
way属性のものは 画像を背景と前景をわけることは出来ない が正解ですか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 05:38:15 ID:gqJXSXKo
市道議論にひとつの提言
設計で市道にしてる意味はやはり都市というのは、渋滞は避けて通れない問題として
残してVerUPしている意図があるんじゃないだろうか?
渋滞激しいなら市電化や運河フェリーもあるだろうしね。市道化を受け入れつつ楽しむ事は皆は難しいのかな?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:26:16 ID:Rs36GHQI
>>800
その意味はわかるな。
網の目に張り巡らされた市道とさらに各交差点に信号を付けると。。。
トラックやバスが詰まりながら走る様子を見ていると苛つくが、現実っぽくて良い。
それを回避するなら高架道路を建設する方法があるね。
ただcitycarが市内道を行き当たりばったりで走るから渋滞を加速させる原因やね。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:58:07 ID:VPEGYWOP
>>800
ていうか例えば実際東京駅前とかで100キロで走られたらおっかない気がするwwww。
おれは市道はほったらかしにしてる。駅のロータリーで120だす路線バスとか嫌だもん。
『渋滞は避けられないものなので市電や地下鉄を使いましょう』的なスローガンwwwww

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:07:22 ID:+O/4/rF6
町中に線路引くんでも、嵯峨野線の太秦周辺みたいなところで120kmとか出してほしくないしなぁ…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:24:47 ID:3vyXgZ1V
たぶん、郊外の地上の高速道路とかが市道化するとuzeeeeeんジャマイカ?
あと、大都市になると幹線道路も欲しくない??

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 11:31:09 ID:2iW3o/Yt
バイパス作ったのに、店やらができて全然バイパスでなくなってる
みたいな感じだな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 12:52:27 ID:2dmUvlVG
ドイツは道路を「市街」「郊外」で分けて、
市街は制限50kmって厳しく制限してるから、
Simutrans内でも市道の速度は厳しいのかもね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:03:02 ID:7fA58DO4
コンクリート舗装以上の道路は市道化しない様にしてほしいな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:20:19 ID:hI2IljC0
デザインまで変わっちゃうからなぁ・・・
アスファルトの道路やアドオンの追い越し禁止国道、高速道路とかが虫食い状態になってると結構萎える。
99以降だと市域拡大が緩くなったらしくフェンスでゲート作っても市街地が乗り越える時あるし。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:42:36 ID:BikOf3Is
実際の道路の多くが40〜60km/h制限だから
50でればいいんじゃないかな?
現実もどうしても速く走らせたいならフェンスで囲ったり、高架にするわけだしそれでいい気がする。
どうせ後半は金が余るわけだし、盛大に設備投資w

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:37:14 ID:aGXxYoa7
高架にするとランプが場所とるから困る

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:37:48 ID:Gsr8CvJU
荒らし以外で久しぶりにスレが爆発的に進んだね
やっぱりみんな市道化防止には苦労してるのか

話切るけど質問
公式の地面のテクスチャや、木とかの権利関係ってどうなってんの?
やっぱり自作アドオンに使ったらイクナイ?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:21:17 ID:gqJXSXKo
最新版128版でいよいよ高架道路導入しようと、南福岡氏と日本語化サイト見て試しに入れてみたけど機能しない。。。
右通行なので高速セットver.3もXです。
そんなに豪華じゃなくてもいいので、いいセットあれば紹介して下さい。



813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:56:08 ID:c1EB7g1H
>>812
128版の高架道路は最新版対応するmakeobj48ではなくmakeobj46と古いバージョンでpak化してるから
最新版は無理だね。
ただし、somさんのはソース公開されてて、readmeに
>○許可事項
> 私的利用範囲内での改造
> 参考資料としての利用
と書かれてあるから
ttp://forum.simutrans.com/index.php/topic,7161.0.htmlからmakeobj48を落として再パック化したいいのでは?

それがめんどくさいともし言うのならば、自分で作ればok

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:17:46 ID:CTFXAazZ
>>812
南福岡さんとこで高架落としてきたなら、ついでにpakhelperも落としておくと何かと便利ですよ。
自分でpak出来ると遊びの幅がグッと広がります。

>>799の質問だけど、自分でいくつか試してみてダメだったので、way属性は背景と前景を使えないってことでいいのかな。
背景と前景使えれば、高架属性の橋をつくって複数の橋を組み合わせることが出来るかな、と思ったんですけどね。
way-objectとbridgeを併用したらそういうのも出来るんだろうけど、それはさすがにややこしいしなぁ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:19:21 ID:BikOf3Is
>>812
99.17.1で普通に使えると思うよ
makeobj46だから99.10以降使えるはず
年代設定有効にしてるとか?
1963/7以前は出現しません
あえて46使ってるのは48でpak化すると99.11あたりで橋が使えないからです。



816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:56:13 ID:gqJXSXKo
>>813>>814>>815と立て続けに御三方ありがとです。
南福岡氏の方ですが、年代設定は無効なんですが、アイコン使うと橋扱いになって建設出来ませんと表示。
無理に橋作る様に建設すると強制終了に。

日本語サイトのはVer2で入れてみたら、肝心の擬似橋梁上に道路建設が出来ない(空中に建設できるアイコンが無い)
他のアイコンはある。Ver.3には高架上に作れそうな説明が存在。(左通行用みたい)
なので右通行の自分は断念。

815さんの可能とはこういう事と思います。813さんの参考&外国サイトで研究してみます。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:57:56 ID:BikOf3Is
>>814
wayはfrontとbackは分けられないみたい
分けられるようになれば結構便利なんだけどなぁ
確かに大きな橋は作れるといいよね
wikiにSSコンテストページ作ってみますた
とりあえず投票システムは保留
SS投稿期間までには何とかする予定
修正点あれば報告お願いします。


818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:08:08 ID:87/0vGqj
>>816
その状況を再現できないので何とも言えないのだが
念のために聞いておくが最新版128って99.17.1?
もしそうであってできないならもう1度最新版入れてみるといいかもしれないです。
右側通行はアンケートで需要なさげな感じだったので上げてないけど画像は準備できているのでそのうち上げます。サーセン


819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:17:32 ID:Dc+ofGi3
>>818
うおおお!もしやご本人様でしたか。レス頂き光栄です。ありがとうです。
pakいじくってる内にどうやら、一部削除したらしいです。
ご指摘の通り最インスコで機能しました。手間とらせてすいません。
高架セットは感動物です。
アンケートですが右通行の良さは本来の交通の流れと思っています。(人類としての右利きの多さ)
日本は刀文化の影響で左みたいですが。当方は完全にjapanpakじゃないので右に対するこだわりが少しあるのかもです。
日本的な構造物、動車も大好きです。現実は右走行したら検挙物なので、Simutransの中だけでも右通行でいたいと思ってるのです。

最後ですが、毎度のアドオン製作ご苦労様&ありがとうございます。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:34:40 ID:KQXPIM48
バス停Aに60万人も待機してるから、バス増発したら
全員近くのバス停Bに移動しやがった
その調子で駅まで移動してくれないだろうかw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:45:07 ID:TCIkB1yM
>816
>南福岡氏の方ですが、年代設定は無効なんですが、アイコン使うと橋扱いになって建設出来ませんと
古いmakeobjでpak化されているので元々橋扱い
>擬似橋梁上に道路建設が出来ない
simutransのバグなので先に高架道路を建設

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:23:01 ID:kt+jhWYF
64の国鉄気動車セットをコスト修正してみた。
予め言っておくけど、自分が追加したのと何故か両運転台になってるキハ55以外はスクショを加工。

ttp://japanese.simutrans.com/clip/586.lzh

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:30:36 ID:5RlCSTmQ
>>822 スクショを加工。

これはアウト。勝手に公開したらダメ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:45:14 ID:DGNhDYRp
>>822
とりあえず、許可だけは貰っとかないと後々面倒だから
ちょっと前の伊勢志摩ライナーの件とかさ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:38:38 ID:8rR67M6V
不完全なアドオンを公開しっ放しにしとく馬鹿盆も馬鹿盆だよなあ。
ソースくらい公開しといてくれりゃ助かるのに。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:41:46 ID:Nbky8HR+
>>823、824
そのうちアドオンつくれたらいいなぁと考えてる者だけど、新参なんでアドオンづくりのルールがよくわからないので、
よかったらしちゃダメなことと最低限やっといたほうがいいマナーを教えて欲しいです。
「○○様の××を元に制作しました」みたいなのは皆許可とってやってるの?
それともソースついてりゃ改造OKってな暗黙の了解があるんでしょうか。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:48:38 ID:ehS/ub7H
そこそこ発展させたけど、ついには訳分からないようになって諦めたorz
今度は64×64のマップをやってみようかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:06:56 ID:DGNhDYRp
>>826
例え改造自由とか著作権放棄とか書いてあっても、一応〜氏作の〜を改造しました
とか書くのが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:11:00 ID:s+KC9tLC
ひとまずソースなしのをスクショ切抜きで作るのは勝手だけど公開は原則不許。
ソースありでも公開する場合はその旨を明記。

これ以上掘り下げるといつもの無駄レスの応酬になりそうだから
この辺で終わらせるか。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:11:02 ID:DGNhDYRp
途中送信しちまったい

書くのがマナーだわな
ソース公開してない(入ってるのがpakだけ)ってのは基本的に改造禁止と思っておいたほうがいいい
まぁ、作者本人に掛け合って改造許可とdatやpng貰うってのもアリ(というか、実際やった)だけど、
このスレを作者が覗いてるとは限らんわな


831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:18:33 ID:Nbky8HR+
>>830
ソースがついてる場合、事前許可なしで改造してもいいけど、公開する際に、その旨きちんと明記する
という理解でいいんでしょうか? 

自分の作った××と、○○さんのつくった××とを連結できるようにしたいなぁ、という場合は、連結制限つけ直して再pakして再公開ってのはNGでしょうか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:29:49 ID:DGNhDYRp
>>831
同梱されてるテキストファイル等に書いてあればね

連結指定変更とかそういう微々たる改造は許可取ってからのほうがいいな
ただ、こちらの連結指定をあちらに合わせるってだけなら、なにも相手側まで再pakする必要はあるまいよ


833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:34:59 ID:sgQadXO7
アドオンの著作権に関するガイドラインとかwikiに追加するといいかもね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:45:49 ID:Nbky8HR+
>>832
えーっとまだ実際にやったことないので、よくわかってないのですが、既存のAと新しくつくったBを連結させたい場合、両方に連結指定つけてpakしないといけないんですよね?
あと許可とるにはこのスレを利用するのがいいのでしょうか。あまり改造許可を求めているのを見たことがない気がするのですが。

>>833
よくわかっている方に書いて貰えれば助かります。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:50:57 ID:DGNhDYRp
>>834
ああ、さっきのは相手側が連結指定してない場合に限るわwスマンスマン
こっちかwikiか、どっちかには目を通すでしょ

とりあえず、これ以降は自分で考えてくれ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:56:12 ID:EfBEAe9+
>>831
いくらソースがついていようと許可のない改変公開はアウト。
てか建前は改変自体がアウトだが、公開しなきゃ
改変の事実自体が存在しないのと一緒だから問題にならんだけ。
そもそもソースの有無なんて関係ない。問題は許可の有無。
事後承認も改変公開時に無許可だから当然アウト。



837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:04:13 ID:Nbky8HR+
>>836
えっと、ということは「○○さんの××をお借りしました」というようなのは、事前に全部許可を得ているあるいは改造自由と明記してあるものだけってことでしょうか。
あと「○○さんの××を参考にしました」というのはどうなるんでしょうか?

正直古いものになってくると、作者さんがもうこのゲームにかかわってなくて、許可とりようがないものも出てくると思うのですが、それらはソースついてても改変アウトってことでしょうか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:59:59 ID:Dc+ofGi3
原則論ならば公開ソースにDAT添付なくPakのみなら、たとえ作者死んでようがそれは作者の権利。
改造改良はX。
逆にDAT付きで説明に一言あれば改良も○。DATのみなら、公開時に○○さんの使用と明記。

DAT載せてるのは潜在的に改良容認。説明書に禁止事項あるならそれに優先。

たとえゲームに現在関与してなくても、改良不可やDAT有りでも個人以外禁止なら公開はXです。
自分で無から製作しないと駄目という事です。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:07:08 ID:/TzAsS0+
>>838
なるほどなるほど。得心がいきました。
ご丁寧にありがとうございます。

スレ汚し失礼しました。。。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:09:37 ID:TY4In2kO
datとpngついてるやつはsimutransのルールでは改造自由
ただし、初期の英語読めなかった日本人がつくったアドオンは
このルール知らずに添付したままのが残ってるから要中尉

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:12:08 ID:m4pyFRbf
それは知らないのが悪い。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:47:17 ID:3r8OI3P9
今日始めたばかりの初心者です。すいませんが質問させてください。
街の発展と人口増加はどれぐらいの年数で大きく変わってくるものなんでしょうか?
simuwin-88-10-5とsimupak64-88-10-5でやっています。
現在15年以上経過で、wikiを見ながら色々やってみたんですが、ほとんど発展しません・・・
それぞれの街の人口も、1番大きな街が最初の方に100人ほど増えて、そこからは3.4人ぐらい増加で
あとの街は開始から5人〜10数人増えた程度です><
バスを街中に巡回させて、近くの街にも伸ばして、郵便も赤字を我慢しながらやっているんですが・・・
一番大きな街は駅を作って近くの街まで運行してます。
単に年数がまだ足りないだけなんでしょうか?…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:08:53 ID:TY4In2kO
最初はそんなもん>慣れていない場合の人口の増え方
遊び方にもよるけど、はじめのうちは赤字を我慢するとかせずに
儲かる路線を模索した方がよいと思う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:18:24 ID:3r8OI3P9
>>843
レスありがとうございます。
そうですか、てっきり何かやり方がおかしいのかな?と思いまして。。。
引き続き色々とやってみます。ありがとうございました。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:15:23 ID:aeQ7/PL7
>>842
各街の人口が1000人越えた辺りからは比較的楽に増えていきますよ。

赤字が厳しければ、ライバル会社にすべての街でバス網整備させて客をかき集めて、
鉄道だけ自社にするとかも一つの手かも。

産業には居住者の地域も表示されるので、そこの旅客輸送も忘れずにやった方が良いです。
とにかくすべての場所から、すべての場所まで移動できるように交通網を整備しましょう。
とはいえ、いきなり全部やると破産するから>>483さんの言う通り、ちょっとずつが良いです。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:11:57 ID:FW66PLtJ
>>842
もうそれだけお試してるんなら、最新安定版99.17.1にしなよ?
初心者モードで遊べばいいし、なにかとこのVerならいろいろ便利。

人口増加に旅客輸送欠かせないけど、産業網の整備が完成されるぐらいの規模はないとね。
じゃないと、バスや市電にした所でガラガラ。電車は郊外駅に市内経由で集めて各都市を結べばいい感じ。
産業と交通網の結びも需要。
序盤の稼ぎは海上油田は欠かせないね。(邪道だけど、陸に近い油田を地形ツール使い変電所で囲んで生産量を向上)
やっぱり、油はいろいろと重要かもね。ガソリン、プラ、薬品使える産業あれば枯渇することなく稼げる。


847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:41:14 ID:3r8OI3P9
レスありがとうございます。>>842です。

>>845
>各街の人口が1000人越えた辺りからは比較的楽に増えていきますよ。
なるほど、まだ300〜500の街が多いんですが1000目前の街もあるので、もう少しがんばってみます。
一応黒字ですが、それほど資金があるわけではないので少しずつやっていきたいと思います。
>>846
>もうそれだけお試してるんなら、最新安定版99.17.1にしなよ?
えと、まだwiki見ながらやっているような感じなので、うまく発展できるようになったら挑戦してみます^^
海上油田は残念ながらマップにないんですよ…始める時に自分で勝手にマップを選んでしまったものでw
産業は火力・石炭・風力の発電所しかまだ……石炭発電所に変圧所も設置していますが、
ライバル会社もかなりの量を運ぶので、消費が常に100%付近でうろついています。

レスいただいて分かったんですが、どうやら全然まだまだのようですね。
wikiを見ていると、旅客をやっていれば、人口に関してはもう少し増えるのかな?と思っていたんです。
産業と交通網の結びは、おそらく赤字になるだろうと思ってやってなかったです・・・
>とにかくすべての場所から、すべての場所まで移動できるように交通網を整備
>人口増加に旅客輸送欠かせないけど、産業網の整備が完成されるぐらいの規模はないとね。
これを頭に入れながら、維持費に気をつけてやっていこうと思います。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:06:22 ID:n4tA4t6q
最初はライバル会社はoffにしたほうがいいんじゃないかな
あちこちに線路を引き回されてかなり邪魔だと思う

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:14:26 ID:Zrz+uokJ
>>848
ライバル会社は使えないっしょ
あまりに無計画すぎるし
こちらで路線を築いて運用を委任させても、無駄に路線開発してくれるし
offのままライバル社で建設、運用はさせないな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:35:59 ID:3r8OI3P9
>>848
>>849
普通はライバルoffにするんですかね?…
offにしようか結構悩んで、はっきり言って邪魔なんですけど、ライバルがいないのも何か寂しいかなと。
石畳の道路をよく作ってくれるので、そこだけ利用してますw

851 :822:2008/02/22(金) 19:58:09 ID:1avxoEZJ
度々蒸し返して申し訳ない。
自分が手を加えた部分を分けてうpした。
キハ48やキハ45を走らせて見たいという人はどうぞ。

ttp://japanese.simutrans.com/clip/588.lzh
822でうpした物も同梱。著作権表示は原作者にした。(というか元のアドオンには付いていなかったから新規に付け直した。)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:22:19 ID:QT+Yj2gI
>>825あいからわずいい加減だよな馬鹿盆(大京鉄工)ほんとにあれで古参の作者なのか?
   あいからわずいつも問題をおこすのはきまってあいつだ。成長してる感じがしない。

だいたい、なんであいつ二つもコテ名乗ってるんだ?いい加減ばれてるんだから統一すればいいのにな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:41:24 ID:G8fiW3oR
流れ切ってサーセン
SSコンテストの件なのだが、画像5枚は多い気がするので3枚までにしようと思うのだがどうかな?
5枚だとちょっと場所取り過ぎかなって感じがしたので…
SandBoxで作成中…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:24:05 ID:uAvBtxed
>>851
勝手にいじった人のものオリジナルの名義のまま公開したら更にダメだろ。
かえって性質が悪い。まだ無断借用のほうがまし。

お前は一度著作権についてじっくり勉強して来い。


855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:26:39 ID:jP5U0dzn
そろそろアドオンとリソースの再使用についてのガイドラインがつくられるべき

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:10:09 ID:5SUPwRuN
>>853
乙。
3枚まででも十分だと思うよ。
ただうpする画像のSSの撮り方みたいなのを決めたほうがいいと思う。
たとえば、
一枚はMAPをSSで撮る。
もう一枚は中心都市を撮る。
ラストは自由。
みたいな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:22:36 ID:FfojOm9u
いまやってるセーブデータの60年位前のを発見した・・・

感動した。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:13:24 ID:uimp5K/V
>>856
確かにマップはあるといいね
○64x64でどこまで(ry
 マップ、人口、自由
○景観都市
 マップ、自由
○ネタ
 好きなようにしなさいよっ!
って感じでどうかな?

>>857
300年前のスクショ見つけて泣いた
人口20万の都市が村だった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:34:07 ID:UmbvQSaj
>>852
都合がわるくなると名前をとりかえてるだけ
ちなみに2つじゃないぞ
他にもたくさんある
奴が巣くっているせいでsimutransから離れていった人も少なくない


860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:24:29 ID:rg3uF+tb
>>825>>852>>859
南福岡さんに続き中傷活動ご苦労様です

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:30:02 ID:yB6GnUkL
↑本人乙。
次はなんて名前のコテ作るんだい?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:42:08 ID:UmbvQSaj
南福岡が中傷?www
ゲヒャヒャヒャ
何もしらなんだな


863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:44:43 ID:wLba5PjX
ちゅうしょう ―しやう 0 【中傷】 (名)スル根拠のない悪口を言い、他人の名誉を傷つけること。

根拠がある場合は中傷ではないのだよ
おわかりか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:03:06 ID:0RJwlJf7
もう春休みなんだっけ?

ところで2048×2048とでやってる人に質問なのですが、
マシンスペックはどんなもんなの?
うちのPCでは動く気が全くしません。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 09:54:45 ID:U/bjWhBG
ver.99.17.1をやり始めたのだけれども、以前に比べて鉄道の旅客での利益が全然でないのですが、
なにかコツのようなものは、ありますか?



866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:57:24 ID:PVaDBfY5
>>865
複数の都市が集中してるところを探して、都市内の循環バスと都市間をつなぐ都市間バスを作る。輸送が追いつかなかったら増便するなりして対応する。
貨物輸送なしでやるんならそんな感じでコツコツと

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:12:13 ID:vziYysU/
>>864
1640×1640でやってるもので参考になるかわからんけど
もう4年前ぐらいのPCで
Pentium4 2.80GHz
メモリは512MB
グラボはGeForce6200
HDは160GBで空き領域5GBぐらい。
これで裏でネトゲ繋ないでバザー放置しておいて、Simutransやっても普通に動く。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:39:36 ID:xRYndNUK
>>860
>>825だが本人ならマジで古いもののソースは公開して欲しい。
大京になってからの分は公開しなくてもいいからさ。
80系アドオンに年代設定入れたり、JR東海セットも描き直ししたいんだけど。

>>864
Athlon 4600+
Mem 2GB
GF7600GT
ってスペックで、1600x1600くらいの大きさでやってる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:00:27 ID:U/bjWhBG
>>866
ありがとうございます。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:06:10 ID:Hmf6u7y4
>>867
サンクス
てことは普通に買い替えれば大丈夫っぽいね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:56:45 ID:jT+opxmv
64版やってないからしらなかったけど大京さんって、人のソースは利用改造するのに、自作の物は公開してないのな。
最近のアドオン制作者でソース公開してないの大京さんくらいじゃないか。
このスレにもちょくちょく表れるんだから、いかなる思想信条があって、自作のソースを公開しないのか一言書いておいてほしいね。


872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:42:03 ID:pHBNRtCV
>860 自分で墓穴掘ってるぞ大凶wwww
アドオン公開するならそれぐらい責任もってしろ。
責任とる気がないなら消え失せろ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:39:36 ID:Hmf6u7y4
何か勘違いしてる人が多いね。
別に気に食わないアドオンなら使わなければいいのに。
バランス気にするならなおさらだよね。
自分で作ってみればいいんじゃない?
私は大京さんのも南福岡さんのも有り難く使わせて頂いております。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:11:41 ID:jT+opxmv
>>873の批判対象とはずれるのだが
俺が気になるのは、人のソースは利用するのに、自分のソースは利用不可にしてるのは何故か?
ということ。他人の成果を利用するが、自分のはさせない、というのは率直にいってアンフェアだと思う。

ということで大京さんへ、出来ればソース非公開の理由を教えて欲しい。



296KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス