■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part41
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/22(月) 22:04:44 ID:PM6I14Ks
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ
[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応・地下スロープ機能・マップ編集ツールなど大変貌を遂げ、
現在は数カ月おきに新バージョンがリリースされている。(最新版は102.2.1)
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは
>>980
を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。
[よくある質問]
Q.左側通行になりません><
A.simuconf.tabは、simutrans/configとsimutrans/pak/configの2箇所にあります。
優先順位は前者<後者なので、前者の設定が読み込まれない場合があります。
Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 99.08以降のバージョンでは、マイドキュメントのSimutransフォルダ内にsaveフォルダが出来ます。
保存先を実行フォルダに変更するには、simuconf.tabを編集するか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。
スレで質問する前に 日本語Wiki (
http://japanese.simutrans.com/
) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索すれば大抵の事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 12:15:17 ID:BFXs82h3
>>70
age続けてることは予定通りなの?w
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 13:02:23 ID:w4tO/jzg
>>71
この方法は路線の優先順位をどうやって決定するかが問題になりそう
プレイヤーの設定に委ねる場合は、逆に言えば不適切な設定をするとまともな経路が選択されなくなることになって
ゲームの遊びやすさを大きく損ねてしまう可能性がある
今現在の路線網でどの路線をどの優先順位にするとうまく行くかを適切に判断できる人が果たしてどれだけいるだろうか
自動的に決定するなら、どういう方法で決定するのかまで考えないと何とも言えない
また、その例えで東京-横浜の経路を選択する場合
3位の在来線で直行よりも、1位の空路で中部国際空港から2位の新幹線で戻るという不自然な経路の方が選ばれてしまう可能性もあるのでは
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 13:14:25 ID:/14SdqIT
そもそも優等概念もったゲームなんて過去1作も無かったんだからな
フリーゲームにそれを要求するのは酷だろ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 13:32:52 ID:5wY7bRUQ
最重要幹線に指定された路線は乗り換え回数-2でカウントできるみたいな感じにしたらいいんじゃね。
乗り換え回数と考えずにポイント数と考えるとか。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 14:12:38 ID:81zdXx5C
>>74
乗客が来た電車に何も考えずに乗るゲームもあることだからなw
77 :
42
:2010/02/25(木) 14:14:01 ID:BUFUxBcw
うーん、いざ突っ込んで考え出すといろいろ難しいね。
優先順位の設定については、当然人間が設定するんでいいと思う。
現状CPU任せで、人間が意図しないor望まない路線を選択されてしまうことがあるからね。
その設定が不適切かどうかは、結局人間しか判断できないのは?と。
もちろんその設定通り処理しようとしてゲームが正常に動かなくなるかもしれないけど、
その状況が理解できるのもやっぱり人間しかいないんでは?
それから不自然な経路選択だけど、
そもそもゲーム内で経路を選択するときにどうやって複数ある路線から選んでいるのかわからないんだけど、
たしか路線が存在しないとその路線上の経由地や発着点を目的地とする経路(旅客)は発生しないんだよね?
あと、基本的に乗り換え回数が少ない路線を選ぶんだよね。
だとしたら、東京から横浜への経路を探そうとするときに、
1位の空路では乗り換えなしで横浜に行けないので却下、
2位の新幹線では横浜は停車せず、乗り換えなしで行けないの却下、
3位の在来線では横浜に停車する、乗り換えなしで行けるのでこれ採用
っていうふうに1位から順番に検索していくようにならないもんかねえ。
ほんと、実際のところどうやって経路選択しているのだろうか?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 14:33:28 ID:P7am9hDB
>>75
本来+1のものが-2だから、差し引き3回余計に乗り換えてでも利用する価値のある路線、
ってイメージになるのかな。数字を適切に設定できればいい感じかも。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 15:02:34 ID:w4tO/jzg
これ大事と思うのでもう一回書いておく
>今現在の路線網でどの路線をどの優先順位にするとうまく行くかを適切に判断できる人が果たしてどれだけいるだろうか
多分ほとんどいないと思う、よほど交通機関に詳しい人じゃないと無理そう
自分もC言語はちょっとわからなくてsimutransのソースも落として見たけど正直サッパリだからあんまり深くは言えないけど
現在の経路選択は駅の詳細の所の、ここから運行されている駅の一覧を
その各駅から運行されている駅の一覧、さらにそこから運行されている駅の一覧……とたどりながら、一番最初に目的地に着いたルートを選んでるのじゃないかと想像してる
で、"ここから運行されている駅"の一覧を"次の駅"の一覧にして、探索の深さ(恐らくmax_transfers)を30とか適当に大きくすれば
停車回数で経路選択できるようになるのではと想像してる
プログラミングは初心者に毛が生えた程度の自分の想像は当てにならないけど
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 16:34:31 ID:ZrSj3k2e
現状のアルゴリズムでも、
東京-名古屋間の移動で新幹線を使ってもらうのは簡単だろ
在来線の運転区間をブツ切りにすればいい
サンライズとかMLながらは廃止ね
羽田-中部国際の定期便は、
simutrans民がイラネって思ってるから乗らないんでしょ
現実でもあるじゃん、茨城空港とか松本空港とか
むりやり飛ばすもんだから日航は大変な事になったけど
ゲーム性を考えると、現状のアルゴリズムは軽くて優秀だと思う
中途半端に手を加えると、重くなるしプレーヤーは混乱するしで
そんなに良いことないんじゃないかな
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 17:51:08 ID:w4tO/jzg
現在のアルゴリズムが軽くて優秀なのは間違いない
ただ、例えば環状線の隣駅へ行くのに逆方向行きに乗って大回りするような
ちょっと不自然な経路選択が状況によってはあるので
できるだけ重くならずに旅客の挙動をよりリアルっぽくできるアイデアが何かあったらいいなと考えてるだけ
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 17:53:20 ID:9wAEoYyZ
重くなるし混乱するしって、だったら従来のアルゴリズムと選択制にすれば良い
pcがハイスペックで、ルールが理解できるやつだけ変更すれば良いのでは。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 18:10:29 ID:pzpJ+rEa
>>82
じゃ、とりあえずコード書いて本家に送れ。優秀なら、早速trunkに採用されるぞ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 18:12:21 ID:7A9vahho
寝台特急新設してパンクするとか、飛行機客少なすぎとか言ってる奴、交通に関して勉強し直すべきだと思うね
長距離列車最盛期なんか、東京〜大阪間を結ぶ特急・急行・準急がいくらあったと思ってるんだよw
ほぼ30分毎に16両近くの座席急行が走ってて、寝台特急も銀河や座席タイプの銀河、それに加えて九州方面に向かう列車も大量にあったわけ
それを全てひっくるめると、日中は15分毎に程近い本数の長距離列車が走ってたんだぞw
短距離列車より、長距離列車を目立つように徹底しなけりゃ諦めて新幹線引くしかないぞ
昔は、各駅停車東京発豊橋行きも毎時一本走ってたぐらいだしな。
飛行機に関しては、今や空港直行のリムジンバスがどれだけ出てるか知ってるか?
俺の最寄停留所からも、関空行きと伊丹行きが交互に30分毎に出てやがる
空港まで乗り換えなしのバスをバンバン走らせることだな。
これで飛行機も需要いっぱい。あとはおまいらのやり方次第だな。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 18:51:00 ID:ZrSj3k2e
>>81
>環状線で大回り
これは確かに不自然だよな
処理が重くなることを許容するなら、こんな方法があるとおもう
経路探索時に、複数の候補が見つかったとする
それぞれの候補について、速達性、距離、乗り換え回数、利便性などを
もとにしたスコアをつけ、スコアの比で乗客が選択する経路を決定する
地点Aから地点Bに移動するのに、全員が同じ経路を選択する必然性はないわけで
実際に適用すると、こんな感じかな
例えば、秋葉原から新宿に向かいたいという乗客が1,000人いるとする
考えられる経路は、以下の通りとする
1) 秋葉原→(中央総武緩行線)→新宿
2) 秋葉原→御茶ノ水→(中央快速線)→新宿
3) 秋葉原→神田→(中央快速線)→新宿
4) 秋葉原→(山手線内回り)→新宿
5) 秋葉原→(山手線外回り)→新宿
現状のアルゴリズムでは、1,4,5のうち一番早く来た列車に乗ることになる
いま提案してるアルゴリズムでは、それぞれにスコアをつけて、
その比が、6:85:5:2:2になったとすると、
1の経路に流れる乗客が60人、2の経路で行く乗客が850人、3では...
てな感じ
あとはパラメータの調整をするだけで、いくらでも現実に近づけることが
できるとおもう
ここまで書いてて思ったけど、駅すぱあととかGoogleトランジットって
どういうアルゴリズムで結果を返してくるんだろうな
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 19:32:03 ID:w4tO/jzg
>>85
この方法は決まった特定の2駅間の客を振り分けるにはいい案と思うが
ゲームでは好きなところに駅を作って好きなように路線をつなげてしまうのでそれに対応できるとは思えない
もし全ての駅同士の組み合わせで利用可能な全経路のスコアを計算しようとすると物凄い計算量になってしまいそう
しかも新路線を作ったりスケジュールをいじるたびに再計算も必要になる
市販の経路検索ソフトのアルゴリズムはよく知らないがたぶん現在のsimutransのとやってることは大体同じと思う
あっちは時刻表データを元にして所要時間順または運賃順にたどっているだけと想像
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 20:00:02 ID:w4tO/jzg
真面目なレスばっかりで肩がこってたりしたら申し訳ないので、遅ればせながら今やってるマップのSSを晒してみる
2048×896 ※デカイので閲覧注意
http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0262.png
1945年9月スタート、戦後復興シナリオ的なイメージ
町の数500+新設1
現在は1948年11月で総人口635000人ほど
旅客輸送率は16%くらいでまだまだ序盤
各種設定をいじり倒したりアドオン改造したりして難易度を高くしてるので3回ほど破産寸前になったことが
今もまだ資金マイナスで下手に手を広げすぎるとまた破産寸前になりそうで次の一手を思案中
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 20:17:07 ID:7K7avkM0
>>84
現実はそうかもしれんけどね。
simutransだからね。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 20:17:11 ID:KeLAj60b
初めたばかりの自分からすごすぎ、開発終わるまでどんだけかかるんだろ
変な記念碑ばかり建てられるけど発展の仕方少しわかってきたかも^^
A列車やシムシティにあるマップ外の隣街・・・ってのは無しですか?
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 20:32:56 ID:QUVwb7NF
最新バージョンではマップ広げることはできるけど、マップの外と接続することはできないよ!
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 20:33:43 ID:ZrSj3k2e
なら自分も晒す
今やってるマップで一番お気に入りの、スイッチバック駅
さらに貨物列車を増発して、詰まらせて楽しもうと思ってる
ttp://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0263.jpg
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 20:44:38 ID:QUVwb7NF
みんなセンスあるなぁ。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 20:51:45 ID:ZrSj3k2e
>>86
問題というべきかこのゲームの宿命というべきか分からないが、
何百万何千万という量の旅客の経路を計算しなければならないのがネックだよな
さらにいえば、自由度が高すぎること
駅の設置場所もそうだし、
速度ひとつとっても、N700系のような車両が併用軌道を走行する
なんて暴挙もアリなわけで、アテにならない
こんな状況で適正なスコアを出そうというのも難しいだろうしね
候補の絞り込みは、例えば直線距離の◯倍以上の経路は除外するとか
縛りをかければある程度の量までは抑えられるだろうけど
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 20:56:02 ID:ZrSj3k2e
こういうのはどうだろう
現状のアルゴリズムで第一候補となった経路がパンクしている場合、
第2候補の経路を利用する
「パンクしている」っていう状態をどう測るのかが大問題だけど
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 21:00:50 ID:81zdXx5C
>>94
全部の乗り換えの駅が一杯になってるかどうか調べるだけで良いから割と楽そう。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 21:07:39 ID:46LhCyai
隣の駅で全員降りるゲームを平気で売ってる所もあるというのに何とも贅沢な悩みだなw
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 21:12:22 ID:m+ZkFS7T
優等概念の問題については
>>75
の案が一番安定してると思うんだが。
単純に路線編集の部分に設定を追加すればすむだけだし
強力な負荷がかかる計算も起こらない。
プレイヤー側も
「急行は-3、準急は-2」とか感覚的に指定しやすいだろうし。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 21:33:06 ID:ZrSj3k2e
>>97
>>75
の案はあんまり良いとは思えないんだよな
どの列車に乗るかは客の自由だし、客が便利だと思ったものに乗るべき
それを、こっちから「これは優等なんだから、これに乗りなさい」
ってのは、押し付けがましいというか不自然というか
地方ローカル線の名ばかり快速に-2が設定されていたら、
各停をスルーしてまで乗るべきなのかっていう
何が言いたいかっていうと、
simutrans民の経路選択の基準を改善した方が得策じゃないかって言いたい
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 21:35:43 ID:5wY7bRUQ
>>87
http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0264.png
段々開発とか言ってらんなくなってきたレベル
黒いとこはSSとりわすれた部分だけど基本的に海。
東側ばっかりいじくってたから西側が寂しいのなんのって・・・
こんくらい広いのに鉄道だと出発点→駅→駅→目的地で乗り換え回数が少なくなるから、
飛行機があまりにも閑散としすぎてて鉄道の輸送力が限界になる。
主要駅から空港へのバスってのがいかに大事かわかるけど、
かといってそうすると今度は空港のバスターミナルが死ぬし・・・
>>93
そうなんだよね。「これなら軽いだろ!」ていう案でも、それが何千何万とかになると凄まじい負荷になるから、
>>75
の案だって加減の計算x旅客の発生数x経路の数だけ負荷がかかる訳だから、実際やってみたらムチャクチャ重くなるかもしれない。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 22:25:41 ID:GK7syYFh
粘菌的なルーチンって取り込めないかな。
効率高く、迂回路も…粘菌に“鉄道網”構築能力 手老・北大研究員ら確認(2010年1月22日 読売新聞)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/university/research/20100122-OYO8T01117.htm
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 22:42:31 ID:BFXs82h3
とりあえずファンタジーは別のスレで語った方が・・・
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/25(木) 23:53:57 ID:3t6LcVjm
粘着にならすぐになってやるのに・・
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 00:11:18 ID:e75j0aP/
前スレの横長マップ、実際にやってみたけど、かなり楽しめる。
正方形マップで小さいものって、どうしても陸地ばかりになったり、
航空機を使うには、距離が足らなかったりするんだけど、
横長マップだと、気軽に長距離輸送が楽しめるし、連絡船も楽しすぎるw
PCのスペックが限られていて、小さなマップしかできないって人は、ぜひ一度試してみて。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 00:22:32 ID:e75j0aP/
あと、この細長マップを複数人数でプレイすると、
丁度、「私鉄VS官鉄(国鉄)・JR」みたいになって、なかなか楽しいかも。
参加人数が2〜3人とか、実際に鉄道をやる人が少ないような状況だったら、むしろ、細長マップの方がいいかもね。
マップが軽ければ、今までPCのスペックの都合で参加見合わせていた人も、参加できるようになるだろうし。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 02:04:32 ID:mFEfkJtY
>>100
60 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2010/01/23(土) 02:58:05 ID:X9bIoPoh
粘菌には、鈍行・急行・特急・新幹線・リニアの区別がないよ
全部鈍行だから。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 02:25:12 ID:1vxeKqFM
>>100
久留里線や木原線なんかが元々の計画通りで全通しちゃってるのが悲しいな・・・
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 06:24:19 ID:3p6rbf/c
ビューポートのテスト版らしい(Windowsのみ)。使用は自己責任で。
ttp://forum.simutrans.com/index.php?topic=4574.0
こんな感じ ttp://japanese.simutrans.com/clip/1188.png
Ctrl+右クリック:ビューポートを開く
Shift+乗り物を右クリック:乗り物を追跡
Shift+Ctrl+乗り物を右クリック:ビューポートを開いて乗り物を追跡
左のアイコン:メインビューをここに移動
左のアイコン:ズーム使用時ズームのon/offをトグル切り替え
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 08:57:54 ID:GtKdm/YU
>>107
どんどん進化していくな、すごいや
日本なんてフリーゲームはどこかで更新止まってしまうのが殆どなのに
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 09:23:06 ID:4uOfyKex
むしろ外国産フリゲーで有名なのはそのほとんどを乗り越えてきた猛者ぞろいなのかもしれない…
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 09:46:52 ID:E+WjOmO6
踏み切り導入したら、列車が通過前に遮断機おりて、車の通行を
ブロックしてくれます?
現状、車の渋滞に巻き込まれ電車がとまってる・・
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 09:54:53 ID:GtKdm/YU
>>110
してくれるけど車の速度によっては間に合わないこともある
対策としては踏切直前に交差点を作らない等
車の交差点での渋滞は信号機を上手く使うと解決出来る(バスの速度が遅くなるけど)
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 10:07:45 ID:k1jl0cvb
>>110
列車接近時に踏切上に車がある場合は、その車が踏切外に出るまで列車は抑止される
以前このスレで見たが、道路との交差部分のみ路面軌道にすれば車の有無に係わりなく
スルーしてくれる
但し最高速度が90km/hになるが
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 10:12:12 ID:sSde8O1u
踏み切りの反応はもっと手前からにして欲しい、3マス手前では近すぎる
列車が踏み切りで止まって車が通るのを待ってるなんてありえない
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 10:25:24 ID:Sp3QLwJb
>>113
このゲームで「ありえない」とか言ってたらきりがありませんがな
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 10:53:09 ID:BwJ9Pna6
踏み切りで車も列車も詰まるのが嫌で
線路敷設時に陸橋にするとか道路を切ったままにしてます。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 12:19:00 ID:k1jl0cvb
>>113
俺も鳴動開始地点を早くして欲しいと思う
そうすれば輸送障害も減るし、開かずの踏切を作るってニヤニヤ出来るw
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 13:47:29 ID:NUJZ+P49
>>107
http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0265.png
全編成を追跡してみた。
うへあ こりゃおもしれぇ
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 14:03:30 ID:S7+ZbedH
優等列車の話だけど
単純に「通る駅数が少ないルートを選ぶ」でいいんじゃない?
設定された経路でのみ機能させれば
駅数を改めて数える手間はほぼ0だし。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 14:19:35 ID:Sp3QLwJb
>>117
OpenTTDかと
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 14:24:15 ID:GtKdm/YU
>>118
道路 空路 海路がどうしようもない
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 15:18:21 ID:4uOfyKex
そういえば皆バスとか電車とか乗客を運ぶ場合どうしているんだ?
バスなんかいちいち設定してたら詰まることあるから流し運転してるんだけどさ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 15:32:26 ID:jtXdlwYH
単純に流し運転。
25のバス停にPAK64の小型バスが
地上75両、地下一階に75両走ってる。
で、乗客率が90%近いから地下二階作ろうか思案中。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 15:38:02 ID:k1jl0cvb
>>121
積載量&待ち時間のことか?
一応設定しないと数珠繋ぎで空気輸送が増えて効率悪いからやってるけど
乗客が増えて増便した時には設定変えてやらなきゃならんし
ベストな設定を一々模索しなきゃならんのでかなり面倒
旅客輸送用に「先行車両と○マス以上間隔を開ける」みたいな設定があれば便利だけど
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 15:55:06 ID:LCx25y+D
ふとある駅をみたら乗客があふれていて、
本数はきちんとあるし、始発駅なのにどうしてだろうと思って見てたら、
先に出ていく遠距離の電車の乗客がすべてすぐ近くの駅の客で、
あとから出ていく近距離の電車はガラガラでしたとさ
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 16:01:19 ID:GtKdm/YU
>>124
現実もそんなもんだけどな
でも今の近い駅の乗客を優先するシステムは逆だと便利だな
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 16:03:13 ID:9XGe6LnH
>>123
そこで末端バス停に振分信号ですよ
バス停が1コしかないと、空くまで待っててくれる
>>124
長距離便には折返し便を適宜設定するなぁ
適切な本数があれば遠近分離ができるからね
最悪、折返し便が赤字でも長距離便で元が取れるし
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 16:20:22 ID:NUJZ+P49
列車が団子状態になるなら、こうしとけ
起点駅-(省略)-終着駅-旅客属性なし留置所(待ち時間設定)-終着駅-(省略)-起点駅
こうすれば列車は一定時間ごとに終着駅を発車するので、決まった間隔が空く。
ただ、時間調整用の留置所は、途中ではなく末端に置く必要がある。
じゃないと、100%積んだ場合に時間無視して発車しちゃうから。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 17:05:03 ID:Ij1WXCbu
>>117
こうなってくるとデュアルディスプレイにしたいな
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 17:26:56 ID:E+WjOmO6
もしかして、徒歩移動はまったくなかったりします?
駅を隣接して二つつくってるけど、乗り換えしてる気配がありません。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 17:37:50 ID:NEDAtaA1
>>129
無いよ〜
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 18:14:00 ID:NEDAtaA1
あ、ついでに
昔「開発したら画像載せる」って言ってたの思い出したから…
開発した町の写真、載せときますね。
今人口5万人♪
ttp://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0266.jpg
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 18:30:21 ID:zk7cbFkN
>>131
pakgermanかな?
いいね。趣味が合いそうだw
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 20:07:48 ID:txc4tX1h
>>129
駅名が違うと隣接していても乗客は乗り換えない。
日本のJRと私鉄のターミナル駅みたいなことはできない。
乗り換えさせるには、別の駅を後から隣接させるのではなく、
既存の駅に駅舎やホームをくっつけて増設すること。
一度同じ駅になれば、後で途中のホームなどを除去して
見た目には切り離しても乗り換えてくれる。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 20:15:05 ID:GtKdm/YU
あと、会社が違う駅は公共駅にすれば乗り換えできます
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 20:51:19 ID:E+WjOmO6
レスポンスありがとう。
>>133
会社の違うターミナルにしたかったんだけどねぇ。相互乗り入れではなくて・・。
駅と駅の間が3マスぐらいあいてるけど、その間にバスはしらすのも(泣
そんな駅が数箇所できてしまってどうしようかw
在来線と新幹線は同じ駅で接続させて新幹線の駅間を直通するような
在来は走らせないようにはしてて客の流れを調節中。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 21:26:11 ID:9CP4w0h0
>>135
公共で、駅舎使ってちょっとずつ距離を置けばいい。
そして、マーカーでも使って「○○鉄道○○駅」とでも書けばだいぶ雰囲気は出るよ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 21:36:26 ID:f0rw70e/
>>135
見た目歩行者のバスアドオンを作れば…
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 21:38:58 ID:GtKdm/YU
>>135
歩行者の形をした乗り物アドオン自作して空中回廊で繋いで走らせるとかじゃないと難しそう
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 22:07:19 ID:bvmIrz9V
>>138
都市駅の空中回廊の再現にとアドオン製作構想はあったけどメンドクセになった・・
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 22:24:39 ID:f0rw70e/
空中回廊じゃなくて地下通路じゃダメなのか
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 22:34:47 ID:ABr7RxhQ
空中回廊って何?ペデストリアン デッキ?
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 22:49:52 ID:/J8OdoXg
お前ら地下街セット使えよ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/26(金) 22:53:53 ID:yr3mXY9s
動く歩道とかは?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 01:18:34 ID:ZSV7DG2J
このゲーム、なれるまでの森のうざさは異常
段差がどこにあるか分からなくてものすごくイライラするんだよorz
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 01:23:06 ID:NkJ12/lf
表示切ればいいじゃん。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 02:08:31 ID:5zl7UPiR
>>118
次の経由地までの乗り物の中で通る駅の数が最小でないものには乗らないようにしてみた(つもり)。
自分としては適当に空いてるのに乗ってくれたほうがいいんだけど
http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0267.zip
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 02:26:20 ID:Rk2Zl5Nl
ロードトレインセット原油ははこんでくれたけどなぜかガソリンは
運んでくれない・・・
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 03:05:28 ID:xavDOF9K
>>146
おー凄ェ、特急停車駅に行く人は普通を利用しなくなった!
緩急乗り継ぎするわけではないけど、これはコレで便利だな。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 03:51:01 ID:CmyQ/QJt
>>146
これは凄い!
家宝にします
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 04:03:19 ID:kPGOMzL5
ttp://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0268.png
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1189.zip
なんとなく中国地方で足らなそうな車両を作ってみた。今のところwikiにあげるつもりはないです。
煮るなり焼くなりお好きにどうぞ。まあバリエーション豊富な形式なのでその内やってみたい形式で
すけどねw
>>146
これはすごいですね!ありがたく頂戴します。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 07:19:55 ID:6GC8CerN
>>146
かっこええ。
これで急行走らせる意味ができたってもんでゲスな。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 07:21:03 ID:Rqns0nIT
>>146
急行にも乗らなくなったからこの仕様になると改めて停車駅考え直さないといけなくなるな
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 08:57:14 ID:btsq+qw0
>>146
どういう種類のプログラム?
本来のプログラムの必要の有無や共存の可否に
ついて基本的な事を教えて欲しい。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 09:13:02 ID:CmyQ/QJt
>>153
102.2.1にパッチを当てただけ、共存できる
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 09:31:46 ID:jXjBgmLQ
架線を引いてる時にとんでもない線路を回り込んでくるのがうっとうしい・・・
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 09:41:07 ID:eirHxWwi
>>146
環状線逆方向遠回りも解消してるし
普通と急行を同じ区間で走らせると駅数が少ない急行を選んで乗ってる
急行→普通の乗り継ぎをしないのが惜しいが
素晴らしい!
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 09:53:43 ID:raR4wbhu
貨物線を通過して寝台特急走らせてるウチのマップだと破綻するなw
残念だ。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 10:02:13 ID:dL21MP5l
wikiにあるagox氏の高架鉄道キットを入れてみたんですが線路がスケルトンレールで画像のようにならないです
説明を見ても高架下の管理用にスケルトンレールを追加しましたとしか書いてありません
使っている人がいたら使い方を教えてください
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 10:58:33 ID:nwbuBwvB
>>158
Skeltonフォルダ内のファイルは高架軌道を透明にしたい時だけ使うので、
普段は使わない。
AG_EL-Kitフォルダ直下の同名ファイル(AG_EL-Tracks_64.pak、AG_EL-TracksHS_64.pak)
が通常表示のファイルなので、こっちを使えば普通に表示されると思う。
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 11:12:03 ID:dL21MP5l
>>159
ありがとうございます
普通の高架になりました
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 11:21:08 ID:jnifyBNu
>>155
架線は進行方向と同じ向きにひく
ドラッグでひけば引いた後の位置がわかる
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 11:51:48 ID:phVFgrjL
>>146
神降臨ktkr
ありがたく使わせていただきます。余裕があれば、wikiにもうpしていただければ幸いです
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 12:04:53 ID:btsq+qw0
同等の経路がある時に一方に偏るからやりにくい。
適当に分散させると色んな交通が成立するので面白いと思う。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 12:18:35 ID:fvHLG3iX
地下鉄作るときに、ハイカットで-2の場所につくることできない?
-1の地上に線路ひっぱってしまってしまてた。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 12:46:18 ID:eirHxWwi
>>164
スロープツールで線路を下げればいくらでも低くできるよ
ためしに-6まで掘ってみた
http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0269.png
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 13:05:31 ID:VRquPs/S
地下でもスロープって作れるのか・・・知らなかった・・・
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 13:10:07 ID:fvHLG3iX
>>165
ありがとう。
地下鉄への相互乗り入れをつくってみたいんだ。
作り方いろいろ調べてみます。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 13:10:17 ID:QNNILx+K
寧ろ地下用だと思ってた自分は高架にも使える事を最近になって知ったよ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 13:36:31 ID:xB43LkSo
>>168
あれ? 俺が居る。
スロープツールの仕様変更のお陰で、立体駐車場の増設がしやすくなったよ。
そのせいで、街中が、立体駐車場の摩天楼と化しているw
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 13:45:58 ID:r49xl9q+
渋滞にならない方法を教えてください
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 14:05:30 ID:btsq+qw0
>>146
パソコン二台あるのだが、Simutrans100迄使っていたノートPCでは
すんなり動いたのに、Simutrans102を入れてるデスクトップでは
アプリケーションの構成が違うと出て使えなかった。
Simutrans102.2.1をインストールしたが使えなかった。
インストール仕立てなのに…
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2010/02/27(土) 14:13:58 ID:T/z0yC49
>>170
何の渋滞のことですのん?
一般車の渋滞の事なら交通量減らせばいい。
駅や停留所での渋滞ならホーム増やして振り分け信号置く。
バストラックが数珠繋ぎなら高架や地下道増設して長距離と短距離の分離を図る。
鉄道なら線路を複々々々(ry化して貨客や優等鈍行の分離を図る。
というか別に上手くいかんでも命まで取られやせんのだから、
自分で頭捻ってなんでもやってみなはれ。
254KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる
::
ぜろちゃんねるプラス