無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:00:17 ID:xXiUC8zn
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に
交代して、UTF-8全角漢字対応など大変貌中。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
開発版には「GDI」「SDL」「Allegro」の三バージョンがあり、
SDIは軽いですが日本語が使えず、GDIなら可能です。

Simutrans 公式 (独本国・英語他)
http://www.simutrans.de/
公式のフィードバックフォーラム(英語、読むだけなら登録不要)
http://forum.simutrans.com/     (最新のバージョンはここで)
ttp://www.simugraph.com/forum/    (終了)
Simutrans 日本語化・解説 (半角カナ版開発元、国産建物/車両アドオン多数、FAQ他)
http://simutrans.s28.xrea.com/
スクリーンショット等のアップ
http://simutrans.s28.xrea.com/clip/clip.cgi
ttp://kml.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/the-others/clip.cgi

128ピクセル版のメイン・パッケージは、
128版責任者 Tomas Cubes (Napik) 氏が、次の場所で整理・公開しています
Simutrans 128x128 Home
http://128.simutrans.com/

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:54:08 ID:lLHJw34p
そのネタはもういいから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:04:51 ID:pXYSN641
イナバウアーと、このスレとどのような関係が?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:17:28 ID:fuiTBy1n
我慢できずに書き込みボタンを押しちゃった早漏君。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:25:27 ID:KTpLbC3F
Simutransの世界の住人は電車の中でずっとイナバウアーの体勢で乗ってるんだよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:55:54 ID:BG2u/q/r
体反らす=射精直前って事?
しかし新たな用語でてくるねぇ・・・マイッタマイッタ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:20:45 ID:T9kmcJT9
>>455
なにそのなんとかブリッジ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:06:28 ID:xZ8NrZQx
イナバウアーって陸上じゃ不可能だろw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:54:30 ID:Cg6CFn28
ここはいつからイナバウアースレになったのでしょう?
>>448-457 本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:17:19 ID:khzAFSBp
>>458
まったくだ。
イナバウアーを語るスレにするな。
ここはsimutransを語るスレだからな。
イナバウアーを語りたい奴はここにいって話して来い。
荒川静香オフィシャルサイト
http://www.shizuka-arakawa.com/
暇だったらウィキペディアにでも行ってイナバウアーを調べてみるんだな。
絶対このスレでイナバウアーについて語る奴は本当にイケナイと思う。
だから、オフィシャルサイトの画像をイナバウアーにしろとか言って時間をつぶしてくるんだな。




>>448
イナバウアーの物置は上に百人乗らないと駄目だと思う。
そのAAは4人が下に居るから、人数も位置関係も失敗だと思う。
それにしても、荒川静香よくやってくれたって感じだよな。
でも、安藤ファンだった奴は要らない。
あの不細工かつ怖い顔の女のファンなんて…
オリンピック前から荒川を注目してた自分は勝ち組。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:22:12 ID:avx0Ft+3
なんでそんなけんか腰なんよ
新手の荒らしか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:52:07 ID:Zcsdud2D
>>460
そう思うなら(ry

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:31:09 ID:/Q1NJkop
公式フォーラムの安定版推奨に描画システム変更前とHajo氏担当の最終バージョン追加
新しい安定版への布石ならいいけど・・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:01:00 ID:37dGxJOQ
88.06.1 と新しい pakjapan64 が出たみたい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 08:05:56 ID:37dGxJOQ
>>463
pakjapan64 はアップロードに失敗しているようでした。
こりゃ、また明日まで直らないかな。残念。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 09:15:07 ID:cD2b1IN4
また新しい看板が出来ているのね。
意味分からないけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:50:08 ID:37dGxJOQ
乗り物が渋滞で1ヶ月間動かないと、メッセージが出ますね。
翻訳エントリーは「Vehicle %s is stucked!」のようです。


>>465
新しい看板って何ですか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:03:52 ID:6GZBCq97
チョーズシグナルって発音的にはチューズシグナルじゃね?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:09:29 ID:bxcU/Oag
チョーズシグナルワロス

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:33:10 ID:HXwrXo4k
Release of 88.06.1

05-Mar-2006: (prissi)
FIX: one way signals/roadsigns work together with the choose points
FIX: monorail ground saves slope (otherwise the slope could be changed by building below)
CHANGE: schedules are now recalculated more often
FIX: no tunnel or bridge destroyed by slopes anymore
ADD: indicator for covois stucked for more than a month
FIX: much less redraw troubles with slopes (will be drawn as foreground, if any object is behind them)
ADD: season indicator
FIX: UNDO did remove tracks but no electricfication
FIX: block reservation now saved
CHANGE: made line chart more slim
FIX: when vehicle braking was larger than acceleration in curves => acceleration to insane speeds
FIX: removing halt with no ground during load
FIX: only removing really empty bridges without stops
FIX: several translator text adjusted with program texts

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:43:31 ID:zG0KDqQ7
エキッテ見た


88.06の発売、.1

2006年3月5日: (prissi)
以下を修理してください。 一方通行の信号/roadsignsが働いている、ポイントを選んでく
ださい。
以下を修理してください。 モノレール地面セーブは坂になっています。(さもなければ、以下に建てる
ことによって、スロープを変えることができるでしょう)
変化: スケジュールは現在、よりしばしば再計算されます。
以下を修理してください。 それ以上スロープによって破壊されなかったトンネルか橋全く

加えます: 1カ月以上夢中になっているcovoisのためのインディケータ
以下を修理してください。 まして、スロープの問題を描き直してください。(フォアグランドとして、それらの後ろにいくつかの物があると、描かれるでしょう)
加えます: 季節インディケータ
以下を修理してください。 道を取り外しましたが、UNDOはどんなelectricficationも取り
外しませんでした。
以下を修理してください。 現在救われているブロックの予約
変化: 以上が体重を減らさせる人工の折れ線グラフ
以下を修理してください。 乗り物の制動がカーブ=>加速における加速より狂気の速度に大きかったときに
以下を修理してください。 負荷の間、地面なしで停止を取り除きます。
以下を修理してください。 停止なしで本当に空の橋を取り外すだけです。
以下を修理してください。 プログラムテキストで調整された数個の翻訳者テキスト

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:57:00 ID:lfOcfjkK
それぐらいの翻訳自分でやれyo

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:06:55 ID:5dCBKLjO
FIX: block reservation now saved
ってプレシグナルの閉塞予約状態がセーブされるってことかな?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:08:59 ID:+M0wkWyx
>>470
思わず「日本語でおk」と言いたくなるなw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:19:41 ID:s9K5p1Kx
チューズシグナルの使い方がよく理解できないっす
自動車のチューズポイントの鉄道版ってことでいいんだよね?
いろいろやってもどうも思い通りに機能しないんだよね
誰かエロイ人、wikiで解説キヴォンヌ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:34:05 ID:5dCBKLjO
ホームを二面つくって、それぞれ閉塞で区切って、
その前に分岐信号置いたら機能してますが

駅−<+
駅−<−−選−←列車

<:通常信号 選:分岐信号 


476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:42:16 ID:1kkANeXu
>>474
バグもある見たいだから、うまく動いてないだけかも知れんけど。

車の場合はリザーブしないから、
 開いている駅があれば、そこに向かう。開いてなければ停止

列車の場合はリザーブするから
 開いているホームまでのすべての閉塞区間に列車がいなければ、
 それらすべてをリザーブした上で、空きホームに向かう
 だから、ホームとホームまでのすべての閉塞区間が開いていなければ
 停止する。

次の停車地が駅じゃなくて中継点の場合、クラッシュすることもあるので
注意が必要みたい


477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 21:49:54 ID:s9K5p1Kx
サンクス!おかげさまで、機能したよ
>>475さんの例で、選と駅の間の信号を設置してなかったのが原因だったみたい
とりあえず一番単純な路線で成功したので、これからもっと研究していきます

>>476
OK、中継点にしないように気をつける

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:49:42 ID:6NS6HK5Q
うげ、駅に20万人も溜まっちゃった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:57:56 ID:z5HgT9bC
新たな、もしくは既存のアドオンに日本語名を登録させようと思う時。
登録させたいアドオン名(英語と日本語)をテキストエディタに書き込んで、”ja.tab”として保存し、
それを"Text"フォルダー内の"ja.tab"に上書きさせた場合、既存のデーターに追加できる事は無理だよね?
(新しい"ja.tab"に差し替えられてしまう?)
追加したいデーター分を"ja.tab"にいちいちコピペしないといけないのでしょうか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:00:50 ID:iRbI0vjv
どうしてOSの使い方をこんな所で質問するのは何故だぜ?

http://pc7.2ch.net/pcqa/

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:16:16 ID:IQzH8eTj
>>478
きっと同人誌イベントの最寄り駅だ、気にするな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:23:42 ID:z5HgT9bC
新規のアドオン公開とともに名称の日本語化も出来ればと思ったので。
メモ帳などのテキストエディタではなく、SDI対応のテキストエディタだった・・・
試したけど差し替えられるだけだったね。

従来のtabファイルの記述に追加できるようなファイル、ツールがあればね。
公開人側の日本語化のテキストデータを、DL側でSDIテキストエディタをつかって”ja.tab”にコピペさせる作業を要するのは大変ではないかと。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:42:58 ID:6NS6HK5Q
シフトJISならバッチで簡単に出来るけどutf-8だとBOMがあるからちょっと難しいな

>>481
どうりでヲタ臭いはずだ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:43:06 ID:1kkANeXu
>>482
今はEF-85さんがその作業をしてくれているようだから、
リストを渡しておけば、次回更新時に追加してくれると思うよ。

wikiに登録希望用のページでも作ってみるとか。
ちゃんと日本語が使えるフォーラムが機能してくれれば
そこに作ってもいいと思うけど。

SimuTranslatorのようなものがあればいいんだけど、
あれはあれで新規に登録する権限が設定されていないので、
あまり役に立たないんだよね。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:48:23 ID:tPwitRuF
>>大京さん
無理して日本語名にこだわらなくてもいいんじゃないですかね。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:11:21 ID:jMh6Umnh
>>484>>485
今セーブにある建物や列車などをコツコツと日本語化させてる所でして。
また、特に以前に日本語Wikiに登録したモノレールセットが、トラムを改良する形だったので、本来のモノレールとして再ウプすると共に、
関連の名称日本語化もできたらなぁと思いまして。
(地上と高架レールと橋、車両の再pak化は完成。後は駅舎の改造で全完了)
小倉モノレールの他に、ツバメさんの沖縄モノレールも登場した事ですしね。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:52:35 ID:R5C6xnE3
88.06.1 移行メモ

・旧バージョンのデータを読み込むと、信号が青にならない可能性大。
 復旧ツール(b)で閉塞区間をクリックして復旧させる必要あり
・旧バージョンのモノレール軌道は、坂で分断してしまう。
 坂上の軌道を壊して繋げなおす必要がある
・新しい pak.japan 内の symbol.Seasons.pak をコピーすれば
 季節のアイコンが表示される

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:00:42 ID:T82ATOW5
沖縄モノレールはひばり氏では?
ってかツバメさんてあなたのことでは?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:05:22 ID:jMh6Umnh
>>488
・・・なに名前間違えてるんだorz

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:43:26 ID:ruoloRLG
TUBAME = 大凶

って爺ちゃんが言ってた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 03:29:08 ID:KNKbwGWL
アドオン名の日本語表記について、wikiの開発ページに書いておきましたので
必要とされる方はご参照ください。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:53:28 ID:78crwJCl
>484
>SimuTranslatorのようなものがあればいいんだけど、

俺もそう思う。wikiに翻訳のページって必要だと思う。
この日本語訳なんか変じゃね?って思った時フィードバック
する方法がないんだよね。(実はあったりする?)



493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:26:40 ID:fJgQTYyw
>>492
前のwikiでは掲示板に翻訳スレがあったんだけどね。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:38:20 ID:dBkF/JtT
このスレで散々外出だが、優等を端から端まで走らせる代わりに
鈍行をいくつかの区間に区切ると面白いほど特急誘導が起こるな。
かつて見た目だけの空気輸送特急を走らせてたのが嘘のようだ……

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:32:24 ID:mhTjKV6R
センキュ
http://www.japanese.simutrans.com/index.php?Simutrans%20Translation%20JPN-ENG
作ってくれた人

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:38:37 ID:+EF7ASzK
88.06.1で64版を使っているんですけど
日本語化ファイルを導入したのに、言語を選ぶところで
何故か英語以外を選ぶことが出来ません。
何故でしょうか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:39:56 ID:aXO+pYSF
wikiのことなんだけど、メニューからいけないページが増えてる気がする
それか、行けるかもしれないけどどう行けばいいのか分からないページ

一度、構成を考え直した方がいいのではないでしょうか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:59:39 ID:Q2O2+EZE
>>492
長文すまん。

SimuTranslatorに入っている翻訳は、直接SimuTranslatorに
ゲストアクセスしてedit textで意見をかけます。
時々チェックしているので、明らかにおかしいものは変更します。

ただ、僕も登録して愕然としたんですが、登録者どうしが連絡を取る
手段がないんです。だから、ゲームの基本にかかわる部分の翻訳を
勝手に変更されてしまうと、お手上げです。
wikiの解説文やスクリーンショットなどすべてに影響が出ます。

だからゲームの基本にかかわる部分は、気に入らないからといって
勝手に変更してほしくない部分です。
wikiかフォーラムに話し合える場所が必要ですね。

499 :492:2006/03/11(土) 22:28:02 ID:78crwJCl
>498

オレもsimutranslatorを覗いたことがあるんだけど、登録者は登録データを
全部落とすことができたんじゃなかった?

それが出来るなら、いったん全データをwikiに展開して、自由にチェックできるようにする。
で、逐次翻訳管理人がOK出したものを翻訳管理人経由で変更登録するようにしたら?

500 :498:2006/03/11(土) 22:47:49 ID:e37+zALk
>>499
SimuTranslatorは登録していても、していなくても、
誰でも最新の一覧をダウンロードできます。
また、wikiで配布されている日本語ファイルにも最新に
近いものが同梱されています。

だから、問題があると思う部分のみを指摘してくれればいいわけです。
わざわざwikiに膨大な量のテキストを転載する必要はないです。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:58:01 ID:78crwJCl
>500

よく調べないでカキコしてスマソ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 06:18:27 ID:HDHdSAsh
prissiさんがpak64のすべてのdatファイルを公開してますよ。
ttp://forum.simutrans.com/index.php/topic,60.msg14761.html#msg14761

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:25:38 ID:Qw/UC9X9
すんません88.05の左側通行用信号ありませんか?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 11:43:52 ID:Xmjp1AcI
>>503
つ【misc置き換えセット】

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:52:44 ID:JaQ1nXlv
実際の列車の運用方法として、1列車に複数の運用を兼ねる場合があるけど、simutransにも出来たらいいよね。
複線で、放射線に展開する複数の路線を持つ鉄道会社があって、それぞれの路線に多種別の系統を持っているとします。
(例えば、遠近分離で近郊区間の各停、近郊以遠各停となる急行、そして特急、など)
一つの編成で複数の線区の運用に併用できれば、その分列車数も減らせて渋滞をなくす事ができる。
(経路指定は可能だけど、問題は別経路も延長運転された扱いになって、乗客が”乗り通せる”と思われてしまう事)

すでに小田急などに見る、複線では線路容量不足になってきている状態です。
周辺には特殊建物や工場などあり、撤去はなるべく避けたいのだけど、みなさんはこのような状況になったらどうのような対応をしてます。
特に箱庭派のプレイヤー氏に聞きたいです。
(複々線化すればいいじゃん!ではなく、箱庭派なら、自分で区画した町並みを崩す事は躊躇すると思われるので)



506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:14:39 ID:NroYr31c
>>505
何処が容量不足に陥ってるのかがワカランとアドバイスのしようが無いぞ
優等が容量不足なのか近郊区間や通勤区間が容量不足なのか
それでアドバイスが変わるからな
それだけだとボトルネックになってる部分が必ずあるはずだからそれを探して改善しろとしか言えない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 17:34:46 ID:X/eONsOp
バスが行列で運行してるのってなんとかなりませんか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:03:18 ID:vjf1XSOP
>>506
図に表すと。
                            ◎準ターミナルB駅
終端C駅 途中E駅   分岐D駅       ┃            (別会社線)ターミナルM駅
 ◎───△━━━━━━◎━━━△━━△━━━◎・・・・・〔連絡線〕・・・・・◎━・・・
                  ┃ 途中F駅 分岐点 ターミナルA駅  
                  ┃
                  ◎分岐J駅──◎支線・終端 I 駅
 終端G駅  途中K駅    ┃
    ◎───△──△━┛
          │   途中L駅
          │
        終端H駅
        
※太線は複線、細線は単線。
【特急】A−C、A−H、A−G、B−C、B−L、B− I 、C− I
【急行】A−C(E−C間は各停)、A−L(J−L間各停)
【各停】A−E、D− I、およびL駅以遠はローカル分断運用
その他、別会社線乗入れ系統(M駅経由)に、M−B、M−F
渋滞区間が、A−E間、D−J間。
一部、末端駅間での他会社線との競合はあるも、ほとんど独占する路線なので、需要逼迫状態に。
A−F、C−D−J間は都市部を横断するルートで、工場や特殊建築物もあって複々線化は困難な状況です。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:17:31 ID:QH8w5lAj
これ見たら名古橋思い出すなぁ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:26:35 ID:6VoLkiLt
あるある

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:27:33 ID:vjf1XSOP
おっ。通ですな。プレイされた方(ファン)がおられるとはw 未だに同じシナリオかって?熟成ですよ、熟成w
ファンじゃないと名前まで覚えていないしねぇwありがたい限りです。
スレも停滞してるので、ネタ投下させてもらったよ。
でも、以前よりも運用を複雑(別会社線からの総合乗入れ)にしてしまったせいで、渋滞だらけになってしまった。
懲りずに、またウプしたいと思いますので、良かったらプレイしてみてね(高速バスや貨物列車などさらに複雑化してますので)。


512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:46:44 ID:vjf1XSOP
>>506
アドバイス頼む。

ところでIDって、レスしてからどのくらい経てば変わるのでしょうかね?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:55:40 ID:T6hTtfC0
名古橋って何だっけ
どっかで聞いたことあるな。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:03:49 ID:KurQQ4wV
分かって、周囲に呼びかけ、叩くってか?
新手の叩き方だね。参考にさせてもらいます。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:10:36 ID:vjf1XSOP
>>513
遠まわしに晒そうとしなくてもいいよ。
知ってる人は分かっててもレスしないからね。
ただ晒して馬鹿にするだけの無駄レス勘弁ね。

最新版公開されて、またも崖の部分をスロープツールで掘削した土地に建設した特殊建物を、虫眼鏡で覗くと落ちるね・・・orz

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:34:51 ID:Q+tjAFMX
>>512
IDは日にちが変わるまで変わらない
ただし、串を使ったり接続し直しという方法で変えることはできる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:37:58 ID:rQq4072H
>>512
半万年ROMってろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 19:58:44 ID:KurQQ4wV
>>517
ここの話題も語らず煽るな馬鹿。
お前が一生ROMれ。

日本版の信号機作ってくれる神、希望。
64で。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:14:56 ID:0Fd/3v2C
>>512
2ちゃんねるでは特別な規制がないときは原則として深夜0時で強制的に
変更となります。それ以外にもインターネットを切断すれば変更されます。
クッキーの有効期限が切れたり、IPアドレスが変更されるためです。

>>517
せっかく>>516さんが教えてあげているんですから……。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:40:22 ID:EcKRbp19
立ち退き自体も箱庭の一部として必要なら取り壊す
別に一度つくったものを永久に保持するのが箱庭ではないと思うが

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:53:18 ID:rQq4072H
>>518-519
>>511の気色悪い悪ノリぶりからしてやっぱROMってろと言いたくなるよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:00:02 ID:SvhfYBft
>>504
128版なんですけど、いまWikiには上がってないですよね?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:03:58 ID:xVNj1r8N
>>522
南福岡車両のHPに飛べ
話はそれからだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:06:16 ID:NroYr31c
>>508
まぁ手っ取り早いのが各駅停車に阪神ジェットカー導入とかだろうが・・・
おそらく各駅停車が詰まっている状況だと思うが
詰まったときは優等ではなく各駅を優先させる位が丁度良い
各駅の隙間を縫うように優等を走らせ、
優等が詰まることがあっても各駅が詰まることはないように待避線配置
同時に優等停車駅の見直しも行ないましょう。
優等と各駅のバランスが大事なので他路線への直通運転を廃し
ダイアの正常化に努めるのが良いと思います
それでもダメだったらもうコレはキャパを超えてると言うことなので
複々線化が無理なら新線建設も視野に入れるべきでしょう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:15:58 ID:AFkFtLjf
渋滞とか駅のホームの途中に信号おくといいよ
進入が結構スムーズになる
現実感は無いけどね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:24:46 ID:+OQW0JAw
>>520、524
大半の駅では(8割近く)は退避設備を設けています。
ただ>>508の図にある分岐D駅が、G、H、I 方面へはスイッチバックになる点です。
これが、G、H方面の優等がD駅でスイッチバックする間に、A方面、C方面からの列車がD駅進入に抑止をかけられてます。

・・・近鉄の中川や新ノ口(八木)短絡線のようなものを作るしかないのでしょうか。
結構D駅は利用者多いので。今だにpassさせたくなかったんです・・・
本来は退避駅で各停列車が、後続の優等を数本抜かしてくれたら、もう少しスムーズにいけるとは思うのです。
特急退避で、一般客はブーイングでしょうけど。


527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:27:44 ID:+OQW0JAw
>>526
>本来は退避駅で各停列車が、後続の優等を数本抜かしてくれたら
後続の優等を抜かさしてくれたら・・・の間違い。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:50:34 ID:NroYr31c
あー特急銀座な訳ね
じゃあ俺のは参考にならんか
力になれずスマンね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:02:00 ID:1RFoBvdy
具体的な地形や配線がわからんから、深くは言えんが…。
とりあえずD-F間を複々線にして、線増したところにJ方面へ行くやつを放り込んだら?
で、DのF側は立体交差化。
それか高低差があるなら、トンネルをいくつもぶち抜いて急行線を作るとか。

あと車両の問題。
まずは、とにかく積める車両を優先して選ぶ。
また、各停は最高速度もそうだが、加速性能がいいものが最適。
最高120km/h以下までE231、それ以上ならTXか223かな。
もちろんM車の数は最大限に。
これでトータルの列車数を減らす。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:40:23 ID:gZwv+YS1
日本風な建物のアドオンがもっと欲しくてドット絵チャレンジしてみたけど、
全然あかんかった…

職人さん、日本風な建物とか観光地のアドオンなんぞ頼んます。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:50:06 ID:RIQvHLlU
>>530
いやいや、そこで頑張らないとw

まあ、俺も挫折したクチだから気持ちはわかるよ。
車両とは勝手が違うんだよな…。

532 :530:2006/03/12(日) 23:03:57 ID:gZwv+YS1
単純な家の形やったら取れるんやけれど、
そこから色をつけていく作業が全然だめで、
どうしてものっぺりとした変な家しかできず
配色のセンスが自分にないことを痛感したんですよ。

夢は通天閣や京都御苑やったんやけど…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:22:12 ID:RIQvHLlU
>>532
そっちの方が案外やりやすいかもよ?
しっかりとしたモデルがあるし、描き込みも多い。

陰影を思い切って濃くするといいかも。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:46:17 ID:9rlJuboZ
>>529
車両は名鉄車両で統一してます。
一般車は、A−E間【100形(4+4)、300形(4+4)】、D− I間 【1380形×4】、L以遠ローカル【3R、6R、5500×2】
急行車は、A−C間、A−L間【P(7000形4+4)、6R(6000形×4+6500形×4)、3R(3500形×4+4)、SR(5700形×4+4)】
特急車は、B−C・ I ・L間【2000形セントレア(4+4)】A−C間【1000形×2+1200形×4+1800形×2】
       C− I 間【2200形×8、P4+1000形4】、A−G間【1000形(4+4)】、A−H間【1600形・7700形(3+3)】
・・・と、複雑。ちなみに準ターミナルB駅は空港隣接駅。
M方面からは阪急車3100形(〜M−F間/4+4)、6300形(〜M−B)、F−M〜間の相互乗入れ用・名鉄3300(4+4)も運用。
名鉄、阪急ともにM車比率が高いですね、特に各停用の100形は6M2Tの高出力。

>>530
興味はないだろうけど、64はたくさんあるよ。(オイデオイデ
観光地(海水浴場、スキー場、遊園地、万博公園など)は揃ってきたから、近鉄やしR吸収などの観光地に特化したリゾート地開発、輸送もできるよ。
ちなみに、>>508でのL−G、H間は観光地が乱立するリゾート地です。

観光地向けとして、ロープウェーは難しいけど、ケーブルカーは作れそう・・・かな?
構想として、線路はそのまま借用、勾配に駅は作れないので(ホームは隠して)勾配状デザインの駅舎を作る、車両はモノレールセットの見本画像にあった傾斜した車両を修正・・・
妄想がどこまで実現できるのかだけど・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:53:32 ID:EcKRbp19
ロープウェイも線路(?)から新しくかけばつくれるんじゃない?


536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:24:49 ID:m1UuwJC4
>>535
当初、自分が(製作不可と)考えてたロープウェーの構図

           _山頂
         △/
       / /
      /  /
    /   /   山
__▲__/
   
※△・・・ロープーウェー乗場(山頂駅)、▲・・・ロープーウェー乗場(麓駅)
※麓駅と山肌との距離があって、山頂駅になると山肌にくっ付いて行く(山肌との距離が縮まる)感じだと思ってたけど。

           _山頂
         △/
       //
      / /
    / /   山
__▲/

※送電線の傾斜を上り下りするのを改造する感じでいけば(山肌との距離は一定のまま)作れそうですね。
ただロープウェーの車両部分の位置修正がとても大変そう。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:36:52 ID:m1UuwJC4
一方のケーブルカーは、
@山があり、
_山頂_
      \
        \
         \
           \
            \_麓_

A山頂、麓直前の傾斜部分をスロープツールで平地にする。
 そして、線路を敷設する。
_山頂_
      L←くり貫く
        \
         \
           \
            L←くり貫く_

B掘削した平地に駅を設置
 ※駅の外観としては、傾斜したようなデザインにする。
_山頂_
      △
        \
         \
           \
            ▲_麓_

※△・・・ケーブルカー乗場(山頂駅)、▲・・・ケーブルカー乗場(麓駅)
疑似的ですけど、ケーブルカーの出来上がり・・・
ただし難点は、複線にしても勾配地ではポイントが作れないので、平行運転しかできない事。
あくまで、妄想の域ですが。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 03:38:04 ID:m1UuwJC4
>>537でのケーブルカーの駅(ホーム)を作ってみました。
>>ttp://japanese.simutrans.com/clip/4.png

>>537のAでの麓部分の掘削による平地化できても、斜面からの線路と繋げられない・・・orz
麓部分も上記のホームを活用、地上部分にターミナルを設置すれば雰囲気がでると思ったのに・・・
あとは車両だね。。。寝ます。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 04:15:23 ID:m1UuwJC4
寝付きにくいので、もう一丁!
>>538での難問がなければ・・・orz
>>ttp://japanese.simutrans.com/clip/5.png
本当に寝ます・・・

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:01:12 ID:rfVtsip1
>>523
すまん tnx

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:42:58 ID:FZaNxqgJ
>>530
そんな時こそ、仙ミハ氏とアカモト氏に帰ってくるように頼むべき。帰ってこーい。

542 :509:2006/03/13(月) 18:11:42 ID:gJMQwt6E
漏れが>>509みたいな馬鹿な事書いてしまったので荒れてるようでスマソ
漏れは正直鉄ヲタだが、鉄が見てもアレなのにもうなんだか…という感じでして。

それより、上でもあがっているが非圧縮で15MB超えると落ちちゃうのは一体何なんだろ。
漏れも落ちたわけだが…復旧の仕方とか知っている方いたら教えてくださいませ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:12:11 ID:VVD1gGqJ
>>541
アカモトってアドオン作ってた?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 20:22:43 ID:UHKyoluY
>>543
書きこむ前にせめて日本語化サイトくらい見ればいいのに・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:00:31 ID:MbcG6VQ6
>>541
このスレの惨状を見て良識のある住人は、空気を読んで書き込みを避けてるのが現状じゃないか?
Wikiが落ちてから、人を叩くレスも多くなって辟易したんだろうね。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:32:38 ID:Mb3Qd93H
よし、この流れなら言える。

東葉2000系の諸元ください。

ちなみに現在ここまでできた。
http://japanese.simutrans.com/clip/6.zip

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:47:50 ID:04DybZmH
>>546
05系と同じじゃないの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:00:21 ID:K8N7kVED
>>547
前にも言われたけど、その「同じ」05系のもないのです。
要するに

東葉2000系=05系A-train仕様≠このデータの05系

色々と変わってらっしゃるようで。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:19:48 ID:DkQ0xf8y
05系って何次車まであるんだっけ?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:22:21 ID:04DybZmH
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%B6%E5%9B%A305%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

これじゃダメなの?

ってか05系って同じ系列でこんなに仕様が違うのね・・・
JRなら完全に別形式だわ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:22:24 ID:fgZXGmR8
誰か余部鉄橋つくって栗。

315KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス