無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 02:12:50 ID:ePZCcDo7
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ

[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応など大変貌を遂げ、現在なお活発な開発が続いている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。

Simutrans 公式 (独本国・英語他)
http://www.simutrans.de/
公式フォーラム(英語、読むだけなら登録不要、開発者も参加してる、最先端のSimutrans情報が手に入る)
http://forum.simutrans.com/
Simutrans 日本語化・解説 (半角カナ版開発元、国産建物/車両アドオン多数、FAQ他、初心者必読)
http://japanese.simutrans.com/
Japanese Simutrans Forum(日本語 読むだけなら登録不要、日本語サイトの管理者も参加してる。)
http://forum.japanese.simutrans.com/
スクリーンショット等のアップ
http://japanese.simutrans.com/cgi-bin/clip/clip.cgi?

128ピクセル版のメイン・パッケージは、
128版責任者 Tomas Kubes (Napik) 氏が、次の場所で整理・公開しています
Simutrans 128x128 Home
http://128.simutrans.com/

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:19:52 ID:53ng8KNI
自動車会社(産業貨物も含む)は製油所からガソリン購入。
船舶は重油、航空会社は灯油を購入しないと運行できない。
運行し続ける限り、定期に課金される。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:32:36 ID:rhyBIZpH
維持費が電気料金代も含んでるかと
それに、燃料や電気は自給自足とは限らないよ

確かに国鉄志免炭鉱の例とか電力会社が電気鉄道を経営してた例はあるし、
今でも東京都交通局やJR東日本は発電所を保有してる。
けれども都交通局は東京電力に売電してるだけだし
JR東だって4割をまかなってるに過ぎないんだよ。
(大陸のほうはどうなってるのかは分からないけれども)

そもそも、最初期にやることが複雑になりすぎて、
ゲームとしての面白さもスポイルされてしまう気もする。

>>54の提案はプレイヤーの立場からも、鉄ヲタの目線からみても中途半端では無いだろうか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:34:27 ID:J59PKuOs
ほかにも他社の線路を通ったら線路使用料が発生するとか
現状ではお互いの走行距離と列車の本数などで相殺するしかないし


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:47:16 ID:53ng8KNI
>>58
ゲームを立ち上げた時点で、発電所、製油所など関連する産業が必ず登場。
他社が最初から油田→製油所などの輸送がされていたらいいのでは?

ほぼ路線網が築けたら利益がうなぎ上りになるから、なるべく利益が上がり過ぎないような歯止め策として提案したかった。
燃料輸送でなくても

工場系産業を莫大な資金で誘致できる事とかできないのかね?
ランダムな産業立地だと地形に関係なく適当に立地してくれるのが・・・
(炭鉱や油田などはそれでも良いけど。工場系が山の上に出来たり無茶苦茶すぎる。もう少し立地条件を付けた方がいいと思うね)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:50:09 ID:53ng8KNI
>ゲームを立ち上げた時点で、発電所、製油所など関連する産業が必ず登場。
>他社が最初から油田→製油所などの輸送がされていたらいいのでは?

これらはインフラ部門なので石油や電力生産可能な状態にする為の関連輸送事業者は公営事業でいいな。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:03:43 ID:rhyBIZpH
>>60
どこまでリアリティを求めて、どうゲーム性とすり合わせるか、だね

結局のところ、運行費・維持費に還元できる話だから、
だったら現状の数値をいじるだけでもある程度の調整をすることはできるんじゃないかなぁと。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:07:24 ID:rhyBIZpH
公共事業のAIにやらせるくらいなら、現状で良いでしょ?

石炭を公共事業に運ばせるなら、市街地への電力配給事業も実装しなきゃ、とか
そういう話になっていってしまって
シミュレーションゲームでなくてシミュレーターになっちゃうような。。。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 04:15:20 ID:S2j71xd8
人によってプレイスタイルが異なるからなぁ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 04:18:47 ID:oJr5jVTu
最初の石炭の一粒を運ぶために… 馬車が必須に!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 04:25:27 ID:PJ+pwMd2
となるとあれだ、飼料pakと牧場pakが必要になってくるな。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 05:25:04 ID:HCWLZxM8
となると牧草地pakとか大豆畑pakとか玉蜀黍畑pakが…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 06:35:42 ID:bglW5EWt
綺麗だったり仕掛けが面白そうでも維持費が88仕様じゃやる気もおきんよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 11:11:34 ID:uxqTBtwt
総合資材販売店への発展が成功したんですがコンクリートの工場と
総合資材販売店の場所が端とはしすぎて電車で結んで運んでも赤字になってしまいます。
こういうときは無理やりにでも結んだほうがいいのでしょうか?

70 :69:2008/01/24(木) 11:29:06 ID:uxqTBtwt
補足
距離がかなり離れてるのでスピード落として燃料費をかからないようにするか
逆に早い電車で結んで数をこなすなど両方やってみたのですが
早送りにすると50¢、000,000くらいの赤字になってて手のつけようがなかったです。
これは複線化または信号で列車を増発させることによって黒字化に向かいそうな見込みはあるんですか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:10:02 ID:0iby7ZPO
両数増やすといいとおもう。
貨車なら1両あたりの燃費なんて大したことないし

それでも無理なら現実的に不可能だと思うからあきらめれ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 14:11:44 ID:TT8P1U4e
>>69
基本的に増発では赤字路線を黒字には出来ないよ
駅間の移動にかかる費用は車両で固定、降ろす荷物の収益で経路の収支になる(細かい事は知らない)
収益を上げたい場合は行き来の両方で積み込むか、降ろす荷物を増やす(前者は大抵無理)
どうしても黒字にしたい場合は自動車とか飛行機に変えてみたりかな

プレイヤー会社の収支が黒字なら経路の赤字なんて問題ないゲームなんだけどね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:13:22 ID:X9PEx3wq
利益が出すぎて困るんだけど、
何か大量に損益が出るようなことない?

街つくっても、その瞬間は金が減るけど、
後にそれが収益につながってしまう…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:15:33 ID:TyCbmzJ0
>>73
そういうゲームです。
あとは好きな電車を思う存分走らせて下さい。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:13:47 ID:retWz6C5
>>73
マップの端っこに空港を作って、その相互間でジェット機を馬鹿みたいに無人で飛ばしまくれ。
そしたら収支が色々変わる。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:05:17 ID:J59PKuOs
>>73
誰もいないところにローカル線を引き旧式列車をたくさん走らせる

77 :50:2008/01/24(木) 20:57:32 ID:IS5veQTk
>>52
果樹園はちょっと難しそうですが(木が難しいんですよね)、風景が単調にならないようちょこちょこ増やしていきたいと思います。
今のところ、畑、ビニールハウス、物置、石碑などを考えてます。水田も今のは単純なので、できれば改善したい。

>>54
市道化防止にもなるかもしれませんが、単にローカル線の車窓を再現したかっただけなので、実用性はあまり考えてません(笑)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:55:11 ID:Bs7DtESP
>>73
海面積の大きいマップなら島ごと新規に街作るのもありかな

っと書いて思ったけど周囲が高さ1以上なら
海面以下に掘り下げてみたいな
でもそれだと湖とかの区別が難しいけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:12:14 ID:Qd1IFLoF
ありえない価格・コストのアドオンがあれば
利益なんて一気に吹っ飛ぶんだろうな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:15:57 ID:86OUSTQy
価格調整は64版高速道路セットの信号・停車振分・橋脚でやってる。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 02:07:50 ID:XUzBPEfj
無駄に高架化工事とか高速道路作ったりしてる


まあ現実もそうなんだけどね・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:25:27 ID:/phcbXZY
利益無視でやってる
始めは赤字無視で複線、複々線引きまくって
負債を200年後に完済とか
超長期的に見ればみな黒字w
その後はウインドウの下を見ないようにしてやっていく

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:21:26 ID:UlraM+UM
新マップから始めるのならPAKフォルダのシミュコンフィグのINDUSTRY STUFF
の二つ目の数値、1500(初心者モードの収益を1.5倍にする)を
1000以下、(自分は500でやってます)を入力。
やっぱり最初はきついから初期資金を5倍から10倍
程度にする。同SIMUCONFIGの MONEYSTUFF の一つ目の数値(デフォルトでは20000000)を
5倍か、10倍程度(これもお好みで)の数値を入力して新ゲームをスタート。
初心者モードをオンにするのを忘れないように。これで(擬似)高難易度モードの
出来上がり。500の場合、売り上げが半分で、運行費、維持費、建設、購入費はそのまま。
まあ後半になればまたお金増えちゃうけど、やはり数は
ずっと抑えられる、、、

あと利益率がウンパーセントを超えたら自社建築物維持費を
2倍にしちゃうみたいなマイルールも結構いい。

ちなみに350でやるとマゾプレイ。650だと感覚的に元と変わらない。

MakeObjを使えるならゲーム後半用の車両の維持費を吊り上げるのもいいかも。
DQNな乗客が増えた、人件費が増えたみたいな脳内設定でみたいな、、

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:25:40 ID:/phcbXZY
>>77
実際に使ってみたけど傾斜の所も平面のタイルになってしまうのが残念
あと最高速度が0km/hなのが少し気になった
経路検索に含まれると落ちることがあるらしい(修正されている?)ので
1km/hとかにしとくと吉かも

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:53:21 ID:S1QEOwPJ
赤字にしておくと毎月「破産しました」と表示されるからめんどい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:02:02 ID:2acbWQhH
人口がぜーんぜん増えない!
例えばある町は1930年に1200人程度で2110年現在1500人ちょい。
町の景観も田舎のまま。
その町の一年間の旅客は9000前後、輸送実績は3000前後。

どうも異常な気がするんですけど、こんなものなの?

マップ上にCityCarは一台もいないし、何か変だなぁ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:15:45 ID:/phcbXZY
>>85
-freeplay使い方は日本語wikiに書いてある
ちなみに
-freeplay -nomidi -nosound
にしとくと軽くていいよ
音出ないけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:19:32 ID:tml8rHvY
でかいマップだと海面アニメはぜひとも0にしておくべきだな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:34:57 ID:RmjHx+2D
船って、誰も乗ってこないんだけど、なぜだ
そこそこの都市結んでるんだが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:12:42 ID:I3z+MWBW
港に旅客属性がないんジャマイカ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:55:55 ID:cWk81Oul
高速道路セットvol2うpしてみますた
今回は主にvol1の補完というような形です。
景観重視としてのパーツの種類が多くなっているので必要に応じて取り除いて下さい。
ちなみにvol1もテクスチャ直してみたよ


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:31:01 ID:+rLxMUcd
すみません、地下鉄ってどうやったら作れるのですか?表示のところ見ても説明のページにあるような地下を選択するボタンが無いのですが

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 10:40:47 ID:icLKcSG1
>>92
Ctrlを押しながらトンネルを建設。
そしてShift+Uで地下モード、トンネルを使って線路を引いていけば地下鉄になる。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:13:38 ID:+rLxMUcd
>>93
その、地下モードにならないのです

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:15:46 ID:c0BpqMV5
貨物輸送で100%積載してくれません。貨車の容量では150tまで積めるはずなのですが、
積載率を色々試してみると90tまでなら輸送可能のようです。駅が積載待ちの状態でも
一緒です。

これは機関車の上限がここまでってことですか?
もしそうなら機関車の性能はどこを見ると良いのですか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:22:41 ID:lBhhBo8+
88.10.5だと正常に読み込めてたマップが、
99.17.1だと海が陸になってしまいます。
海面の高さを調整したら、今度は低くなりすぎる・・
これは仕様変更ということで諦めるしかないのでしょうか。

ちなみに、使ったのはここの「日本地図」です。
http://japanese.simutrans.com/index.php?%A5%DE%A5%C3%A5%D7


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:38:11 ID:Q5LL/FHD
>>95
ホーム長が足りてない可能性は?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:44:04 ID:icLKcSG1
>>94
可能性としては、
・押しているキーが間違っている
・バージョンが古い
・全角モードになっている
かな?

>>96
画像の海の部分の色を濃くするとかすれば可能

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:56:29 ID:c0BpqMV5
>>97
すいません。その通りです。駅の作りを間違えて2つの駅になっていました。
初心者丸出しで申し訳ない。ありがとうございました。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 13:21:13 ID:fSqgYhpq
128版高速道路セットVol1v2を使っているのですが、複段高架にすることができません。
どうすればよいでしょうか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:34:38 ID:+rLxMUcd
>>98
いえ、それらの項目には検討しません。
表示からしてみても、地下モードがないのです。バージョンは最新版です

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:39:00 ID:cWk81Oul
>>100
なんだかんだで公式にやり方書いてあるところ無いのね
海外では認知されているのだろうか?
一応書いてみた。誰かwikiに解説ページ作ってくれるとありがたいな
http://japanese.simutrans.com/clip/536.png

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:07:27 ID:cWk81Oul
>>101
ゲームオプション(右上)>表示設定>地下路線建設モードでも行けない?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:14:01 ID:jafligy4
>>101
CapsLock がonになってないよね?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:29:08 ID:fSqgYhpq
>>102
ありがとうございます。
町が発展してからだと大変ですね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:28:27 ID:+rLxMUcd
>>103
その、地下路線建設モードがないのです
>>104
それ、なんですか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:32:01 ID:+T7l1VPV
なんなのか分からなかったら調べるぐらいしろやボケが

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:36:06 ID:icLKcSG1
>>106
バージョンはいくつ?
地下路線建設モードは99.03以降。
現在の最新バージョンの99.17.1にはボタンがあるので、古い可能性大。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:59:22 ID:QywKPVBi
最近は自力で調べない輩が多すぎる。
これだからゆとりは困る。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:04:21 ID:ZvnH52+w
検討って該当のつもりだろうか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:23:16 ID:+rLxMUcd
>>110
検討は検討です
>>107
調べましたが
>>108
99.02です・・・。どうやら出来ないようですね。99.3をダウンロードしたら、今のデーターは消えますか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:31:39 ID:HLTcI6E1
そのくらい自分で試せ。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:31:43 ID:/PjNRS2u
>>111
バージョンのせいかよおおおおおおお

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:31:50 ID:+27HMtHm
見当たりません→検討しません

とかじゃね?だとしたらもう日本の教育は(ry

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:33:12 ID:ZvnH52+w
>>111
どこで最新版と判断しやのたら

データそのものが消えるわけではないが
VerUpにともなう仕様変更によってデータが読み込めなくなる場合や
使用しているアドオンによっては落ちることも多少

俺自身99.17にうpして数ヶ月かけたデータをやむなく消した
どうしてもってのなら99.02と99.3を分けて遊ぶしかないだろうな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:42:30 ID:+rLxMUcd
>>113
すみません、ご迷惑をおかけして・・・
>>114
いいえ、検討の意味はそんなのじゃないです
>>115
ダウンロードしたときは最新版だったんで・・・
99.02のままで置いときます。ありがとうございました。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:00:09 ID:Qa7OOxU3
99.17.1って他車が表示されなくない?歩行者ばかり。
車作らんと走らないとかってオチ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 18:32:50 ID:kHCtRmYH
よかったら検討をどういう意味で使ったか教えてほしい
俺の知らない使い方かも知れない


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:07:10 ID:YVuJh9kC
>>117
今までは交通量は新規マップでしか決められなかったが、
99.17.1なら表示設定だったかどこかで操作できて、そうすると他の車が表示できた、俺の場合は。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:19:22 ID:+27HMtHm
思わず手元の大辞林引いちゃったyp!

【検討】(名)スル 物事を詳しく調べ考えること。よいかどうかを調べ考えること。

>いえ、それらの項目には検討しません。
→いえ、それらの項目には(私が)調べ/考えません。

これでつっこまれる理由わかった?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:31:11 ID:okI7aPEI
>>117
16日以前に落とした人は、歩行者/自家用車にバグがあったからDLし直してちょ
と書いてあった。落としなおしてみたら?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:50:13 ID:/PjNRS2u
名鉄再現中
下等列車のロングランが多いから快速特急が大赤字に・・・
特に、豊橋ー名鉄岐阜間の急行と特急・快速特急の格差が激しすぎる
アイデアくだしあ><

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:12:23 ID:/flI5uT7
>>122
豊橋と名古屋と岐阜の人口を増やしまくるw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:12:48 ID:Da8qj1SM
>>122
枇杷島分岐点とかカオスなんだろうなw
是非とも犬山橋は再現してここにSS貼ってください。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:14:34 ID:i6liu4Q7
そういやバージョンアップで犬山橋も再現できるようになったんだな
いい時代だー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:36:45 ID:/vOf0c3a
>>122
・下等列車増発、優等減便
・下等列車の運転系統分割(下位種別ほど細かく分割)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:38:55 ID:Y2NiDA9J
田園風景セットつくってるものです。
大きな水田をつくれるようにしてみたのですが、画像の指定の仕方がこんなんでええものやらどうやら。
高架鉄道を参考にしたかったのですがソースついてないみたいで。詳しい方で、お時間ある方ありましたらチェックして貰えるとありがたいです。

あと84さんのアドバイス通り最高速度を1km/hにしておきました。傾斜部分は棚田っぽくしてみようかと思案中です。

http://japanese.simutrans.com/clip/537.png
http://japanese.simutrans.com/clip/538.zip


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:41:16 ID:Gxf4YFzO
なんか畳っぽいな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:44:03 ID:/flI5uT7
畳を田んぼに見立てて手押しの電車で遊んでいたことがある俺が来ましたよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:48:02 ID:+9KtgoK8
サボテンが生えてる荒野の中に田んぼってのも新鮮だな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:49:27 ID:MgxUJ1Y4
あぜ道作ると田んぼっぽく見えると思う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:58:37 ID:/flI5uT7
未舗装道路の活用か

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:59:19 ID:Y2NiDA9J
やっぱちょっと色がおかしいですかね。線路にあわせてひくともう少し田んぼっぽいんですが。
>>131
あぜ道っぽくなるようちょっと試してみます。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:01:17 ID:psL1zkWg
>>123
拠点駅を増やすのか・・・いい考えだ

>>124
まだまだ製作途中だから本数は少ないけど、これからカオスになる予感w

>>126
なるべく現実に近づくように考えてみます!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:11:11 ID:L0jTbZ8H
あぜ道の途中に軽トラ
寒い:雑草しか生えてないカラッカラの乾燥状態
普通:まだ苗状態の稲に水張っただけ
暑い:成長期で茂っている
収穫期にはスズメよけ用のキラキラするテープが張ってある

ここまでできれば理想的
リアル農家目指すならおね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:22:04 ID:kS91bgg0
>>127

田舎もいいですな
やっぱ0km/hだと線路につなげると経路検索で落ちるみたい(99.17.1で確認)
>高架鉄道
高架道路作るときも参考にしようと思ったんだよなぁ〜
一から作ったから未だにズレがorz
鉄道も道路も画像の種類は変わらないから高架道路のソース上げてあるので参考にしてみてください

ついでに複段高架の解説wikiに上げといた

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:46:27 ID:qMGLpSKz
>>91
テクスチャ貼り付けによりかなり自然に見えるようになったと思うです。
片側だけの標識が欲しくなってきた。
あと壁に電化属性ついてるけど、何か意図があってのものでしょうか?

>>127
おかしな動きは見受けられませんでした。
こちらにもテクスチャを貼ってみると自然に見えるかもです。
http://japanese.simutrans.com/clip/539.png

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:13:13 ID:MvjDybYW
>>116
どんな意味で『検討』という言葉を使ったのですか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:18:13 ID:a7SxuCNY
もう触れてやるな可哀想だから

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:28:40 ID:kS91bgg0
>>137
テクスチャを作るのに苦労しました…
職人たちはどのようにテクスチャ作っているのだろうか?
今回やったのはペイントソフトに元から入っていたテクスチャ数種類をレイヤで合成微調整、
その上からブラシでデコボコ感を出してそれを元絵にオーバーレイorz
>電化壁
ちゃんと意味がありますよ
現行的な意味では電灯もついているのんだから電気通ってた方がいいんじゃないかな的な意味
将来的な意味はお楽しみということで…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:06:17 ID:su6sThxg
>>140
手前側の畝と稲の間に青系の色でちらっと見える水面を表現するだけでも違うかも。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:47:35 ID:d0Q6v4QN
>>137
どの時期の田んぼを目指してるのかは知らないけど少し水が見えるといいと思う。
あとちょっと密度か列に乱れがあるといい感じになると思う。


ところで、スロープの段差の高さが2までしかできないんだけど、この段差増やせる?
山間部の再現に不可欠なんだけども。
土地の上げ下げだとなだらかすぎて峠ひとつでマップの半分埋め尽くしてしまう。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:54:06 ID:ebsxjbit
田んぼ、道路属性というのがいいね。
人力車と馬を使って耕したい。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:08:16 ID:dzrWe50C
あぜ道、いっそ盛り土風にしてみては?
用水路もついてると雰囲気が出そうな気が。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:32:59 ID:TaoAG8J2
>>119>>121
ありがとう〜〜

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:35:54 ID:gkQovPmV
99.17.1 スタジアムが点滅するのは不良pakの所為?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:58:11 ID:eFQzOXE+
>>127
完成した時には64移植も出来ればお願いしています。期待しています。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:10:54 ID:0elYbMbY
>>146
自分も点滅します。
フリーだから文句は無いけど、この程度のチェックはやっておいた方がいいようなw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:55:11 ID:t8zUSozR
リアル農家なうちからすると
稲の植わるパターンは一方方向均一じゃなくて
一枠ごとに

||||


なパターンだ
でもそれが分かるのも田植えの後しばらくだけなんだけどな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:58:16 ID:FspzPncI
変圧所って石油精製工場へつなげても意味がないんでしょうか?
火力発電所と繋げてみたんですが発電者の側には電撃マークがあるんですけどもう片方にはないんです

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:06:45 ID:gEhsjEUv
発電者w

電気を起こしている人がいるのかw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:46:18 ID:ig09sgUA
工場にも変電所置いた?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:06:02 ID:gEhsjEUv
>>122
SSうぷマダー?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:14:38 ID:w6epuGh2
ニコニコの動画を見て来たが
高架を何段も重ねられるようになったんだな
螺旋階段みたいにしたいんだけど、何段も重ねてる中に
坂を入れるにはどうすればいいの?
あと、最新のバージョンを教えていただければ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:16:27 ID:7lLBYnBW
>>154
99.17.1
安定版宣言も出た

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:19:00 ID:t8zUSozR
>>154
坂を残して建設した後土地をへこませればいい

何事も己で試すあるのみ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:21:32 ID:gkQovPmV
>>150
99.17.1は生産中でないと変圧所に電力供給されなくなったみたい
1x1の製粉所は電力を受け入れないみたいだけど

296KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス