■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part36
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/04/23(木) 05:38:48 ID:wjgVD5Bb
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ
[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応など大変貌を遂げ、今なお活発な開発が続いている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは
>>980
を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。
質問する前に 日本語Wiki (
http://japanese.simutrans.com/
) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索。たいていの事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。
[よくある質問]
Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 最近のバージョンでは、マイドキュメント内に「Simutrans」というフォルダが作られ、その中にsaveフォルダが出来ます。
古いバージョンではsimutrans.exeの場所に出来ます。
simutrans.exeの場所に戻すには、simuconf.tabをいじるか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。
701 :
651
:2009/06/10(水) 20:34:37 ID:IrxbV6Gv
>>700
どれのこと?
アドオンは64の高架線路と横浜シーサイドラインと
トロリーバスセットしか入れてないと思うけど・・・
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/10(水) 20:53:37 ID:RItb2Sgs
>>701
ビル全般やけど、64とゆうことにはきづかなんだ。
わて128しかしてまへんので。
703 :
651
:2009/06/10(水) 21:08:01 ID:IrxbV6Gv
うpろだにセーブデータうpしてみた
651の名前で1056番でうp
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 02:29:11 ID:tppiqHYR
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1057.png
103系とそれに縁の深い105系(あまり直接的な関係がなかったりする新造車もあるんだが)、
301系をまとめて製作しました。64版で出来る限りのことはやったつもりですがいかがでしょう
か?datを書き終えるのとスクショ製作に結構時間かかりそうなんでもう少しお待ちください。
それから、訓練車の設定についてご意見を下さりありがとうございました。製作時にいろいろ
試してみます。
>>691
これは面白いw ありだと思いますよ。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 14:28:10 ID:ZbINEQJJ
>>704
スゲェー 64でココまで作り込むとは…
でもひとつだけ、105系旧和歌山色にはたしか1000番台顔+西日本分散冷房のクハがあったはず…
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 15:01:32 ID:WRl0Lxls
クハ104形550番台の事だね。たしか一形式一両だったはず。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 16:51:17 ID:Hb5Ff2V1
そういやレンガ高架作ってた人どこ行っちゃったんだろうな。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 17:04:18 ID:8wtI16wh
ひさびさに遊ぼうと102をダウンロード。
今回のバージョンでは町や産業を自分で
設置できないのでしょうか?
100ではできたのに・・・
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 17:11:50 ID:zLlrj7aF
公共事業で出来るはず
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 17:29:15 ID:2hdBriZy
毎回毎回、都市が発展してきて超黒字になったところで
新しいマップに切り替えてる俺。
最初の赤字か黒字かってギリギリラインが楽しいんだよなぁ・・・。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 17:33:56 ID:zLlrj7aF
>>710
俺は軌道に乗ったらマップ広げて別会社でやってるわ
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 17:41:04 ID:/ypKFfWL
まず高速道路を敷き詰めて渋滞するのをニヤニヤ眺めながらそれを改善して、
それからやっと鉄道だのバスだのにとりかかるのは俺だけですか?
このゲームやってて、普段何でこんな複雑な上がったり下がったりする道路作るんだよ…
とか思ってた疑問が一気に解消した。 確かにああなるわ…
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 19:11:43 ID:r3PKn/DY
鉄道網をつくりこんでいる人に質問
主A−単B−単C−交D−交E−信F−交G−単H−単I−主J
※主・・・主要駅、交・・・交換駅、信・・・信号所、単・・・単線駅
主A⇔交D、単I⇔主J間は都市部、それ以外は山地を縫って走ります
交換駅、信号所は上下単線の2線
駅間は単線を維持しつつ、最大限に交通量を増やすのにはどのような改修が必要だと
みなさんは考えますか?
最低限の投資で出来る方法をアドバイス下さい。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 19:36:02 ID:Zu/gEvBO
>>713
構内と称して複線区間を非常に長くとる
大元とか
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 21:26:39 ID:5d9ipGaO
車両を高速なものにかえる
加速力が重要
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 21:39:23 ID:/MnP4WNA
>>715
加速のいい気動車がない
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 21:53:32 ID:5d9ipGaO
なぜ電化しないwww
電化したくないなら車両改造すればいい
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 21:57:53 ID:H405sElx
>>713
長編成化
単線で長編成は萎えるかもしれんが、川越線、山陰線など長編成で単線を運用している(いた)事例も
実際にはあるわけだし。
あるいは交換駅、信号所を増やして増発
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 22:04:10 ID:5d9ipGaO
なんか信号所ふやしてると
あれ、もはや複線にしたほうがはやくね?
っておもうときあるよね
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 22:52:21 ID:UnzHcd2H
複線化とか色々やってたら自分でもどこがどこだかわかり難くなっちゃって
増発したくでも出来なくなったことがあったな
適当に増やしたら見事に大渋滞
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/11(木) 23:14:00 ID:ih3KsQo9
>>707
大学が忙しい。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/12(金) 00:10:24 ID:w3mZwnO3
みんな普段、電車の長さってどれぐらいにしてる?
俺最初っから赤字考えずに駅5に収まるようにしてるんだがどうなんだろう
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/12(金) 00:24:14 ID:+MitF+1m
都心の路線は10両から16両まで
郊外路線は5両程度
田舎路線は1両〜3両
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/12(金) 00:42:31 ID:X8bjpq4v
12両以下 にしている
貨物列車も大体6つ駅に入るぐらいのサイズには
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/12(金) 01:01:29 ID:3MPMvKPH
駅4つでやってる
自分でも短いなーって思ってたら兄貴が駅3つでやってた
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/12(金) 08:37:31 ID:vvOdtEO8
まあ短い方が詰まりにくいし、維持費もかからないけど
貨物列車なんかはなるべく長くしてニヤニヤするのが好きだな
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/12(金) 08:55:43 ID:he7AZQLc
そこではみ電ですよ
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/12(金) 15:25:09 ID:+YUPeyow
はみ電は引退の処理が面倒になるからやらないな。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/12(金) 17:02:47 ID:VfKFl8Pe
乗客ごと車庫行きでいいじゃんw
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/12(金) 18:28:27 ID:w3mZwnO3
乗客「目的地についたと思ったらそこは車庫でした」
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/12(金) 19:26:25 ID:9kHbbePk
>>720
ちょっとずつやってみたら最初は1両からプレイしてたが3両になったときちょっと嬉しくなったね。
最初は単線だったのに複線やら交換駅や信号所増やしてみたりという動作に何となくはまったよ。
しかし最近のバランスがいまいちよくわからん。旅客は黒字経営なんだが貨物が大赤字。なんで
石炭や鉄鉱石を運べば運ぶほど赤字になっていくんだろうw
>>729
ゆくゆくはその車両だけずっと満員という事態になっていくでしょうw
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/12(金) 19:38:43 ID:3MPMvKPH
坂道とか斜めの道にもバス停作れればいいのにな
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/12(金) 19:58:49 ID:ChsaXKUn
>>732
それさえ出来れば満足。
出来ればダイヤも…
輸送シムだからしょうがないか。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/12(金) 21:11:49 ID:cuImhMSc
>>729
留置線はいる電車に100人ぐらい乗ってた俺はいったい・・・
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/12(金) 23:13:02 ID:uvXe8wIJ
>>734
寝過ごすか回送列車に飛び乗って一緒に回送されたんだろ
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/13(土) 00:33:09 ID:fZSgc7d0
>>734
到着→留置線入線→別の系統として出発
みたいな感じでやってるのかな?もう少し分かりやすく言うと
急行として到着→留置線に入線→各駅停車として折り返す
とまあこんな感じ。このゲーム内だと出発駅までは1本の系統として扱われるから行きに急行
として通過しても帰りに各駅停車で止まる、要は結局止まるから折り返してその駅へ向かう、
という感じなんだろう。
しかしこのゲームだと自動的に別系統に変えられるシステム(折り返し駅で系統1→2に勝手に
変わる感じのやつ)があるじゃないしね…。でも折り返し駅で全員が降りるとなると小田急の藤沢
駅みたいなやり方もできんしね。難しいところだな。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/13(土) 00:51:39 ID:Nb/PJQde
>>734-735
こう言うことか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6980774
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/13(土) 13:01:13 ID:/p2e0P5k
>>734
乗客が発生しない駅(乗務員用乗降場のアドオン)を指定折り返す時でも
乗客は乗りこんだまま?
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/13(土) 13:42:53 ID:EZJcGJlN
>>738
>>736
の場合以外はちゃんと折り返す前に全員降りてくれる
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/13(土) 14:18:43 ID:/p2e0P5k
>>739
留置線経由で折り返すことで乗客入れ替わるなら、系統分離できてるね
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/13(土) 19:00:13 ID:KuXJOaVk
>>736
快速線→(留置線)→緩行線→短絡線→(留置線)→快速線・・・のループなんだが
>>738
発生しないアドオン使ってるんだが(車庫の奴)・・・?
無理だった
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/13(土) 20:11:10 ID:/p2e0P5k
>>741
>発生しないアドオン・・・
違いはなんだろうね?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/13(土) 20:21:11 ID:MLIrGsgD
留置線に入るのに客が残ってる場合は、
上りは停車してんのに下りだけ通過してるか、ホームからはみ出してるかしかないと思う
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/13(土) 22:03:06 ID:fZSgc7d0
>>741
快速線で通過するけど緩行線で止まる駅があるでしょ。そこに乗ったまま向かおうとしてしまう
んだな。まあこの世界だと折り返し乗車は合法というか日常茶飯事だしなw 乗り換え駅じゃな
くて終点まで乗りとおす客かなり多いよね。この前やってたら乗り換え駅で客が乗り換えてくれ
たことにむしろビックリしたよ。
これを解消するには快速線→(留置線)→快速線→(留置線)→快速線→・・・
のループにして停車駅を統一するしかないかな。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/13(土) 23:09:52 ID:KuXJOaVk
>>744
トンクス
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/14(日) 00:58:41 ID:VF/mvnfL
質問です
海上油田から石油が積み込まれません
接続がうまくいっていないのでしょうか・・・?
過去ログにもあった質問なんですが、わかりませんでした
お願いします
ttp://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0080.jpg
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/14(日) 01:01:54 ID:PHmzzaWb
精油所からガソリンスタンドに接続したか?
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/14(日) 01:06:07 ID:y9rl1HLx
>>746
製油所の方に需要先は書いてあるが供給元が書いてないなこれ
公共事業に切り替えて産業チェーン繋げば上手くいくと思うよ
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/14(日) 03:10:47 ID:XP2u261R
インターシティとかに使われる高速な気動車、ディーゼル機関車のアドオンってHST以外にもありますか?
ICE-TDとかあれば教えてください。
なければ作るのでいいです。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/14(日) 07:26:20 ID:AqhGgGIl
>>746
港に石油類を一時貯蔵するタンクがないから、じゃないかな?
四角い倉庫じゃなくて円筒形の建物
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/14(日) 07:43:25 ID:m6kvVZYU
>>750
貨物属性が駅に付いてるからタンクは無くてもいいはず
>>748
の言うとおり需要と供給の関係になってないね
752 :
749
:2009/06/14(日) 14:50:57 ID:XP2u261R
自己解決
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/14(日) 16:47:43 ID:SIZHiN/Q
>>746
過去ログ1000回読み直せ
油田から精油所へ需給関係繋がってないだろ
その油田は化学工場の為に作られたものだよ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/14(日) 18:18:34 ID:SCN1Snv4
この世界の乗客は乗り換え回数が同じ場合
少しでも本数の少ない方を選択すんのか?
カオスな市電をつくろうと思って
駅⇔中心街⇔駅とかの路線とか作りまくったら
乗客の流動が変わりまくる・・・
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/14(日) 19:03:38 ID:XBKl7ACs
京急で言うと
浦賀−品川間普通車で乗りとおす乗客…
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/14(日) 19:04:46 ID:SIZHiN/Q
>>754
駅に到着した路線は、乗車時間の短い駅(次の駅)へ向かう乗客から順に満員になるまで乗せる
大前提は乗り換え回数が少ない事
乗客目線ではなく路線目線で考えると分かりやすいかも
いろんな試行してないから詳しい事はわからない
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/14(日) 22:03:14 ID:nP/gq7IN
電車とバスで同じ路線を走らせたら
どっちが優先とかあるのだろうか
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/14(日) 22:52:23 ID:cve/kpDV
>>757
先に乗れる方
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/14(日) 23:19:40 ID:xxYhnyXJ
乗客が満員になるとき、行き先ごとの人数ってどうやって振り分けてるの?
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/14(日) 23:49:18 ID:cve/kpDV
>>759
今のバージョンだと先に止まる駅の客から順に乗っていく。
故に遠方の客が駅に残っていく
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/15(月) 00:46:22 ID:2i3HtO+r
>>758
>先に乗れる
これだと乗車機会の多い(本数が多い)方が乗客に利用されやすいって事?
移動時間が圧倒して早いが乗換は強いられる飛行機&バスは永遠に赤字か・・
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/15(月) 01:10:42 ID:cpzKQ07W
ボーイング747は貨物専用機
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/15(月) 07:50:09 ID:CcZKWgrm
/B\
A D
\C/
A-B,A-C,B-D,C-Dの距離は正しいものとして
どっちの経路が選択される?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/15(月) 07:51:12 ID:CcZKWgrm
↑A-D間の移動で
連レススマソ
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/15(月) 08:35:43 ID:YqKfZdmX
>>763
A-BとA-Cの経路の内、先に作った経路(もしくは経路ウィンドウで上位にあるもの)を選択したような気がする
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/15(月) 17:38:30 ID:NxPfcjGJ
皆さん、貨物輸送はどうされています?
なんか、貨物需要ばかり増えて、貨物専用線作っても足りず、貨物専用線を複々線化しないとマズい事態になってしまうのですが、私だけ?
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/15(月) 18:18:20 ID:2C30hs0Y
あるあるw
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/15(月) 21:37:39 ID:QKN/F5u+
>>763
乗り換えなしだな?
途中の経路にかかわらず、先に来たほう
乗り換えアリなら、まず乗換えが少ないほう、同じでも片方に集中する。
その法則は、詳しくないが
>>765
のいうとおりかもシレン。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/15(月) 21:39:09 ID:XdHzrcLx
石油の輸送効率がネックになるんだよなあ…
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/15(月) 21:45:51 ID:+GZUjNcn
街から結構離れたところに駅を作ってそこから高速バスと言う形で駅と街(バスターミナルと駅のみ)結んだんだが
需要がありすぎてしょうがなく電車を新設したどっちとも乗ってくれたぞ
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/15(月) 21:51:17 ID:CcZKWgrm
>>765
>>768
thx
やっぱ複雑だな…
新規路線開業の時はしっかりルート考えないとな
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/16(火) 12:09:52 ID:YGtFVW/h
何も考えずに作ってもいいじゃない
新路線引きまくった結果マップが曲がりくねった線路で埋め尽くされてもいいじゃない
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/16(火) 18:47:19 ID:KmEOED74
A路線開通→需要増加でB路線開通→A路線閑散→A路線廃線→
B路線需要増加でC路線開通→B路線(ry
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/16(火) 23:07:08 ID:d+Hgi70Z
もういっそのことハッテンした都市ぶっつぶして
豪快に線路引けばOK
でもクリック連打がめんどくさい俺。
撤去も押しっぱなしでいけばいいのになぁ
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/16(火) 23:35:05 ID:zKGEmyif
エリア撤去とかあるといいかも
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/17(水) 00:05:39 ID:KLCvsgK9
エリア撤去いいな欲しいわ
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/17(水) 00:50:43 ID:w8N+xun6
ってかもっとハッテンして勝手に市道作るのはいいんだけど、
俺がせっかくバス運用の効率が最も良くなる様に網目状にしてるんだからさ
そこにあみだくじの枝みたいなの作ってみたり、枠からはみ出て変な方向に進むの辞めて欲しいわ。
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/17(水) 02:38:10 ID:sp6u1p1B
2521
(90% Dwachs) new sliced undergroudmode
2523
minor fixes following rev 2521
underground mode が実装されたようだけど、使うには、trunkのpak、menuconf.tabが
まだ64,128とも動かない設定になってるので、いじる必要があるみたい。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/17(水) 14:09:12 ID:Q0RfZmbE
3年ぶりにsimutransDLしてきたけど、すごい変わってるなあ・・・カタカナをメモ帳に書いてコピペする手間が省けたのが嬉しいわ
なんで海上油田ダサいデザインになってしもたん?(´;ω;)
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/17(水) 16:51:52 ID:zrUM8tpf
>>779
君がカッコイイ油田をつくるんだ m9(`・ω・´;)
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/17(水) 20:49:02 ID:bHbfVEB1
m9(`・ω・´;)ドーン
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/17(水) 21:19:32 ID:ZT1P8kYh
ある程度時間を進めると
FATAL ERROR:unknown
pure virtual function call
と出てきてしまうのですがこれはどうして起こってしまうのでしょうか?
和訳してみてもイミフなので…。
以前に出てきた問題なら申し訳ありません。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/17(水) 21:33:06 ID:KFsHren0
わかんない。「致命的なエラー:原因不明」って意味だからなそれ。
再インストールした方がいいんじゃないかな・・・
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/17(水) 22:46:40 ID:ZT1P8kYh
再インストールして今のところは問題が起きていません。
ありがとうございました。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/18(木) 01:25:46 ID:kmI0KroN
自分でアドオン作ってみたくて
試しに何故かアヒルボートのアドオン作ってたらこんな時間になってた
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/18(木) 01:47:08 ID:ukNmRzJa
いいから早くパックにしてUPする作業に戻るんだ
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/18(木) 22:19:29 ID:kfgKQxPo
そういえば、船のアドオンってかなり少ないよな。
デフォに加えて青函連絡船と海外のアドオンに頼らざるを得ない。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/18(木) 22:34:01 ID:AhZBzY9M
今まで川が無かったから、水上輸送というものがメジャーではなかったからな
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/18(木) 22:40:33 ID:CWuYiWGL
フェリー輸送は線路や道路を敷設しなくていいから楽だよ!
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/18(木) 23:29:54 ID:ZSOPu2z3
詰まるってことがないしね
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/18(木) 23:37:14 ID:L/Yl458z
ある程度収入が見込めないと赤字になるけどな。
てか、鉄道で分割併合が出来たら面白いのにな・・・
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/18(木) 23:40:34 ID:U3syCBqX
船は実物をあまり知らんから、この船のアドオンが欲しいっていう原動力が起きないんだよなぁ。。
軍艦とかの類なら知ってるけど、物流とは無縁だし。。
あと1x1のサイズで作ろうとすると大型船はスケールがおかしくなるのもちょと萎える。。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/19(金) 00:02:38 ID:MkuUlyp7
実在の客船とかだとタイタニックくらいしか思い浮かばん
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/19(金) 01:29:55 ID:296Gtbyh
64の船アドオンは実寸より小さいと思う(連絡線などの大型船は)
貨物車両を何十両も積み込めるキャパを持つくらいだし
カーフェリーを作りたいが資料(船舶の全体像が見れて、各方向の画像も欲しい)が少ない・・・
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/19(金) 02:44:19 ID:cLR/h26u
荒川とか東京湾を巡ってる水上バスとかどうだろう
ついでに川の途中に設置できる乗船場なんかも
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/19(金) 03:56:54 ID:LWZboKPQ
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1059.png
京急車、都営車とリメイクしてきたので次は京成グループでもリメイクしようかと・・・。前より青
帯が細く見えるようになった・・・、とは思ってるけどどうかな?リメイクついでにかつての赤電や
AE形あたりも製作する予定。あと千葉急行仕様の1000形と京成に譲渡された1000形もこちらに
移動する予定。
ところで新AE形を作ったとしたら需要あるかな?まだ最高速度が160キロだとかしか分からん
のだが。それに特急型作るの苦手だし・・・。誰か挑戦中の人いたら応援するよ。
船と言われて思い浮かぶのは宮島航路とかかな?あまり船と縁がないせいかよく分かんない
けど。屋形船なんかもあったら面白いかも。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/19(金) 07:11:03 ID:EVTso1Fm
船のサイズと言えばforumに128で2タイル分の長さがある船のアドオンがあるけど
あれってどうやって作ってるんだろう?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/19(金) 17:22:26 ID:VVCY+Vbp
南海フェリーが良い
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/19(金) 20:03:23 ID:/sip8p/g
>>798
自分で作(ry
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:2009/06/19(金) 23:17:46 ID:5UagSKjy
ところでみんなはどう特急用車輌を扱ってる?
カナーリ使いづらいけど・・・
245KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる
::
ぜろちゃんねるプラス